REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

2015年 6月30日 発売

REGZA 43G20X [43インチ]

  • 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
  • HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
  • 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 43G20X [43インチ] の後に発売された製品REGZA 43G20X [43インチ]とREGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]を比較する

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

REGZA 40M500X(K) [40インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月下旬

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション

REGZA 43G20X [43インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

  • REGZA 43G20X [43インチ]の価格比較
  • REGZA 43G20X [43インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 43G20X [43インチ]のレビュー
  • REGZA 43G20X [43インチ]のクチコミ
  • REGZA 43G20X [43インチ]の画像・動画
  • REGZA 43G20X [43インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 43G20X [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

REGZA 43G20X [43インチ] のクチコミ掲示板

(1420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

録画中のネットフリックス見れない

2016/01/11 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]

スレ主 tekka77さん
クチコミ投稿数:114件

おまかせ録画という便利な機能がありながら、録画中にはネットフリックスが起動できないというのはいかがなものかと。

書込番号:19481378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/01/12 02:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>おまかせ録画という便利な機能がありながら、録画中にはネットフリックスが起動できないというのはいかがなものかと。
「W録」状態になっているのでは?
 <「W録中はネットサービスが利用できない」と記載がありますm(_ _)m

シングルの録画状態なら「ネット動画」も利用できると思ったのですが...

書込番号:19483686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

再度皆さんの意見を聞かせてください。

2016/01/04 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]

クチコミ投稿数:46件

今までお答え頂いた皆さんの意見も参考にさせて頂きたいのですが再度細かく条件が分かってきたので条件を書かせて頂き再度ご質問をさせてください。 宜しくお願い致します。
・使用部屋:リビング
・希望サイズ:55インチ、もしくは50インチ
・配置:窓の脇にL字に配置予定
・よく見る番組:子供のアニメ、バラエティー、映画
(デッキはアクオスを使用しています。)

予算は15万位で考えています。

書込番号:19459500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/01/04 17:52(1年以上前)

4k TVじゃないとダメなんでしょうか?

書込番号:19459525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/01/04 18:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ご返信有難う御座います。
電気屋の店員に50インチ以上だと殆どのメーカーが4Kだから4Kですよ。と言われて4Kなんだと思ってました。4K以外でも今後の5年以上先を見た時にはどれがいいのでしょうか?

書込番号:19459574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2016/01/04 21:00(1年以上前)

>新有機野菜さん こんばんは。

もう少し絞り込みしましょう。

1.液晶パネルはVAかIPSか?
 液晶パネルには主にVA方式とIPS方式があり、VA方式は視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりしますが、IPS方式
 ではこの様な事はありません。 但し、IPS方式は暗い場面の映像がVA方式に比べて見難いと言う弱点があります。
 でも、これは黒レベルを+調整すればある程度改善出来るので過度な心配は不要です。

2.動画性能は?
 液晶テレビには、受信映像をそのまま表示する【等速=<倍速相当】60コマ/秒
 受信映像間に1コマ映像を生成する【倍速=<倍速相当】120コマ/秒
 受信映像間に3コマ映像を生成する【4倍速】240コマ/秒           と言う様に動画性能の違う機種があります。
 基本的な動画性能差は、等速=<倍速相当<倍速=<倍速相当<4倍速 という感じです。
 *現在、4倍速はソニーのw920Aシリーズしかありません。また、後継機も出ないと思われます。

3.テレビで録画するか?
 今の液晶テレビはもれなく録画機能が付いており、レコーダーよりも使い勝手がよく重宝します。
 録画するなら裏番組の録画が出来る2チューナー以上搭載の機種を選ぶべきです。3チューナーなら裏番組をW録出来ます。

4.ゲームモードの遅延は気にするか?
 お子さんがいらっしゃる様ですが、PS3やPS4、Wii等のゲームはしないのでしょうか?
 液晶テレビにはもれなく遅延と言うのがあり、画面を見てタイミングよくコントローラーのボタンを押しても実際は遅れてしまう
 という現象が発生する為、タイミングの重要なゲームでは致命傷になります。
 各社ゲームモードはあり遅延を少なくしていますが、実用的かどうかはプレイしてみないと判断出来ません。
 この遅延を数値で公表しているのは東芝とソニー位なので、遅延が重要なら東芝かソニーが安心ですね。

5.DLNA配信/受信機能は必要か?
 昨今では、2台目3代目のテレビをお持ちの方も少なくありません。この様な時にリビングのテレビにDLNAサーバー(配信)
 機能があると、DLNAクライアント(受信)機能付きのテレビならLAN経由でリビングのテレビで録画した番組を視聴する事が
 出来ます。


 これ位の事を決めればどれが良いかある程度ご自身で決める事が出来ると思います。2kも4kも基本は同じです。あとは、
予算次第ですね。 また、5年以上先については、考えない方が良いでしょう。液晶テレビは故障しやすいので5年以上使えたら
ラッキー位に考えておきましょう。
 量販店の店員は利益の出る4kを薦めますので、口車にだまされない様ご自身で2kか4kか決めておくことが重要です。


以上を踏まえ、REGZA 55J10以外は、2チューナー以上、倍速以上の2kモデルを絞り込みしました。参考にしてください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000776058_K0000773349_K0000744851_K0000739594_K0000742665_K0000700754_K0000639701

*REGZA 55J10を入れたのは、倍速相当ですがIPS方式の3チューナー搭載モデルはこれしか無いからです。

書込番号:19460180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/01/04 23:08(1年以上前)

>メカタれZさん
比較表もつけていただきありがとう御座います。
とても参考になりました。
頂いた意見を参考に実物を見て判断していければと思います。
本当にありがとう御座いました。
他にも何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:19460682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/04 23:21(1年以上前)

>新有機野菜さん
私は昨年の12月初めに<パイオニアの50型プラズマテレビ(10年使用も故障無し)から、東芝49G20X4Kテレビに買い換えた者です。プラズマテレビの映りもそれなりに綺麗ですが、4Kテレビはそれよりはるかにに綺麗に写ります。実はテレビの買い替えは、嫁いだ娘家族には内緒にしていたのですが、この正月に来た時に、テレビを見て(ムチャクチャ綺麗に見えるけどテレビ変えた)と、内緒にしていた事を見破られました。それほど前のテレビと映りに差があったのです。私の経験からして、今テレビを買うなら躊躇なく4Kテレビを買われるべきだと思います。但しネットで買われるのか&家電量販店で買われるのかで価格が大きく変わります。又現在の4Kテレビは高額ですので今か&先かは悩む処ではあります。尚私の場合はネットと量販店では7万円超の差が有りましたのでネットで購入しました。価格COMで検索して一番安い店で。延長保障は加入しませんでした。49G20X4Kテレビには録画機能は有りません。外付けハ−ドでの対応となります。

書込番号:19460732

ナイスクチコミ!0


i_zackさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/05 23:12(1年以上前)

窓の近くに設置するならパネルの反射が気になるところ
そんな視点でお勧めしてみますと

55G20X
表面に光を受けると、乱反射し白っぽくなります
映画等で夜にシーンになると、黒が黒でなくなってしまうと言えば理解しやすいでしょうか

LC52US30
15万の予算を少し超えてしまいますが
反射に関して15年モデル最強です
VAパネルにしては視野角も広いし、スイーベル機能付きでTVの向きが変えられます
4Kで、反射や視野角の調整が自分で出来るのはこの機種だけ

新品は見つけにくいかもしれませんが
2Kで同じパネルを使ったLC52XL20なら、予算内でいけます
(*注 スイーベル機能はついていません)

店舗で確認する場合は、TVの電源をオフにするとわかりやすいです

自分や床や天井がどんな感じで写るか
表面の乱反射で黒がどのくらい影響するか
こんな感じで、いろいろなモデルを見て行けばよろしいかと

良いお買いモノを〜

書込番号:19463593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/01/05 23:53(1年以上前)

>i_zackさん
アドバイスありがとう御座います。
黒が黒で無くなるとなるとキツイですね。。
色々あって悩みますね。。
現物を確認が一番ですよね>_<

書込番号:19463724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/01/11 12:30(1年以上前)

>新有機野菜さん
あなたの質問に対し返答しているのに、
先に他のスレッドに書き込みするのは、どうゆう事ですか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000784614/SortID=19397676/

書込番号:19481040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/01/11 22:15(1年以上前)

>のらリスちっぷさん
申し訳御座いません。
せっかく回答して頂いたにも関わらず失礼な事をしてしまい申し訳御座いませんでした。
のらリスちっぷさんのアドバイスも参考にさせて頂きREGZAの購入を決定しました。
それなのに申し訳御座いません。

書込番号:19482983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/11 23:50(1年以上前)

>REGZAの購入を決定しました。

ならばこの質問スレッドを解決済にしては?

書込番号:19483429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

録画番組

2016/01/10 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

スレ主 Takechin'sさん
クチコミ投稿数:1件

このテレビで録画した番組を,家庭内のLANを介して他のテレビ(ブラビアやPS4など)で見ることはできるのでしょうか?

できるとするとどうやって設定するのでしょうか。

書込番号:19477796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/01/10 14:14(1年以上前)

レグザリンクシェアは視聴だけで発信には対応しないのでできないです。

書込番号:19477809

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/01/11 01:27(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g20x/function.html#regzalink_share

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z10x/function.html#regzalink_share
の違いですm(_ _)m


http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#regzalink
の「レグザリンク・シェア」の2種類の○の有無で確認出来ますm(_ _)m

これは、他のメーカーでも同様で「DLNA対応」などと有っても、
「再生のみ」と「配信+再生」の場合と有るので注意が必要ですm(_ _)m


ココの常連のshigeorgさんのサイトで、
http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html#table0
にある「S」に「○」が有る製品なら「配信(DLNAサーバー機能)」に対応している事になりますm(_ _)m
 <「C」に「○」が有れば「再生(DLNAクライアント機能)」が可能です。

書込番号:19479885

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/01/11 01:41(1年以上前)

既に回答がありますように、このテレビにはサーバー機能が無いので、テレビ単体では不可能です。
ですが、幸いダビング機能がありますので、
・東芝のBDレコーダー
・RECBOXなどDTCP-IP対応NAS
にダビングする事によって、
「他のテレビ(ブラビアやPS4など)で見ること」
が可能になります。
#他のテレビがクライアント対応(shigeorgさんのページのC欄に○がある機種)である事が条件です。
 PS4は駄目みたいですね。PS3なら可能なのですが。。

書込番号:19479903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

PCでの4K表示

2016/01/07 06:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

クチコミ投稿数:47377件

PCでの4K 60Hzの表示に成功したので報告します。

ビデオカードではなくオンボード(CPU内蔵)での表示です、構成は。

マザー Gigabyte GA-Z170X-UD5 TH
CPU Core i5 6400

その他のパーツは今回の件とは無関係でしょうから省略します、接続はHDMIです。
マザー同梱のCDに収録されているバージョンのドライバでは30Hzまででしたが、最新ドライバを当てることで60Hzでの表示にできました。

書込番号:19467643

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/01/07 07:00(1年以上前)

そういえばTHは2.0積んでますもんね^^

書込番号:19467655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件

2016/01/07 10:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんですよ、この世代でもHDMI2.0はオプション扱いで、対応しないとHDMI1.4までなんですよね。
ビデオカード使ってもいいのですが、ゲームはしないし余計なファンと熱源を増やしたくなかったもので。

書込番号:19467997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/07 19:32(1年以上前)

>口耳の学さん おめでとうございます。

ところで、これだけのハイレートで、iGPUがメモリーアクセスすると
一般処理速度やメモリーを消費する処理が遅くなるようなことはないですか?

最近は気になったことはないですが、昔Celeron などがGPUを内蔵し始めた頃は、
Video カードを挿すとすべての動作が軽快になったことが有りました。

ASUS だとZ170-DELUXE が必要ですね。4万近い。すげーっ。

書込番号:19469267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件

2016/01/07 21:13(1年以上前)

越後の浮き雲さん書込ありがとうございます。

まだ組んだばかりですし、あまり重い作業をしないので処理落ちは感じませんね。
メモリも無駄に16GBも積んでいますし。

書込番号:19469605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/07 22:22(1年以上前)

>口耳の学さん

レスありがとうございます。最近のCPUはキャッシュが巨大なのでへっちゃらなんでしょうね。

あっ。REGZA板なのでPCの話はこの辺で失礼します。

書込番号:19469919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

4Kテレビ購入して良かった

2015/12/29 19:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ]

クチコミ投稿数:12件

49G20Xを購入して3週間が経ちました。43型&55型と悩みましたが、今まで観ていたテレビが50型だったので49型にしました。価格はネットで調べた限りでは、当時としては14X、XXXで、最安値でした。5年保障加入を考えましたが加入はしませんでした。と言うのも今まで観ていたテレビ(50型プラズマテレビ)が10年経ちますが故障したことは無かったからです。ただこのテレビは消費電力が350Wと多くて、熱を発し夏場が暑くて大変でした。4Kテレビは、無線LANがあればどのメーカーでも良かったのですが、前述の様に49型4Kテレビとして、このテレビが一番安かったので購入した迄です。有料映画(1ケ月は無料)と契約して映画を観ていますが、4Kさすがに綺麗です。レンタルビデオよりはるかに綺麗ですので、レンタルビデオを見なくなりました。4Kテレビは今後もっと価格が下がると思いますが、其れまで待つのか、それとも早くから綺麗な映像を見て楽しむのか・・・・・大いに悩むところではありますが、私は綺麗な映像を観たくて購入に踏み切りました。

書込番号:19444208

ナイスクチコミ!4


返信する
tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2015/12/30 14:34(1年以上前)

俺も、今月初めに49G20Xを購入した。

4kのテレビとかネットの有料番組は見てないが、youtubeの4k動画を見るとすごく綺麗ですね。
さすが、ネイティブ4kという感じですね。普段、風景の動画とか見ないけど、よく見るようなったな。

49G20Xは消費電力が少ないのもいいですね。映像が破綻しない程度に省電力設定にすると、実測35Wだった。
静止画だと25Wになる。5年前のシャープの40型2kテレビで実測40Wだったので、最近の省電力技術は
すごいですね。

書込番号:19446367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/12/31 09:27(1年以上前)

49G20Xの消費電力を測定されたんですね、35wとはいや-驚きの数値ですね。我が家の屋根には太陽光パネルが設置してあり、そのモニタ−で消費電力が分りますが(発電時のみ)、数値の変化(テレビをon--offして)が見られず実の消費電力は仕様の155wよりかなり少ないのではと思っていましたが。今迄テレビは消費電力を気にしながら見ていましたが、1/10 の消費電力とは、これからは気にしなくて映画をガンガン見られます。消費電力を教えて頂き有難うございますした。

書込番号:19448424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2016/01/04 06:22(1年以上前)

僕もそろそろ買い換え時期に差し掛かって来ましたが今の所故障する気配無し.....シャープのLC46GX2ですが消費電力は350W。今時のテレビは凄いですね。電気代考えると買い換えた方が良いかも....
東芝は国内メーカーの中では格安ですね。これが家電部門の赤字に直結したのかな....家電部門が大幅縮小されるらしいけど、サポート(修理対応)とか維持されるのかな....

書込番号:19458243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/04 19:32(1年以上前)

まふゆ、漢字で書くと“真冬”ですかね。字のごとく今の季節は真冬の寒さのはずですが、今冬は状況が違っていて暖冬。今後も高い気温が続くとの長期予報が出ています。高目の気温が続くとしても、49G20X4Kテレビの価格はどこまで下がりますかね。一ヶ月前の購入した価格より現在は7000円超も安くなっています。年越しで購入すれば良かったと本当に思ったりして。でもこの一ヶ月綺麗な映像を堪能出来き良かったと、自分に言い聞かせています。底値は何時頃になりますかね。どこまで下がりますかね。・・・・・・・・・・・・・・いまさら気にしても仕方がありませんが。>まふゆ1さん

書込番号:19459856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/01/04 19:45(1年以上前)

>パク゛オクンさん
いきなりで申し訳御座いません。55G20Xを検討しているのですが窓の脇にL字に置く予定なのですが光の映り込みはどうでしょうか?妻は消していて鏡面だと何か嫌だと言っていまして。。実際に使っている方からのアドバイスも頂きたくこちらにメッセージのこさせて頂きました。 私用していて不便などはありますか?

書込番号:19459894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/04 22:35(1年以上前)

私は20畳のリビングに窓と向かい合った壁の前に設置しています。窓には光を通しにくいカ−テンを着けていて、昼間はこのカ−テンを閉じて見ています。部屋の電灯は点けてみていますが(10〜12畳用のLED灯昼光色)映り込みは気になりません。但し天井が吹き抜けの様に高いので気にならないのか分りませんが。窓に光を通し難いカ−テンを付ければこの問題も解決されるのではないかと思います。>新有機野菜さん

書込番号:19460568

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/01/05 00:35(1年以上前)

パク゛オクンさん

>仕様の155w

は、最大消費電力です。
音量最大、輝度(明るさ)最大、、、
年間消費電力量の91KWhから(お上が想定している使用条件の)平均消費電力は、
約54Wになります。

(やや少なすぎるような気がしなくはないですが)設定や使用環境によっては、
tohoho3さん の「実測35W」は、十分ありえる値だと思います。

>映り込みは気になりません。

照明の映り込みだけではなく、自分(視聴している人)などの映り込みも少ないですか?
照明などの環境が自宅(個人環境)とは違うとは思うのですが、
店舗などで確認すると、自分の姿が映るテレビばかりなので。。。。

書込番号:19460989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/01/05 09:54(1年以上前)

>yuccochanさん
テレビを視聴する状況を説明しなくてすみませんでした。
仰るとおりテレビは見る環境によって左右されると思います。

テレビは台の上に設置してあり高さは60cm位です。
従って椅子に腰掛けて見ます。
目の高さは120cm位でしょうか。
従って少し見下ろす様な感じで見ています。
テレビ迄の距離は3m位で、照明は3m位と高い位置です。
(天井は無くていっ種のログハウスのようになっています・・・・・・ログハウスでは有りません)

テレビOFFでは人物や景色等薄くでは有りますが映り込みます。
しかしONでは写り込みは有るのでしょうが確認出来ません。
映り込みが混ざった画面ではなくて、綺麗なハッキリとした画面です。

こんな環境下でテレビを視聴しています。
舌足らずですみませんでした。

書込番号:19461552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

43G20X 購入しました

2015/12/28 13:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]

スレ主 *りん*さん
クチコミ投稿数:3件

実家のリビングのテレビが今朝から突然映らなくなり、修理も年内無理だと言われたそうで、急遽代わりに電気屋へ行き購入、配送手続きしてきました。
下調べもなしに行きその場で決めたので安かったのか分からないのですが、価格ドットコムの最安値価格も提示し、税込で119000円で購入しました。(配送、設置、5年保証込)
4Kで現行品で5000ポイント付いてこの値段ならまぁまぁかなと思い決めました。
明日午前中の配達を希望し、配送センターに在庫がなく、店舗在庫を配送センターへ今日お店の方が持ち込みをし、明日の配送に間に合うようにしてくれるそうで、良かったです!

書込番号:19440894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 *りん*さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/29 09:47(1年以上前)

追記
仙台市太白区のヤマダ電機さんで購入しました。

書込番号:19443010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 43G20X [43インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 43G20X [43インチ]を新規書き込みREGZA 43G20X [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 43G20X [43インチ]
東芝

REGZA 43G20X [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

REGZA 43G20X [43インチ]をお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング