REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

2015年 6月30日 発売

REGZA 43G20X [43インチ]

  • 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
  • HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
  • 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43G20X [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43G20X [43インチ]とREGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]を比較する

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション

REGZA 43G20X [43インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 別の部屋で視聴

2018/11/03 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:99件

こちらのTVにハードディスクを繋いで録画して、別の部屋のTV(DNLA対応)で視聴したいのですが、可能でしょうか?
現在、宅内LAN?家の中は有線LANが配線されていて、タイムシフト機能が付いたレグザZ8の録画動画をG20Xで視聴しているのですが、逆にG20Xで録画した動画を見たいなと思うことがありまして・・・
いまはこのG20XにUSBタイプのHDDが繋いであり、G20Xで視聴しているのですが、Z8からアクセスすることは出来ません。
何か良い方法はありますでしょうか?

※Z8でタイムシフト録画しているんですが、1チャンネルだけフリーズしたり、視聴に堪えない録画状態なもので・・・
見たい番組だけG20Xで録画して、Z8で視聴したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:22228562

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2018/11/04 00:16(1年以上前)

>毒ぴのこさん
こんばんは。
Z8の方はサーバーもクライアントも対応していますが、G20Xの方はクライアント機能のみですので、これで録画したものを他から見ることはできません。

書込番号:22228647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2018/11/04 05:42(1年以上前)

>毒ぴのこさん
お早うございます。
G20Xで録画した番組をIOデータのRECBOX にレグザリンクダビングすれば、その番組をZ8から視聴出来ます。

書込番号:22228867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/11/04 21:01(1年以上前)

>プローヴァさん
当時はまぁまぁいい値段だったので、いろんな機能がついてるもんだと…
サーバー機能が無いんですね。ありがとうございます。

>Minerva2000さん
やはりそういうやり方になっちゃいますか。
ダビングも結構時間掛かるんですよね。
冬のボーナスで買えるか、家族会議してみますね!

お二人ともありがとうございました!

書込番号:22230708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2019/01/01 14:39(1年以上前)

解決済みなのですが、一つ質問よろしいでしょうか?

こちらのサイトのスペック詳細でみる場合、サーバー機能の有無はどの項目を見ればよろしいでしょうか?
次回購入の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:22363625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2019/01/01 15:00(1年以上前)

>毒ぴのこさん
こちらのサイトのスペック情報には記載されていませんね。メーカーのホームページで確認することになります。

また価格COMでは、「本サイトのスペック情報には誤りがあるかもしれません。メーカーホームページで確認してください。」としています。

書込番号:22363654

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/01 16:09(1年以上前)

毒ぴのこさん

このサイトじゃないですが、
http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html

ここの常連回答者さんが纏められたページです。
お忙しいのか、最新機種が掲載されていなかったりします。

書込番号:22363766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2019/01/01 21:29(1年以上前)

>Minerva2000さん
スペック詳細には記載されていないんですね。
DLNAに○があればOKかと思っていました。

>yuccochanさん
C?S?何のこっちゃ?と凝視していましたが、Cはクライアント、Sはサーバーって意味のようですね。
なかなか面白い、参考になるサイトです。
ありがとうございました!!

書込番号:22364276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー設置されている方へ

2018/10/22 08:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]

クチコミ投稿数:211件

サウンドバーを設置して音質の向上を図りたいのですが、サウンドバーの高さ、奥行きが気になっておりなかなか購入に至っておりません。
奥行きに関しては40cmのテレビラックにテレビを置いていますので、16cmまでの奥行きであれば大丈夫だと思うのですが、高さがいくらを超えると電源のONOFFに影響がある高さになってしまうのか分かりませんでした。
本機にサウンドバーを設置している方、何を使ってらっしゃるか教えていただけませんか?また、テレビの高さを上げれば解決できることは分かっておりますが、高さを上げたくないためこのような質問となっております。
宜しくお願い致します。

書込番号:22199253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/22 09:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>奥行きに関しては40cmのテレビラックにテレビを置いていますので、16cmまでの奥行きであれば大丈夫だと思うのですが、
>高さがいくらを超えると電源のONOFFに影響がある高さになってしまうのか分かりませんでした。

このテレビをお持ちでは無いのですか?

取扱説明書には「リモコン受光部」の位置が載っているので、実際に計れば「高さ制限」は判ると思うのですが...
 <「スマホ用のメジャー」もありますし...
  直接計れなくても、ペンなどで高さを取り、その長さをアプリで測れば...

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/design_02.html#measurements_55
を見るだけでも、「6〜7cm」くらいの高さに「リモコン受光部」がありそうですが...
 <「床から画面フレームの下端」までが「4.6cm」なので、そこから「1〜3cm」くらいの範囲が影響しそう...
  これは、「サウンドバー」の高さもそうですが、「リモコンを当てる角度」も影響するので...m(_ _)m
  下向きに当てるなら、多少サウンドバーの高さが合っても、リモコンは受光できるはず...

また、「ホームシアタースピーカー」の中には、「リモコンリピーター」の機能が有る製品も有る様ですm(_ _)m
 <「ホームシアタースピーカー」が受信したリモコン信号を背面から発信して、テレビに送る機能


他には、「テレビの上に付ける棚」を利用して、そこにサウンドバーを置くとか...

書込番号:22199292

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2018/10/22 09:58(1年以上前)

>シヲシヲさん
こんにちは。
下記に寸法図があり、スタンド高さは46mmと推定できます。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/design_02.html#measurements_55
ただ、受光部が画面額縁より下、スタンドの上の方にあるんですよね。
売れ筋の高さ低めのサウンドバー、例えばヤマハのYAS-108等は高さ53mmなので、ぴったりくっつけると、受光部は完全に遮る計算になりますね。

テレビボードが高さ低めで、視聴位置から見て、受光部が下向きに見える感じで、受光部が見えるように、サウンドバーを少し前寄りに設置すれば行ける気もしますが、もし不安なら、下記のような機種であればスタンドの左右外側にスピーカーを置けますので、見た目も含めて万全です。純正のRSS-AZ55よりは対応音声フォーマットも幅広く、サブウーファー別体で音質もばっちりです。

パイオニアHTP-CS1
http://kakaku.com/item/K0000884413/
https://www.phileweb.com/review/article/201607/29/2172.html

書込番号:22199331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2018/10/23 23:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
現物はもちろんあるのですが、測定しても誤差や、サウンドバー側の寸法を調べてもなかなか良さそうなものがなかったため、質問させていただいた次第です。
テレビの上に付けれれば理想ですか、格好は悪くなさそうですね。棚などは無いですので。
>プローヴァさん
製品のご提案ありがとうございました。パイオニアの製品とても良さそうだったのですが、アンプ内蔵サブウーファーが大きすぎまして、ラックの上や中には収納できそうもありません。ラックの横に並列に置くとなりますと、子供が小さく点灯が心配になってしまいます。

その他おススメございましたらフォロー頂けますと助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:22203114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/24 03:00(1年以上前)

>テレビの上に付けれれば理想ですか、格好は悪くなさそうですね。棚などは無いですので。

http://amzn.asia/d/5mnNCkm
http://amzn.asia/d/de48E1z

こういうモノの事を言っているのですが...

書込番号:22203413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2018/10/24 08:54(1年以上前)

>シヲシヲさん
低音を十分に出すにはスピーカーBOXの内容積がある程度必要です。
そのため、スピーカーがセパレートタイプのものは普通サブウーファーBOX付きになります。一体型でサブウーファー無しのものは容積を稼ぐために本体が大きめになり、実際にYAS-108より薄いものは見当たりません。サブウーファー付きはNGで、本体も薄く、という要求は矛盾してるのです。低音感が十分でないとサウンドバーを別置きする意味合いがどんどん薄まります。

他には、純正東芝のRSS-AZ55位でしょうか。これだとテレビの後ろにバズーカBOXを置けます。
但しこの機種は、バズーカBOX内のスピーカーは7.5cmとラジオ並みの小型サイズなので、低音感はそこそこでしかなく、仕様的にも4K HDRパススルーに対応してないなど、今買うには古めかしい内容になりますが、他に選択肢がないですね。

あとは最初に書いた様に、YAS-108タイプのウーファー無しのサウンドバーにされて、視聴位置とリモコンを打つ角度をよく考えて、受光部が遮られない様にサウンドバーと本体の位置関係をセッティングする程度でしょうか。

書込番号:22203701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2018/10/27 21:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
なるほど、こういった商品があるのですね、大変参考になりました。地震のときのもしも、も考えなければ十分にありですね。少し検討してみます。
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございました。
私もピュアオーディオをやっておりますので仰られることは理解しております。



現在は子供の安全も考えテレビの後ろに設置することを視野に考えています。球面波ですので音の伝達が少し悪くなることは承知の上です。
今のところ、スタンドの左右のピッチ570mmに入るサイズでboseのsolo5が第一優先となりました。ただウーファー形が小さくHDMIが無いところが少し痛いですか、電源連動はあるようなので。

書込番号:22212191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2018/10/27 22:54(1年以上前)

>シヲシヲさん
サウンドバーでBOSEは、特にSOLO5はお勧めできないですね。
ご自身も理解されている通り、HDMIリンクがないということは、テレビのリモコンで音量調整ができないということです。音量調整のたびにリモコン持ち替えるなど著しく不便ですので、私なら選ばないです。
これを買うくらいなら、いっそ中華製の安いデジアンと定評のある2chスピーカーを買って、イヤホンジャックからアナログ音声をとったほうがよほどいいと思います。電源連動はありませんが、デジアンなので、音を出さなければ消費電力は極小、中華デジアンなので、壊れてもOK、そして、テレビのリモコンで音量調整できます。

書込番号:22212404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2018/10/28 22:19(1年以上前)

>プローヴァさん
度重なるご回答ありがとうございました。
たくさん時間を使ってかなりのスピーカーを調査しましたが、最終的には下記で運用しようと思っております。

>名無しの甚兵衛さん
アイデアの商品のご紹介ありがとうございました。55inchのテレビですので、当分子供の手は届かないと思いました。

名無しの甚兵衛さんに紹介いただいたテレビ上に設置する棚を用いて、YAS-107かYAS-108を購入し、サブウーファー出力があるので、ここにNS-SW210を追加しようと思います。子供(9か月)の安全を考慮し、NS-SW210は、テレビ台の上、テレビの背面に設置します。もちろんピュアオーディオもやっておりテレビの後ろに
横にして設置することは良くないことはわかっておりますが、サブウーファーはあくまでスケール感のためだけにつけるつもりなのであまり問題にしていません。あとは、YSPに付属するようなサブウーファーより幅が少しでも小さいこともメリットでした。

また、同じヤマハだとYSPがあまりにも有名ですが、YSP2700でないとHDMIの規格が古いので、これにしようとすると少し高価すぎることがあります。
上記であれば、YAS-108が21000円、サブウーファーが中古で大体8000円、テレビ上に設置する棚が3000円ですので、31000円で可能です。
コスパもよく、HDMIの最新規格に対応できると考えそのようにしました。

みなさまご回答ありがとうございました。

書込番号:22214699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4K HDR HDMI入力端子

2018/10/08 02:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:54件

質問なのですが、全てのHDMI入力端子が4K HDR 対応なのですか?

書込番号:22167275

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/08 06:07(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクから追っかけられる55G20X 2015年06月 追加機能編(HDMI HDRフォーマット対応)によると「操作をするときは、事前に入力切替を押して、HDMI1 〜 4のいずれかを選びます。」と記載がある所から4つあるHDMI端子全てに対してHDR対応の設定が出来る事が分かります。当然ながら4つあるHDMI端子全ては4K映像入力対応でもあります。
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?ec1=1
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/design_02.html#hdmi

書込番号:22167391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2018/10/08 14:21(1年以上前)

そうなんですね。有難うございます。

書込番号:22168308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

この55G20XでHDT-AV6.0TU3/Vを利用できますか?
同等品でおすすめのものがありましたらそちらも教えていただけると幸いです。
現在2KのREGZAを使っていますがこの商品と違いや注意点があればご教授お願いいたします。

書込番号:21457410

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2017/12/24 21:09(1年以上前)

>あっさーなさん
こんばんは。

バッファローを55G20Xで適合検索すると下記のようになります。

http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=2&brandId=2&seriesId=312&attributes%5B%5D=32&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

残念ながらHDT-AV6.0TU3/Vは入ってないようです。ただテレビもHDDも既にお持ちなのであれば、試しに接続されてみることをお勧めします。バッファローの適合品には6TBのものはありません。4TBであれば、下記あたりがお勧めです。

HD-LL4.0U3-BKF
http://kakaku.com/item/K0000946488/

書込番号:21457516

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/25 01:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この55G20XでHDT-AV6.0TU3/Vを利用できますか?

「Z20X」「J20X」には「対応品」になっていて、
同じ「タイムシフトマシン」搭載の「G20X」が「対象外」というのは考え難いですよね(^_^;
 <「ZG2」や「ZT3」も「対象外」なんですよねぇ...

バッファローも、「対象外」なのか「未確認」なのかの違いを明確にして欲しい所は有りますねm(_ _)m


理論的には、どちらも使えそうな気がするんですけどねぇ...

書込番号:21458154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]

クチコミ投稿数:55件

ピクチャーレールにワイヤーをかけてテレビを壁掛けしたいのですが、その様にしている方っておられますか?また、危険でしょうか?

書込番号:21139056

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2017/08/23 14:52(1年以上前)

>S.T-specialeさん
こんにちは。

壁掛けを自分でやる場合は、何をやっても結果的に自己責任になると思いますが、安全の観点からは、個人的にはお勧めできません。

理由は下記のとおりです。

・絵画と違い、テレビの高さは手が届く高さに設置されるので、子供がぶらさがったりする危険性があり、耐荷重の安全率は高めにとる((テレビ重量+子供の体重)xα)必要がある。一般的なピクチャーレールの耐荷重30kgでは到底対応できない。

・VESAマウントからピクチャーレールまでの取り付け方法や、左右前後の傾きへの対応を考慮する必要がある。

取り付け金具を使って専門業者にやってもらうのが無難だと思いますよ。

書込番号:21139208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2017/08/23 15:08(1年以上前)

やはり、そうですよね。
壁に穴開ける形なんですか?
壁に穴を開けない方法ないですか?

書込番号:21139242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/23 15:23(1年以上前)

>S.T-specialeさん
なぜピクチャーレールに吊り下げたいのか背景が良く分からないですが、安全性や保証の観点(破損や怪我があっても利用者の瑕疵を問われる)から止めた方が良いでしょう。
壁際に設置して揺れたら落下しなくても壁に本体が打ち付けられることもあるでしょうし、壁紙がすれてしまうこともあるでしょう。

壁が薄くて施工が難しかったり、傷つけたくないという理由なら壁寄せスタンドか、壁美人というホッチキスで金具を固定する商品があります。そちらを検討してみては如何でしょう。

壁美人
https://kabekaketv-shop.com/user_data/kabebijin_landing.php

書込番号:21139263

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2017/08/23 15:45(1年以上前)

>S.T-specialeさん

>>壁に穴開ける形なんですか?壁に穴を開けない方法ないですか?

壁に穴をあけずに、なるべくテレビを壁よせにしたいなら、「壁よせテレビスタンド」というものがあります。ググってみてください。

例えばハヤミなどで何機種かありまして、下記からテレビ型番を入力して検索できます。

http://hamilex.hayami.co.jp/torituke/

49G20Xなら、KF-370、KF-700、RF-550などが該当するようです。

書込番号:21139294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2017/08/23 16:17(1年以上前)

>S.T-specialeさん

shimo777さんがリンクされてる、ホッチキスで止める壁美人は、残念ながら49インチには対応不可となります。
リンク先の適合確認してみてください。ばつ印が出ます。

書込番号:21139346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2017/08/23 16:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。もう少し、検討してみます。

書込番号:21139356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/23 16:45(1年以上前)

>S.T-specialeさん
申し訳ありません。サイズを見落としておりました。

>プローヴァさん
ご指摘ありがとうございました。


書込番号:21139395

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36545件Goodアンサー獲得:7731件

2017/08/23 17:10(1年以上前)

>shimo777さん
貴殿の口コミ拝見する度に「鋭いなぁ」といつも感じてます。何かありましたら是非当方にもツッコミよろしくお願いします(笑)。

書込番号:21139427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらでDAZNを視聴されてる方いますか?

2017/07/09 16:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:54件

こちらでDAZNを視聴されてる方いますか?

公式では未対応なのですが、アプリをダウンロード出来たりしますか?

書込番号:21030180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/09 16:56(1年以上前)

この機種はアプリの追加は出来ないので、この機種でDAZNを見るなら、別途対応する機器が必要です。
chromecastやFire TVなど。

書込番号:21030263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2017/07/09 17:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。やはり機器が必要ですね。有難うございました。

書込番号:21030276

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/09 18:31(1年以上前)

クジラ125ccさん

こんばんは。

>やはり機器が必要ですね。

REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,Z700X,M500Xですネ。

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170223.html

尚、REGZA 43G20X単体でDAZNを視聴する事は出来ませんが、対応しているデバイスも多いので、一番条件の良いのを選んで視聴されるのが良いのではと思います。

【DAZN視聴方法】
http://naruhodo-net-news.com/dazn-tvmiruhouhou/

書込番号:21030473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/09 18:37(1年以上前)

誤 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,Z700X,M500Xですネ。

正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,Z700X,M500Xですネ。

書込番号:21030491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/09 18:46(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

こんばんは。

>正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,Z700X,M500Xですネ。

BZ710X,M510Xも視聴可能に成っているのですネ。

※C310Xも予定されていたと思うのですが、C310Xの対応は先に成っているのですかね?

書込番号:21030509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/09 18:50(1年以上前)

正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,C310X,Z700X,M500Xですネ。

書きもらしました。

書込番号:21030519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43G20X [43インチ]
東芝

REGZA 43G20X [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

REGZA 43G20X [43インチ]をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング