CSD-500FHR のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/撮像素子:500万画素 駐車監視機能:オプション CSD-500FHRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSD-500FHRの価格比較
  • CSD-500FHRのスペック・仕様
  • CSD-500FHRのレビュー
  • CSD-500FHRのクチコミ
  • CSD-500FHRの画像・動画
  • CSD-500FHRのピックアップリスト
  • CSD-500FHRのオークション

CSD-500FHRセルスター

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 6月 9日

  • CSD-500FHRの価格比較
  • CSD-500FHRのスペック・仕様
  • CSD-500FHRのレビュー
  • CSD-500FHRのクチコミ
  • CSD-500FHRの画像・動画
  • CSD-500FHRのピックアップリスト
  • CSD-500FHRのオークション

CSD-500FHR のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSD-500FHR」のクチコミ掲示板に
CSD-500FHRを新規書き込みCSD-500FHRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信10

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > セルスター > CSD-500FHR

スレ主 kiyokiyさん
クチコミ投稿数:7件

コンビニの駐車場にて、当て逃げ犯のナンバープレートを鮮明に撮影できました。

ドライブレコーダーを購入を検討されている人へ、値段は少し高くはなりますがパーキングモード付が良いと思います。

書込番号:20569874

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 00:54(1年以上前)

犯罪を犯すのは行けないことだよね。
それで見つかったのかな?

書込番号:20569982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiyokiyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/15 11:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。

その場で警察官の方に現場検証して頂きドライブレコーダーにナンバーが写っていたら警察署に電話をぐださいと言われました。翌日、電話でナンバーを伝えました。

映像も証拠になると思い警察署に行こうと思いましたが警察署に来なくていいですと言われました。警察も物損ごときだと本気で動いてくれないのか?動けないのか?または、犯人を見つけて弁償まで行けるかわかりませんが、どうなっていくのか動きがありましたら報告したいと思います。

書込番号:20570766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 11:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(__)m
kiyokiy様のお車は大丈夫でしたでしょうか? 
よく警察は当て逃げでは動かないと耳にします。
当て逃げも立派な犯罪なんですけどね!
それを犯したハイゼットカーゴ早く見つかってほしいですね!

書込番号:20570805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiyokiyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/15 21:05(1年以上前)

車は、フロントバンパーに傷と少し凹んだ程度です。ヘッドライトが壊されなくて良かったです。

ドライブレコーダーをつけるきっかけは、以前にも駐車場で当て逃げに会ってしまったからです。 自分は、車をただの走る道具として考えていないので愛車が傷だらけになっていくのがとても辛いです(>_<)

お気遣いありがとうございますm(__)m

書込番号:20572449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/17 10:54(1年以上前)

スーパーの駐車場で当て逃げを目撃し
ナンバーと車種をメモして110番したら
直ぐにパトカーが来て事情聴取し
ナンバーから割り出した所有者宅へ
向かいました。
私の連絡先も教えましたがそれっきりでした。

書込番号:20576546

ナイスクチコミ!5


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/17 14:15(1年以上前)

>私の連絡先も教えましたがそれっきりでした。

被害届け出は受理する義務はあるが、捜査する義務は無いらしい。
だから、実質的には何もしていないと思われます。

kiyokiyさん の証拠提出を拒んだのも、暗に捜査しない、と返答しているようなもの。

では、捜査させるためには、刑事告発するしかない。
刑事告発は受理されると、捜査する義務を生じる。
だから受理は慎重になる(敷居が高くなる)。

スレ主さんの場合は、証拠動画があるので、受理される可能性はあると思いますが、
当て逃げに対して何処まで真剣になるかは、?

あと、民事の小額訴訟(被害額60万円以下)するのもあり。
保険会社への事故報告のような書類と、修理見積書、証拠動画を添えて
簡易裁判所へ提出するだけ。
裁判そのものは、書類審査(?)だけ。
ただ、これも相手が、ナンバープレートしか分かっていないので、受理されるかは不明。


書込番号:20576987

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiyokiyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/01/17 21:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。

一番悪いのは、当て逃げした人ですが警察もスピード違反の取り締まりも大切ですがこう言う事も本気で取り組んでほしいですよね〜・・・。

警察の方は、結果を報告すると言っていたので1ヶ月は様子を見たいと思います。

書込番号:20578171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2017/01/21 04:25(1年以上前)

物損でしょ

ふつう その場で映像を確認して
ナンバーから自宅に電話なり
家に出向くなりして 警察が動き

6時間以内に現場検証して
書類を作成して 保険屋同士が話し合い
費用の負担比率を決める案件です


この件は 当事者も警察も無関心すぎる

書込番号:20587935

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2017/01/22 03:09(1年以上前)

以前、原付にぶつけられたことありますが警察呼んで待ってる最中、ブイーンとさりげなく原付は走り去っていきました。
恐らく飲んでいたせいかと思われますが。
ナンバー控えてたので警察に伝えてましたがしばらくたっても連絡ないので警察に電話したところ、
「すいません、バタバタしてて…」
だって。しかも最初忘れてたのを誤魔化そうとしてた。
その後、所有者を教えてもらいましたが。

なのでスレ主さんは待たずにどんどん警察を煽った方がいいです。
時間がたつと色々曖昧になります。
それと警察は平気で嘘つきますのでどんどん突っ込んだ方がいいです。

書込番号:20591179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kiyokiyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/26 21:53(1年以上前)

事故発生より一週間で犯人が、判明し弁償してもらうことができました。

返信をしてくださいました皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20693787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機と同時使用です。

2015/10/07 15:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CSD-500FHR

クチコミ投稿数:1148件 CSD-500FHRの満足度5

こんにちは。

嫁が車を買い替えたので、レーダーとドラレコも
買い替えてみました。

レーダーはミラー型のAR-292GMで本機種とは
オプションのケーブルで接続しました。

レーダーから電源がとれ、設定もリモコンでできるので
非常に便利だと思います。
また、取り付け後の映像の確認もレーダーの画面で見ながら
角度を調節できるので便利ですね。

以前は先代モデルの191GMと350HDという機種だったの
ですが、別売りのGPSユニットを買わなきゃいけなかったのですが
今回は相互通信なので本当に便利です。

ただ、同時に買ったため値段が6万円近くしたので
財布には優しくないですね。

ちなみに少しだけ走行し、画像を確認しましたが
先代モデルとあまり画像の鮮明さは変わらないような
気がしました。

でもまあ、事故とかトラブルの際の証拠にするには
十分だと思うので、いいかなと思います。

これから購入される方は高いけどレーダーと併用し、
電源をレーダー側から取る取り付け方法をおすすめします。
また、車とレーダーの接続はOBD2が便利ですし、色々
役に立つと思います。

書込番号:19206858

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/07 21:07(1年以上前)

ちょっと高過ぎですね
多機能で便利なのでしょうが

書込番号:19207586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 CSD-500FHRの満足度5

2015/10/07 21:26(1年以上前)

>うましゃんさん

こんばんは。

某車板ではお世話になっております。
たしかにちょっと高いですね〜。

でも、連携がすごく便利で気に入って
おります。

書込番号:19207653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/10/18 22:47(1年以上前)

こんばんは。
当方、旧式のセルスターミラー一体型レーダー探知機を使用しているものです。

こちらの商品、ドラレコと探知機が連動できて非常に気になっているのですが、DIYでも取り付けできそうですか?

書込番号:19239399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件 CSD-500FHRの満足度5

2015/10/19 07:18(1年以上前)

>あきべぇ。さん

こんにちは。

取付は非常に簡単なので楽勝ですよ。
レーダー探知機のケーブルをOBD2のコネクタからミラー部分まで
引っ張れれば、あとは簡単です。

ドラレコの設定もレーダーのリモコンを使って、レーダーの
画面で行えますので楽です。

参考になれば。

書込番号:19240037

ナイスクチコミ!2


OAOさん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 10:56(1年以上前)

>関東のおやじさん


投稿ありがとうございます。
参考になりました。

私も、下記セットを購入したいと考えていますが、
@ ドライブレコーダー CSD-500FHR
A レーダー探知機 AR-292GM

接続コードは、下記二つでよろしいでしょうか。
@ 専用接続コード GDO-06  ⇒ レコーダーとレーダー接続用。
A 専用接続コード RO-115  ⇒ レーダーの電源?

また、配線について詳しくないので、自分で配線できますでしょうか。
注意事項あれば、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19249391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 CSD-500FHRの満足度5

2015/10/22 12:53(1年以上前)

>OAOさん
こんにちは。

配線ですが、GDO04だったような気がします。
とにかく短い方のケーブルです。

レーダーへのケーブルは車種により
違いますので、車両メーカーにあった
物で、115と116のどちらかになると
思います。

注意するのは、OBDのコネクタからルーム
ミラーまでの配線の取り回しだけですから
あまり悩まないと思いますよ。

あとは、ドラレコ録画用のSDの容量を
増やすのであれば、別途マイクロSDが
必要にくらいですかね。

参考になれば。

書込番号:19249647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CSD-500FHR」のクチコミ掲示板に
CSD-500FHRを新規書き込みCSD-500FHRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSD-500FHR
セルスター

CSD-500FHR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 6月 9日

CSD-500FHRをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング