
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2018年10月28日 09:49 |
![]() |
5 | 3 | 2018年8月13日 11:20 |
![]() |
2 | 4 | 2016年7月14日 00:29 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月16日 23:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-W274S [8GB]
こちらの商品を購入して一年ほどになりますが、突然左のイヤホンの音量だけが小さくなってしまいました。右に比べて3分の1ほどの音量になっています。
ソニーのホームページの内容にしたがって、水で洗ったり、何度も振って水抜きをしたり、しばらく放置して乾燥させてみたりもしました。それでも状態は変わらないままです。
修理に出す前に他の手段も試したいのですが何かいい案をお持ちでないでしょうか?よろしくお願いします。
9点

私も同じ症状が起きました。しばらく放置していたら元に戻りましたが、時々症状がでます。確かに不安定です。このことで修理経験のある方のお話があればありがたいですね。
書込番号:19526553
1点

汗が入ったんやろ?入った水分が単なる水なら乾けば直るが、汗なら塩分も含んでいるから駄目だな(笑)修理に出した方が良いぞ♪
書込番号:19528958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品は修理対応していません。保証期間内であれば交換、期間外であれば、たしか9000円(前後+税)での交換になります。症状は違いますが、私は期間内に2回交換しました。
書込番号:19541973
1点

274現象起こりました。水泳で使ったこともない1日二時間の運動のみ。ゴムでボリューム最大で使うしかありません。メカも欠陥は認めませんが非常にクレームが多い機種なのを認めました。この一年半で三台壊れました。駄目だこりゃ
書込番号:19636742
2点

水抜き等して、あとはリセットすると直ることが多いです。
が、頻繁におなじ症状が出ます。
なので使用後は常に水抜き、リセットをするように心がけています。
ちなみに水抜きはイヤーキャップの内部もシッカリ乾かした方が良いと思います。
書込番号:19746983
0点

私もこれで3回目です。同じ症状です。SONYタイマーが発動?
完全フォーマットしてから、ファームウエアを再インストールしてみましたが、やはり現象は再現しています。ですのでどうも、ソフトウエアのバグではなさそうです。プールで使っていると次第に水がはいり機械の故障(スイッチの故障)を招くのかな。前々回は1年、前回は2年、今回は3年持ちました。徐々に良くはなっているようです?
書込番号:22213127
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-W274S [8GB]
パソコンで充電開始時には赤ランプがついていたので充電していると思ったが暫くしてランプが消えたから
使おうとしたら全く動かなくなった。 その後充電不足かと思い再充電しようとつないだが認識もしなくなった
もうだめなのかな??
2点

この商品の前の機種を使っていた時、充電出来なくなったのでこの商品に買い替えしました。
充電が認識しない、充電出来ない、というのが買い替えのタイミングなのかもしれません。
私の場合かなり使ったので、充電が死んでしまった時もついに買い替え時が来たんだなと納得しましたが、
2,3年で充電出来なくなったのであればちょっと悲しいですね。
プールで使う事をメインにしているのと普段使いしているのとでも劣化スピードは違うかもしれません。
私は普段使いで水中では全く使わないので長生きなのかもしれませんが…復活すればいいですね。
書込番号:20314597
0点

この方、タブレットでもいきなり使えなくなった、レノボはダメだ、これから買う人はいないだろうがとか言ってる方ですよ…
書込番号:20523718
1点

こんにちは。自分も同様な症状がありました。本体の接点、充電器の接点を磨くと復活しました。接点の酸化、汚れではないでしょうか。
今は音量が下がらない症状で悩んでおります。
書込番号:22028115
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-W273S [4GB]
プールで使用して1週間ですが、突然音量が小さくなり続ける不具合に悩まされてます。
初期不調期間が終わってすぐです。
音量を大きくするボタンを押してる間は音量が大きくなり続けて音が聞こえますが、
はなすと音量が小さくなり続けて無音になります。
電源の入り切りでは改善しない。
リセットボタンでも改善しない。
充電しても改善しない。
修理にだすしかないのでしょうか?
同じような不具合にあった方、改善方法や確認方法をご存知の方は知恵をかしてください。
よろしくお願いします。
0点

保証期間内なら修理出したら?
リセットして効果がなければほぼできることはないし。
普通に利用していればそんな症状にならないだろうし。
書込番号:19238404
0点

普通に使用していてそうゆう状態になりましたね。
一度も落とした事ありませんし、説明書に書いてあるとおりの使い方しかしておりません。
修理に出したら、新品交換になりました。
書込番号:19265367
2点

現象起こりました。水泳で使ったこともない1日二時間の運動のみ。ゴムでボリューム最大で使うしかありません。メカも欠陥は認めませんが非常にクレームが多い機種なのを認めました。この一年半で三台壊れました。駄目だこりゃ
書込番号:19636735
0点

自分も音量が下がり続ける症状が起こりました。
ジムのプールで症状していましたが、落としたり
ボタンに負荷をかける様な事は一切していませんでした。
保証期間内だったので無償交換になりましたが、
その交換品も4ヶ月ちょっとで
今度は音量下がりに加えて
再生ボタンとシャッフルボタンが
押され続けている状態でまともに
音楽再生が出来なくなり修理に出しています。
書込番号:20036113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-W274S [8GB]
本機でシャッフル再生するとプレイリストが一周する前にリピートされるというか、たとえば10曲入れてシャッフル再生すると5曲目くらいで1曲目に再生された曲がまた入ってくるみたいな現象が起こります。
これって普通なんですかね?
書込番号:17080388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違う機種ですが、w273を利用していますが、数百曲入れていますが、短時間で同じ曲が続くことはありません。
ただし、シャッフル再生が全曲からシャッフル再生なのか、再生していない曲からシャッフル再生なのか、どちらの仕様かはわからないので、なんとも言えませんね。
書込番号:17080493
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





