BDP-S6500 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

BDP-S6500

  • 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
  • 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
  • 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 t777oosakaさん
クチコミ投稿数:15件

チャプタースキップや管理(予約、削除など)に対応していますか?

書込番号:19265647

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/27 23:23(1年以上前)

説明書見る限りチャプターの管理機能はなさそうですね。
スキップ機能はあるようですけど。

書込番号:19265714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t777oosakaさん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/30 18:13(1年以上前)

やはり無理みたいですね.......。
PS3買います。

書込番号:19272729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:5件

初期型PS3からの爆音、爆熱、消費電力、ビットストリーム出力が出来ない等から
こちらの購入を検討しており、公式サイトを見てたのですが、比較表を見ているとDTSのロゴが
S6200と違いDTS-HD Master AudioではなくDTS 2.0 Digital Outとなっており、使用表を見ると
Dolby TrueHDデコード         │●(2ch)
DTS-HDマスター・オーディオデコード │● DTS Digital Surroundデコード(2ch) 

と記載されてますが、これはTrueHD、DTS-HDはAVアンプにビットストリーム出力できるが5.1ch、7.1chにはならず、2ch音声しか再生されないのでしょうか?
素人質問で申し訳ないですが、ご回答お願いします。

書込番号:19260280

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/26 01:14(1年以上前)

HPの説明を読む限り、両方ともAVアンプがフォーマットに対応していない時はリニアPCM(2CH)に変換して送り出すというふうな説明に思えますけどね。再生可能なAVアンプの場合はそのまま変換しないので、そことの比較で記載しているだけではないですかね。

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6500/feature_1.html#L1_120

書込番号:19260315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/10/26 06:27(1年以上前)

DTS HD M音声のビットストリーム出力は可能ですし、2ch以上のマルチチャンネル音声の出力もできます。
2.0+Digital Outはデジタル出力に加えてアナログ2ch出力も可能という意味でしょうね。

書込番号:19260475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/10/26 06:30(1年以上前)

失礼、アナログ出力は非搭載でした。

書込番号:19260478

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/26 11:24(1年以上前)

こんにちは
>これはTrueHD、DTS-HDはAVアンプにビットストリーム出力できるが5.1ch、7.1chにはならず、2ch音声しか再生されないのでしょうか?

仕様・マニュアルを確認したところ、
TrueHD、DTS-HDのビットストリームには対応しています。(AVアンプにそれらのデコード機能があればもちろん 5.1ch、7.1chで再生できる)

ただ、本機のHD音声のデコードに関しては、2chでMIXされて出力されるようです。

仕様
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6500/spec.html

マニュアル(36ページ BD音声MIX設定)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf

書込番号:19260973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/10/27 22:11(1年以上前)

マルチチャンネルをビットストリーム出力できるんですね。
みなさん、ご回答ありがとうございました。


書込番号:19265436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SACD再生の質問です

2015/10/22 13:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 basudooriさん
クチコミ投稿数:7件

メディアに CD/SACD 二層のものを持っています。本機で再生したら、どちらが優先されますか?
また、HDMI出力を「TOS光・RCAデジタル」に分離できるアダプターを介したら、上記のデジタルは出力されますか?
録音は、マルチではなく、ステレオ2チャンネルです。

書込番号:19249756

ナイスクチコミ!0


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2015/10/22 17:19(1年以上前)

ミュージック設定で、CD層、SACD層どちらで再生するかを設定します。(取扱説明書33ページ参照)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf

2番目の質問が、SACD層のDSD信号を「HDMIー光デジタル音声、RCAアナログ音声変換アダプター」で再生できますか、という質問であれば、できないと思います。HDMIの対応音声信号は、PCM(2ch)だと思います。

音声設定の「DSD output モード」を「切り」にすれば、HDMI端子から、PCM信号を出力することができます。(取扱説明書31ページ)

CD層で再生すれば、本機の同軸出力端子が使えます。アンプ側に同軸入力端子がなければ、同軸ーRCA変換アダプタを使うと安上がりです。

書込番号:19250110

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は11acに対応してますか?

2015/09/07 23:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:27件

無線接続をしていますが、2.4GHzしか認識されず
接続設定を5GHzにようとすると設定失敗となります

mimo対応と記載してあったので
IEEE802.11ac規格に対応しているのかと思ってたんですが非対応なんでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けたら助かります

書込番号:19120398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/07 23:20(1年以上前)

b、g、nですね。対応しているのは。
過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにしてください。


説明書40ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf

書込番号:19120417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/09/07 23:31(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱ対応してないんですね。。。。。
はい、解決済みにしました。(>_<)

書込番号:19120455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出なくて困ってます

2015/08/22 23:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:148件

この機械をHDMIケーブルでAVアンプ経由でつなぎました。
今までPS3だったのでそのまま交換しただけですが、音が出なくて困っています。
本体設定の音声のところが問題だと思って色々と試しました。
DVDでもyoutubeも音が出ません。
取説に書いてあるように、ケーブルの抜き差しや、電源の入り切りも試した。
どこが悪いと思われますか?

書込番号:19074864

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/22 23:57(1年以上前)

HDMIケーブルを他のものに交換して試してみるかですね。
たまに、アンプ側を再設定すると音声が出るようになるケースもあるようですね。

書込番号:19074910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/08/23 09:10(1年以上前)

原因は不明ですが、一度アンプではなくテレビに直接接続して音声再生できるか試してみるのもいいです。

書込番号:19075639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


h.mochiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 BDP-S6500の満足度4

2015/08/24 16:46(1年以上前)

私と同じ事象かもしれません。
解決したときの別件のクチコミを転載します。

>AVセンターからHDMIでプロジェクターへ出力する際、音声も出力していたことが原因のようです。
>PS3やDV-800AVでは問題無かったけど、機器同士の相性なんですね。

書込番号:19079570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2015/08/24 18:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
テレビ直結では音声は出ました。
avアンプとの兼ね合いだと断定したので、avアンプを全てリセットしました。
大変面倒でしたが、初めからやり直したところ無事に音が出るように出来ました。
結局、根本的な原因は不明ですが、使えるようになりました。
PS3からの乗換えですが、排気ファンの音で困っていたのでこれで、普通に使えるようになりました。
皆様方に感謝です。

書込番号:19079840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S1500

2015/08/24 18:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

S1500との違いは何ですか?

書込番号:19079728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/08/24 18:21(1年以上前)

http://www.sony.jp/bd-player/compare/

PCサイトを閲覧できる環境があるなら開いてみてください。

書込番号:19079756

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 BDP-S6500の満足度4 kilia wonderland 

2015/08/24 18:25(1年以上前)

大きな違いとしては、

4Kアップコンバート
2D>3D変換
無線LAN
ソニールームリンク対応
SACD

参考まで。

書込番号:19079766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S6500
SONY

BDP-S6500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

BDP-S6500をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る