BDP-S6500 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

BDP-S6500

  • 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
  • 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
  • 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

  • BDP-S6500の価格比較
  • BDP-S6500のスペック・仕様
  • BDP-S6500のレビュー
  • BDP-S6500のクチコミ
  • BDP-S6500の画像・動画
  • BDP-S6500のピックアップリスト
  • BDP-S6500のオークション

BDP-S6500 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

m2tsのDLNAでの再生について

2015/07/11 23:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 かず75さん
クチコミ投稿数:5件

DLNA経由で、m2tsファイルのDolby TrueHD 5.1chの再生ができるか、分かりますでしょうか?
PS3ではできないので、こちらでできるなら、購入検討したいと思っています。
他の機種でおすすめがあれば、それも紹介してもらえるとありがたいです。

書込番号:18957610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/22 00:04(1年以上前)

PS3はDLNA経由ではできないんですよね。
手元にある前機種BDP-S6200と3世代前のBDP-S590はできます。
友人宅の2世代前のBDP-S5100もできました。
この新機種もできるんじゃないかな?

書込番号:18987848

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず75さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/22 01:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
2chで、「BDP-S6200はDolbyTrueHDのm2tsファイルの音声は、HDMIからTrueHD出力されません。2chしかだめです。」という投稿があったため、BDP-S6500でも同様かどうかが知りたかったんです。
BDP-S6200で、DLNA経由でTrueHDの5.1ch出力できました?
PS3も、Dolby AC3のm2tsファイルなら5.1ch出力できますね。

書込番号:18988012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/22 19:27(1年以上前)

DLNA経由だとPS3はDolby TrueHD 5.1chの音声出ませんが、BDP-S590とBDP-S6200はちゃんと再生できますね。
2chしかできないってことはないと思うんですが... PS3でもDolby AC3ならできますし...

書込番号:18989625

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

車載機として使えるでしょうか?

2015/07/01 23:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:64件

車のナビのHDMIに繋げて再生できる機種を探しているのですが、ポータブルは少し高いので、12ボルト電源アダプタ仕様のこの機種なら、車用のアダプタで使用できそうな気がしています。
どなたか、この様な使い方をしている方はいらっしゃいますでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18927555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/01 23:56(1年以上前)

シガーソケットの変換器などを利用すれば利用できるとは思います。
ただし、つなげられることと安定的に利用できることは別ですね。
車載用は振動に強く作られていることと固定した場所で利用するので車載に耐えられると思いますが、市販のプレーヤーをそのまま接続して利用すると故障する可能性が高くなります。普通のプレーヤーは振動しない環境で作られていますので、おススメしません。専用のものを買った方が良いでしょうね。

書込番号:18927616

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/07/02 06:01(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり振動が問題ですね。

書込番号:18927908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

純粋に画質で選んだ時の比較

2015/06/26 10:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 YUKI614さん
クチコミ投稿数:8件

S6500とレコーダーのBDZ-ET1200で迷っております。
NASNE所有してますので録画は関係なく画質優先で
カタログとにらめっこ中です。
アンプSTR-DN2030,液晶KDL-32W700Bにつなぎます。
漠然とした質問で大変恐縮ですが御教授頂ければ
と思います。
(素人考えですがやはり再生専用機の方が良いのでしょうか?)

書込番号:18909401

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/26 10:50(1年以上前)

安い価格帯だとプレーヤーでも画質面ではあまりコストがかかっていないので、レコーダーとあまり差はつかないでしょう。
この位の価格帯だとコストパフォーマンスを重視しているので、機能の多さなどに重点が置かれている気がします。
10万円オーバーとかだと明らかな差を感じるものが多いですが、安い機種だとあまり期待出来ないかと。
プレーヤーの性能が良くてもテレビの性能がイマイチなら活かし切れませんしね。
32インチだとプレーヤーの差が出にくいかもしれませんね。画面が大きい程、プレーヤーの性能の差が出やすいですからね。

書込番号:18909422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YUKI614さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/26 11:11(1年以上前)

9832312e様
早速のご回答本当に有難うございます。
S6500は2万円をきる価格、32型液晶との兼ね合い。
専用機といえどもレコ機と差は出ないのですね。
(だとすると下位のBDZ-EW520,E520も視野に入ってきました)
大変参考になりました!

