LUMIX DMC-G7 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

LUMIX DMC-G7 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

勢いでポチってしまいました。

2016/03/09 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:24件

特価情報ですが、ただ今「光TVショッピング」のサイトで、G7Hが87800円からポイント20倍17560P付くのと、メール会員ならさらにキャンペーン対象で10000P付きます。
次回の買い物にポイントを使う予定があれば60000円くらいで手にすることができます。
http://shop.hikaritv.net/shopping/app/common/index

GH4が欲しかったのですが、売り切れで買えず、G7Hを予備機として勢いでポチってしまいました・・(^^

メール会員の登録は、反映されるまで半日程度かかりますので、運が良ければ間に合うかもしれませんね。

購入検討していた方は、チャンスかも??(^^

書込番号:19675078

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/09 18:17(1年以上前)

メッチャ安いですね…( ; ゜Д゜)

書込番号:19675100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/09 19:02(1年以上前)

ただみたいですね。

書込番号:19675251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/03/09 19:14(1年以上前)

お得過ぎます。

>激変! ど根性フルサイズ。さん
ただみたいでしたらお買いになられてインプレッションお待ちしております。

書込番号:19675281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/09 19:15(1年以上前)

この機種だけが、まだ残ってますね・・・人気ないのか??

書込番号:19675285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 09:20(1年以上前)

>いちじくとびわさん
お得、、、いえ、超お得情報ありがとうございます(^^)
先ほどカートに入れました、帰宅してから決算したいと思います。

書込番号:19677347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/03/10 17:56(1年以上前)

>K12オーテックさん

今、87800円だった価格が更に5000円下がって82800円になってますよ!!!
買うなら今ですよ!(笑)

たぶんこれが処分価格でしょうかね・・・。

でもこの価格でも売り切れない不人気なのでしょうか?
いいカメラなんですがね。


書込番号:19678613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2016/03/10 18:01(1年以上前)

リンク先の左メニューのカメラから探しているのですが見当たりません
パナソニックのミラーレス一眼で絞り込むと
GH4、GX8、GM1Sしか出ませんね。

書込番号:19678639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2016/03/10 18:03(1年以上前)

G7Hで検索かけたら出てきました。
なんだか分かりにくいです・・・。

書込番号:19678642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 18:07(1年以上前)

ずいぶんお買い得ですなー。
これ、いいカメラですね。
ちょっと地味な感じで外観が安っぽく見えるので人気ないのかな?
パナソニックっていうのがカメラっぽくないからかも。

でも、ちゃんとわかっている人はこれを買いますね。

今週、シャンペンボトルを開ける人を撮影するチャンスがあって、その瞬間をG7の4Kフォトで撮るの楽しみにしています。

書込番号:19678662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 18:16(1年以上前)

>いちじくとびわさん

お陰さまで、878の時注文しましたぁ。
実質値段が安いと言っても、引き落とされる額はそれなりなので、いま1台買い取り店に置いてきた帰り道です。
ポイントは、嫁が欲しがっていたバックに化けそう、、、な予感。

書込番号:19678698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/10 20:07(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
私も会員登録しました。その上で、メルマガも配信登録しましたが10000Pがつきません。(ポイント20倍17560Pは普通につきますが…)
何か方法があるのでしょうか?

書込番号:19679122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/10 20:21(1年以上前)

>機械 大好きさん

会員登録してもすぐにはシステムに反映されません。
マイページのキャンペーン情報欄で、「たくさん買ってポイントたまーるキャンペーン」が自動でエントリー済みになっていたら登録完了しています。
その後で買ったものが最大10000pの対象になるようですが、そのポイントは後で付くみたいですね。(期間限定で)

http://shop.hikaritv.net/shopping/contents/shop/plala/campaign/201603_merumaga

https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201603_tamaru

書込番号:19679164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 20:25(1年以上前)

機種不明

自動エントリーとありますが、メルマガ登録がまだ反映されていない!?かも

少し…あれですが、一度キャンセルし反映されてから再度購入手続されては!?
タイミング外すと、元も…になってしまいますが…

書込番号:19679187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 20:40(1年以上前)

>いちじくとびわさん
今見ると売り切れていますね。
更に5000円引きになってから購入されているのなら、それで良しとするのもありなのかな…と思います。

書込番号:19679249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/10 20:44(1年以上前)

>K12オーテックさん

同感です。
一度キャンセルして待ったほうがいいとは思いますが、売り切れになる可能性もありますね。

今、FZ1000を見てみたら、一昨日より値段が下がってて、これもまたびっくり価格ですね。
ポチりそう・・・・(笑)
ただ既に10000Pはゲットしていますので、これには適用されず、商品代の20%だけしか付きません。

家族の名前で買おうかな〜(^^

書込番号:19679268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/10 21:00(1年以上前)

>いちじくとびわさん
このFZ1000の値は…
ポイントたまーるキャンペーンがなくてもいくべき…かもしれないですが…自重しとこぉ

書込番号:19679333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/03/10 23:56(1年以上前)

お世話になりました。
82千円でポチりました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:19680096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOLTAさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 22:36(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
今日21時頃、ひかりTVショッピングを確認したところ、82,800円で「売り切れ間近」となっていたので、
もらえるもーる経由(5%付与)で購入できました。特売情報、ありがとうございます。

 

書込番号:19686289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

・mmが出ない?

2016/03/05 06:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度4

オリ、パナ愛用してます。
パナボデイはEVF,背面液晶に焦点距離が表示されないんですね。
パナレンズをオリボデイに付けたら、表示されます。
単焦点はさておきズームレンズの時はちょっと気になるのですが・・。
設定で何とかなるのでしょうか?

書込番号:19658535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/03/05 07:26(1年以上前)

パナ機で液晶に焦点距離が表示されるのは、PZ(電動)レンズのみですね。
手動ズームレンズの場合は、設定で表示することも出来ません。

書込番号:19658615

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2016/03/05 10:32(1年以上前)

urazahnさん こんにちは

http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-G7H_manualdl.html

上のホームページの DMC-G7/G7H(活用ガイド) (13.33 MB/PDF)を ダウンロードして P187を見るとわかると思いますが 焦点距離表示など パワーズーム設定内に有る機能は パワーズームで無いと使えないようです。

書込番号:19659111

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ143

返信27

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ 最悪!!

2016/02/24 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

先日相談させて頂きました。
m(_ _)m

ビックカメラで思いの外良い条件を提示してもらえたのと
担当してくれたPanaの説明員の方が熱心で丁寧に説明して下さり購入を決めました。
しかし店頭在庫が無く、近隣店から取り寄せで郵送しますということになりました。

本日届いたのですが・・・
箱には『こわれもの』の表示もなく、箱はクール宅急便の空き箱の流用(箱も逆さまだし)。
(カメラって精密機器じゃないの!)
自身もヤフオクに出品しますがこんな不細工な梱包はしません。
一部は潰れていて、とても我が家まで丁寧に運ばれてきたとは思えません。

ショックでまだ梱包を開けていません。
初めての一眼なのに・・・

とりあえず明日店舗に電話してみます。
交換に応じてもらえるでしょうか?
気にしすぎですか?
皆さんならどうします?

書込番号:19623374

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/24 00:33(1年以上前)

商品の箱自体が輸送の為のもので耐える梱包なので、緩衝材が入ってたならば
気にしませんね。

ビックカメラオンラインで購入したら、商品の箱が過大梱包なのに
更に緩衝材とで箱デカっという事が多いですね。

気にしてたら製造工場から販売店舗までの輸送経路全部が怪しく思えちゃいますよw

書込番号:19623397

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/24 02:17(1年以上前)

ぽんにゃんきちさん
開けて箱が、凹んで無かったらええと思うんゃけどな。
開けて自分が、凹んだ時は、
お店に、電話!



書込番号:19623624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/24 03:14(1年以上前)

中の箱に異常がなけれな大丈夫じゃない


書込番号:19623676

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/24 04:10(1年以上前)

中身は大丈夫なのかもしれませんが、スレ主は平気かどうか云々ではなくそういうガサツな扱いをされたこと事態に怒りを感じているのでは?

とりあえずビッグに電話してみたいかかですか。

書込番号:19623701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/24 05:22(1年以上前)

>交換に応じてもらえるでしょうか?

無理でしょ。
店頭在庫が無いという話ですから。
返品は受け付けてもらえると思いますよ。
良い条件の提示はご破算になりますし、ネット購入に切り替えるのなら、再び輸送の不安が付きまとう事になりますけど。

>気にしすぎですか?皆さんならどうします?

自分がその立場になってみないと何とも言えませんが、少なくともヤマトで送られてきたのなら、信用して使うかな。
挨拶が丁寧で好感持ってますし、ネットの評判も良いですし。

書込番号:19623741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/24 06:15(1年以上前)

>ぽんにゃんきちさん
ショックなお気持ちはわかりますが、輸送用の梱包ですから問題は中身ですね。
緩衝材などが入っていて箱が綺麗ならば大丈夫だと思いますが、まさか展示品の流用だったりしたら更にショック!?(^_^;)
中身が大丈夫なら気にしない方がいいですよ。

書込番号:19623779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/24 06:21(1年以上前)

まぁ、ちょっと嫌な気分にはなりますね。



でも、ここに愚痴を書き込んだりはしないけど。

書込番号:19623787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2016/02/24 06:29(1年以上前)

外箱は緩衝材を兼ねていますけど…
外箱の見た目より大切なのは中身では?

まあ、中身も問題があるかもしれませんので
開封前に外装の写真は撮っておきましよう

書込番号:19623797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/02/24 06:40(1年以上前)

開けて中身の確認をしないことには進まない話かと思います。
妙な話、違う商品だったりするかもですから。

まずは想像を避けて、確認しましょう。

書込番号:19623815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/24 07:29(1年以上前)

ありったけの怒オーラ全開にしてクレームを言っちゃいましょう!
クレーマーと思われるくらい平気です。
でも箱の再利用や転用はビッククラスでは皆無と思うけどね。。。
事実なら本部のお客様センターにも言った方が良いね。

書込番号:19623883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/02/24 07:32(1年以上前)

>一部は潰れていて、とても我が家まで丁寧に運ばれてきたとは思えません。
>・・・
>ショックでまだ梱包を開けていません。

確認したいのですが、つぶれていたのは、商品パッケージじゃなくて輸送の為の梱包なんですよね。
もし梱包に傷みが有るのであれば、それはビックカメラではなく輸送を請け負った業者のせいなのでは?

確かに、『こわれもの』の表示をしなかったのは、ビックカメラに責任があるとは思いますが。
クール宅急便の空き箱を逆さまに使ったのは、『クール宅急便ではない』と示す為だと思われます。
箱の流用なんて結構やりますよ、今は省エネ・省資源の時代ですのであまり珍しくはないですね。

外箱を開梱し商品パッケージに傷・へこみが有るのであれば明らかに不具合となりますので
交換などの対象になると思います。
その場合は、ビックカメラに対応して貰えると思いますが梱包材のへこみなどに関しては
連絡を入れたとしても対応してはもらえないと思いますよ。

書込番号:19623891

ナイスクチコミ!6


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/02/24 07:52(1年以上前)

>とりあえずビッグに電話してみたいかかですか。

 それじゃ絶対に無理です。

 それはそうと、最近は環境のためか梱包箱を流用することは多いですね。
 その箱に「環境のために流用しています」みたいなシールを貼っていて個人的にはそのシールが環境やコストに悪影響を与えていると思っていました。

 段ボールに直に入れ、その上に緩衝材を置いている場合なんかは何考えてんだと思いますが、梱包箱なんかはどうでも良いと思います。
 潰れている箱を使うのは送る前から潰れていたのか送っている途中で潰れたのか判りませんね。
 受け取った側からすると送付中に潰れたと判断するしかありません。
 ビックカメラからの連絡待ちですね。

書込番号:19623939

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2016/02/24 09:32(1年以上前)

ダンボールの図柄でなくて、伝票貼ってるほうが上。
図柄通りで、冷やされてたら嫌かも。

必ず新品ダンボールな会社じゃない場合、上下逆はたまにありますよ。
ヤマトのダンボールで佐川とか。

書込番号:19624153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/24 19:20(1年以上前)

在庫のあった近隣店舗がその辺にあった空箱に入れてヤマトの集配に出しただけの様な?

書込番号:19625740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/24 23:13(1年以上前)

皆様、多くの意見を頂きありがとうございます。
グチのような話を載せてしまい反省しておりますm(_ _)m

一晩冷静に考えました。

今日仕事から帰って開封し、一先ず動作に問題ないことを確認しました。

しかし、近々店に行く予定があるのでこのことはキチンと伝えようと思います。
販売店としてカメラをこわれもの指定無しで郵送するなんてことはあってはならないと思いますから。

週末天気が良かったら早速カメラをぶら下げて近所を散策してきます。

書込番号:19626749

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2016/02/25 00:08(1年以上前)

ところで、ビックカメラってオフィシャルに宅急便で配送のサービス
ってやってるのでしょうか?

「近隣店から取り寄せで郵送します」
って私は言われたことないです。

電車に乗って他店に取りに行くか、取り寄せて
もらって後日再度店に行くとかで。

こっちの方が興味あります。
送ってくれるなら次回から送ってもらいたいです。

修理上がりも、メーカー取り寄せもすべて店に取りに行ってるので。。

書込番号:19627015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/02/25 00:35(1年以上前)

>MA★RSさん

ビック.comに登録すれば配送料無料でOKでした。
取り寄せをして、再来店するか、郵送にするか選ぶことが出来ました。

ゆうパックでしたが、購入店ではなく発送元は近隣他店舗でした。

書込番号:19627088

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2016/02/25 00:56(1年以上前)

ビック.comだとへんなサイトに行っちゃいました('◇')ゞ


探してみたのですが、これの扱いになったということでしょうかね。
http://qa.biccamera.com/faq/show/649?category_id=68&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc

http://qa.biccamera.com/faq/show/179?category_id=68
基本は佐川になってるようですが、ゆうパックもあるんですね。
てか、クール宅急便はヤマトなので、ゆうパックなら段ボール逆さは
しょうがないかもですね(;^ω^)

一度段ボール解体して、裏表逆に接着しなおして。。という器用なのも
見た事ありますよ。

書込番号:19627129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/25 05:23(1年以上前)

>ビック.comに登録すれば配送料無料でOKでした。
取り寄せをして、再来店するか、郵送にするか選ぶことが出来ました。

って事は店舗に送らず直接購入者へ送ったと言う事のようですね
店舗で受け取る場合はその箱から出した中身を受け取るのでしょう

それが良いかどうかは別に通常そのようにしているのでしょうね
お店の裏側が見えてしまっただけ?

書込番号:19627319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/26 18:56(1年以上前)

配送業者はヤマトだったのですか?

外箱が凹んでいたのであれば、粗雑に扱われた可能性があります。

私の経験上、ヤマトは丁寧、というのは昔の妄想では。
Amazonで買ったものなんて、箱が凹んで配達されることがザラにありますよ。
佐川やゆうパックより粗雑という印象を持っています。

書込番号:19632563

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kフォトを撮ってみたくて購入を検討

2016/02/20 05:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

カメラの所有は、Nikon「D750」「AW1」、オリンパス「OM−D E−M5 mk2」、Sony「α55」を状況に応じて適度に使いこなせているかと自負しています。そんな中、遅ればせながら4Kフォトに興味を持ち、ルミックスを買いたいなっと思い始めました。このカメラか、GH4かGX8に絞っています。被写体は、動き回る1歳と3歳の子供がメインです。撮影の仕方としては、4Kフォト中心でその他の機能は重視していません。その他のメーカーも4Kフォト一眼を出していますが、他メーカーも含めておすすめや機能の差を教えていただけると参考になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:19608576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/20 10:45(1年以上前)

写真重視なら、GH4よりGX8がいいのでは。
ボディに手振れ補正がつきますし、ファインダーもGX8の方が高性能です。ファインダーそのものがチルトするのも便利ですよ。

書込番号:19609194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11654件Goodアンサー獲得:866件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/02/20 12:16(1年以上前)

GH4は4kフォト、DFDが1世代前ですので4kフォト重視でオリンパスのレンズ持っているならG7かGX8ですね。両方ともほぼ同じ機能ですが、M5Mk2をお持ちなら、手振れ付きのGX8かよりはG7ですかね。あとはプラスチッキーなのが気に入るかですか(^^;
G7,GX8から追加された4kのフォーカスセレクトはマクロ撮影で便利ですよ、回りからズルイと言われます。

書込番号:19609479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/20 18:08(1年以上前)

4Kフォト、他社の4K動画からの静止画キャプチャと異なる点は、
抜き出した静止画にexif情報が付くため、ちゃんと写真として残せるところが一番大きな違いです。

あと大きな特徴としては、アスペクト比が変更できる点もそうですね。
通常の4K動画は、16:9ですが、4Kフォトは 4:3 や 3:2 なども選べます。

注意点としては、センサーの全画素を4Kに使ってるわけではなく、
800万画素の中央部分をクロップして撮影するので、通常撮影よりも画角が
やや狭くなるため、広角が得られにくくなります。不便、とまでは思っていませんが。

昨日発表された α6300などはセンサー全画素読み出しで4Kを撮影するために、
画角もそのままでしょうし、画質面で有利なんじゃないかな、と思われます。

あと、実際に4Kフォトを使っていて不満というか、難しく感じるのは、
4Kフォト、4K動画時には、フォーカスが緩慢になるので、
被写体が動いてない場合でも、ズーム切り替え時やカメラを動かしたときに、
すぐにフォーカスがこない、あるいは、フォーカスが前後に動いて、
なかなか合ってくれない点で、まだ試行錯誤しています。

それと、4Kフォトはデフォルトでシャッタースピードが1/1000secに設定されるため、
動画としてみたときは、滑らかさに欠けます。
もちろん、通常の4K動画も撮影できますし、マニュアル設定で変更できるので、
いかようにもできますが、動画を優先するか、4Kフォトを優先するか、というような選択はせまられますね。

思いつくのはそんなところでしょうか。

書込番号:19610635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2016/02/23 08:07(1年以上前)

GX8のボディ内手振れ補正は4Kフォトでは使えないようですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016976/SortID=19081904/

書込番号:19620316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/23 09:30(1年以上前)

4K撮影時の画角が、三台とも違うはず。
G7が一番ワイドだったので G7を買いました。それでも2.2倍だったと思います。 G8が一番望遠よりになってしまうと思います。
細かい倍率覚えてなくてごめんなさい。
4Kフォト使う時も無視できない点だと思いますよ。

書込番号:19620487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/23 16:49(1年以上前)

ごめんなさい。2.4倍でしたね(^_^;)

書込番号:19621538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

2016/02/24 19:39(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

本日。G7のレンズキットとルミックスGレンズ14-24(中古)を購入しました。

書込番号:19625808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/24 19:44(1年以上前)

ttburtonさん、購入おめでとうございます。

4Kフォト、動画撮影、ご存分に楽しんでください(^^)

書込番号:19625825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11654件Goodアンサー獲得:866件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2016/02/24 21:15(1年以上前)

>ttburtonさん
goodアンサーありがとうございます。4kフォト楽しんで、回りからは道具に頼ってると言われて下さい(^^;

書込番号:19626209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

2016/02/27 13:23(1年以上前)

Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH をヤフオクで落札しました( ^ω^ )カメラ買うとレンズまで買いたくなってお金がかかりますね(−_−;)

書込番号:19635513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/27 13:38(1年以上前)

ttburtonさん、こんにちは。
レンズ、欲しくなりますね^^
15mmF1.7、私もお気に入りで、使いやすくて画質も良くて、稼働率一番高いです。

35-100mmF2.8も(比較的)軽くて写りがよくて、とても良いレンズですよ(^^)

書込番号:19635557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

幻のサムスンNX1と4Kの比較してみました。

2016/02/16 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:349件

https://youtu.be/flahljmDpNU

G7は静止画、FHDなどは不満がないのですが、どうも4Kがいまいちに感じて、消滅しそうなNX1を買って比較してみました。
色々ご意見はありましょうが4K解像度はNX1が上に感じます。
ただデフォルトではNX1はシャープネスが強すぎで不自然。
G7の方がまとまっています。
総じてNX1はシャープネスやノイズリダクションが荒削りのような。

ただ、G7ではとても4K手持ちはブレでやる気がなくなりますが、NX1はレンズ補正と電子補正併用で手持ち撮影できます。
AFもキャノンのデュアルピクセルやα6000みたいにスパスパあいます。
総合的には、なかなかのカメラです。
※静止画はたいしたことなし、高感度は弱い

次のパナは是非α6300+電子手振れ補正+タッチスクリーンレベルの4K機能を搭載してほしいです。

まあ、国内ではしたとり処分も無理ですし、生産停止で、使い捨てカメラになりそうですが、
幸い絞り付きKマウントアダプターでペンタのレンズはつかえそうです。
H265は心配していましたがPowerDirectorなら問題無く使えました。

書込番号:19597891

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/17 18:08(1年以上前)

NX1の画像をもっとみてみたいです!

書込番号:19599887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2016/02/17 21:52(1年以上前)

>松永弾正さん
オートフォーカスで動作させたものバージョンです。

https://youtu.be/L-FA1PMtIYk

上下左右に振っていますので、どこにフォーカスしているかはカメラ次第
NX1はデフォルトだと移動が早すぎるので、動画AFの反応と移動のうち、移動の値をマイナスしています。

まだ操作が不明なのと、サミ〜サミ〜といいながらの撮影でしたので
不手際ご容赦ください
G7は小さいのでいいのですが、NX1はかなり大きいので、2台並べるとやりにくいです。

もしご要望があれば単独版もボチボチ作成します。

書込番号:19600667

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5985件Goodアンサー獲得:195件

2016/02/18 02:43(1年以上前)

NX1のほうがシャープネスが強いといっても、どう見てもNX1のほうが高精細ですね。
電子式手振れ補正は画質が悪くなると思っていたんですが、ぜんぜんそんなことないですね。
私のスマホはGalaxyS6ですが、カメラの画質は2万円台のコンデジより明らかに上です。
サムスンのカメラ技術はいつのまにが日本メーカーを追い越していたんですね。
4K動画でクロップしないということは、全画素読み出しなんでしょうかね。
AFの速さや安定さについて比較できるような動画をお願いします。

書込番号:19601468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2016/02/18 10:25(1年以上前)

>taka0730さん
了解しました。
お待ちください。

ただこのスレはG7なんで、どうしましょうかね。
手持ちと比較したいのは
・手振れ補正でvs OMD MKii
・オートフォーカスでCanon 70D デュアルピクセル
ですか。
パナのカメラは、4K限定ですが、この二つは最初から惨敗です。
FHDのオートフォーカスはまあまあですが、4Kはダメです。
残念ですが。

昨年モニターを50インチテレビにして60Hzで見られるようにして、さあ4Kと意気込んだのですが、アラが見えてしまい。
静止画で特にシグマDPのカリカリを愛用していることもあり、パナ機4Kがどうにも甘くて。
蜘蛛の巣などを撮影すると覿面ですが、消えるか太るかなのです。
またAFやると途中でフラフラしたり。
最近なんですが、α6300の記事をみて、自分の経験でいくと、絵は確かだろうが、手部れがないと、4K手持ちは不可だろうなあと。
OSMOの経験でいくと、手振れ補正が有効だと体感解像度が激増するんですよ。
で、消滅寸前のNX1を慌てて購入した次第です。
センサー解像度+手振れ補正+オートフォーカスが揃わないと満足できないなあと。
国内事例がないので博打でしたが、この先も4k撮影でフラストレーション抱えているより良いだろうと。
AX100とかとも迷いましたが。

書込番号:19602066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2016/02/18 20:38(1年以上前)

>taka0730さん

アップロードしました。
https://youtu.be/BTviq-u37ds

G7との比較です。
フォーカスが比較しやすいよう双方F2.8ですが、被写界深度の違いで、NX1の方がアウトフォーカス部分はボケます。

カメラを静止した状態でG7がブルブルしていて、NX1が止まっている分が、NX1の手振れ補正です。
G7とSummiluxは全然手振れ補正が無い状態ですし、双方のカメラは一つのブラケットで固定しているからです。
今回は同期が上手くいったので全く同時です。
NX1の電子補正は動画専用で、OM-D MkIIほどは効果がないですが、静止時にはききます。
静止画はレンズ補正だけです。
ちなみにブラケットの手持ち撮影ですので、NX1の手持ち撮影時の補正であると判断頂けます。
またG7も補正付きレンズであれば大人しくなります。

後半では、ごく普通に歩いた場合を想定しています。
ブレブレですがAFも非常に忙しいです。
ジンバル使えば手振れは消えますがAFは静止時とはちがい被写体が連続変化しますから、こういう状態でスパスパ効いて欲しいです。
NX1はアダプタ経由でのレンズも電子手振れ補正がききますが このテストは次回に。


しかし、ちょっと空しい気がしますね。
子供の頃、本田宗一郎が情熱の全てを掛けてバイクやF1を走らせ、それを見て、心躍らせた世代からしてみると
マーケティング優先のサジ加減で製品を作ってほしくないなあ、という気がします。
ソニーの新α6300も、電子補正は無理としても何故タッチパネル装備しなかったのでしょうか?
サジ加減ではないかという印象がぬぐえません。
内臓手振れなしではアカンと判断してサムスンにした次第です。
日本人は乾坤一擲の商品を作れなくなってしまったのか?

しばらくサムスン使いますが、一日も早くそれ以上のカメラを出して欲しいものです。
ちなみに
http://www.eoshd.com/2016/02/time-to-step-up-panasonic-gh5-must-go-super-35mm-to-compete-in-2016/
ここではSuper35mmに変更すべきだと述べられています。

私は、パナのマイクロ4/3だけで3台、FZ1000も加えると4台も持っているるのに、一体どうすればよいのか。
OM-Dもあるしレンズもいくつか。
速く、何とかして欲しいです。

書込番号:19603792

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:5985件Goodアンサー獲得:195件

2016/02/18 22:57(1年以上前)

動画のアップありがとうございました。
AFの速さがぜんぜん違いますね(^^;
GH5ではぜひがんばってほしいです。

書込番号:19604496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2016/02/26 23:25(1年以上前)

ISO比較もやってみました。
ノイズはG7の勝ちですが、G7はISOアップがシャドーの再現には貢献していないような気がします。

https://youtu.be/tAK9-2IG-Z8

書込番号:19633757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ

クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

http://panasonic.jp/blog/bj2020/upload/tokushima_photo_04.jpg
これは 綾瀬はるかさんが G7の4kフォト機能を使って撮った新体操の写真なんだそうですよ。
(もちろんパナソニックの人が横で指導したんだろうと思います。)
http://panasonic.jp/blog/bj2020/2016/01/post-4.html

どのレンズを使ってどんな設定で撮ったのかしりたいですね。
パナソニックの人(じゃなくてもいいですが)、教えて下さい。

私の予想ですが
レンズは 12-35mmF2.8 かな?
AF-S, SS 1/1000sec, ISO auto
体育館ですが、カーテンをあけて外光をとりいれ、さらにエクストラのライトをいくつかつけているような気もします。

書込番号:19585692

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/13 16:04(1年以上前)

ブログの1枚目の写真でわ、「羽ノ浦中学校笑顔でガンバ」の後ろの黒いカーテンが開いてるけど、
ご紹介の写真でわ、黒いカーテンが閉められてますね。

綾瀬さんが閉めさせた訳ないですよね。  (∩.∩)v

書込番号:19585715

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/13 16:20(1年以上前)

SakanaTarouさん こんにちは

動画の最初の所の壁を見ると強い影が出ているようですので 横からライトをつけ明るさ 補填しているように見えます。

書込番号:19585757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/13 16:24(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
そこのカーテンが開いていると もろに逆光になっちゃいますからね。
プロの手がはいってますね。
ジャンプの高さを強調できるように かなりローアングルから撮るように、という指導もはいっていると思いました。

>もとラボマン 2さん
ですよね。 普通に中学校の体育館の照明だけで撮ったらこんなにきれいには撮れないように思います。

書込番号:19585764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/13 16:26(1年以上前)

LED照明なのかな?(窓ガラスに映ってる角型の)
あの会社のお膝元だし。

書込番号:19585771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/13 16:29(1年以上前)

動画のほうをみると14-140mmレンズを使用しているシーンがありますので

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000782660/

かなと思います。

書込番号:19585784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/13 16:40(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
あ、なるほど徳島。

>フェニックスの一輝さん
そうですね、キットレンズですからね。たぶん広角端付近でとっていると思うんですが そうしたら14-140でもF3.5だし、
たしかに12-35mmF2.8にしてもあまり差がないように思えます。

書込番号:19585812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/13 16:43(1年以上前)

いや 同じ阿南市!

書込番号:19585823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/13 16:46(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
まさに地元なんですね。知らなかった。

書込番号:19585831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/13 16:52(1年以上前)

うん こういう開発してます!

http://www.nichia.co.jp/specification/about_nichia/press/2016_020201-J.pdf

書込番号:19585848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/02/13 16:59(1年以上前)

産総研の理事長は あの 中鉢良治氏 !!
P社じゃなくS社の人だけど(笑)

書込番号:19585869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G7 ボディのオーナーLUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/13 17:06(1年以上前)

カメラの写真のレンズは14-140mmですね。

書込番号:19585888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/13 17:16(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
お父さんがそこにつとめている新体操選手もいるかも。

>kosuke_chiさん
14-140mm が あの会場にあるのは間違いないようですね。
私、G7ボディだけで買ったので14-140mm持ってないです。ちょっと後悔してます。

書込番号:19585920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/14 04:17(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=2Y4qsEFoeDM
こちらがパナソニックの人のコメントですね。

4kフォト私はほとんど使ってないんですけど、使ってみたいですね。
ほんとうに普通の体育館で新体操の撮影に使えるのかっていうのは まだ信じてないんですけど、
会場が明るく照明されていればいけそうですね。

4kフォトに関して私が疑問に思っているのは以下の点です。

電子シャッターのはずなんで、動体や手ブレのゆがみがどうなるのか? フリッカーの影響はどうなのか?
オートフォーカスのはやさは 30fpsとどこかに書いてあったと思うのですが(普通の静止画のときは240fps)、それで充分なのか?
いまはJPEGでしか撮れないと思いますが、RAWも撮れるようにできないのか?

あとこれは4Kに限ったことはないですが、マイクロフォーサーズの場合、高感度耐性も気になります。

こういったことがクリアできれば、パナソニックの人がいっているようにオリンピックで使えるような気がします。

グローバルシャッターもやっているみたいだし、それと組み合わせればいけるんじゃないでしょうかね。

あと、ついでにパナソニックの人にいいたいのは、ソフトをマック対応にしてほしいってことですね。普段マック使ってるので、G7で4k撮ったときだけWindowsにするってのが面倒です。

さらについでにいいたいのは、(私は困ったことないですけど)アフターサービスの評判がよくないみたいなので、それも改善してほしい。
よろしくお願いします。

書込番号:19587815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/02/15 07:24(1年以上前)

皆様
コメントをいろいろありがとうございました。グッドアンサーは最初にお答えいただいたお三方につけさせていただきました。
今後機会があったら自分でも体育館で4kフォト試してみます。

書込番号:19591761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2016/04/08 14:19(1年以上前)

今度、野球のナイターを見に行くことになったので、4kフォト試してみます。
望遠レンズが35-100mm/F2.8, 45-175mm/F4.0-5.6しかないので、大きくは撮れないでしょう。

G7 の4kはCropされるので、多少大きめに写るようですが。

書込番号:19769595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7 ボディをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング