
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2016年11月4日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年5月28日 13:28 |
![]() |
14 | 4 | 2015年7月3日 08:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS24A220 [24インチ]
和室のテレビが壊れて、こちらの製品の購入を検討中なのですが中国のメーカーなのに3年保証付きって品質には自信があるのでしょうか?
とにかく毎日使う訳でも無いので高い製品は買えません。
実際にハイセンスのメーカーのテレビを使われてる方、使い勝手や、修理などのアフターサービスなど利用した事のある方、ご意見下さい。
3点

故障して
「やっぱ中国メーカーはダメだ」
「国産にすべきだった」
と言わない自信があるのなら購入をお勧めします。
大概の人は言いますからね。
書込番号:20359661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームは行方不明さん
実は私、とある同人映像制作サークルでカメラマンをしているのですが、中国メーカー「ヨンヌオ」の超ヘビーユーザーでもあります。
ヨンヌオの照明は中国で有名な照明機材です。YouTuberも絶賛してる中国製のコスパの高い機材です。
書込番号:20359787
2点

>みやびチャンネルさん
さようでしたか、、、
でしたら、レビューの評価も良いですし良いチョイスだと思います。
ただ、コスパを考えると32インチが良いと思います。
書込番号:20360256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネームは行方不明さん
スペース的な問題と1万円安かったのでこちらの24インチを購入しました。
ジョーシンから明日届く予定です。
念のため、ジョーシンの5年間保証も付けました。
書込番号:20361738
0点

>ニックネームは行方不明さん
今までテレビ台の上に載せていたのがソニーの23インチのベガだったので、とりあえずまた同じサイズにしてみました。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:20361772
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS24A220 [24インチ]
テレビを見れて、なおかつWii Uやps4などができるTVを探しています。
このTVでWii Uやps4はできますか?
TVを見るために何か買っておくようなものはありますか?
書込番号:19909507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このTVでWii Uやps4はできますか?
メーカーのホームページに「取扱説明書」が用意されているので、
ダウンロードして読めば「接続端子」なども確認出来ますm(_ _)m
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>TVを見るために何か買っておくようなものはありますか?
「アンテナ線」は付属しているので、基本的には「地デジアンテナ」と「壁のアンテナ端子」が有ればOKだと思いますm(_ _)m
<マンションなどの場合、「アンテナ端子」が「1個」だけど、「地デジもBSも観られます」という所も有り、
その場合は、「分波器」が必要になります。「分配器」と間違えないようにm(_ _)m
一応、「スタンド」取り付け時に「ドライバー」が必要な様ですが...(^_^;
書込番号:19909856
0点

こんにちは
>このTVでWii Uやps4はできますか?
この機種に限らず
HDMI端子搭載TVならば、画質や動作具合は別として 普通に出来るのではないでしょうか。
PS4はHDMIケーブルが付属しています。(1.5mほどのもの)
書込番号:19910935
1点

>LVEledeviさん
>名無しの甚兵衛さん
丁寧な回答ありがとうございます
購入してみたいと思います
書込番号:19910973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS24A220 [24インチ]
本日、ビックカメラでこのテレビを購入しました。ビックポイントとWAONポイントがあったんで、結果的に一番安く買えました。このテレビに接続可能な外部HDDのメーカを教えてください。録画してみるだけなので一番安いのを買いたいと思います。容量も500GBで十分です。よろしくお願いいたします。
2点

shun1924reiさん
こんにちは。
>このテレビに接続可能な外部HDDのメーカを教えてください。
*動作確認済製品表*
『BUFFALO 製』
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=13&brandId=&seriesId=243&attributes%5B%5D=42&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
『I/O DATA 製』
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=141991
『ELECOM製』
http://www2.elecom.co.jp/tables/tv-mobile/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&typeInput=%89t%8f%bb&makerInput=Hisense&seriesInput=A220%83V%83%8a%81%5b%83Y&sizeInput=+%3c23%83C%83%93%83%60%3e&harddiskInput=%83n%81%5b%83h%83f%83B%83X%83N&existInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
>録画してみるだけなので一番安いのを買いたいと思います。容量も500GBで十分です。
価格については、ネットや量販店で調べて、納得できる物を選ばれるのが良いでしょう。(タイミングが良ければ、量販店の方が安い場合が有りますヨ)
尚、500GBと1TBでは、価格差は殆んど有りませんので、出来れば1TBを選択された方が良いと思いますネ。
書込番号:18897355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

クチコミハンター様、早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:18899660
0点

パソコンをお持ちなので、ある程度判るかも知れませんが、
「バッファロー」「IO DATA」「ELECOM」の「推奨HDD」は、
どれも「PC用周辺機器」です。
「PCで使えて、テレビでも使える」となりますが、
「テレビでしか使えない」という製品は有りません。
そう考えると、「PCで使えるならテレビでも使える」とも考えられます。
ちなみに、自分は
http://kakaku.com/item/20417010773/
に、
http://kakaku.com/item/K0000279324/
と「2TBのバルクHDD」を繋いで録画しています。
書込番号:18904875
4点

いろいろありがとうございました。エレコムので快適に使えています。大変参考になりました?
書込番号:18931154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





