GSX-S1000F のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSX-S1000F」のクチコミ掲示板に
GSX-S1000Fを新規書き込みGSX-S1000Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GSX-S1000のブレーキに付いて…

2016/10/03 00:01(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000F

スレ主 GSX-S1000Fさん
クチコミ投稿数:17件

今週の8日に納車されるんですが、色んな雑誌やインプレを見てるとブレンボ製のフロントブレーキが甘い感じがすると書き込みを見るのですが、本当なんでしょうか?

書込番号:20259903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2016/10/03 05:49(1年以上前)

納車されてから実際に走ってみて判断されたら良いんじゃないですか?

このクラスで、しかも今時の国産車でブレーキの利きが甘くて事故になる、なんてことはないでしょう。
ブレーキのフィーリングは個体差やセッティングの範囲内程度でしょうから、ご自身がそれに慣れれば問題ないレベルかと。
あまりにもおかしい場合は不良品の可能性がありますから、点検修理を依頼されてください。(^^)

余談ですが、こちらの車種に限らず、自分好みにいろいろとカスタマイズされている話を良く見かけます。
サーキットでタイムを削るような走りをする場合はそういったことも必要だと思うのですが、大半の一般ライダーの場合はバイクを自分に合わせるよりも、ご自身のスキルをバイクに合わせて磨くほうがよほど合理的だし有意義だし楽しいと思います。

ブレーキの利きが甘い=フィーリングがソフトなセッティング、なのかもしれません。
まずはそれを理解し、慣れ、楽しまれてはいかがでしょう?

書込番号:20260249

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/10/03 06:57(1年以上前)

>GSX-S1000Fさん

私のはFではなく無印ですが、以前乗っていたスーパースポーツなんかと比べるとタッチは良くないですね。ラジアルブレーキマスターとは思えないです。確かに実際には効いているんですが頼りない感覚はあります。
でもそれより問題なのは私の車両のみならず、ネット検索されると分かりますが、この車両のブレーキまるで安い原付みたいにかなり鳴くんですよ。それが気になりますね。一昨日、雨の中走行したのですが、クネクネ道を下りて平野部に降りた時にビックリするぐらい大きく鳴きました。1年点検が間も無くあるので見てもらおうとは思いますが。雨が上がってからはそんなに鳴かなくなりましたけど。

書込番号:20260314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/03 23:52(1年以上前)

私も昨年乗り換えた外国製ネイキッドで、初めてブレンボ製のラジアルマウントを経験しているのですが、これまでの和製のラジアルマウントと比べて初期制動が弱い気がします。
握り込むほど効く感じで、最初は効きが悪く感じて心許なく思いました。
よく言えばコントローラブルと言うんでしょうけど、どっちかというと昔のトキコのようなガッツン系が私には馴染んでます。
ガッツン系と感じるのも私の主観ですが。

書込番号:20262982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/10/04 09:23(1年以上前)

雑誌やインプレ、レビューでの耳学問は「妙な先入観」のもとにもなりますし
まずはご自身が乗ってみて判断されてはどうでしょうか?

ブレーキのフィーリングは車種により様々です

油圧ブレーキはパスカルの原理とテコの原理の産物ですから
結局のところ油圧レシオやレバー比の設定次第であって
ラジアルだから、ステンメッシュだから強力であるというわけでもありません
(かといって無関係でもありませんが)

頭のなかで決めてしまわないで
まずは乗ってみて判断、でいいんじゃないでしょうか

それで不満があれば、その内容に応じてなにがしか対策していけばいいだけです

書込番号:20263753

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/04 21:17(1年以上前)

GSX-S1000Fに半月前から乗り始めました。
まだ、慣らし中なので、今後は感じ方が変わるかも知れないのですが、私としては、ブレーキが効きづらいということはないかと感じています。
確かに、納車後、100kmくらい?までは効きが甘い気がしてましたが、その後は当たりが出たと思いますが、問題なく効いています。
まぁ、私の場合、前車は250ccでしたので、どのリッターバイクに乗っても良く効くと感じるのかも知れないですが(笑)
今の所、止まらないと感じて危ない目にあってはないですし、狙った場所ですんなり止めることができています。
もちろんクネクネ道でも効かない!って感じたことはないですね。

まぁ、人それぞれ、効き方の好みもあるかと思いますので、参考まで。

書込番号:20265459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2017/06/25 16:55(1年以上前)

こんにちは。私、CBからの乗り換えでしたので、タッチのギャップに悩んでいます。試乗したときは気にならなかったのですが。ホンダ→スズキの方は結構悩まれるようですよ。でもGSR750のタッチはCBと同じでした。(ブレンボではなかったです。)

書込番号:20995118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GSX-S1000F購入に付いて…

2016/09/29 00:32(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000F

スレ主 GSX-S1000Fさん
クチコミ投稿数:17件

今回、Kawasaki のZ800からGSX-S1000Fに本気で乗り換え様と考えています。下取りの値段が余り出ないので困ってるんですが、皆さんは値引きがいくらでしたか?あと、下取りはどんなバイクでいくらで引き取って貰って支払い総額はいくらでしたか?宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20247674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2016/09/29 07:45(1年以上前)

Kawasaki Z800はどのあたりが不満なんですか? 乗り比べてでの決断でしょうか?

書込番号:20248097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2016/09/29 18:26(1年以上前)

年式や走行距離がわかりませんが、Z800の中古価格は70万円前後でしょうか?
とすれば下取りは40〜50万円。(不具合等がないとして。)

GSX-S1000Fは安い販売店で乗り出し110万円くらいですから、
http://www.pals-net.co.jp/select.cgi?sireal=1325&maker_sl=3&cc_sl=5&type_sl=0
持ち出しは60〜70万円くらいではないですか?

逆車だともう少し高くなりそうですね。
http://www.pals-net.co.jp/select.cgi?sireal=1432&maker_sl=3&cc_sl=5&type_sl=0

書込番号:20249415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 GSX-S1000Fさん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/29 21:48(1年以上前)

走行距離は6200kmです!新車購入から2年半なんですが、トラブルが多くて困ってるんです…本当は、乗り続けたいんですが、一番のシリンダーの調子が悪くて修理ばかりなんで新たに購入した方が安く付くんじゃないかと思ったりしています…

書込番号:20249961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GSX-S1000Fさん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/29 21:49(1年以上前)

忘れてました…年式は2014年モデルです。

書込番号:20249967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/30 01:47(1年以上前)

9月16日納車でGSX-S1000Fに乗り換えました。
前車はNinja250SLで、4カ月半、走行2700kmで下取り20万でした。

GSX-S1000Fは、グリップヒーター、アグラススライダー付けて乗りだし116万でした。
なので、追い金96万でした。

因みに、ETC、ETCポーチ、USB電源、バイクカバー、盗難防止チェーンはショップサービスでした。工賃は96万に含まれます。

前車が250ccでしたので、あまり比較にならないかも知れないですが、ご参考まで。

書込番号:20250616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GSX-S1000Fさん
クチコミ投稿数:17件

2016/10/01 12:25(1年以上前)

今回、欲しかったGSX-S1000FのブラックではなくGSX-Sのブルーで走行距離150kmの試乗車上がりがかなり安くで店頭に並んでいて下取り金額もかなり出たので購入しました。

書込番号:20254321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GSX-S1000F」のクチコミ掲示板に
GSX-S1000Fを新規書き込みGSX-S1000Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

GSX-S1000F
スズキ

GSX-S1000F

新車価格帯:12078001207800

GSX-S1000Fをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング