PowerShot G3 X のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

PowerShot G3 X

  • 24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用することで50倍までズーム撮影できる。
  • 1.0型大型CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC 6」、高感度センサーとの連携による「HS SYSTEM」などを採用。
  • キヤノンのコンパクトカメラとして初めて、2群レンズでの手ブレ補正機構を搭載しており、3.5段分の手ブレ補正効果を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:300枚 PowerShot G3 Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3 Xの価格比較
  • PowerShot G3 Xの中古価格比較
  • PowerShot G3 Xの買取価格
  • PowerShot G3 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G3 Xの純正オプション
  • PowerShot G3 Xのレビュー
  • PowerShot G3 Xのクチコミ
  • PowerShot G3 Xの画像・動画
  • PowerShot G3 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G3 Xのオークション

PowerShot G3 XCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • PowerShot G3 Xの価格比較
  • PowerShot G3 Xの中古価格比較
  • PowerShot G3 Xの買取価格
  • PowerShot G3 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G3 Xの純正オプション
  • PowerShot G3 Xのレビュー
  • PowerShot G3 Xのクチコミ
  • PowerShot G3 Xの画像・動画
  • PowerShot G3 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G3 Xのオークション

PowerShot G3 X のクチコミ掲示板

(2076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3 Xを新規書き込みPowerShot G3 Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

凄いカメラですね。驚いた。

2016/01/08 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

フジF200EXR→F900EXR→F1000EXRと使っています。
信者では無いのですが、起動,AFが早く、
コンパクトで光学ズームが15倍〜20倍というのが気に入って購入しました。
同じシリーズを購入したのは、上記の理由もありますが、
バッテリーの使い回しが出来るのと、妻が混乱しないように同じ使い勝手を考慮してです。
故障が出やすい機種だなぁとは思いますが、気に入って使っていました。
最近、もっと光学高倍率ズームが欲しくなり、
キヤノンSX530やニコンP600あたりが気になっておりました。
しかし、ズームだけではなく、綺麗に撮れたらいいなぁ〜という欲が出て来て、
1型コンデジが目に留まり、G3に惹かれています。
SX530の光学50倍にはおよびませんが、G3は1型で光学25倍ズームは凄い。欲しい!!
しかし、お値段が......手が出ません。涙。
ミラーレス一眼のダブルズームレンズセットも買えるお値段。
でも、私には一眼を使いこなすテクニックも無いし、
重たい一眼をお持ち歩くのもちょっと.....

欲しいなぁ〜高いなぁ〜と思いながら、カタログやHPを眺めております。

書込番号:19470937

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/01/08 12:53(1年以上前)

別機種

光学960mmを588万画素にリサイズ

僕もF900EXR愛用しています。さらに同様に超望遠中毒で同じ悩みだったりですw
最近シャッター半開きだしズームレバーが言うこと聞きませんw
元々Fシリーズからだと、ネオ一眼タイプは大きく重くないですか?G3Xも同じような重さで。。。
そこで考えちゃうと、SX710がFシリーズからの違和感はない気がします。
Fシリーズの爆速ではないでしょうが、違和感少ないものとしてはSX710かTZ70あたりかなと。
1型・300g以下・1000mm以上なんてのがサクッと出りゃ悩まなくていいんですがw

まず、体感されていると思いますが、超望遠にはファインダーあった方が絶対いいです。
G3XにはEVFキットがありますからそれがいいのでは。高いけどw 豆粒センサーならこれらですね。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec020=1&pdf_Spec306=700-&pdf_so=p1
最小最軽量を求めるなら、TZ70/HX90Vですかね。TZ70は、僕はかなり惹かれてました。
ファインダーなくてよくてだと軽いのはSX710/S9900/HX60Vあたりでしょうか。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec306=700-&pdf_so=p1
確かに最軽量の50倍機種となるとSX530なんですが、
そこまで超望遠行くならファインダーあるネオ一眼の方がいいような気がします。

あくまで最低ISO感度での撮影で超望遠指向の場合の主観的なお話ですが
G3Xは1型・2020万画素(5472x3648)・光学望遠端換算焦点距離600mmですから、
換算1200mmにトリミングしても等倍でもかなり満足できる500万画素の絵が撮れるわけです。
一方豆粒センサー機種の方は、等倍でまあ見れる絵は500万画素くらいにリサイズしたものなので、
最終的に持てる絵の大きさは、大差ないと考えています。1000万画素以上は塗り絵の世界w
レンズ性能(解像・周辺)も考慮すると、どっちがいいか難しいですね。
センサー大きくなるとレンズ性能はものすごく上げなければ、だし。
それでも大口径のものの方が良さそうではありますけどね。G3Xのレンズダメーって話もないし。
そこに、普段もキレイに撮れたらいいなーな方を考えると、やはりG3Xはいいかもですね。

・・・こんなことを書いておきながら、最近ファインダーのないSX410買いました(爆
最後までTZ70と悩んでましたが望遠端と半額近いのとでこれになっちゃったw
問題点だらけの、それでいてほぼオートでしか撮れないとても初心者用とは思えないカメラですけど、
そこをムリクリ使いこなすのとCCDの絵が結構楽しくて遊んでおります。
ちょっと新たな修行に出たかんじですが、なによりFシリーズの500mmまでに比べ
許容範囲のデジタルズームまで入れると1500mmまでイケるところに価値を置けてます。
カメラが趣味になったことで
悩んだ末やらない派から失敗しまくるけどそれ自体楽しむ派になったみたいで(謎
精神的にはいいんじゃないかなーと勝手に自負してますw

書込番号:19471255

ナイスクチコミ!3


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/01/08 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

300mm相当

24mm相当 揺れる屋形船から手持ち撮影

600mm相当 手持ち撮影

200mm相当 

>SX530の光学50倍にはおよびませんが、G3は1型で光学25倍ズームは凄い。欲しい!!
>しかし、お値段が......手が出ません。涙。

おそらく1/2.3型CMOSセンサーの高倍率ズームを買っても、等倍で見る人だったら、満足できず、買い換えるハメになると思います。

写りが本質的に違いますから・・・・・
それで満足するなら別ですが・・・・・

4枚目はカラスが楽しいそうに舞っている姿に思わずシャッターを切ったものです。

レスポンスもいいので、デジイチのように望遠レンズに付け変える手間もなく、直ぐにシャッターが切れます。(ズーム早いです)
しかも、広角24mmも撮れちゃう。
結構、高感度強い、思ったより手振れ強い

私もミラーレス、フルサイズ持っていますが、これで事足りてしまう点は相当デカいです。
A2のサイズでも十分通用する高画質な描写力

あと、このカメラの特徴ですが、RAWから現像した方がノイズは少ないです。

同じような被写体をAPS-Cセンサーでも何度か撮っていますが、その差が判らないくらい画質が良いのも 1インチセンサーの利点です。




書込番号:19472683

ナイスクチコミ!2


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/01/08 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手持ち撮影

逆光

135mm相当

買って下さい。

1/2.3とは違う感動を受けられると思いますよ。

書込番号:19472876

ナイスクチコミ!4


しぃろさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/08 22:43(1年以上前)

このカメラ、欲しかったのですが
残念ながら予算の問題で断念しました。

今は、来年以降、パナソニックの
TZ100が買うことを視野に入れてます。

TZ100の国内発売は、未発表ですが
2月ぐらいに出るかも、漠然と思ってます。

書込番号:19472905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/09 03:02(1年以上前)

>sait_hirさん

購入前の店頭インプレッション。
OVF派ですが、EVFの出来が良い様に思います。
たまたまの店頭の数台の展示機の限定的な状況かもしれませんが、1インチ機で比較して4K入門で注目しているFZ1000のは光軸中心から外れると歪が酷いのに対して、まぁそこそこいいG5 Xをも完全に上回る感じ?
RX100のは、そもそもポップアップ後の引き出しが難点。。。
光学ズームテレ端でも良好で、デジタルズーム端で気になって当たり前のところもそこそこ?

EVFがいいのか、無粋に見える『ドラム缶鏡筒』の中身が濃いということなのか?

アウトプットの差は別かもしれませんが、EVFを見ている限り、違和感が無く気持ちがいいです。
(撮る前からこれが悪いと何かと撮影意欲に影響しますので)

外観から、あまり購入候補では無かったのですが、気持ちの中で結構浮上しています。

ただ、少々気になることは、S120で話題になった塗装の禿げが、展示機のG7 XやG1 XMK2のエッジでも目立ち始めたことでしょうか。
微妙に展示機のG3 Xのエッジも微妙な感じの様に思います。
『禿げ』がお約束となりつつある様な。。。

書込番号:19473499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/01/09 21:50(1年以上前)

EVF がないのが欠点ですが、その点が気にならないようしてたら、レンズ交換の手間もないですし、いいカメラだと思います。

パナのTZ100の噂もありますが、値段が10万以上とか平気になりそうな気がしますので、
やはり値段的悩みは出ると思います。

書込番号:19475965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/09 22:57(1年以上前)

> EVF がないのが欠点

念のため、スミマセン。(汗
[19473499]のEVF評価は、パクシのりたさんのでEVFが出て来たことからのコメントで、オプションを使用した場合です。
はっきり申しまして、EVFを買う価値は大きく、少なくとも後悔することは全く無い質と思います。

書込番号:19476213

ナイスクチコミ!2


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:313件

2016/01/14 22:32(1年以上前)

みなさん沢山の情報ありがとうございます。
書き込みをきちんと読ませて頂きました。
1型の良さ、G3Xの良さを改めて判った気がします。
本日、お店で実機を触ってきました。
「デカい」
思っていたより大きいですね。
困った大きさでは無かったです。
その後に、SX530も触りましたが、おもちゃに感じちゃいました。
AFの遅いですねぇ...
G3Xが高くて買えないので、G9XとSX530の2台持ち?なんてことも考えましたが、
G3Xを1台にした方が良いですね。
パナも新しいのを出すみたいだし、
これから1型ハイエンド機が流行になるのでしょうか?
先日、オークションで85千円で、EFV とフィルターがセットのが出てまして、
迷っているうちに、即決落札になってました。
今日になって凄く残念な気持ちです。
安い買い物ではないので、もう少し勉強して購入を検討したいと思います。
みなさん、有意義な情報ありがとうございました。

書込番号:19491933

ナイスクチコミ!2


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/01/16 10:13(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

135mm相当 スカイツリー展望デッキから手持ち撮影

24mm相当 手持ち撮影

>sait_hirさん

確かにデカいですね。

でも、600mm相当の撮影をするため、APS-Cセンサーのデジイチを持ち出すとなると「80〜400mm」、「100〜400mm」などのレンズを装着しなければなりません。
まして、広角側が80mmや100mmなので「18〜50mm」などの標準レンズを持って行き、その都度、付け替えるか、または標準レンズを装着したデジイチと望遠レンズを装着したデジイチの2台を持って行くしかありません。
それを考えるとこのカメラの「24〜600mm」がいかに使い勝手が良くてサイズが小さいのか判ります。

しかしオークションは惜しかったですね〜
私も先日、ヤフオクで電子ビューファインダーを落札しました。(新品未使用品)

価格コムの最安値でG3XのEVFキットが11万2千円ですが、私は、本体が一番安くなったときにG3Xを購入し、後からレンズフードとフィルターアダプターを購入しました。
  G3X  79800円(PCボンバー)
  レンズフード&フィルターアダプター  4374円(アマゾン)
  電子ビューファインダー  17500円+500円(送料)=18000円(ヤフオク)
合計10万1674円でしたのでEVFキットより安く購入出来ました。

最初は、EVFをいらないと思っていましたが、やはり晴天屋外では液晶が見づらくなるので購入しました。
個性的(ちょんまげみたい)なスタイルは賛否両論で簡易的なファインダーと違い、非常に見やすいです。

フィルターアダプターはやはりあった方が良いです。
レンズキャップいらなくなりますから・・・・・

書込番号:19495632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面を非表示にしたい

2015/12/31 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 Nyafffさん
クチコミ投稿数:11件

EVFだけで撮影をしたいのですが、常に背面液晶を非表示にする方法はありますか?
一時的になら、EVF左横の電源ボタンのようなものを押せば非表示に出来るのは知っていますが、一度EVFを覗いて目を離すと、また液晶が表示されてしまうのです。
宜しくお願いします。

書込番号:19448970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/31 13:45(1年以上前)

下記をお試しください。

マニュアルP324、上から4番目の項目。

http://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300019292/02/psg3x-cu2-ja.pdf

書込番号:19449012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2015/12/31 13:48(1年以上前)

取説のp324にMENUの設定タブ(レンチのようなアイコン)の中に表示先切り替えの項目があり、それをマニュアルにすると目を離してもカメラの画面には表示されないと記載がありますのでご確認の上でお試し下さい。

書込番号:19449016

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24980件Goodアンサー獲得:1704件

2015/12/31 13:53(1年以上前)

カメラユーザーガイドの
P324に書いていますね。

表示切替をマニュアルにすればボディへの表示はしないかと。
表示させる場合はビューファインダーの横のボタンを押すと切り替えられるようですが…

書込番号:19449031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Nyafffさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/31 14:11(1年以上前)

皆さん、早速の返信をありがとうございます。
海外に来ておりまして、ネットが細いものですから、自分でマニュアルを見ることが出来ずに困っていました。
本当に助かりました。改めて御礼申し上げます。

書込番号:19449075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

夜景

2015/12/15 03:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

クチコミ投稿数:3件

夜景は綺麗に撮れますかね?

書込番号:19405446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/15 04:45(1年以上前)

この辺の記事は読まれたでしょうか?夜景の情報はあまり多くありませんが、ご参考まで。

http://www.asuka-xp.com/otaru-canal-powershotg3x-photo.html
http://kakaku.com/article/pr/15/07_powershot_g3x/

書込番号:19405478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2015/12/15 06:07(1年以上前)

こんにちは

まぁ普通のコンデジやスマホカメラなんかと比べれば
明らかに綺麗な夜景は、とれるかと思います(^ー^)ノ

書込番号:19405520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/15 11:00(1年以上前)

>Canasonicさん
ありがとうございます。参考にします^_^
>うちの4姉妹さん
夜景の写真があまりなくて心配でした。

書込番号:19406023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/15 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葛西臨海公園観覧車からTDL方向。ガラスが写りこんでいます。

旧江戸川ジョギングロード。

TDL前旧江戸川の屋形船。

葛西臨海公園横荒川JR京葉線鉄橋下。

>いとー1995さん
 
 はじめまして。

 夕暮れ時からの散歩やサイクリングにも、G3Xを持ってでます。

 参考にしていただければ幸いです。

書込番号:19406452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/15 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メイン道路。

電柱の街燈で。

電柱の街燈で。

星空軌跡モードで羽田着陸旅客機の軌跡。

 G3X、街中の夜景撮影も、結構満足しております。
 ただ、ノイズ云々のことは、よくわかりませんが。

書込番号:19406468

ナイスクチコミ!2


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2015/12/27 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放F2.8からで、G7XのF1.8より、少し暗いですが、結構綺麗に写りますよ。

先日、屋形船に持参し撮影してきました。

全部、揺れる船の上からの手持ち撮影です。

手振れもよく効くので、首から下げたストラップがピンと突っ張るようにカメラを前に突き出して撮影するとブレませんよ。

書込番号:19439613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初投稿 そしてg3x使ってみて♪(^ー^)

2015/11/28 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 Tuyo-papaさん
クチコミ投稿数:7件

はじめて書き込み
早速ですが!♪(^ー^)G3X凄くいいカメラだと個人的には気に入ってます♪
ほんと普段使いと言うより毎日持ち歩きたいそんなカメラですね♪(^ー^)カメラって沢山あるけど
この一台は、オススメですよ!♪(^ー^)
最近♪(^ー^)YouTubeで満月の撮影してる動画見て自分もとってみました!♪凄く綺麗とれて嬉しかったです♪(^ー^)自分の使い方は。G3xに外部マイクに
RODEのstereo video mic Xを使って主に動画撮ったりしてたのしんでます♪
音も映像も綺麗にとれます!
沢山動画とっていこうと思います♪(^ー^)
オススメですよーー!♪(^ー^)これはこれですよね

書込番号:19357856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Tuyo-papaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/01 14:01(1年以上前)

別機種

G3x とRODE stereovideomic X

Nice♪(^ー^)が、押してもらえてる♪
嬉しいですね
皆さんありがとうとさございます♪
携帯から。G3x の写真載せておきます
こんな風に使っています

でも皆さん。同じカメラなのに上手に撮れてますよね!♪

書込番号:19367126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/02 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

怪しい雲行き、古民家 紅葉枯れ

曇空の紅葉

好天時の銀杏

VTRのグリップにフィルム機のストラップ

スレ主さん こんばんは、

すごいマイクですね〜!
動画は、今のところ 室内で猫しか撮ってませんが、私も今後は色々と楽しんでゆこうと思います。

私も先日購入したばかりにて、それ程撮ってはいませんが、とてもオールマイティな多目的に使える素晴らしいカメラと思います。

コノところ、時節柄もあり 休み度に一眼カメラで出かけることが多く、中々せっかくのG3Xも出番が少ない状況下ではありました。
本日、カバンに忍ばせて 時々出かける公園の近くで仕事の機会があったので、少し早めに行き撮ってきました。

怪しい雲行きながら防塵防滴があり、こういう時は安心ですね。
コンテジなのに画もこれだけ写ればOKですし、重さも実に調度良く 手にしっくりきます。
結構重量は有りながら、バランスが良いのかな? EOS M3よりも断然快適に操作ができます。

その際の拙い写真と、先日の好天時のを数枚貼っときます。

何といっても防塵防滴が頼もしいので、今後 冬季には活躍の場が増えそうです。

書込番号:19370490

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tuyo-papaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/02 22:34(1年以上前)

レスノートさん ありがとうございます(*´ー`*)
写真見させて頂きましたよー!♪
紅葉って こんなに綺麗なんですね!♪(^ー^)
つい癒されてしまう♪
なんか落ち着くところで
いいですねーー(*´ー`*)癒されます!

同じカメラなのにーー!どしたらこんなに!

書いて頂くのもすごく
嬉しかったですし写真まで有難うございます

いい写真また見せてくださいね♪
寒いので!風邪引かないようにしてくださいね♪(^ー^)
動画も、なかなかいいですよねー!♪(^ー^)
万能なこのカメラ可愛くてしかたないです!笑(*^^*)

書込番号:19371141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tuyo-papaさん
クチコミ投稿数:7件

2015/12/21 12:36(1年以上前)

沢山の方に、見てもらえてるんですね♪(*´ー`*)
有難うございます♪Niceしていただいてるなんて!♪

沢山撮って
写真とかのせていけたらと思っています♪(*´ー`*)
あっ!最近PLレンズ67oつけてみました♪
凄くいいですね♪
窓の写り込みとかも消えて‼
思わず‼(^o^)!おーーーー!って言ってた♪

書込番号:19422816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信19

お気に入りに追加

標準

キヤノンデビューから約1ヵ月

2015/11/17 05:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

花貫渓谷 汐見滝

花貫渓谷 吊り橋付近

花貫渓谷 吊り橋付近 その2

花貫渓谷 吊り橋付近 その3

キヤノンデビューから約1ヵ月

秋雨の一日、PowerShot G3 Xを持って紅葉狩りをしてきました。

バスツアーでの気楽な旅です。
茨城の紅葉三名所へ!
「花貫渓谷」「袋田の滝」「竜神大吊橋」常陸を染める紅葉めぐり

PowerShot G3 X
これ1台で小雨のなかでも安心して撮影できました。

書込番号:19324893

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/17 06:59(1年以上前)

小雨の中でも…この響きはしびれます。

書込番号:19324941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/17 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

竜神大吊橋よりの景色

袋田の滝

袋田の滝

「竜神大吊橋」「袋田の滝」

書込番号:19324959

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2015/11/17 08:42(1年以上前)

スレ主様
“キヤノンデビュー”だなんてフレーズ書くから…舞い上がった初心者かと思いきや
充分撮り熟れた腕前じゃないですか
お上手ですよ(^-^)


書込番号:19325127

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/17 09:10(1年以上前)

当機種

スカイツリーの一番上

> “キヤノンデビュー”だなんてフレーズ書くから…舞い上がった初心者かと思いきや
> 充分撮り熟れた腕前じゃないですか
> お上手ですよ(^-^)

ど、どうもありがとうございます。
お褒めを頂きまして感謝致します。

ほんとにキヤノン初心者ですよ。

遍歴です。(順番に買い替え)
1.ミノルタフィルムカメラ 型番忘れました。
2.デジカメ α700
3.LUMIX DMC-FZ1000 α58+DT 50mm F1.8 SAM
4.α6000+Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS+E 50mm F1.8 OSS

201/09末に  PowerShot G3 X の発売を知って(遅いwww)、これで迷わずに
すむと思い、4.を売却して購入しました。

マクロから望遠まで

ただいま趣味の整理中です。

書込番号:19325181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/17 09:10(1年以上前)

今まではニコンだかペンタックス(リコー?)だかソニーだかを使っていて、初めて「キヤノン」機を使ってみましたって事なんでしょう^o^/。

小雨の中でもってありますが、防滴仕様でしたっけ?高倍率ズームなのでニョキっとレンズが伸びた状態だとまずいような*_*;。

書込番号:19325184

ナイスクチコミ!0


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/17 09:15(1年以上前)

> 小雨の中でもってありますが、防滴仕様でしたっけ?

信頼性の高い耐久ボディーを実現「防塵・防滴※構造」 なんですよ。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g3x/feature-operation.html

書込番号:19325189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/17 09:21(1年以上前)

プレスリリース読んだら防滴・防塵と謳ってますね^o^/。
ただEOS-M3で手に入れた外付けEVFを装着した場合、EVF自体は多分防滴仕様じゃないと思うから小雨とかではEVF無しでないと駄目なんでしょうね*_*;。

書込番号:19325198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/17 13:50(1年以上前)

雨降ったら傘さして撮らないの?

書込番号:19325691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/17 13:55(1年以上前)

>ニックネームあさん

> 雨降ったら傘さして撮らないの?

傘を差すような天候ならばカメラのために撮影しませんね。

傘をさしていたら自由な構図も出来ませんしね。
素人ですけども・・・・

書込番号:19325702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/17 13:59(1年以上前)

もちろん傘さしで撮りますよ、透明雨カッパ(ポンチョ?)にカメラ用コートでレンズ部分はシッポリというほどこのカメラの防塵防滴は信用してないというか、ネイチャーフォト用じゃないと思うので^o^/。(そういう撮り方するならペンタかオリのカメラ使いますし)
EVF付けて撮る場合を想定すると少しぐらい雨が掛かってしまう場面もあるかと。

書込番号:19325710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/17 14:02(1年以上前)

あっ勿論シトシト降ってるぐらいの雨で、ザーザー降ってるような時は撮りませんので。被写体が煙って撮れないし^o^/。

書込番号:19325717

ナイスクチコミ!0


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/17 14:08(1年以上前)

>salomon2007さん

私は、傘をさすような天候には撮影に行きません。

今回は、バスツアーだったために行くしかなかったですね。
(ツアー代金支払い済みで、もったいないので)

書込番号:19325728

ナイスクチコミ!2


maruQさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/20 23:31(1年以上前)

私は傘をさすような条件でも撮影に行きます。
理由は単純です。 
『撮らなければならない被写体が、その時のそこにしかない』 からです。
撮らなければならないので、晴れだろが雨だろうが 「撮る」 だけ。
傘? 使いません。(本当は、「使えません」が正しいかなぁ)
 
その時を撮る必要が無いなら、防滴は不要な機能なのでしょう。
 
でも、 防滴。 無いより、有りでしょう。
 
ちなみに、コンデジ機をあまり大切に扱わず、使い倒しギミに
海でも山でも晴れでも雪でも5台は使ってますが、
自然(撮影)環境が原因で壊れたことは今のところありません。

ご存知の通り、そのメーカの本体の性能や機器が脆弱である原因で、何台かは使用不能にはなりましたけど・・
 ^^;

書込番号:19336278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PowerShot G3 Xの満足度5

2015/11/21 04:39(1年以上前)

私は、夜露で星空撮影出来なくなった事は
有りました。
SDスロットが、濡れてSDが認識しませんでした。

雨の日は、滅多に撮影は行きませんね。

書込番号:19336715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/21 17:37(1年以上前)

少し質問なのですが、
スレ主さんの最初の写真ですが、
色が濃すぎで、すごく不自然です。
canonはこんな感じなのでしょうか?
それとも撮影後、加工してあるのでしょうか?

書込番号:19338339

ナイスクチコミ!0


スレ主 toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2015/11/21 17:56(1年以上前)

>それじゃぁプーさん

キヤノンがこのようなものかどうか分かりません。

jpg撮って出しではありません。
加工しています。

写真は好みですから、自分のイメージに合わせて加工します。

カメラの画質を比較するつもりもありませんので・・・・・

書込番号:19338394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/21 19:29(1年以上前)

>toki_san2さん
回答ありがとうございました。
自分は、sony の高倍率ズーム機、HX100V を 4年ほど使用しています。
そろそろ買い替えたいと思い、G3X を検討し始めたところです。
スレ主さまの絵が、チョット、色が強調されすぎのような気がしたので、
質問させてもらいました。
失礼しました。

書込番号:19338632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/24 07:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「ふじ」

「ふじ」

「黄林」

りんご畑から浅間山(右端)

>toki_san2さん
 はじめまして。 G3X 5か月になります。

 海岸辺り、河川堤防のウオーキングやサイクリング、旅行(車)など、24mm〜600mm(35mm換算)のこのカメラ1台で重宝しております。

 先日、長野へリンゴ狩りに行ってきました。便乗して写真をアップさせていただきます。

>それじゃぁプーさん
 横から割り込み、失礼します。

 ご承知のことと存じますが、G3Xに「マイカラー」という設定項目で、11種類のカラー設定が出来ます。

 その中に「カスタムカラー」”コントラスト、シャープネス、色の濃さ、赤、緑、青、肌色、をそれぞれ5段階から設定できます”というのがあります。

 アップした写真は「くっきりカラー」になっていたもので(・_・;)、写った色合いは、ほんの心持極めて少々、見た目より濃いかな?といった印象です。

子供の肌あいなどは、むしろ近くで見た肌色のままと感じてます。

 JPG撮って出しですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:19346772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/06 15:39(1年以上前)

ベガタンさん

>ご承知のことと存じますが、G3Xに「マイカラー」という設定項目で、11種類のカラー設定が出来ます。
>その中に「カスタムカラー」”コントラスト、シャープネス、色の濃さ、赤、緑、青、肌色、をそれぞれ5段階から設定できます”というのがあります。

これだけ設定があるとどれにしたら良いかわからないですね。
ユーザーの好きな色に合わせてください、では、困ります。

自分としては、実物通りに撮れれば良いです。
一度しか行かないような海外で、おかしな設定で撮影して、
後でほんとの色が判らなくなったら、良くないので、
不要な設定は無い方が良いです。

写真ありがとうございます。
きれいですが、
きれい過ぎて・・・
・・・・・
何か不自然のような気がします。

書込番号:19381097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

ネットで「レンズフードLH-DC100 フィルターアダプターFA-DC67B」のセットを注文して早1ヶ月が経ちましたが
ショップからは3日置きに「工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定」と連絡が来るだけです。

CANONのカメラを買ったのは初めてですが関連アクセサリー商品をこんなに待たされるのは普通のことでしょうか?

本体の人気がイマイチだからアクセサリー含めて生産調整してるなんてこと・・ありませんよね?

いつになったら届くんでしょうか??

書込番号:19282324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PowerShot G3 Xの満足度5

2015/11/02 21:56(1年以上前)

恐らく、初期生産しか在庫が無いのかも。
私は、予約で購入しましたが即日でした。
恐らく、最低注文数に到達していないため
生産発注出来ないかも知れません。
其れでも、1ヵ月経過していますので
最低在庫数確保のための、生産をすると
思われますが…

AF・追従が、3-4倍有れば売れる機種に
なる筈ですが…

書込番号:19282391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/03 08:25(1年以上前)

テンプル2005さんありがとうございます。

>最低注文数に到達していないため生産発注出来ないかも知れません。

なるほどそこまで人気無いんですかねw

>最低在庫数確保のための、生産をすると思われますが…

期待してみますw

ちなみに私は今までSONYの薄型デジカメしか使ったことがなく、ちょっと画質が・・
とSONYのDSC-RX100を購入。今度はズームが・・とこのカメラの購入に至ったカメラ素人です。

レンズフィルターは67mmということで購入したら全然はまらないじゃん・・と思って調べたら当アダプターが必要、ということで注文した次第です。

テンプル2005さんはアダプターも購入済みとのことですので、よろしければ素人目線での使い勝手や注意事項等ありましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:19283375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PowerShot G3 Xの満足度5

2015/11/03 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

G3X

G3X

G3X

G3X

追従AFが、1型最低遅であること。
三脚の雲台が、小型でもチルトの開きが固く
なること。
星空のピント合わせで、液晶性能が悪く余程
明るくしないとFZ1000より合焦し難い事。

を、踏まえて撮影すれば良い機種ですね。
ただ、EVF装着が大きすぎるのと
星空撮影(M撮影)・追従AFが、し難いですので
E-M5markIIを購入しました。

ホワイトバランスは、結構良くてE-M5markIIより
食べ物撮影に向いています。

星空撮影には、ソフトンa。
滝・沢撮影では、f11になるならNDフィルターが
必要ですね。
f11まで絞ると解像が、落ちます。

望遠マクロは、優秀で85cmで600mm
デジタル2400mm望遠マクロは、凄いです。

書込番号:19283523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/03 15:11(1年以上前)

テンプル2005さんありがとうございます。

>追従AFが、1型最低遅であること。

イベント、スポーツ、ライブ等動きのある場所で撮ることが多いのですが、比較対象を持たない私でも不満に思っておりました。

>星空のピント合わせで、

これも何度かトライしましたが上手くいきません。

後半は意味がわからないことも多いですがおいおい勉強しますw

円周写真いつかは私も撮りたいです。

ありがとうございました。

書込番号:19284397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/03 16:05(1年以上前)

同じお悩みをお抱えのようなので自分の経験を。

自分は7月30日にEVFキットとセットでAmazonマーケットプレイスの某ショップにて
フィルターアダプターキットを注文しました。(この時点で商品ページの納期1〜3週間、注文後の通知納期10営業日以内)

カメラ本体は2日後に届きましたがフィルターアダプターはいつまで経っても発送通知来ず。
8月27日に某ショップよりメールが届き商品が届かなかったのでキャンセルになるとのこと。
その後Amazon出品でもう一度注文しなおし(この時点で商品ページの納期1〜2ヶ月、注文後の通知納期9月26日〜10月22日)

その後9月26日にAmazonよりメールが届き納期が更に遅れ11月2日になるとのこと。

11月2日無事(?商品到着。

以上参考になりましたら幸いです。

書込番号:19284517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/03 18:35(1年以上前)

Owngoal1899さんありがとうございます。

昨日届いたとのことですので私ももうすぐ届くものと期待してみますw

ありがとうございました。

書込番号:19284950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2015/11/04 22:29(1年以上前)

別機種
別機種

VTR機のグリップとフィルム機のストラップで、

コンテジなのに、M3より一回り大きい

>ネットで「レンズフードLH-DC100 フィルターアダプターFA-DC67B」のセットを注文して早1ヶ月が経ちましたが

こういう状況は、本当に困りますよね。
私は、幸い購入店舗に商品在庫があったので、同時に手に入れました。
フードも格好良く、素敵ですよ。

やはり、フィルターがあると安心なので、心強いですね。
67mmは、数多く在庫も持っているポピュラーな大きさの部類なので、購入も不要にて助かりました。
PLと使い分けて行くつもりです。

それにしてもこのG3Xは、よくできていますね。
大きさ、重さ、ホールド感と 実に良く手になじみ、今 最も気に入っており常にビジネスBAGに入れてます。
当初は、コンテジのくせにやけに大きいなって思っていましたが、絶妙なバランスに脱帽です。 
こういうところは、流石キヤノンですね。

画質こそM3には劣りますが、(レンズ次第?)
防塵、防滴でもあり、総合的に地味なM3よりは、デザイン、機能を含め遥かに上に感じます。

スレ主さん、取り敢えずじっくり届くまで、我慢しかありませんね。
人気も注目度もかなり高いと思いますが、コンテジのくせに、かなり高価なので躊躇している人もいると思います。
私もその部類でした。

キヤノンも、このパーツが、正直ここまで売れるとは想定していなかった為の在庫切れからの遅れと思います。
・・と,、 良い方に解釈したいですね。

書込番号:19288596

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/05 06:13(1年以上前)

レスノートさんありがとうございます。

>それにしてもこのG3Xは、よくできていますね。

私の場合一眼はもちろんこんな高価なカメラを使ったことすらありませんのでなんとも言えませんが皆さんの話を聞く限り買ってよかったと思っています。
画質をさらに求めるならデジイチを買うべきでしょうが、レンズ交換が煩わしいとかサイズが大きいので持ち運びに不便とか聞くにつれ
このカメラは普段使いの小さめのショルダーにも入りますし、広角から望遠までこなしてくれるので重宝しています。

ただ繰り返しになりますがAF機能はちょっと不満ですね。
よくわかりませんがそのへんファームウェア更新でなんとかならないものでしょうかね?

>流石キヤノンですね。

私はSONY信者なのでカメラに限らず携帯・スマホ・PC等々ずっとSONYで初CANONでなんとも言えませんがまだまだ操作に慣れてないのが実情です。

関係ないですがそういえばプリンターはCANON使ってましたw

写真もありがとうございました。

書込番号:19289295

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/09 22:47(1年以上前)

また今日も「入荷日未定」のメールが来ました。
いつになったら届くんでしょうね〜w
辛抱強くまだまだ待ってみます

書込番号:19303617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/19 15:16(1年以上前)

私は、8月21日に購入注文して、10月29日に来ました。
その間何度か電気店とメーカーに問い合わせしましたが、
申し訳ありませんでした。
入荷は、たぶん2カ月は、普通に超えると思います。

書込番号:19332072

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/21 10:49(1年以上前)

>DEMO−LOVEさん

ありがとうございます。
相変わらず4日置きに「入荷日未定」のメールが届くのみですw
気長に待ってみます。

書込番号:19337327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kim621さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/22 08:32(1年以上前)

私も注文した後くる気配が無くフィルターだけ届いてしまったので、キャンセルをして在庫のある所を探して注文し直しました(^_^)v当然ですがすぐにきました。

書込番号:19340105

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/22 13:09(1年以上前)

>kim621さん

ありがとうございます。
なるほど・・・たかだか?数百円の差で安かったお店(イートレンド)に注文したのですがケチらずに注文し直した方がよさそうですねw

私もフィルターもてあましてる状態ですw

差し支えなければどこのお店か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:19340776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PowerShot G3 Xの満足度5

2015/11/22 16:31(1年以上前)

amazonなら、現在の在庫状況なら1−3週間以内に届きますね。

書込番号:19341299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PowerShot G3 Xの満足度5

2015/11/22 16:37(1年以上前)

ゲットプラスなら。5日以内ですね。
価格を優先にするか、入荷日数を優先するかで決まりますね。

書込番号:19341311

ナイスクチコミ!0


kim621さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/22 22:49(1年以上前)

>masaomasaoさん
ECカレントと言うお店です!
売り切れていたらごめんなさい。

書込番号:19342471

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/11/23 09:06(1年以上前)

>kim621さん

見てみましたが遅かったようで「在庫なし」になってました。

>テンプル2005さん

ゲットプラスでは「お取り寄せ」とあり正確な納期はわかりませんでした。
Amazonで確かに1〜3週間となってますが、こうなったら価格のこともありますしこのまま待った方がよさそうですねw

期待せずにのんびり待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:19343388

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/12/10 17:55(1年以上前)

2ヶ月が過ぎ今日またショップからメールが・・

今回、ご注文いただきました商品ですが、
「工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定」とのことで、
依然として納品日確定のご報告が頂けていない状況が続いております。

何度このメールを受け取ったことかw

こうなったら意地でもキャンセルしませんw

Canonとしてはもう作る気ないんですかね?

書込番号:19392520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/13 07:16(1年以上前)

まだ、対応できないのには 正直驚きました!
困ったもんですね。

何処のショップでしょうか解りませんが、
ここまで来ると、流石に意地になる というお気持ちは十分理解しますが、早々にキャンセルして他店に行かれた方が、精神衛生上も良いと思いますが?

今、アマゾンを覗いたら、「在庫有り」ですので、純正で最安4、009円からありますね。(送料別途?)

やはり、付けとくと格好も良いですし、何より安心ですよ。
結構本体が大きいので、レンズ側を角にぶつけたりしそうになる事も多々ありますしね。

書込番号:19399533

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2015/12/13 08:29(1年以上前)

>レスノートさん おはようございます。

今見てみたら「2点在庫あり」「クリスマスイブまでにお届け」となっていましたが5640円ですか・・・・w

ちなみに私はイートレンドで3699円(送無)で注文してます。

たかが2千円、されど2千円ですねw

う〜〜〜〜〜ん・・・・我慢して待ちますw

書込番号:19399666

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G3 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3 Xを新規書き込みPowerShot G3 Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3 X
CANON

PowerShot G3 X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

PowerShot G3 Xをお気に入り製品に追加する <513

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング