BDP-S1500
- 「高速起動モード」の設定により、電源OFF状態から1秒以下の高速起動でストレスなく操作できる。
- 上下方向の画素だけでなく、斜め方向の画素も認識してアップスケール処理を行いハイビジョン映像として出力するので、ノイズの少ない映像を表現できる。
- インターレースで収録された映像を、より滑らかな1080/60pの「プログレッシブハイビジョン映像」に変換して出力できる。
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 6 | 2015年10月20日 02:03 | |
| 9 | 2 | 2015年9月30日 21:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
楽天で検索したら、こちらの機種がリージョンフリーで販売されていたので、価格の件でこちらで検索いたしてましたが、リージョンについての説明がないので実際を教えていただきたいと思います。
書込番号:19240660 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
リージョンはAです。
楽天は並行輸入品でしょうね。日本のメーカー保証は付かないので注意は必要。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278031412/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_2
書込番号:19240716
6点
昔はプレーヤーがディスクのリージョンコードを確認していましたが、現在はディスクがプレーヤーの基本リージョンを
確認するRCE(Regional Coding enhancement)が主流となりました。
ディスクのリージョンをチェックする「リージョンフリー」プレーヤーで以前は北米のDVDが観られたのが、最近の北米の
DVDが観られなくなりました。これからお求めになる際は基本リージョンを切り替えできる「マルチリージョン」の
DVDプレーヤーをお求めください。
なお、リージョンフリー、マルチリージョンのDVDプレーヤーはメーカー品のDVDプレーヤーを販売店等が改造したもの
非正規品だけですから、価格.comに価格の掲載やクチコミ、メーカーの修理サービスは一切ありません。有償での修理
も受け付けてくれません。詳しくは輸入DVD販売店やサイトにお問い合わせください。
国内正規販売のDVDプレーヤーは北米のDVDが観られないのが正常です。PAL方式でリージョン2の欧州のDVDは
観られるプレーヤーと観られないプレーヤーがあります。
書込番号:19240965
3点
http://www.fantasium.com/players.phtml?gclid=CKjonLCEzsgCFdcRvQodQzQEzA
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC
書込番号:19241083
2点
ありがとうございます
保証無しなのですね。
高い買い物になるリスクがありますね.....
書込番号:19242567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
詳しく説明していただき助かりました。
ありがとうございます
改造しての販売だったのですか。
マルチリージョン!探してみます。
購入後観られないDVDが少ない事を期待して!
書込番号:19242583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
検索させていただきました。
正規品と間違わないように調べながら選択いたしますね。
ありがとうございます
書込番号:19242585 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
★知識全くなし★の私に教えてください
TOSHIBAのREGZA 32AE1というテレビと 同社レコーダーRD-R100がありますが
今回、NETFLIXを見たいと思うのですが 何をどのようにすればよいにか・・分かりません
BDP-S1500なら今使用しているテレビに接続すれば 見れるようになるのでしょうか?
ネットはNTTの隼です
何をどのように、質問すればよいのかすら 分かりませんが・・・
宜しくお願いいたします。
0点
REGZA 32AE1単体で、NETFLIXを見ることはできません。
sony BDP-S1500は、NETFLIX対応済みです。
NTTの隼は、フレッツ光ですから、スピード的には問題ありません。
テレビとHDMI端子で接続すれば、視聴可能です。
ただし、HD画質契約をすると、HD画像(1280 X 720)とFHD画像(1920 X 1080)の作品に関して、32AE1の画素数が1366x768なので、それがどう映るかは、わたしの知識では、わかりません。
テレビ放送のHD画像、FHD画像作品と同じ映り方をするとは思うのですが。
書込番号:19187730
5点
Netflixなどのネット動画だけでいいなら、AmazonのFire TV Stickが5000円で買えます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8
HDMI端子に差し込むだけですが、ネットにつなげるためには無線LAN環境が必要になります。
また、発売は10/28なので、実際の使い勝手などは、現時点ではわかりません。
待てるなら、情報が集まるまでしばらく様子を見てください。
書込番号:19188284
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




