REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

2015年 6月30日 発売

REGZA 43G20X [43インチ]

  • 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
  • HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
  • 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43G20X [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43G20X [43インチ]とREGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]を比較する

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション

REGZA 43G20X [43インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

初めまして、一人暮らしで新しくTVを購入しようと考えているのですが、4kテレビでLGエレクトロニクス
43UH6500と迷っています。
オススメなのはどちらでしょうか、。

あと4kテレビについて全然知識がなく、4kテレビを購入して今使ってるチューナーを繋げばすぐに番組を観られるのでしょうか。

書込番号:20544410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/01/06 18:55(1年以上前)

>まこと888さん

地デジ、BSアンテナ線を4Kテレビに繋げばテレビ放送はテレビ単体で視れますよ。
ただし4K放送は視れませんが。

書込番号:20544824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/06 21:26(1年以上前)

今使ってるチューナーとは

書込番号:20545211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

43G20Xと43Z700Xの違いは?

2017/01/05 05:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:16件

テレビが壊れたので10年ぶりに買い換えようと思い、
息子がps4proを買ったので折角なので評判のいい
43G20Xを検討していたんですがヨドバシ.comで後継機?として43Z700に誘導されたのですがスペックの差がよく分からずどのような違いがありps4proにはどちらがベストなのでしょうか。
皆さんのお知恵をお貸し頂きたいです。

書込番号:20540464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 43G20X [43インチ]の満足度5

2017/01/05 12:00(1年以上前)

>お持ち帰り〜さん

43Z700Xは、Zシリーズですので上位機種になります
大きな違いは、倍速機能、LEDのエリアコントロールが搭載されています

新しいしお値段も結構張りますが、Gシリーズと比べるならば、
こちらを購入した方が満足度は高いかと

ご参考までに
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=4004

書込番号:20541011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2017/01/05 18:53(1年以上前)

G20Xの後継モデルはM500Xですね。
Z700XはG20Xの上位モデルJ20Xの後継モデル
になります。
簡単に書くと

〈上位〉Z700X>>J20X(旧)>M500X>>G20X(旧)

という並びになります。

予算に余裕があるなら、Z700Xを選ばれた方が
良いかと。

書込番号:20541872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/01/06 22:10(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
>byartsさん
詳しい説明有難う御座いました。
予算と相談ですが大変参考になりました。

書込番号:20545346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIでの接続が映らない

2016/12/22 08:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

スレ主 潤3423さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのテレビを2台所有してるのですが、2台ともPS4およびソニー製レコーダーが映りません。
ただPCを接続してみると映ります。
HDMIケーブルはHDCP2.2.対応のものと旧規格のもの両方試してもダメです。
1台は最初からではなく映らなくなりました。もう1台は最初から接続しても映りません。
どなたか対応がわかる方よろしくお願いします。
4つの端子すべてでPC以外は表示されないのです。
初期化や本体側の電源リセットは試しました。

書込番号:20504067

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:469件

2016/12/22 13:35(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#G20X

ソフトウェアは最新版ですか。?

>HDMIケーブルはHDCP2.2.対応のものと旧規格のもの両方試してもダメです。

どこのメーカーですか。?

書込番号:20504621

ナイスクチコミ!2


スレ主 潤3423さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/22 13:52(1年以上前)

バージョン417にしてます。ケーブルはHDCP2.2のものはホーリックというメーカーです。旧式はソニー製です。
pcは表示されるということはテレビ側のhdmiの不良ということではなさそうですし。
サポートに聞いた方がいいですかね。
2台とも同じ症状なのでほかにも同じ症状の方がいればと思ったのですが。

書込番号:20504649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:469件

2016/12/22 14:02(1年以上前)

>サポートに聞いた方がいいですかね。

パソコンあるいは(別)のディスプレイで正常に映ればテレビが怪しいですね。

書込番号:20504666

ナイスクチコミ!0


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 43G20X [43インチ]の満足度5

2017/01/01 20:22(1年以上前)

>潤3423さん

家もソニー製レコーダーだけど、ちゃんと映りますよ

ただ、TVが来てすぐの頃、HDMIの端子1へ繋ぎ、2へ変更とかすると、
内部で記憶してしまうのか何なのか、最初につないだ1でなければ
認識しないと言った事がありました

その後、リセットしてみたり色々してる内に映るようになっうたので、
面倒なのでその後はいじっておらず

当時、サポートにも連絡し、現在は映るようになったと伝えたところ、
HDMIの基盤がおかしいかも知れないので、依頼があれば交換しますとの事でした

書込番号:20531111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

HDR対応について

2016/11/07 00:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]

クチコミ投稿数:22件 REGZA 49G20X [49インチ]の満足度5

本機のHDR対応について、ご教授下さい。

ホームページ等を見ると、HDMI規格のHDRフォーマット入力対応とありますが、これは、UHDブルーレイ再生機とHDMI接続した時のみHDRでの再生が可能で、テレビ本体でのNetflix視聴時のHDR再生や、今後発売されるchromecast ultraでのHDR再生には非対応ということなのでしょうか。

書込番号:20368881

ナイスクチコミ!1


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/07 00:57(1年以上前)

>ジブリとトトロさん
テレビ内アプリのNETFLIX HDRには非対応。HDMIでつなぐchromecast ultraは対応します。

書込番号:20368954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 REGZA 49G20X [49インチ]の満足度5

2016/11/07 07:09(1年以上前)

>shimo777さん

そうなのですね。
本機を購入するにあたり、HDR対応がどこまでなのか
気になっていましたが、これでスッキリしました。

迅速なご回答、ありがとうございました!

