BDP-S6500
- 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
- 高速起動モードに設定すると、電源OFF状態から1秒以下で高速起動するので、すぐに操作を始められる。
- 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2018年4月3日 16:10 | |
| 11 | 2 | 2016年5月30日 21:43 | |
| 1 | 2 | 2016年5月3日 13:15 | |
| 5 | 2 | 2016年4月16日 08:44 | |
| 9 | 12 | 2016年2月22日 15:49 | |
| 13 | 5 | 2016年2月6日 19:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
>まさながくんさん
写真は言及しないで、映像のみに絞ります。
自動1の場合、ソニー製4Kテレビへの接続では、映像は、4K出力しないで2K出力になります。
従って、ソニー製4Kテレビ内蔵の4Kアップコンバート機能が有効になります。
ソニー以外の4Kテレビでは、24P映像のみ、本機から4K映像を出力します。24P以外は、2K出力します。
自動2の場合、4Kテレビのメーカーに関わらず、24P映像のみを本機から4K映像を出力します。24P以外は、2K出力します。
スレ主さんがお持ちの4Kテレビはソニー製なので、自動1にすると、再生コンテンツのフレーム数(フィールド数)に関わらず、4Kテレビ側の4Kアップコンバート機能で本機再生映像を4Kで見ることになります。
自動2にすると、24P(映画ソフトは殆どが24Pです)は、本機の4Kアップコンバート機能が有効になり、60Pなどのソフト(ネットワーク配信コンテンツなど)は、4Kテレビ側のアップコンバート機能が有効になります。
画質の良否は、4Kアップコンバート回路の特性と映像に要求する価値観次第ですが、スレ主さんの目で同じ24PのBDを自動1と自動2で再生して比較することをお勧めします。
個人的には購入時の設定が、自動1であること(ソニー推奨と思われます)、本機の4Kアップコンバート回路は24Pに限定されていること(回路性能に限界があると思われます)、等を考慮しますと、自動1にして、4Kテレビ側の4Kアップコンバート機能で観た方が良いように思います。
書込番号:21725362
1点
凄くわかりやすく説明していただきありがとうございます。
テレビ側では特に4kアプコンする設定や画面表示が出ないので本当にアプコンされているのか不安になりますが見比べて設定したいと思います。
書込番号:21725376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
新参者です。
この機器で以下の事が出来るかご教授願います。
離れた部屋にこの機器を置いて,WI-IFI対応のテレビで鑑賞する事って出来ますか?
家庭内LANは構築済です。
テレビが壁付で,出来れば余計な機器を下に置きたくない事が理由です。
過去スレ見ましたが,それ関連の情報が無かったようなので,質問させて頂きました。
ご存知の方宜しくお願い致します。
4点
WifiはYoutube等のネットワーク経由での動画再生に使う程度で、動画を発信したりはできないです。
書込番号:19917334
4点
こんばんは
>離れた部屋にこの機器を置いて,WI-IFI対応のテレビで鑑賞する事って出来ますか?
家庭内LANは構築済です。
実際どういったことをされたいのか書き込み内容ではわかりませんが、
こちらの機種(DLNAクライアント)とホームネットワークを使用してできることは、
DLNAサーバ(対応ブルーレイレコーダやテレビでも録画機能を持った製品で対応しているものがある)
で録画保存したデジタル放送番組などを本機で再生は可能です。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6500/feature_2.html#L2_220
ちなみに BDやDVD、Youtube等インターネットコンテンツの視聴には、TVとHDMI等で接続が必要です。
書込番号:19917356
3点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
早速視聴しようとしたのですが、高速起動モードをオンにしてないと電源が入りません。本体の電源やリモコンの電源ボタン、どちらも駄目です。ちなみに何故か本体からHDMI ケーブルを抜いたら電源が入ります。テレビはkdl-65hx950です。こういった経験ありますでしょうか?
書込番号:19837288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://qa.support.sony.jp/solution/S1506160072327/?p=BDP-S6500&q=%83%8A%83Z%83b%83g&rt=qasearch&srcpg=ce
とりあえずの処置ですが、リセットしてみてはどうでしょう。
書込番号:19837785
1点
電源を挿しなおしてから、ディスクの開閉ボタンを押したら起動するんですが、電源ボタンは全く反応しない状態です。
あと、このモデル、ヨドバシで販売終了になっていますね。新型出るんでしょうか。
書込番号:19841561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
この度PS3からこのプレーヤーを購入したものです。
画質には大変満足しているのですが、例えばBDソフト「おおかみこどもの雨と雪」みたいなリニアPCMマルチチャンネルのソフトを再生しようとすると、かなり音が小さくなります。(Dolby等だと逆に大きい)
これはプレーヤー側の設定の問題でしょうか・・・アンプ側の問題でしょうか?
アンプはヤマハのRX-A1050です。PS3のときはこのようなことはなかったのですが・・・
3点
音声設定を変えてみたら、いかがでしょうか。
[デジタル音声出力]
[自動]: 通常はこの設定にしてください。
本機につないだ機器の状態に応じて音声
信号を出力します。
[PCM]: デジタル音声出力(同軸出力)
/ HDMI 出力端子から PCM 信号を出力 します。
書込番号:19792125
0点
おはようございます。
>これはプレーヤー側の設定の問題でしょうか・・・アンプ側の問題でしょうか?
アンプは基本的に受けた入力信号のまま処理します(ストレートデコード)ので、プレーヤーの(設定等)違いになるかと思います。
プレーヤーの設定確認として >mobi0163さん
が示される設定の他、
マニュアル31Pの BD音声MIX設定を OFFにしてください。(標準は ON)
また今回の症状と別ですが、AVアンプと接続しているので、ダウンミックスやDTSをDOLBYに変換する等の設定も必要ないので切っておけば良いです。
それで本機が リニアPCMマルチで出力(RX-A1050で同様に入力されているか表示窓で確認)されていれば、PS3と同じ条件になっています。
書込番号:19792206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
今週末にBDP-S6500を購入しました!
これまでLGのBD550を愛用していましたが、以前購入したバラエティ番組のDVDたちがS6500で再生すると、テレビで放映されてるリアルタイムで見るような綺麗さで感動しました!
当方、音楽が好きで国内外のミュージシャンのテレビライブ映像を楽しんでおりますが、S6500で再生する際に不具合が発生しました。
海外テレビ放送のTS,PSファイルを再生すると、ファイルによって一旦再生をするとその後、何もリモコン操作が反応しなくなる(停止やトップメニューを押しても効かない)。
そしてその動画を再生し終わるとフリーズして動かなくなります。
唯一、電源ボタンは作動して、電源ボタンを押して最初から再起動となります。
日本のテレビ放送を録画したTS,PSファイルは再生、停止など操作が可能です。
しかし、海外放送(K-POPやアメリカ)のTS,PSファイルだと、このように選択ファイルの再生だけ出来て、途中に停止やトップメニューを押しても効かなくて、再生終了後にフリーズしてしまいます。
どなたか、解決方法をお知りの方、ご教授いただければ幸いです。
スムーズに再生でき、操作も反映できるような環境を構築できればと思っておりますm(_ _)m
1点
マルチポストは禁止されています。
http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000093
現在使用していない機種の方は削除依頼されるとよろしいかと思います。
書込番号:19036895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>TWELVE1212さん
ご指摘ありがとうございます。
誤って重複して投稿してしまいましたので、昨晩投稿直後にお問い合わせで削除依頼を出しております。
「お問い合わせ内容」
-----------------------------
お問い合わせ:クチコミ掲示板
お問い合わせ種別:書き込み削除依頼(本人)
書き込み番号:19036561
内容の詳細:
SONY BDP-S650にクチコミするはずたったのが、 LG BD550にしてしまいました。
間違えましたので、削除をお願いします。
書込番号:19037319
0点
>TWELVE1212さん
今、価格.comから重複削除が完了した旨の連絡ありました。ご迷惑をおかけしました。
書込番号:19037756
1点
もし、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 を持っているなら一度そのファイルを
通してみてはどうでしょうか。
TMSR4で出力して再生出来なかったファイルは私には経験ないです。
TMSR4で読み込めないようでしたらMP4にでもエンコードするのがいいかと思います。
書込番号:19037791
1点
>西行義清さん
ご返信ありがとうございます。
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 を使って、海外TSファイルを同じTSファイルにエンコードし直すといった感じでしょうか?
日本のテレビのTSファイルは難なく快適に再生操作できておりますので、このソフトを使えばTSファイルが日本の規格に適応?して再生操作できますかね。
あるいはこのソフトを使用して、家庭用プレーヤーで再生できるDVD-RやBD-Rに焼いて再生でそうですね。
1万円を切るソフトですので、購入しようかと思っています!
書込番号:19051460
0点
>TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 を使って、海外TSファイルを同じTSファイルにエンコードし直すといった感じでしょうか?
TMSR4はカット編集した前後のGOPだけエンコードしてそれ以外は無劣化で出力します。
韓国,アメリカは日本と放送の方式が違うのでヘッダー情報が日本のとは違うではとは思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81
私は海外のTSファイルをあつかったことがないので憶測で言っています。
ですからTMSR4でもダメかもしれませんし、読み込めないかもしれません。
その場合AviUtlかHandBrakeまたはXMedia Recodeでx264を使って
品質16〜20位でMP4にエンコードするのがいいのではと思います。
ただ拾いもののMP4ファイルで再生の不具合のあったのをTMSR4を使ったら全く不具合なく再生できるようになりました。
それでTMSR4を試してみる価値はあると思います。また国内のTSファイルなりMP4ファイルを
カット編集するのに持っていれば重宝するとおもいますよ。
>あるいはこのソフトを使用して、家庭用プレーヤーで再生できるDVD-RやBD-Rに焼いて再生でそうですね。
このソフトでは
BD-RについてはBDAV用にはオーサリング出来ますがDVD用には出来ません。
書込番号:19055793
1点
>西行義清さん
ご返信ありがとうございます!
>>TMSR4はカット編集した前後のGOPだけエンコードしてそれ以外は無劣化で出力します。
>>ただ拾いもののMP4ファイルで再生の不具合のあったのをTMSR4を使ったら全く不具合なく再生できるようになりました。
詳しくご教授いただきありがとうございます。
私はTSファイルの前後は、フリーソフトのMurdocCutを使用して編集しております。これだとヘッダー情報そのままなのでしょうか!?
いずれにせよ、試してみないと分かりませんね。
BDRに焼くのが確実だとは思いますが、USBメモリやHDDからUSB繋いですぐ再生できるほうが便利ですので、TSファイル再生にこだわっております。
書込番号:19063146
0点
以前、2chでヘッダー情報がおかしいtsファイルをMurdocCutterで先頭のGOPをカットすれば正常な
ファイルにできると書いてあったことがありました、ですからTMSR4でもダメなのかもしれません。
ですが、これからもTS&MP4ファイルを扱うのでしたら1フレーム単位でカット編集できるTMSR4は
持っておいたほうが便利とおもいますよ。
>USBメモリやHDDからUSB繋いですぐ再生できるほうが便利ですので、TSファイル再生にこだわっております。
私も持っている動画ファイル(TS、MP4、MKV)を外付けHDDに保存しつつS6500にUSBで接続して楽しんでいますので
TSにこだわる必要はないのではとおもいます。
書込番号:19065307
1点
>>私も持っている動画ファイル(TS、MP4、MKV)を外付けHDDに保存しつつS6500にUSBで接続して楽しんでいますので
TSにこだわる必要はないのではとおもいます。
海外TSファイルをMP4等に変換すれば大丈夫かもしれませんね。ただ、劣化が心配です。
ソニーのお問い合わせへ相談したいと思います。海外テレビ放送のファイル再生というサポート外?になってしまうような案件ですが汗。
お問い合わせ〜相談〜結論まで、少し時間がかかってしまうと思いますが、お問い合わせ結果はここに記載したほうがよろしいでしょうか?
西行様以外に助言いただける方がいないので、需要無いのかなと(ToT)
書込番号:19070337
0点
はじめまして。
この度この機種の購入を考えていて、カブマスさんのように韓国、アメリカのディスクを再生したいのですが、その後の結果は教えていただけますでしょうか?
書込番号:19590021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たろっくすさん
その後、ソニーからメール連絡ありましたが、やはり海外の細かなフォーマットや仕様?の違いのため、国内において正常に作動しないとのことでした。
仕方ないので、あきらめてTSファイルを見るときは、パソコンかLGのBDプレーヤーで見るようにしております。
書込番号:19590104
0点
>カブマスさん
そうでしたか!わかりました!ありがとうございます。
書込番号:19617834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
こんにちは、
この商品の購入を検討しております。
題名の通り、メディアプレイヤーとして使用した場合、フォルダを利用できるのでしょうか。
また、階層に制限があるでしょうか。外付けHDDの使用を考えております。
アドバイスをお願い致します。
3点
>>メディアプレイヤーとして使用した場合、フォルダを利用できるのでしょうか。
もちろん使用できます。フォルダ名も表示されます。
>>階層に制限があるでしょうか。
取説では以下のようになってますね。
ルートフォルダーを含め、9 階層目までのフォルダー、 1 つの階層にある 500 番目までのファイル
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf
私もこれを外付けHDD(3TB&4TBもOK)で使うことがほとんどです。
昔はBDやDVD用にエンコード&オーサリングして、焼いていましたが、
今は人に渡す時以外はそんなことはしません。
これを使って気になる事は以前使っていた S590では出来たMKVのチャプター移動が出来なくなっています。
ただPCで動画を管理する人にはS6500はとても便利だとおもいますよ。
書込番号:19561933
2点
こんにちは
外付けHDDとは、本体のUSB端子に接続認識できたHDDの場合でしょうか。
階層制限はあります。
マニュアル 43Pに記載有
・USB機器内のフォルダの場合、9階層目までのフォルダ
・DLNAサーバ(ネットワークNAS等)の場合、19階層目までのフォルダ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45710310M-JP.pdf
書込番号:19561968
2点
>西行義清さん
>LVEledeviさん
ご返信有難うございます。丁寧にリンクを貼っていただき感謝しております。
お手数おかけしました。
購入ボタンを押す前にもう一度確認をとリンク先の取説を読んでみたところ、
また不安な材料が出て来てしまったので、続けて質問させてください。
4Kアップコンバートを楽しみにしているのですが、私の所有するパソコンディスプレイでその恩恵はあるでしょうか。
1920、1080の解像度で、HDMIの入力はついているようです。
そもそもパソコンディスプレイで当製品を使用できるものでしょうか。
アドバイス、よろしくお願い致します。
書込番号:19562069
0点
ご所有のパソコンディスプレイは、1920X1080ですので、4K画像(3840X2160)にはなりません。
BDP-S6500とディスプレイモニターとのHDMI接続に関しては、ディスプレイ側のスペック次第です。
情報がだぶりますが、すべてのUSB機器の認識は、保障されていませんので、注意してください。
なお、AC電源タイプのUSB-HDDだけでなく、バスパワータイプのUSB-HDDでも認識、再生可能なものはあります。
書込番号:19562413
3点
>mobi0163さん
ご返信有難うございます。
スペック次第ですか、了解です。
ディスプレイの取説を探し出し仕様表を見てみましたが、よく分かりませんでした笑。
接続例にパソコンのほかにAV機器も載っていたので大丈夫かなぁ、と。
HDDについてのアドバイス有難うございます。いくつか持っているので試してみます。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:19562906
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



