ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション [PS4]
- 竜を倒す運命を課せられた「覚者」になり、仲間とのコミュニケーションや共闘を楽しむオンラインオープンワールドアクション。
- アートブック、オリジナルサウンドトラックCD、アイテム特典イベントコード(10種類以上)、パッケージ登録クーポンを付属する。
- 「パッケージ登録クーポン」「本製品付属のイベントコード」の入力期限は「2016年1月28日(木)」定期メンテナンス開始まで。

本パッケージにゲームインストールディスクは付属いたしません。



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション [PS4]
レビューでも書きましたけど、敵の動きがムチャクチャ過ぎます。
狼は20メートルくらいジャンプしているようだし、こちらを見ずに攻撃する敵も多いし。
当たり判定も酷いです。
レバガチャも最低です。
メイポの復活が面倒臭過ぎます。
矢をチャージしている最中はスタミナが回復しないなんて訳が分かりません。矢を持つのにどれだけスタミナを消費させているんでしょうか。
あと、スタミナが切れると止まって動かず、攻撃を回避する事もできないのは設定上の致命的なミスです。息が切れたから敵の攻撃をそのまま受けるなんて設定を、漫画や映画で使ったら視聴者からバカにされます。
書込番号:19276962
0点

課金を促すシステムを散見するとガッカリするものの、現在のところはけっこう楽しめてますよ。
他のタイトルも在るもので私はあまりプレイ時間を取れておらず、やっとゴブリン村のキメラを斃してその奥の温泉に出入りできるようになったところなので、まだまだ甘ちゃんなのかも知れませんが。
ちなみに私の覚者はキャラクリエイト以来ずっとファイターのままで、やっとLv.27になれたところです。
>敵の動きがムチャクチャ過ぎます。
狼を例に挙げられてますが、そんなに難しいですか?
「DD」「DDDA」のヘルハウンドには当初 苛まれましたけど、「DDON」の狼系は現在のところむしろザコの部類だと思うのですが。
>当たり判定も酷いです。
棍棒持ったサイクロプスのことでしょうか?一振りで辺り一帯に地割れ起こして結構なダメージ喰らいますよね。
正規の攻略法じゃないのかも知れませんが、私はあの予備動作を見たら一目散に駆けて距離を置くことにしています。
>レバガチャも最低です。
現在のところ、黄色いアイコンが出たら○ボタン連打で耐えるようにしたらレバガチャの必要ありません。
>メイポの復活が面倒臭過ぎます。
リムに触れるだけで復活した「DD」「DDDA」と較べると面倒ですが、それなりのメリットもありますよ。
あのダンジョンで拾えるリムの欠片(?)を10個集めて白竜の許に行ったら、追加のメインポーンが雇えるようになりました。
私のメインポーンはハンター(←早くエレメントアーチャーにしたい;)だったのですが、追加のメインポーンをシールドセージにしたら、属性付与してくれてかなり楽になりました。
>矢をチャージしている最中はスタミナが回復しないなんて訳が分かりません。
矢を番えてる間は神経を集中させる必要があるから息を止めているのでしょうw←てのは冗談で、JPを貯めるとチャージ中もスタミナ回復できるようになります。
>スタミナが切れると止まって動かず、攻撃を回避する事もできないのは設定上の致命的なミスです。
同伴者やポーンが触れてくれると回復できるシステムですよね。共闘を目的としたゲームですから、然るべきシステムだと思います。
それでも嫌なら、スタミナゲージを注視して加減するしかありません。
余談ですが、「ドラゴンボール」の悟空だって「ベルセルク」のガッツだって、あんなに強いのに息切れて倒れてる間は何も出来ませんでしたよ。
むしろ息が切れる演出があるのに自在に動ける方が不自然じゃないでしょうか。
書込番号:19289891
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