書込番号:18909470

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2015/06/26 12:38(1年以上前)

E,EWとETとでは、「純粋に画質で」明確にスペック上に差があるんだけど、ソレがわかんない人には無益な話ではある。

書込番号:18909750

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI614さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/26 14:32(1年以上前)

DECS様
御指摘の通りです。
ただ、32型液晶に画質で大差無いとすると値段の安い
下位の録画機(NASNE以外に録画数増やせる)も
良いかなと・・・。
当初の主旨からぶれてしまいました。
失礼いたしました。

書込番号:18910050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 BDP-S6500の満足度3

2015/06/26 21:31(1年以上前)

6500はアップコンバートで大きなメリットがあると思います。DVDも見ますよね?

書込番号:18911281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUKI614さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/27 09:51(1年以上前)

たかおペコ様
レビューも拝見いたしました。
長短所含め大変参考になり感謝しております。
質問させて下さい。
自分はs6500のアプコンは4Kテレビに繋いだ時だけ
だと思っていたのですがfullHDでも可能なのでしょうか?
だとするとDVDも多数所有してるので非常に有難い機能です。
是非お願い致します!

書込番号:18912784

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2015/06/27 20:51(1年以上前)

BDP-S6500を使っていて、SONYの55インチで観ていますが、DVD画質は綺麗ですよ。

それと、レコーダーと違うこの機種ならでの使い方も有りますので、再生だけでしたらBDP-S6500のほうがいいと思いますが。

書込番号:18914508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 BDP-S6500の満足度3

2015/06/27 21:12(1年以上前)

YUKI614さん
機能としては「プレシジョンシネマHDアップスケール」というのが該当するのでしょうか?自分は今の今まで4Kアップスケールが搭載されてるから当然DVD画質もフルHDにアップスケールすると勘違いしてましたw
ともあれ、プレーヤーの設定画面で見ても、テレビの入力画面で見ても、1080pになっていることは間違いありません。
画像を目視で確認してもボヤけ感は減っていると思います。

書込番号:18914572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI614さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/28 00:21(1年以上前)

ruhi様
今、STR-DN2030でハイレゾ挑戦中ですが本機でのDME経由
でのMP3補正や未知のNETFLIXやらで仰る通り、基本性能以外の
”ならでは”の機能が楽しみです!

たかおペコ様
その後パンフ等見ましたが4K仕様、DVD対応で別れてるのでしょうか。
自分は4Kの恩恵は得られませんがボヤケ感軽減との事、DVDアップスケールはうれしいです。
実は本日、購入に至りました。HDMIケーブル買い忘れで設置は明日ですが
色々堪能したいです。
お二方、貴重なご意見、本当に有難う御座います!!
(それにしても小さく軽くてビックリ)

書込番号:18915310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4

2015/06/25 21:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

自分で編集したブルーレイ。
mp4は、観られるのでしょうか?

USBでも同様です。

書込番号:18907789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/25 21:22(1年以上前)

こんばんは

S6500の再生可能なディスク・ファイルの仕様に合ったフォーマットで作成すれば視聴できるでしょう。

S6500のおもな仕様
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6500/spec.html

書込番号:18907819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/26 06:39(1年以上前)

ブルーレイはBDMV&BDAV規格で作ったのはもちろん、データ焼きでもS6500の
再生可能フォーマットであればOKのはずです。

MP4はH264のハイプロファイル、Lv 4.2までで作った方が無難です。
Hi10P以上やLv 5以上はやめた方がいいと思います。

私はS590を持っていてS6500をこれから買うつもりですので憶測でものをいって申し訳ないです。

USBはメモリーも外付けHDDも使えてとても便利です。
ブルーレイに焼いて見ることもなくなってしまいました。

S6500はアプコンもよく効いて綺麗に観れるようなのでお勧めだと思います。








書込番号:18908896

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S6500」のクチコミ掲示板に
BDP-S6500を新規書き込みBDP-S6500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S6500
SONY

BDP-S6500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

BDP-S6500をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る