書込番号:20369230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/11/07 10:34(1年以上前)

ジブリとトトロさん

こんにちは。

>テレビ本体でのNetflix視聴時のHDR再生や、

REGZAテレビ本体でNET FLIXのHDRに対応しているのは、現行モデルのZ700X系とM500X系の2機種に成りますネ。

【NETFLIX HDR対応機種】
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/07/11/47693.html

書込番号:20369585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 REGZA 49G20X [49インチ]の満足度5

2016/11/07 12:33(1年以上前)

>クチコミハンターさん

やはり本体でのNetflixのHDR再生は不可なんですね。
リンク先の記事は、HDRについて詳しく書かれていて、とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:20369851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

CMを飛ばして録画するには?

2016/10/25 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:277件

昔VHSはCMをスキップして録画することができましたが、現在の録画は、かつてのようにスキップして再生することが、できないのでしょうか?

書込番号:20330480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/25 20:11(1年以上前)

CMを飛ばして録画したいのか
CMを飛ばして再生したいのか
どちら?

前者は可能な機器は存在しません。後者は可能な機器は存在はします。G20Xはムリですが。
G20Xってシーン検索機能ありましたっけ?ソレを利用するくらいですね。

書込番号:20330509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/10/25 20:12(1年以上前)

自動でCMを飛ばして再生することはできませんが、チャプター分割するので手動で飛ばすことはできます。
(番組により上手くいかない場合もあり)

書込番号:20330514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/25 20:13(1年以上前)

>できないのでしょうか?

CMカット録画可能な機種は無い。

東芝のレコーダーならCMを飛ばして再生可能(ただし完璧では無い)

書込番号:20330519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件

2016/10/28 11:30(1年以上前)

再生のときにインデックスがあるのでスキップで再生できました。有難う御座いました

書込番号:20337968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 W録できるか?

2016/10/24 19:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:277件

一つのバッファローのHDDで、W録できるのでしょうか?構造的に見ると、一つの時間帯は一つの番組しか予約できないように思えますが、いかがでしょうか?

書込番号:20327329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 19:47(1年以上前)

>一つのバッファローのHDDで、W録できるのでしょうか?

できます。

書込番号:20327340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/10/24 19:47(1年以上前)

できますよ。

書込番号:20327344

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/24 20:39(1年以上前)

デカチクさん

こんばんは。

>一つのバッファローのHDDで、W録できるのでしょうか?

メーカーHPの録画機能の説明に、番組を見ながら他の2番組を同時録画可能と成っていますので大丈夫です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/recording.html

書込番号:20327521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/24 20:55(1年以上前)

地デジ、BS/CSそれぞれトリプルチューナー搭載なので、ひとつのHDDで同時刻に2つの番組を録画し、他の好きなチャンネルを視聴することが出来ます。
ただし、録画中はYouTubeなどのアプリ(YouTubeだけなのか他のサービスもそうなのかは不明)は使用できないです。ダビングも録画中は無理です。

書込番号:20327586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2016/10/24 23:18(1年以上前)

みなさん コメント有難う御座います。一つしかHDDがなくてもW録できるのですね。技術的にはどうなっているんですかね。2つの番組を一つのHDDにどう書き込みしているんですかね。

書込番号:20328259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/25 00:22(1年以上前)

>構造的に見ると、一つの時間帯は一つの番組しか予約できないように思えますが、いかがでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/recording.html#w_recording
この絵を見る限り「複数のUSB-HDDが必要」には見えないと思いますm(_ _)m


http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/recording.html#usb_hdd_rec
にある「最大4台」についても、「W録するには2台以上繋げる必要が有る」などの注意書きもありませんm(_ _)m
 <「番組の種類や利用者毎に分けるため、2台以上繋ぐ必要が有る」なら、「USBハブ」というのを利用します。
  http://kakaku.com/specsearch/0190/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Port=4&Port=4&Interface=1&


>2つの番組を一つのHDDにどう書き込みしているんですかね。

PCを使われていれば、「2つのファイルを同時にHDDへコピーする」という処理をしているのと同じ仕組みなのですが、
「スマホ」しか使っていないとなると...
 <「ファイルを2つ(AとB)選択してコピー」では無く、
  「1個のファイル(A)をコピーしている最中に、別のファイル(B)を同じ場所にコピー」

「USB2.0」という規格の「実際にデータを読み書きする時の速度(実効速度)」が大体「80〜100Mbps」有ります。
 <「理論値」は、「480Mbps」ですが、この速度は「机上の数値」なので、「理論値」は無視していいです。
一方、「地デジ」が放送されている時の「データ量」は「17Mbps」しか有りません。2番組でも「34Mbps」です。
「BS/CSデジタル」だと、「24Mbps」なので、2番組で「48Mbps」ですが、これでも「80Mbps」よりも余裕で低いので大丈夫です。
 <「Mbps」については、「時速(km/h)」などと同じで、「数値が大きいほど速い(たくさん処理できる)」ってことです。

書込番号:20328458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2016/10/25 07:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

 スピードと関係しているんですね。ありがとうございます。

書込番号:20328843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2016/10/25 18:44(1年以上前)

うまくW録出来ました。
みなさん、有難う御座いました。

書込番号:20330214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43G20X [43インチ]
東芝

REGZA 43G20X [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

REGZA 43G20X [43インチ]をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング