MediaPad M2 8.0 SIMフリー
- 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
- デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
- 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2017年8月8日 18:38 |
![]() |
2 | 1 | 2017年7月24日 19:31 |
![]() |
1 | 1 | 2017年5月1日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2017年3月6日 12:46 |
![]() |
4 | 3 | 2017年1月4日 19:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年1月3日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
Chromecastを使ってAbemaTVやDAZNは映像をテレビへ飛ばせるのですが単純にこのタブレットの画面をテレビにキャストするにはどうすればできますか?
以前は『画面のキャスト』という項目があったと記憶しているのですがみつからないです。
よろしくお願いします。
書込番号:21102631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Miracastには対応していません。
画面をキャストするなら、Chromecastのミラーリングで出来ます。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
書込番号:21102647
0点

質問内容を良くみていませんでした。以下2行削除します。
>画面をキャストするなら、Chromecastのミラーリングで出来ます。
>https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
書込番号:21102656
0点

スレ汚しすみません。
Chromecastの下記の質問でしたね。
>>単純にこのタブレットの画面をテレビにキャストするにはどうすればできますか?
>Google Home アプリから Android 画面をキャストする
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
で対応出来ませんか。
何度もすみません。
書込番号:21102681
1点

ありがとうございます。
Google Homeの三印から画面キャストの項目がありできました!
書込番号:21102707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
これに外部ストレージ(microUSBに接続したUSBメモリ)を接続しても、他のタブレットなら表示されるUSBのマークが通知に表示されません(ただし接続されたと表示はされる)。さらに問題なのが、外部ストレージを取り外すのがかなり面倒なことです。
普通なら通知に取り外しの項目が表示されますが、これの場合まったく表示されず、設定の「詳細設定」→「メモリとストレージ」でようやくストレージの取り外しが出来ます。さらに取り外しの時も取り外しの下にフォーマットの項目があり、間違えてフォーマットを押してしまいそうでヒヤヒヤします。MediaPad T2 7.0 Proでさえこんなにはゴチャゴチャしていなかったのでかなり不便です。Android7.0やZenPadなら通知にちゃんと取り外しの項目があるので操作が非常に簡単ですが、これはAndroid6なので当然その通知は表示されません。
そのような(USB機器のショートカット作成や通知に表示させるような)アプリも探してみましたがなかなか見つかりません。黙ってZ380Mに外部ストレージを接続していた方が楽なのですが、Z380MはmicroUSB端子の接触が悪く接続が切れてしまうことがあるため、こっちのタブレットで外部ストレージを使わなければならない場合もかなりあります。
このまま我慢して使うべきでしょうか?
書込番号:21067875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZenPadやAndroid7.0では、このように通知だけでストレージの取り外し操作が出来ます(Androidシステムをタップすると、取り外し操作が出来る)。
書込番号:21067883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
MediaPad M2 8.0専用として売られているエレコムのブルーライトカット保護フイルムを購入しました。
品番TB-HWM2AFLBLG http://kakaku.com/item/K0000837979/
しかし画像でも確認できますが、カメラレンズの位置の凹の切れ込み以外に穴が開いており。貼ってみたらカメラレンズの少し右下に穴があります。なぜ画面上に穴がくり抜かれているのかエレコムに問い合わせましたが、
「内部にセンサーが有るので、あえて開けてある」と言われました。
通知画面を出すときなど指が引っかかって不便です。
本機購入後、専用フィルムを何度か張り替えましたが、画面上にあの空いているものなどありませんでしたし、不自由なく使っていました。
エレコムの説明に疑問を感じるのですが、「内部センサーのために、画面上に穴の開いたフィルム」なんてあるのでしょうか?
1点

画面の右上部分に「近接センサー」があるからでしょう。
薄いフィルムであっても、近接センサーをふさぐと誤作動する可能性があるので、スマホ用フィルムでは穴が開いているのが普通です。
書込番号:20858128
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
どなたかわかる方教えてください。
こちらのMediaPad M2 8.0 SIMフリーを購入して
題名のSoftBankのiPhone6のnanoSIMに下駄を履かせて使用したのですが・・・
APN:jpspir
ユザー;sirobit
パスワード:amstkoi
と設定したのですが電波は拾っているようですが
データー通信が出来ません。
ちなみに
SoftBankのiPhone5Cを同様に試したら
データー通信できました。
iPhone6のSIMを別のSIMフリーのルーターにて
設定したら同様にデーター通信できました。。
どなたかこの端末での
SoftBank iPhone6用SIMでの
APN設定他、データー通信できるようにする
設定方法がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

過去スレ読んでますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787603/SortID=19049648/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787603/SortID=19177985/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787603/SortID=19492241/
書込番号:20534708
4点

すみません。m(_ _)m
結構さかのぼって、読んだつもりだったのですが、見つけることができませんでした。
これからはもう少し調べるようにします。
書込番号:20535543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯(ドコモのFOMA)SIMはLTEに対応していないのでFOMA契約のままM2に挿入しても通話は出来ません。
LTE対応の音声SIM等ではスマートフォンのように通話が出来ます。
ただしボルテには対応していません。
タイに行ったときはTrueMOVEのSIMでデーター通信も通話も出来ました。
書込番号:20539204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
アップデートしたらモバイル接続ができなくなりました。Wi-Fiは認識するんですが。IIJのsimですが、データ接続に失敗しました、とのエラーメッセージがでて、APN設定をやり直してもつながりません。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします
書込番号:20532968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずは、端末を再起動してみましょう。
書込番号:20534100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルのSIMを使ってる状態で、M2は2台アップデートしましたけど問題なくAPNの設定が引き継ぎ出来て、モバイル通信出来ています。
有楽町が近ければHUAWEIの修理センターがある銀座ファイブの2階に持ち込んで調べてもらいましょう。>ぐーパパさんさん
アップデートすると、不安定気味な感がしてリブート掛かることがありますが暫く様子を見ていきたいと思います。
書込番号:20536902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





