Core i7 5775C BOX



CPU > インテル > Core i7 5775C BOX
CPUだけで出来ると聞いて設定やらバッチファイルやら作って試してみた。
格闘すること2時間余り、やっと掘り出すことができました。
3時間ほどCPU100%で動かしてみましたが。
寝る前ではどれだけ掘れたのか分からなかったが、朝起きてみると少しだがWebウォレットに入ってましたね。
で、大体PCの電力が100W ほどでしたので、コスパを見てみました。
@ マイニング状況
A 電気代試算 100W x 3h
B ウォレット状況
C マイニング換算
6.81円の電気代コストで、掘ったお宝は 3.47円分でした ( ;∀;)
まぁ自分のCPUではこんなものですがRyzen 8コアやコインの相場が上がればコスパは良くなるでしょうね。
お試し好きなので結構楽しかったであります(笑)
書込番号:21591635
4点



あずさま
聞いていいでしょうか?
これでも自分、自作PCです。
MBはGA-H97-HD3 (rev. 1.1) 、
CPUはIntel(R) Core(TM) i5-4460 CPU @ 3.20GHz
です。
CPU対応表では、Core i7 5775C BOX対応なのです。
(http://www.gigabyte.jp/Motherboard/GA-H97-HD3-rev-11#support-cpu)
i5-4460 と比してどれくらい速度は上がるのでしょうか?
写真現像を、願わくばビデオ編集を考えます。
あずさまは詳しいので、お教えください。
書込番号:21592138
1点

自分はi5 4670Kから中古のこの石に変えたのでした。
理由は・・ @ i7 の8スレッドで更に余裕に。
A iGPUが大幅に能力高い Iris Pro6200であること。
・QSVエンコ速度が倍くらい早くなる → i5 4670KはOCで結構稼いでた
・軽量なゲームでも同様に余裕化
欠点・・・OCが伸びないので遊べない。 cTDP対応のマザーがASUSだけだったと思う。
でも3月末には i5 8500へ移行予定です。
エンコ性能の更なる期待でしたが、少し怪しくなってますけど後には引けなくなってます(笑)
RAW現像の速度比較はやったこと無いです、すみません。
書込番号:21592235
0点


あずたろうさん
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
おそれす、勘弁です。
検索し、やっとこ、見つけました。。。
https://btopc-minikan.com/cpu-hikaku.html#navi-speed
http://pcinformation.info/cpu/comparison-intel-desktop.html
書込番号:22282153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





