RX-V579 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2015年 7月中旬 発売

RX-V579

ハイレゾや4Kに対応したBluetooth内蔵ネットワークAVレシーバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:3系統 RX-V579のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V579の価格比較
  • RX-V579のスペック・仕様
  • RX-V579のレビュー
  • RX-V579のクチコミ
  • RX-V579の画像・動画
  • RX-V579のピックアップリスト
  • RX-V579のオークション

RX-V579ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 7月中旬

  • RX-V579の価格比較
  • RX-V579のスペック・仕様
  • RX-V579のレビュー
  • RX-V579のクチコミ
  • RX-V579の画像・動画
  • RX-V579のピックアップリスト
  • RX-V579のオークション

RX-V579 のクチコミ掲示板

(1件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-V579」のクチコミ掲示板に
RX-V579を新規書き込みRX-V579をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーチャルサラウンドバックについて

2015/08/09 21:57(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V579

クチコミ投稿数:36件

現在DSP-AX761(YAMAHA 7.1ch対応)で、5.1+プレゼンススピーカーで使用しています。
先日リモコンが故障して反応しなくなり、とても使いにくくなった為、この機会に新しい機種に買い替えようと思い、V579を検討しています。(DENONのAVR-X1200Wと迷っています)
用途としては映画視聴が最も多いのですが、ブルーレイよりもWOWWOWなどで5.1chで視聴することが多いです。
その際、バーチャルサラウンドバックでシネマDSP3D9.1chを利用したいのですが、この機能は6.1ch以上の入力で可能となっています。
そこでDOLBY PRO LOGIC IIxを使い5.1chを疑似7.1chに変換し、バーチャルサラウンドバックを使用するという事は可能なのでしょうか? (AX761ではDOLBY PRO LOGIC IIを使い2chを5.1chに変換し、シネマDSPで5.1ch+プレゼンスで出力可能)
シネマDSP3D vs Dolby Atmos+DTS:X という感じでとても迷ってますので、ご存知の方よろしくお願いします。
臨場感重視で検討してますので自分ではシネマDSPの方が良いかな?と思ってますが、DTS:Xも非常に気になります。
V579、X1200Wまたは他の機種でもお勧めがありましたら、教えていただけるとうれしいです。

書込番号:19038938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX-V579」のクチコミ掲示板に
RX-V579を新規書き込みRX-V579をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-V579
ヤマハ

RX-V579

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 7月中旬

RX-V579をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング