BDP-S1500 のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

BDP-S1500

  • 「高速起動モード」の設定により、電源OFF状態から1秒以下の高速起動でストレスなく操作できる。
  • 上下方向の画素だけでなく、斜め方向の画素も認識してアップスケール処理を行いハイビジョン映像として出力するので、ノイズの少ない映像を表現できる。
  • インターレースで収録された映像を、より滑らかな1080/60pの「プログレッシブハイビジョン映像」に変換して出力できる。
最安価格(税込):

¥16,799

(前週比:-481円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,799¥29,116 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-S1500の価格比較
  • BDP-S1500のスペック・仕様
  • BDP-S1500のレビュー
  • BDP-S1500のクチコミ
  • BDP-S1500の画像・動画
  • BDP-S1500のピックアップリスト
  • BDP-S1500のオークション

BDP-S1500SONY

最安価格(税込):¥16,799 (前週比:-481円↓) 発売日:2015年 6月20日

  • BDP-S1500の価格比較
  • BDP-S1500のスペック・仕様
  • BDP-S1500のレビュー
  • BDP-S1500のクチコミ
  • BDP-S1500の画像・動画
  • BDP-S1500のピックアップリスト
  • BDP-S1500のオークション

BDP-S1500 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-S1500」のクチコミ掲示板に
BDP-S1500を新規書き込みBDP-S1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

PS4

2016/09/16 08:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:32件

DVDの再生において、PS4の最新のバージョン2.0以降と、こちらを比べて、どちらの画質が良いですか?

書込番号:20205138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/16 09:07(1年以上前)

>て・て・てさん
以前はPS3の方がPS4よりアップコンバートの性能が良いと言われていましたが、今はPS4の方が良いという評価が見られますね。プレーヤーの価格帯から言えばS1500に多くを求められるものでは無いので過度に期待はしない方が良いかと思います。

書込番号:20205174

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/16 09:19(1年以上前)

この機種に限らずPS4との比較だとBDPはやや良いかいい勝負というような感じの書き込みが多かった気がしますね。
PS4を持っている人が追加で購入するには微妙という感じでしょうけどね。
PS4は動作音がうるさいので、そこを気にするならBDPを選んでも良いとは思いますけど。

書込番号:20205196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/16 13:29(1年以上前)

>て・て・てさん

BDは専用プレーヤーの方がいいですがDVDはPS4の方が優れてます。
※アップコン効果は元ソースによって異なります。過度な期待は出来ません。

書込番号:20205817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

AVCRECの見分け方を

2016/08/21 20:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

ホームページで仕様を見ても、わかりませんでした。

パナソニックのDMP−BD88はこれと一緒に検討中なのですが対応していると書かれていました。
しかし、そちらも仕様を見ても載っていませんでした、こちらのクチコミで知ったのです。

ソニー機しか持っていないのでダビングはソニー機になります。
AVCRECがあれば他社でダビングしても見られると知ったので何かと便利だと思って付いた方が良い機能かと思っています。

ソニーとパナソニックの2機種で迷っているのですが、それぞれのお勧め点などもお願いします

書込番号:20132901

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/08/21 20:39(1年以上前)

AVCRECはDVDにハイビジョン画質でダビングしたモノを指しますが間違いないですか?

↑ならSONYのレコーダーはDVDにハイビジョン画質でダビングはできないのでBDにダビングしてください。
BDにダビングすればS1500 BD88のどちらでも再生できます。

書込番号:20132947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2005件

2016/08/21 20:51(1年以上前)

昔したものなどが多数あるので、少しでも色々できるものが安全かと思いました。
今まで持っているものが、東芝のDVD、パナソニックのDVD、ソニーのBDです。
それぞれの時代にそれぞれの機器でダビングしたものは、これからも楽しみたいと思っているのですが、
DVDとかBDとか、なんかいきなり進歩しましたよね。
この間初めてVHSからDVDの機器を買ったように思うのですが、早いものです・・・。

書込番号:20132990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/21 21:14(1年以上前)

>今まで持っているものが、東芝のDVD、パナソニックのDVD、ソニーのBDです。

それぞれの機種の型番を書かないと正確な回答が付かないです。

東芝とパナのDVDレコーダーは機種によってはBDP-1500で再生不可能なDVDを作成している可能性が有ります。

書込番号:20133078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2016/08/21 21:51(1年以上前)

すぐに見られない状況だったので、ひかえられずにすみません。
やはり型番次第ですよね。

調べてきました。

ソニーBDZ−AT500、EW−500→ブルーレイ
パナソニックDMR−XP12→DVD
ソニーRDR−HX82→DVD
東芝は今は手元にないですが、焼いた可能性はあります。

DVDはどちらも同じくらい使用していましたのでどちらでダビングしたものも入り混じっています。
それは書いていないのでDVDを見ただけではわかりません。

書込番号:20133246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/21 21:59(1年以上前)

パナのXP12でテレビ番組をハイビジョン画質でDVDに記録したAVCRECはソニーのS1500では再生不可能だけどパナのBD88なら再生可能。

DVD-RAMにダビングしている場合は両機種とも再生不可能。

書込番号:20133280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2016/08/21 22:07(1年以上前)

ソニーのRDP−HX82でダビングしたものは、反対にソニーでのみ可能でパナソニックでは不可能でしょうか。
今までは、どれで焼いたかわからない状態でも、パナソニック機で不可能ということが一番多かったです。
今回見る専用に買いたいのも、以前みたいにレコーダーを見ることで消耗させたくないので、
ダビングはレコーダー、見るのはプレーヤーと用途を分けないと思いました。

以前消耗ということでダビングできなくなり、それも急だったので中にたくさんある状態で修理に出しました。
中は大丈夫ということだったのに、いとも簡単にすべて消えて戻ってきた過去があるのでそれが一番怖いです。

昔取ったもの、今から撮ってダビングしたものを 見る専用  が欲しいです

書込番号:20133293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANの使い途とは?

2016/06/18 12:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:51件

この機種の購入を検討していますが、この機種にはない上位機種の無線LAN機能に、ネットに接続してYouTubeなどを見ること以外、無線LANで便利なことはあるのかお聞きしたく思います。
じつは今日出たばかりのBDP-S6700の購入を検討していたのですが、うちのテレビは4kではないブラビア40型です。
これでは4kアプコンなるものが無用らしいので、視聴画質的にはこのBDP-S1500で十二分と思えますが、そこでもう一つ気になったのがこの機種には無線LAN機能がないとのこと。
もし、無線LAN機能が自分に無用で視聴画質が十二分ならばこちらの機種を購入したいと思いますので、情報音痴の私に上位機種の無線LANでできる重宝する便利な点をお教えください。何卒おねがいします。

書込番号:19966233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/18 15:29(1年以上前)

こんにちは

>無線LANで便利なことはあるのかお聞きしたく思います。

家電等固定機器に無線LANがあると便利な場合ですが、、

どうしてもその設置場所に有線LANを持っていけない場合や、
ホームルータと同じ部屋でも、設置したい場所がそれと反対側のため、有線LANを配線しずらいなど
です。

ただし、無線LANを搭載していなくとも別途イーサネットコンバータ等(子機として使用も可なルータも)により同じことが可能です。

有線LANで設置できる環境なら、それが一番よいです。

書込番号:19966597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2016/06/18 19:15(1年以上前)

追記ですが、4kテレビでない私のテレビの場合に、画質はこの機種で問題ないかもお教えください。

書込番号:19967051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2016/06/18 19:18(1年以上前)

教えてくださりありがとうございました。

書込番号:19967059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/18 19:31(1年以上前)

>4kテレビでない私のテレビの場合に、画質はこの機種で問題ないかもお教えください。

その辺りは特に気にされなくてもよいです。
1080Pでも十分性能は発揮されるでしょう。

書込番号:19967100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2016/06/18 23:19(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます。
今のテレビにはこれを購入し、上位機種はいつか4Kテレビを買った時にあてがいます。

書込番号:19967718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

最新タイトル

2016/06/05 19:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

このプレーヤーをアンテナを接続せずにHDMIケーブルのみモニターへ接続した場合、AACS等のキーが放送経由で取得できず、結果、視聴不可となるケースはありましたか?

書込番号:19932013

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件 BDP-S1500の満足度5

2016/06/11 09:07(1年以上前)

アンテナはパラボラでしょうか?

書込番号:19946775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6135件Goodアンサー獲得:531件

2016/06/11 13:10(1年以上前)

アンテナでなくてLANケーブルでネットに繋ぐ事では?

書込番号:19947239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件 BDP-S1500の満足度5

2016/06/26 09:21(1年以上前)

LAN端子ではなく、VHFアンテナの接続かと思います。

書込番号:19986842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホの動画視聴

2016/05/15 11:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 TETA7さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの製品はYouTube以外のスマホの動画をテレビに映すことはできますでしょうか。

書込番号:19876769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/05/15 11:27(1年以上前)

USBなどで動画を再生することは出来ます。
youtubeはこの機種のアプリで再生するのでスマホで再生しているものを写す訳ではないですね。
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1500/feature_3.html

書込番号:19876816

ナイスクチコミ!2


スレ主 TETA7さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/15 16:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:19877501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 BDP-S1500の満足度4

2016/05/26 13:44(1年以上前)

ミラーリングで簡単に出来ます。(インターネット環境なしで)

書込番号:19906081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 BDP-S1500の満足度4

2016/05/26 13:46(1年以上前)

すみません間違えました。ミラーリングはTVの方です。

書込番号:19906084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 無線ヘッドホンが使えるか?

2016/02/11 00:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:1件

この製品には、usb端子がついていますか?
接続予定のモニターには、usb端子がついていないので、
usbタイプのワイヤレスヘッドホンを、プレイヤー側の端子に接続し、ヘッドホンを使用したいのですが。

書込番号:19577280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/11 00:54(1年以上前)

USBの接続口はあるけど、USBタイプのワイヤレスヘッドホンは使えないのでは?
PCにドライバなどをインストールして使う前提だと思うので、こういったブレーレイプレーヤーと接続しても無理かな?と思うけど。
そのヘッドホンの仕様はPC前提の記載ではないですか?
USBで接続すれば何でも使えるといった種類のものじゃない気はしますけどね。
このプレーヤーのUSBは音楽や動画の再生用ですしね。

書込番号:19577288

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/11 10:57(1年以上前)

こんにちは

> 無線ヘッドホンが使えるか?

使えません。
PCと違って家電製品は、基本的にオプション品以外は使えません。

PS3や4(半コンピュータ)なら、接続使用可能な製品があります。

書込番号:19578094

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDP-S1500」のクチコミ掲示板に
BDP-S1500を新規書き込みBDP-S1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-S1500
SONY

BDP-S1500

最安価格(税込):¥16,799発売日:2015年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

BDP-S1500をお気に入り製品に追加する <1811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る