
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V75A
私の最近のシェーバー歴は、
@Panasonicラムラッシュ3枚刃(型番失念。5年くらい前のCM品) 8000円前後。G21だったかそんな型番
AHITACHI 型番忘れたけど4枚刃でLED乾燥機能付き、15000円前後。
Aが買って半年でびくとも動かなくなってしましましてHITACHIには失望。
またPanasonicに戻るかな〜と思っていた時に、価格コムでIZUMI社を知りまして。
SEIKOのOEM製造元であること、もしかしたらPanaの一部もここが作ってる??(デザインや一部スイッチがPanaとそっくりのものを発見)
ということもありIZUMIを信じて商品選択。
私は基本ウエット剃りなので、ある程度防水性があり耐えられること、そして最低でも3枚刃。
その条件をクリアできたのが、風呂そり!としてうたっていた本機V75でした。
【購入】大手ネットサイトで4000円前半で購入!安いです。他メーカーの替刃価格です。
早速開封すると、常に本体を逆さに立てておけるスタンドもあり、今ではそのスタンドがかなり活躍。
いざ、そり心地は!?
→今までパナ、HITACHI使いましたがそれ以上に剃れます!!びっくりです。
特にパナではかなり剃り残りがあり、メーカーが合わないと思ってHITACHIにしましたが、
2社以上に剃れて肌がつるつる!
他の方のレビューにもありますが、この機種はギュッと押し付ける必要はないかもしれません。
私も最初はギュッと押し付けてたら、出血していまいました。
そこでクリームを塗り、本機説明書にあるように軽くいつも以上に軽くあててということで剃ってみると、
剃り残しなしです。
正直この価格で4枚でこの性能、やはり今までSEIKOの下請けとして、そしてもしかして
現存の大手シェーバーメーカーもOEMで作ってる??頑張っていたIZUMIさんの技術力!
とにかく大手メーカーで諭吉さん1人2人出すよりも、まず替刃価格で替えるIZUMIさんを試してみるべき!
私はお勧めします!
5点

イズミは、いろいろなところで、かなりよさそう、という情報を得ていて、ずっと興味を持ちながら、購入時最終決断は、パナとなり、結果としてパナ一筋でした。今後は、購入を検討してみます。情報ありがとうございます!
とても参考になりました。
また、情報があれば、お教えください。
書込番号:19344192
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





