LUMIX DMC-G7 ボディ
4K撮影対応のミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
本日(8/12)、”カメラのキタムラ”ネットショップにて
レンズキット税込10,790円−何でも下取り8,000円
合計99,910円
下取りカメラがない場合は、キタムラさんでジャンクカメラを300円で購入しても
10,210円ですね。
細かく言えばTポイントもたまります。
欲望を抑えきれず、ポチってしまいました。
以前、FZ1000を使っていて、特に4Kが運動会撮影に最高だったんですが
寄れない(テレ端1m)のが私の使い方に合っておらず
運動会以外使わなくなって手放した経緯があります。
ただ、4K(主に4K-Photo) も捨てがたく
何か良い代替機がないか検討していました。
メインはソニーα7Uなのでソニーがベターなのですが
Rx10M2、RX100M2共に4Kの切り出しが出来ない
(あくまで写真としての目的です)のと高い(汗)ので見送っていました。
G7のキットレンズって、明るさはそこそこですが
寄れるし、最大撮影倍率もなかなか。
望遠側の距離とF値こそFZ1000にはかないませんが
FZ1000は実質F4通しに近いレンズですし、
センサーサイズ考えたらボケ量は大差なさそう。
防塵防滴以外は全部入りだし、FZ1000より軽い。
と言うわけで、普段使い用に買ってみました。
因みにGX8も検討しましたが
大きく重い、高いのでパスしました。
デイリーユースでガンガン使い倒せそうなので
期待しています♪
7点

いしもぐりんさん、桁が間違えてますよ
ヨドバとかの量販店も表示価格より安くするようですので、もう一息かな
書込番号:19045371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しま89さん
ご指摘ありがとうございます^^;
正しくは、
107,910円-8,000円の
99,910円
でした。
失礼しました。
書込番号:19045427
1点

更にYahooカード支払だとTポイントの二重取りになります。
書込番号:19045433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>橘 屋さん
これは、知りませんでした。
早速活用させていただきます。
ありがとうございます!
書込番号:19046573
1点

ありがとうございます!早速注文しました。
プレミアム商品券が使える購入方法で、安くなるのを待ってたので助かりました。
書込番号:19046603
1点

いしもぐりんさん
まちゃな
書込番号:19047266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>薩摩ぴっちさん
よかったです!
>nightbearさん
まだ、まちっすか!?
来週末、旅行に行く予定なので待てませんでした〜
書込番号:19047625
1点

えっ・・・もう下取り8000円ですか・・・
ついこの間、下取り3000円で購入したんですけどキタムラネットで。
そういえば価格.comの最安値もどんどん更新されていくようで・・・
買ってからしばらく忙しくて使えなかったんですけど、もっと待ってから買ったらよかったかも。
おそるべしパナ製品の値段(^_^)
書込番号:19049172
2点

>オムライス島さん
複数メーカーのカメラを所有しておりましたが
確かに、パナは値段の変動と言うか値下がりが激しい気がしますね。
私がパナのカメラを買うときは
発売と同時、それ以外は待てるギリギリまで待つ。
買った後は、値段は気にせず撮りまくる(笑)。
でも、値段は読みづらいけど
最近のパナはチャレンジングな製品が多いので
どのタイミングで買っても、使い倒せば後悔度は少ないと思います。
今からでも元を取るまで使い倒しましょう♪
書込番号:19050536
1点

いしもぐりんさん
おう。
書込番号:19140409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ
19031300 少しずつ・・・
19062731 そろそろ
ときて、本日購入、現在充電中です。
懇意にしているヨドバ横浜店、\79,350で出しているG7にさわりながらオリンパスの販売員にアマゾンぐらい安くならないと言ったら、それは・・・と口を濁しながら、現在の最安値はと言われたのでスマホで三星カメラ、アライカメラの値段を見せたら10%ポイント付きで\73,700の値段を出して来ました。
決めたと言おうと思ったら、この値段でと書いたメモをパナソニックの販売員に見せて逃げて行きましたが、これは新手の値引き方法かも(^_^;)
ヤマダ電気、ケーズデンキあたりですとこの手の話は良く聞くのですがヨドバでポイント付きでネットの最安値まで下げてくれたのは初めてです。パナソニックの販売員はGX8を売りたいらしく、30分近くGX8の良さを説明されましたが、GX7と同様にファインダーの位置が私にはなじめず、4kの使い勝っても考えて(大きさと値段だけではありません)、単焦点、OLDレンズ用を2台持つ余裕は有りませんのでG7に決めました。
来週からの撮影楽しみだ!
12点

>GX7と同様にファインダーの位置が私にはなじめず
同感です。
よく、一眼レフでないのになんでレフ風のデザインにするの?って人がいますが、じゃあなぜレンジファインダー風のデザインがいいの?って僕は思います。
やはり光軸上にEVFとホットシューが載っていて、右手側にダイヤル類を集めた方が使いやすいですよね。
すると、どうしても一眼レフ風のデザインになるのはしかたないと思います。
軍艦部(でいいのかカメラ上部)に効率よくダイヤルやボタンを載せようと思うと、どうしても直線的なデザインになるし、ますますレフ機っぽくなるという(^_^)
GX7はコンパクトなので、あれはあれでありかとも思いますが、一回り大きいGX8がなぜあのスタイルなのかなあとちょっと疑問。
書込番号:19080267
2点

オムライス島さんありがとうございます。
ミラーレスの流れとして液晶のみ→外付けのEVFを設けるが結構高くて(機能上どうしても高くなる)売れない→液晶に支障しないように本体に付けると左側にEVF→レンジファインダーみたいでカッコ良い・・・そこそこ売れる。
というのは判ります。私もGX7買っちゃいました。でも使ってみてなじめないんです、14-140mmでも使い勝ってはあまり良くないので、マニュアル露出、単焦点、OLDレンズ用とでしか使ってないんですよね。
GX8は私は良いと思います。センサーと連写時のバッファーの違いだけでほぼ同機能が2種類、手ぶれと防滴付けての高級感を出しての差別化を考えるとGXシリーズらしい進化だと思いますし、パナソニックはぶれているようで実はシリーズのコンセプトを継承したカメラを出していると思います。
書込番号:19080917
4点

>しま89さん
価格が急騰していますので、良い時に買われましたね!
書込番号:19130794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ

>しま89さん
あれ、まだ買われてなかったのですか??
自分は発売日に買っていっぱい撮って14,000円分楽しみました。(^-^)
書込番号:19063158
3点

kosuke_chiさん
はい、虎視眈々と購入時期狙ってます(^^;
書込番号:19063183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
もうですか?… それはそれは羨ましい限りです。
私は14-140Uキットが8万円を切る頃に考えます(笑)
書込番号:19063713
1点

レンズはあるからボディだけ欲しいんだけど、レンズキットの方が安い場合が多いからな〜レンズばらして高く売れそうならレンズキット買って方がお得かもだけど^o^/。
それよりもLEICA15mmF1.7やMacro30mmF2.8に42.5mmF1.8の購入が先かな*_*;。
書込番号:19063937
1点

Quinaさんありがとうございます
思ったより下がってきましたのでそろそろ買い時かと(^^)v
書込番号:19064113
0点

salomon2007さんありがとうございます
レンズは「いくつ持ってるのかな」とかみさんに言われてますし、G6の時とは違ってレンズキットの割安感が無いので本体のみの購入で考えてます
書込番号:19064135
1点

>しま89さん
G7の値段をつり上げて、GX8を売る作戦かもしれませんよ♪
書込番号:19065139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は14-140Uキットが6万円を切るまで辛抱強く待ち続けます(笑)
書込番号:19071478
0点

欲しいけれど急いでないので来年の価格に期待しています。
14-140レンズキットが安くなってくれると嬉しいのですが。
書込番号:19074923
0点

>しま89さん
予想的中(¥79,350円のポイント10%還元)お見事です。もう我慢せず買うことにします。
書込番号:19075142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

只今さんありがとうございます
そうですね、初値から2割切るといいのですがちょっと厳しいかな
書込番号:19076527
0点

Gnildaさんありがとうございます
発売から1ヵ月ぐらいが狙い目かなと思ってましたのでそろそろ買い時ですね
書込番号:19076531
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ

こんにちは。
初値が81,000円ですから2割ダウンまであと少しですね。
欲しい方はそろそろ買い時かと思いますが、仰るようにGX8が出
待つのもよさそうですね。
書込番号:19031345
1点

BAJA人さん こんばんは。
SS1/4000と4kの環境が無いため購入に悩んでいたのですが、4kフォトを使用することで、m4/3が不得意としていた世界が撮れそうでだんだん欲しくなってきてます。
書込番号:19031385
1点

興味津々!
動画を考えるなら…これはおもしろいo(^o^)o
書込番号:19031449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


パナソニックのG7とGX8の紹介にさら〜と書かれているのですが、空間認識技術(DFD*テクノロジー)は、当社製以外のマイクロフォーサーズレンズ使用時にも、DFDテクノロジーの一部を活用することにより、AF性能向上を可能にしましたと書かれてます。
GH4の空間認識AFは他社製レンズには対応してないと書かれてあり、パナソニックの空間認識技術は他メーカーのレンズは使えないと思ってたのが、良い方向に進化してるんですね。
物欲に負けそうです(^-^;
書込番号:19038446
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
楽天の特価COMさんで111000円の期間限定ポイントが19倍です。他に楽天で買うものがあるという前提なら、9万程度で購入できるのでは
書込番号:19001922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日までは、税込111000円でしたが、今見ると税別112260円になっていますね。
注文が殺到したので、値段を上げたのでしょうか・・・。
書込番号:19005680
0点

今日の朝までのセールだったと思います。終了後に値上げしたのでは?
書込番号:19005743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く上達しないさん
今日の朝まででしたか・・・。今夜までと勘違いしていました。
それにしても、税込みと税別を勘違いすると、ドえらい事になりますね・・・。(笑)
書込番号:19005766
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ
発売前ですが八百富さんが今のところ最安な感じでしょうか?
http://www.yaotomi.co.jp/products/list.php?search_type=all&transactionid=173ef3eebe8d69ee5a1d030f200de943156956ea&freeword=LUMIX+DMC-G7&search_header.x=27&search_header.y=18?utm_source=mail&utm_medium=text&utm_campaign=150610
下取り考慮でここの最安より1万円くらい安いですね。
>フィルム式コンパクトカメラ・故障品・フラッシュなどのアクセサリー・おもちゃカメラなどなんでもOK!!
壊れたカメラでもよいみたいなので、ハードオフとかで安いのを買ってくるのも良いかも!?
まぁちょっと経つとこれくらいまでは割と早く安くなると思うので、何としても発売日に手に入れたい人用の情報です。
4点

あれ?今見たら1万円くらい高くなっていますね。完全にここの価格と合わせてきてるっぽいですね。
パナソニック LUMIX DMC-G7-K [ボディ]
⇒ 会員様特別価格 73,600 円>>>下取りあればさらに3,000円引き!!
パナソニック LUMIX DMC-G7H-K [高倍率ズームレンズキット]
⇒ 会員様特別価格 105,800円>>>下取りあればさらに3,000円引き!!
メルマガにはこんな感じで書いてあって、実際昨日見た時は間違いなくその価格だったのですが、予想外に注文が入って変更したのか価格を間違っていたのかよく解りません。
書込番号:18860535
0点

特価情報を書くと、こういうことはままありますね。
そっと買っておくのが良いと思います。
書込番号:18861137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彩雲幻月さん
特価情報が価格.comの特長とはいえ、不用意に書くとこういう事態もあるんですね。
気をつけないと…。
個人的に八百富、キタムラ、三星カメラのメルマガは取っておいても損はないと思いますね。
書込番号:18861337
0点

とりあえず、70,600円で予約しました。
でも、今どき送料を別途1080円とるなんて、無料にしてよ。
びゃくだんさん、情報ありがとうございます。
書込番号:18862404
1点

>まるるうさん
あ、送料要ったんですね。
前レンズ買ったのに忘れてました^^;
ところで価格ですが、今の価格から交渉(交渉ボタンをクリック)して、昨日の提示価格まで下げてもらった人もいるとか何とか。
どうなるか判りませんが、どうしても買いたいなら交渉するのもひとつの手ですね。
書込番号:18864782
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





