ファイナルファンタジーVII リメイク
- 1997年にPS向けに発売されたRPG『FINAL FANTASY VII』のリメイクで、ミッドガル脱出までの原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
- コマンドバトルとアクションが融合した戦略性が高いバトルシステムで、設定を切り替えれば原作「FFVII」に近いバトルを楽しめる。
- 召喚マテリアを装備すれば、特定のバトル中にサモンゲージがたまると「召喚獣」を呼び出すことができるようになる。
ファイナルファンタジーVII リメイクスクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥6,200
(前週比:±0 )
発売日:2020年 4月10日



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リメイク
海外のファイナルファンタジー公式Twitterで突然『FINAL FANTASY Z』の画像を投稿していますが、直近のイベントというと5/10の午前7時に行われるPlayStation動画配信イベント「State of Play」の第2回目ですわ。
続報に期待しても良いのかしらね。
https://twitter.com/FinalFantasy/status/1125762548777795586
書込番号:22653910
4点

これは・・・想像より、かなりショボいですね・・・
リメイク発表時に公開されたPVは一体何だったのだろうか・・・令和から平成初期のポリゴン時代に還ってきたかのようだ。
予算が尽きたのかな?
書込番号:22654255
2点

…これは明らかにPS-1の画像ですよね?
どう言う意図が有るんだろう…次にRemakeの画像出て来て対比を明確にするならば解るけど。
書込番号:22654405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cymere2000さん
のおっしゃる通り
最近のスクエニは炎上することが多く
金満ソフトメーカーとはいえ、さすがに
もう予算も底をついたのでしょう。
書込番号:22654556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクエニはそろそろ発売まで5年も6年もかかるソフトを大々的に発表するのやめてほしいですね
「プレイ動画風ムービー」も本当にやめてほしい
まぁ結局出たら買っちゃうんですけどね…
書込番号:22654941
4点

>Hiryu87さん
なるほど、きちんと文面を読めばkiznaさんは最初から、これがリメイク版の画像だなどとはひとことも言ってはいませんね。
私が勝手に勘違いをして騒いだだけの様です。
お騒がせしました。
いやしかし本当、一体何の意図があるのですかね?
Beforeだけ載せて、Afterは後日??
書込番号:22655390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cymere2000さん
どうなんでしょうか、敢えてPSの画像載せて反応でも観てるとしか思えないですね。
いずれにしてもRemakeの続報待つしか無いですね。
書込番号:22656411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一体 スクエニは
FFの、リメイク 言わば過去の遺産で、
いつまで、お茶を濁すつもりだろうか…
過去作のリメイクなら、
ポートピア連続殺人事件
せがれいじり
のリメイクが、やりたい。
FFは、もう食傷気味…
書込番号:22656760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
先程LINEからFF-VIIRemakeの情報届きましたね。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8540/20190510-stateofplay01.html?emcid=so-ot-200099&utm_medium=&utm_campaign=20190510_sieja_social__finalfantasyviiremakerichmessage1&utm_source=&utm_term=so-ot-200099&utm_content=
新しい映像届いてます、やはりPVの時の画像ですね、良かった。
書込番号:22656944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hiryu87さん
おお!情報提供ありがとうございます。
COOLな映像で待つのが楽しくなってきました。
願わくば年内に、いやせめてPS5発売前にプレイできますように。
書込番号:22656966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





