



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/SD FMVF56SDP
3週遅れのスペック
ネットとメールぐらいはできるかな
書込番号:21778735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MicrosoftからWindows 10の最新リリース版を落としてクリアインストールした際、
デバイスがPnPで認識されないとか、メーカーからドライバが入手出来なくなった時
Windows PCとしては終わりですね。
また長年お使いですと、ファンまわりのごみ詰まりとか、CPUグリスの硬化とか
経時的な問題も出てきますのでメンテナンスも必要でしょうか。
書込番号:21778782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのスペック更新はオリンピックの記録より目まぐるしいので決勝には残れないスペックです。とりあえずWindows10にして遅く感じれば買い替えでしょう。未だに10年落ちのクアッドコアをサブで使ってますがネット閲覧とメールでしか意味はありません。
書込番号:21778852
1点

画面サイズ:21.5インチ(フルHD)、 CPU種類:Core i7 3632QM(Ivy Bridge)、 メモリ容量:4GBで、まだまだ使えるスペックです。
OSはWindows 8.1 Update なので、延長サポート終了は2023年1月10日とまだ当分の期間が有ります。
今のところ、古いと言うことは無いでしょう。
書込番号:21778891
4点

使われる人次第です。他人の言うことは、ごもっともめいている物です。10年前のパソコンが最新OSでも動くって言うところは、悪くは無いしありがたいと思う人も多いでしょうし。このパソコンも使えて当たり前と思います。
ハイスペックパソコンと言っていても、半年後にはハイでも何でも無いって言うことの繰り返しですし。使うソフトがハイスペックスを必要とする物以外でなければ並スペックでも十分です。
4Kのエンコードの速さは、ビデオカメラのエンコードチップの速さには、パソコンもかなわないんじゃないかとしか思えません。特化した専用チップの凄さですね。
書込番号:21778900
2点

この製品は、モバイル用のCPUを組み込んだ据え置き製品なので、用途次第では手狭に感じるかもしれません。
13.3インチ以下のモバイルサイズでしたら、それなりに使い道はありますが、据え置き製品ですからスレ主さんの使い道次第ですね。
できる事は少ないと思いますので、当時の購入金額を惜しむよりも、買い替えたほうが良い場合もあります。
Amazon PrimeのMusicやVideoを見る程度の使い道でしたら、ストリーミング配信コンテンツの利用は可能と思います。
しかし、Youtubeの場合はVP9コーデックなので、動画視聴時にインテルHDグラフィックス4000では、CPUと内蔵GPU負荷は高くなると予想されます。
※現行インテル製CPU内蔵GPUはH265サポートにより、VP9のコーデックもCPU低負荷で視聴可能。
処分の面で見ると、これもまた面倒かもしれませんが、液晶テレビ無料引き取り処分は極めて少ないですけど、PC用モニターの場合は液晶パネルの破損無い場合、無償引き取りしていただけるところも点在しています。
リスクとメリットを天秤にかけて、決められたほうがいいと思いますよ。
書込番号:21778954
1点

>>このPCのスペックは、今の現状では低スペックとか言われるモノではないですよね??
CPUの処理性能だけ言うと、最新のノートPCのCore i5-8250Uにやや劣るくらいの性能です。
Intel Core i7-3632QM @ 2.20GHz スコア 6934
Intel Core i5-8250U @ 1.60GHz スコア 7627
>>もう古いって事です?
メモリを4GBから8GBに増やしてHDDをSSDと入れ替えればぜんぜんまだまだ現役の性能です。
書込番号:21779084
2点

>キハ65さん
>ガリ狩り君さん
>kokonoe_hさん
ちょっと安心しました。2014年産ですが、2015年夏に買ったので、3年で買えるのはさすがに勿体ないかなと思ってまして・・・
書込番号:21781002
1点

そうでしたか・・・
厳しい現実として言わせていただくと、CPUは2012年の世代なのです。
この一体型PC製品発売日から逆算して、CPUはHaswell-Refresh世代を組み込んでいても、変ではないですから。
遅くとも2013年の秋に出たHaswell辺りのCPUを、PC製品に組み込んでいるはずなのですけどね。
と言うのも、2013年にHaswell世代のCPU搭載品を、私は購入してるので・・・
実際のところ中身(CPU)そのものは、6年前の物と言う事になるので、メーカーの善意を感じられません。
書込番号:21781275
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





