REGZA 43G20X [43インチ]
- 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
- HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
- 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全190スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2018年4月9日 17:09 | |
| 4 | 2 | 2017年12月25日 01:32 | |
| 22 | 8 | 2017年8月23日 17:10 | |
| 14 | 6 | 2017年7月9日 18:50 | |
| 4 | 1 | 2017年6月21日 12:34 | |
| 10 | 9 | 2017年6月17日 16:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]
【ショップ名】
コストコ 千葉ニュータウン店
【価格】
税込み 67,666円
メーカー保証1年+最大4年延長保証は別途2000円
【確認日時】
4/6 18:00頃
【その他・コメント】
2点
他のコストコでも同じ値段なのでしょうか?
書込番号:21735487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他店舗については不明ですので、直接問い合わせるか、他の方の情報をお待ち下さいm(_ _)m
書込番号:21738298
0点
て、この製品にだけついてた「Display Only」って謎の文字、
「(テレビ台とかはふくまず)モニターだけ」と理解してたのですが
もしかして「展示品限り」なのではないかと…笑
そしたら、この店舗でも現品1個限りのいわゆる新古品ですね。
書込番号:21739268
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]
この55G20XでHDT-AV6.0TU3/Vを利用できますか?
同等品でおすすめのものがありましたらそちらも教えていただけると幸いです。
現在2KのREGZAを使っていますがこの商品と違いや注意点があればご教授お願いいたします。
3点
>あっさーなさん
こんばんは。
バッファローを55G20Xで適合検索すると下記のようになります。
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=2&brandId=2&seriesId=312&attributes%5B%5D=32&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
残念ながらHDT-AV6.0TU3/Vは入ってないようです。ただテレビもHDDも既にお持ちなのであれば、試しに接続されてみることをお勧めします。バッファローの適合品には6TBのものはありません。4TBであれば、下記あたりがお勧めです。
HD-LL4.0U3-BKF
http://kakaku.com/item/K0000946488/
書込番号:21457516
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この55G20XでHDT-AV6.0TU3/Vを利用できますか?
「Z20X」「J20X」には「対応品」になっていて、
同じ「タイムシフトマシン」搭載の「G20X」が「対象外」というのは考え難いですよね(^_^;
<「ZG2」や「ZT3」も「対象外」なんですよねぇ...
バッファローも、「対象外」なのか「未確認」なのかの違いを明確にして欲しい所は有りますねm(_ _)m
理論的には、どちらも使えそうな気がするんですけどねぇ...
書込番号:21458154
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]
>S.T-specialeさん
こんにちは。
壁掛けを自分でやる場合は、何をやっても結果的に自己責任になると思いますが、安全の観点からは、個人的にはお勧めできません。
理由は下記のとおりです。
・絵画と違い、テレビの高さは手が届く高さに設置されるので、子供がぶらさがったりする危険性があり、耐荷重の安全率は高めにとる((テレビ重量+子供の体重)xα)必要がある。一般的なピクチャーレールの耐荷重30kgでは到底対応できない。
・VESAマウントからピクチャーレールまでの取り付け方法や、左右前後の傾きへの対応を考慮する必要がある。
取り付け金具を使って専門業者にやってもらうのが無難だと思いますよ。
書込番号:21139208
![]()
2点
やはり、そうですよね。
壁に穴開ける形なんですか?
壁に穴を開けない方法ないですか?
書込番号:21139242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>S.T-specialeさん
なぜピクチャーレールに吊り下げたいのか背景が良く分からないですが、安全性や保証の観点(破損や怪我があっても利用者の瑕疵を問われる)から止めた方が良いでしょう。
壁際に設置して揺れたら落下しなくても壁に本体が打ち付けられることもあるでしょうし、壁紙がすれてしまうこともあるでしょう。
壁が薄くて施工が難しかったり、傷つけたくないという理由なら壁寄せスタンドか、壁美人というホッチキスで金具を固定する商品があります。そちらを検討してみては如何でしょう。
壁美人
https://kabekaketv-shop.com/user_data/kabebijin_landing.php
書込番号:21139263
6点
>S.T-specialeさん
>>壁に穴開ける形なんですか?壁に穴を開けない方法ないですか?
壁に穴をあけずに、なるべくテレビを壁よせにしたいなら、「壁よせテレビスタンド」というものがあります。ググってみてください。
例えばハヤミなどで何機種かありまして、下記からテレビ型番を入力して検索できます。
http://hamilex.hayami.co.jp/torituke/
49G20Xなら、KF-370、KF-700、RF-550などが該当するようです。
書込番号:21139294
![]()
2点
>S.T-specialeさん
shimo777さんがリンクされてる、ホッチキスで止める壁美人は、残念ながら49インチには対応不可となります。
リンク先の適合確認してみてください。ばつ印が出ます。
書込番号:21139346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんありがとうございます。もう少し、検討してみます。
書込番号:21139356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>S.T-specialeさん
申し訳ありません。サイズを見落としておりました。
>プローヴァさん
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:21139395
1点
>shimo777さん
貴殿の口コミ拝見する度に「鋭いなぁ」といつも感じてます。何かありましたら是非当方にもツッコミよろしくお願いします(笑)。
書込番号:21139427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]
この機種はアプリの追加は出来ないので、この機種でDAZNを見るなら、別途対応する機器が必要です。
chromecastやFire TVなど。
書込番号:21030263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ご返信ありがとうございます。やはり機器が必要ですね。有難うございました。
書込番号:21030276
1点
クジラ125ccさん
こんばんは。
>やはり機器が必要ですね。
REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,Z700X,M500Xですネ。
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170223.html
尚、REGZA 43G20X単体でDAZNを視聴する事は出来ませんが、対応しているデバイスも多いので、一番条件の良いのを選んで視聴されるのが良いのではと思います。
【DAZN視聴方法】
http://naruhodo-net-news.com/dazn-tvmiruhouhou/
書込番号:21030473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
誤 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,Z700X,M500Xですネ。
正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,Z700X,M500Xですネ。
書込番号:21030491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ずるずるむけポンさん
こんばんは。
>正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,Z700X,M500Xですネ。
BZ710X,M510Xも視聴可能に成っているのですネ。
※C310Xも予定されていたと思うのですが、C310Xの対応は先に成っているのですかね?
書込番号:21030509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
正 REGZAテレビ単体で視聴出来るのは、現在のところZ910X,Z810X,BZ710X,M510X,C310X,Z700X,M500Xですネ。
書きもらしました。
書込番号:21030519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]
その後ですが、東芝サポートセンターに連絡して有償出張修理を手配しました。
やはりソフトウェアの不具合でして、修理スタッフが持って来た最新バージョン入りのUSBを
刺して強制バージョンアップをかけ、アップデート時間はダウンロード時間が省かれて5分程度で終了しました。
その後ネット動画機能とHDRの追加があり作動確認も問題なく終わりました。
修理費用は8316円かかりましたが機能が大幅に変わり、4kHDRも使えるようになり大満足です。
中古での購入でしたが、非常に安かった理由がはっきりして改善出来たので数年は使えそうです。
ハードオフのテレビやレコーダー、パソコンの中古品はこう言う事には未チェックが
多いので注意です。その為に返金保証が付いています。
3点
>monozukinaさん
こんにちは。
まずは、直ってよかったですね。
前のオーナーがアップデートに失敗とかしてたのかもですね。
ファームをUSBとかにダウンロードできて、そちらからダイレクトにアップデートできればただで済んだところですよね。メーカーによってはそう言うのもやってます。
書込番号:20984303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]
>monozukinaさん
こんにちは。
メッセージを見ると、ネットの速度が遅いとありますが、家庭内LANですよね?
無線接続ですか?有線接続ですか?
そのLANにつないでいるPCなどではどの程度の速度が出ていますか?
書込番号:20974411
1点
ADSLのモデムからWIFIルーターで飛ばしてます。
ADSLモデムから直接有線LANだと写真の通りですが
サーバーダウンロード出来ません。
購入後ずっとパソコンモニター使用だったので
こうなるとは思っても見ませんでした。
書込番号:20974421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>monozukinaさん
有線LANでもサーバーダウンロード不可ということですか?
ちなみに、有線ですと、PC上でのspeedtest等でどのくらいの速度が出ていますか?
書込番号:20974478
1点
ダウンロード出来ませんね
ネット速度は4MB/s程度です
書込番号:20974499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テザリングで通信状態確認した。
電源オフした瞬間サーバーと通信しているけど
直ぐに止まるような挙動がみられる。
手動サーバーダウンロードも似たような動き
なので修理ですかね。ネットでTV買うのも
安いけどリスク大きいです。1年過ぎると有償ですからね
書込番号:20974548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>monozukinaさん
それは遅いですね。
もしスマホをお持ちなら、スマホのテザリングにつないでみられてはいかがでしょうか?
それが無理なら、放送ダウンロードしかありません。放送ダウンロードの日程は下記でみれますが、いまのところ直近25日までは予定は入ってないようですね。
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/#G20X
書込番号:20974550
1点
もうテザリング試されたのですね。
東芝のサーバー側の不具合もあり得ます。特に土日は不具合あってもメンテされないでしょうから、週明けまで待ってもう一度やってみるのも手です。あとは、東芝にDLできないと問い合わせてみるとか。それでだめなら修理でしょうかね。
書込番号:20974558
![]()
1点
月曜日手動サーバーダウンロード確認して駄目なら
サポートに連絡してみたいと思います。
クチコミに付き合ってくれてありがとうございました。
電源オフの時に更新するを選択して電源オフを
繰り返すと心電図みたいな面白い波形になりました
書込番号:20974565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえいえ、どういたしまして。余り役に立ってないですが。
その心電図みたいな波形を見て、サーバーに問題あるのかなぁと思った次第です。
書込番号:20974613
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)
















