BDP-S1500 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

BDP-S1500

  • 「高速起動モード」の設定により、電源OFF状態から1秒以下の高速起動でストレスなく操作できる。
  • 上下方向の画素だけでなく、斜め方向の画素も認識してアップスケール処理を行いハイビジョン映像として出力するので、ノイズの少ない映像を表現できる。
  • インターレースで収録された映像を、より滑らかな1080/60pの「プログレッシブハイビジョン映像」に変換して出力できる。
最安価格(税込):

¥16,799

(前週比:-481円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,799¥29,116 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S1500の価格比較
  • BDP-S1500のスペック・仕様
  • BDP-S1500のレビュー
  • BDP-S1500のクチコミ
  • BDP-S1500の画像・動画
  • BDP-S1500のピックアップリスト
  • BDP-S1500のオークション

BDP-S1500SONY

最安価格(税込):¥16,799 (前週比:-481円↓) 発売日:2015年 6月20日

  • BDP-S1500の価格比較
  • BDP-S1500のスペック・仕様
  • BDP-S1500のレビュー
  • BDP-S1500のクチコミ
  • BDP-S1500の画像・動画
  • BDP-S1500のピックアップリスト
  • BDP-S1500のオークション

BDP-S1500 のクチコミ掲示板

(632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S1500」のクチコミ掲示板に
BDP-S1500を新規書き込みBDP-S1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:8件

USB接続でのDVDデータ再生について質問です。

VIDEO_TSフォルダ内のVOBファイルを再生すると、
映像音声は正しく再生されますが、字幕の選択肢が多数になり、
どれを選択しても、正しく字幕表示されません。

ちなみに、このVIDEO_TSフォルダをDVDに焼いて
ディスク再生すると、正しく字幕表示されます。

既存ユーザの方で、正しく字幕表示する方法をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:22992611

ナイスクチコミ!18


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2019/10/18 17:05(1年以上前)

ご自分で作成されたDVD Videoですか?

であれば、何か作成に問題があるのでは?

書込番号:22994667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/10/24 14:15(1年以上前)

ご返信、ナイスを頂きました皆様、ありがとうございます。
質問内容については難しそうですね。
ご協力に感謝して、質問を閉じさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23006092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2015年製、4年間の進化はありますか?

2019/09/29 09:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

再生専用機で検索すると、東芝が今年(2019)に新モデルを出しています。
4年間の機能の進化はありますか?
テレビは昨年ソニー製を購入、4Kではありません。
レコーダーは検討していません。

書込番号:22954874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 12:23(1年以上前)

主様

ここ数年間、BDZ-EW1000を使用中。
全然不自由なし。。。

最近、sonyはnew version販売し、機能ダウン^^;。

如何なものなのか、、、
世界のsonyから転落か、、、、かかか???の?

http://gizport.jp/manuals/1875899

書込番号:22955227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 13:50(1年以上前)

Sony 4Kはまだ

お手つきですね。。。

静観中、、、ゆとり」


;

書込番号:22955443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/29 15:48(1年以上前)

こんにちは

複数ソニーレコーダーありますが、もっさりや反応鈍いとかありますが、基本機能ダウンは無いですよ。

お出かけ転送がスマホしかできなくなったくらい。

失礼ながらEW1000だとエンコード性能が低いのでDR以外のモードは(特にビットレート低いのはもう)…。

横スレ失礼しました。

書込番号:22955669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/29 19:09(1年以上前)

2015年製の当機、2019年製の東芝、新しい方が安いのですが・・・ここで比較
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000782352_K0001136338_K0001154100&pd_ctg=2024

東芝製の2019モデルはデュアルレイヤーが対応不可だったり、些細な差もあるようで、最安値同士は約1400円の差ですが、2015年製の当機の方が良さそうですね。
増税では大した金額ではありませんが、必要になってしまったので購入しようと思います。
BDを焼くのはPCのBDドライブ、テレビ番組の録画はHDD。BDレコーダーを買う理由がないので、今回はプレーヤーです。
自己完結にて締めさせていただきます。

書込番号:22956093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:4件

ブルーレイプレイヤーとブラウン管テレビは接続してブルーレイソフトを見られますでしょうか?
変換アダプター、HDMI→RCA があればブラウン管テレビで映像と音声が出力されるのでしょうか。

また、ノートパソコンにHDMI端子がるのですが、HDMIーHDMIケーブルがあればノートパソコンで映像/音声、出力されますでしょうか。

どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22906173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/09/07 12:08(1年以上前)

変換アダプタが正常に動作すれば可能でしょうけど、当然BD画質にはなりませんよ。

ノートPCですが、プレーヤーからノートへと接続するという意味なら映像も音声も再生できません。
ノートのHDMI端子はまず間違いなく出力なので。

書込番号:22906211

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/09/07 12:18(1年以上前)

口耳さま、早速のご回答ありがとうございます。

PCの端子は出力用なのですね。
1Kでも地デジのTVがあればブルーレイ画質で観られるとの理解であってますでしょうか

書込番号:22906231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/09/07 15:00(1年以上前)

1KのハーフHDテレビでも、HDMIで接続すれば再生は可能です。
ただ解像度はテレビのパネル解像度に合わされます。

書込番号:22906515

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/07 16:44(1年以上前)

>wakarimasenyoさん
ブルーレイ画質とは何ですか?その定義をしてあげないと。。
通常ブルーレイは1920×1080などの解像度で収録されておりこれをブルーレイ画質というのだろうなと思います。

これは1kブラウン管では見れません。

書込番号:22906734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/07 17:25(1年以上前)

お二方さま共、ご回答ありがとうございます。

すみません、よく分からずにブルーレイ画質と言ってしまいました。
TVよりも、1920×1080の解像度のある?液晶ディスプレイに繋ぐと綺麗な映像で観られるのでしょうか。

電気機器はよく分からず質問しています。
失礼がありましたら申し訳ございません。

書込番号:22906821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/07 18:57(1年以上前)

液晶ディスプレイって動画用では無いのであまりお勧めできないです。
特に失礼と気にしてる訳では無いのですが、、アレ、、ブルーレイ画質って何だろう確実に収録してあるフォーマットでは見れないのにと思いました。がDVDと比べるならばブルーレイ画質(この表現使います)の一端に触れることができますよ。

書込番号:22906993

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/09 09:31(1年以上前)

>wakarimasenyoさん

ブラウン管テレビにRCA入力端子があるのでしたら、アマゾンで下記のようなものがありましたが、使ってみてはどうでしょう。

https://www.amazon.co.jp/RCA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D-Aux%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-TV%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%81PS3%E3%80%81PC%E3%80%81%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81Xbox%E3%80%81HDTV%E3%80%81DVD%E3%80%81PAL/dp/B07TWL9B6K/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2WXJU8MWY3LIG&keywords=hdmi-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&qid=1567987777&s=computers&sprefix=HDMI-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%2Ccomputers%2C252&sr=1-7

https://www.amazon.co.jp/RCA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-AV%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-Blu-ray-NTSC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B07W52WGKL/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2WXJU8MWY3LIG&keywords=hdmi-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&qid=1567987777&s=computers&sprefix=HDMI-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%2Ccomputers%2C252&sr=1-9

上記のアマゾンのHP欄にカスタマーレビューがあって、買われた方たちの評価も載っていますので、そうした方たちの意見を参考にして商品を選んでください。

それから、より綺麗な映像を見たいのであれば、2K又は4Kの液晶テレビを買われたほうが、直接にHDMI接続が出来ますから、かなり綺麗な映像が楽しめます。

書込番号:22910543

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力による音質の違いについて

2019/08/24 22:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:3件

AVアンプにスピーカーやTVを接続して当機を使用する予定なのですが、CDを聴く場合、HDMI出力からの接続と、デジタル音声出力からの接続では音質に差があるのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:22877564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/25 07:33(1年以上前)

>リハビラさん
変わりないと思って良いかと。。hdmiは必ず使うでしょうからそれから考えては如何ですか?

そもそも、音質云々を語る機種では無いと思います。
cd専用機でも無い。格安blu-ray再生機。接続先もAVアンプなど。。

書込番号:22878063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/08/25 12:22(1年以上前)

kockysさん、ありがとうございます!
仰る通り、格安プレイヤーですので、音質を求める事自体があまり意味の無い事ですよね(笑)。
当方は、ブルーレイ視聴以外にも、ピアノを中心としたクラシックCDなどを聴く事が多いため、もし多少でも差があるのなら、CD再生にはデジタル音声出力を使用してみようかと思ったのですが、あまり意味はないようですね。

書込番号:22878504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/25 15:06(1年以上前)

>リハビラさん
HDMIもデジタルケーブルもこの価格帯ですと両方投資するよりHDMI側にとも思いました。
SONYのハイグレードケーブルでも本体価格の半分程度になってしまいますよね。
それでも気になるのであればケーブルは使いまわせますから購入してみる。
ある程度この機器に使ってみてからCD専用機検討しては如何でしょうか?デジタルよりアナログが良いかもしれませんが。。

書込番号:22878798

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/26 06:14(1年以上前)

>リハビラさん

BDP-S6700とUBP-X800とを使っていますが、両者ともにわずかながらもHDMI接続のほうが音は良さそうです。

ただ、BDP-S6700とUBP-X800との音質の比較ではUBP-X800のほうが価格が高い分だけ、本格的なオーディオにつないだ場合は音楽を聴くには十分に良い音ですが、BDP-S6700のほうは聴くにたえない感じです。

失礼なことを書きますが、BDP-S6700でも良い音ではないので、BDP-S1500は映像に音質にこだわるのではなくて、単にテレビにつないで見て楽しむものと割り切ったほうが良いかと思います。

音質にもこだわるのでしたら、UBP-X800M2(実売価格37000円ほど)のほうを買われたほうが良いですね。

それから、パソコンにHDMI出力があるのでしたら、パソコンからHDMI接続にてAVアンプにつないだ場合は、再生ソフトとAVアンプにもよりますが、かなりの高音質で聴くことが出来ますので、試されてはどうでしょう。

パソコンで再生する場合は「ASIOドライバー」を組み込むと、CDドライブ又はハードディスクに有るデジタル音源をパソコン内の音声回路を通さずに直接にAVアンプへ出力するので、音の劣化が少なくて、AVアンプ次第ではかなりの良い音で聴くことが出来ます。

ASIOドライバーについてです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/204566/

書込番号:22880163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/08/26 07:30(1年以上前)

hironhiさん、具体的なお話ありがとうございます!
やはり、まずは単純にプレイヤーそのもののレベルについて考慮しないと仕方ないという事がよく分かりました。
素人の自分は、単純に、HDMIとデジタル音声出力のどちらが音質に優劣があるかという部分でしか考えておりませんでした。

書込番号:22880223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/26 08:25(1年以上前)

>リハビラさん

同軸ケーブルによるデジタル音声出力ですが、音楽再生では、プレーヤーによってはHDMI出力よりも良い音がする場合もありますが、しかし、BDP-S6700とUBP-X800では、両者共に明らかにHDMI接続のほうが音は良いです。

でも、組み立てパソコンもありますが、こちらは同軸ケーブルでの出力のほうが音は良いですが、パソコンでの再生はソフトによっては、かなり良い音で聴くことが出来ますので、パソコンでの再生も検討されてはどうでしょう。

デジタルはアナログと違って理論的には音の劣化は無いはずですが、しかし、現実は再生するハードとか、ケーブルなどでも音質がずいぶんと変わったりもしますので、オーディオシステムも含めて総合的に考える必要はありますね。

それから、UBP-X800M2にはUSB端子がありますので、ポーターブルハードディスクに取り込んだ音楽データーを再生出来ますが、CDでの再生だと大切なCDを傷つけたりする恐れがありますし、それに1枚ごとに入れ替えるのも面倒ですが、ポーターブルハードディスクの容量が1TBのものなら、通常のCDアルバムをWAV:E形式で取り込んでも、CDアルバムが約1000枚分は取り込めますし、WAV:E形式での取り込みならば、音質はほとんどCD並です。

ただ、ポーターブルハードディスクもメーカーによる音質の良し悪しはあるようです。

書込番号:22880303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:20件

こんにちは
アマゾンプライムをみれることになったんですが
我が家のテレビはレグザZ1Sでみれないことがわかりました、泣きそうです。

BDP-S1500を買えばアマゾンプライムをみることができるのか
みれる場合レグザZ1Sに繋いでみることはできるのか

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22849131

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/10 20:07(1年以上前)

>へどもどさん  へ

【Fire TV Stick 】を購入して差し込む・・・・
これで O.K  じゃないんですか?

書込番号:22849277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2019/08/10 21:23(1年以上前)

説明不足でもうしわけありません

我が家のブルーレイプレーヤーが壊れてしまったので
新しく買うならネットに繋げたりアマゾンプライムなど
みれるものがいいと思いまして。

書込番号:22849438

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/08/10 22:03(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1500/spec.html

S1500では対応が書かれていません。

https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6700/spec.html

S6700ならPrimeVideoに対応しているようです。

参考まで。


書込番号:22849523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/08/11 00:33(1年以上前)

なるほど、

夢追人@札幌さん、
柊の森さん
ありがとうございます。

BDP-S1500とFire TV Stick を
買えば安くすみそうですね。

書込番号:22849794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/11 13:02(1年以上前)

>へどもどさん  へ

>BDP-S1500とFire TV Stick を買えば安くすみそうですね・・・

ではなく、『BDP-S1500』は不要・・・『Fire TV Stick』を直接テレビに差し込む・・・

と言う意味で申し上げた。つもりなのですがねぇ・・・

書込番号:22850620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/11 13:39(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ブループレイヤーが壊れてしまったと仰っているのにプレイヤーは不要と仰せの理由はなんですか?

書込番号:22850674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/11 22:04(1年以上前)

>へどもどさん

当方としては、《アマゾンプライムをみることができるのか》というスレッド主様の問いかけに、
【ヤンワリ】とアドバイスした。だけですがねぇ・・・

書込番号:22851626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/11 22:10(1年以上前)

>へどもどさん へ

「へどもど」さん 【へ】という語句を抜かして書き込んでしまいました。

スミマセン。。。

書込番号:22851639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/11 22:22(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

スレ主さんはその後に説明をしてますよね。
ブルーレイプレイヤーが壊れたので…と。


なので、素直にそーゆーことでしたか。と納得できないのはどーしてなんですかね?と思いまして。

書込番号:22851664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/11 22:57(1年以上前)

>へどもどさん  へ

「書込番号:22851626」は『りょうマーチさん』への書き込みでした。。。
なにかゴッチャになって・・・ありゃりゃ・・・

書込番号:22851720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AVCHDについて

2019/07/22 18:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:43件

SONY製品のBDプレ−ヤ−でのAVCHD再生に未だ対応してませんよね
新製品のこの機種もやっぱりAVCHD再生は駄目でしょうか?
SONY以外は再生出来る機種が多くなりましたと思われるが何故SONYは採用しないのか不思議。

書込番号:22814617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2019/07/22 19:10(1年以上前)

ソニーのBDプレーヤーは、基本的にAVCHDディスク再生は対応しています。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1211079005752

AVCRECと間違えているのでは?

書込番号:22814688

ナイスクチコミ!5


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/22 19:19(1年以上前)

AVCHDには対応していますよ。
何か勘違いしているのでは?

書込番号:22814702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/07/22 20:22(1年以上前)

>あさとちんさん
>taketetuさん
お二人さん早速の情報有難うございます
SONYは当初HDD内蔵タイプ時代AVCHDには反対でしたのでPANASONICの製品ばかり購入してきました
久しぶりに量販店でみて気になった為 質問しました

そんなに多くAVCHDの録画はしませんがDVDメデアにハイビジョン再生出来たら手持ちの
DVDメデアがさばけるのが良いかと(綺麗な画像で)
お二人さんの情報のお蔭で購入のきっかけに成りそうです

書込番号:22814807

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/22 20:26(1年以上前)

スレ主さんAVCRECとAVCHDをまだ勘違いしてるね。

書込番号:22814818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2019/07/22 20:43(1年以上前)

>名古屋もぐさんさん

AVCHDとAVCRECの違いは下記のようになっていますので、お間違いなきように。

AVCHD  ビデオカメラの録画フォーマット、それをDVDディスクにしたものがAVCHDディスク

AVCREC デジタル放送をDVDディスクに記録するためのフォーマット、記録したものがAVCRECディスク

書込番号:22814864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/22 22:20(1年以上前)

>あさとちんさん
>ずるずるむけポンさん
>taketetuさん
皆さんの指摘通リ私の感違えです AVCHDはビデオカメラを取り込んでの録画ですね
AVCRECはハイビジョンテレビ録画での再生出来る
いろいろ指摘して頂きありがとうございます 勉強になりました。

書込番号:22815120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S1500」のクチコミ掲示板に
BDP-S1500を新規書き込みBDP-S1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S1500
SONY

BDP-S1500

最安価格(税込):¥16,799発売日:2015年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

BDP-S1500をお気に入り製品に追加する <1811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る