Core i7 5775C BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 5775C/(Broadwell) 世代・シリーズ:第5世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.3GHz ソケット形状:LGA1150 Core i7 5775C BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 5775C BOXの価格比較
  • Core i7 5775C BOXのスペック・仕様
  • Core i7 5775C BOXのレビュー
  • Core i7 5775C BOXのクチコミ
  • Core i7 5775C BOXの画像・動画
  • Core i7 5775C BOXのピックアップリスト
  • Core i7 5775C BOXのオークション

Core i7 5775C BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 6月

  • Core i7 5775C BOXの価格比較
  • Core i7 5775C BOXのスペック・仕様
  • Core i7 5775C BOXのレビュー
  • Core i7 5775C BOXのクチコミ
  • Core i7 5775C BOXの画像・動画
  • Core i7 5775C BOXのピックアップリスト
  • Core i7 5775C BOXのオークション

Core i7 5775C BOX のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 5775C BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 5775C BOXを新規書き込みCore i7 5775C BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

から割りレポートがありました

2015/06/25 03:33(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5775C BOX

返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/25 08:32(1年以上前)

随分昔の話題を

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18879637/Page=3/

それでは。

書込番号:18905856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSは最新で。

2015/06/19 00:54(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5775C BOX

スレ主 SiO2さん
クチコミ投稿数:19件

Core i7 930から久しぶりに乗り換えです。
直前まで4790Kと悩んでましたが、結局QSVの速さ重視でこちらにしました。

先ほどようやくQSVがTMPGEncで使えるようになりましたが、ひとつだけ注意点がありましたので書き込ませていただきます。

CPU:Core i7 5775C
M/B: ASUS Z97-C
メモリ:UMAX DDR3-1600 4GB×2
電源650W
GPU: GTX960

当初この構成で起動してOSのインストールまで行ったものの、QSVが使えないのでデバイスマネージャーをチェックしました。
すると、肝心のIris pro 6200 Graphicsが認識していません。
外部GPUを1回抜いてM/BのDVIに差し替えて起動しても、全く画面が映らないので、外部GPUに戻してBIOS画面を見てみたのですが、Multi monitorのメニューが出てきません。
どうやらBIOSのVerが古いとCPU内蔵のGPUは認識さえしてくれないようです。
最新の2406にアップデートして無事認識、QSVも使えるようになりました。
(すみません、元のVerは未チェックです)

外部GPUを使わず新しくM/Bとセットで買われる方は、お店でBIOSのアップデートをして貰った方が無難かもしれませんね。

まだあんまり試せてませんが、速さはエンコードでそれなりの体感速度アップで満足しています。

書込番号:18885622

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28168件Goodアンサー獲得:2469件

2015/06/19 04:28(1年以上前)

CPUサポートの「注」書きには,
「Full support of the new CPU requires VGA driver version 10.18.14.4206 or later」
こんな記述があるのですが・・・

書込番号:18885815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/19 20:24(1年以上前)

↑の方もおっしゃってる通り
Intelのグラフィックドライバーを最新のものにしないからじゃないですか?
グラボをつけた状態で、inetelのサイトに行ってDLしましょう

書込番号:18887730

ナイスクチコミ!0


スレ主 SiO2さん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/19 20:29(1年以上前)

いえいえ、BIOSをアップデートしておかないと認識さえしてくれなかったのです。。。
なので、対応していないBIOSのままだと外部GPUがない状態ではBIOS起動画面もモニタに映せないので、
何も出来ない状態でした、というご報告です。

紛らわしくてすみません(_ _)

書込番号:18887744

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28168件Goodアンサー獲得:2469件

2015/06/20 07:54(1年以上前)

VGA driver を指定(?)したり,
アップデート方法の推奨があったりと,
何やらZ97シリーズへの対応は ???
さらなる アップデートに期待したい!

書込番号:18889300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

乗り換えはちと微妙か?

2015/06/14 05:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 5775C BOX

クチコミ投稿数:3534件

GPUが武器となるBroadwell-K「Core i7-5775C」の実力
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150613_706785.html

一応Z97のマザーは持っているので買うことも出来ますが
今のところbenchの結果を見る限り相当微妙では有りますね。
気になるOCですがプロセスが更に細微化されたこともあって
個人的にはデビルよりも上のクロックの運用は厳しいんじゃないかと。

OCの情報が乏しい現状ですがまぁいつもどおり
4.0g@1.0v
5.0g@1.3v

程度が当たりの目安かも。
http://www.kitguru.net/components/cpu/anton-shilov/intel-core-i7-5775c-broadwell-overclocked-to-5ghz-with-air-cooling/

書込番号:18869313

ナイスクチコミ!2


返信する
OCWMさん
クチコミ投稿数:32件

2015/06/17 06:37(1年以上前)

おはようございます

もう3ヶ月か4ヶ月後には 次世代Corei スカイレークが待ってますし
今の台湾とか アメリカの商品展示では
次世代チップセットの H170などが展示されてます

なので このブロードウェルは Windowsでいうところの Meてきな 役割じゃないかと

それでは 失礼します。

書込番号:18879233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Core i7 5775C BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 5775C BOXを新規書き込みCore i7 5775C BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 5775C BOX
インテル

Core i7 5775C BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 6月

Core i7 5775C BOXをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング