MediaPad M2 8.0 SIMフリー
- 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
- デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
- 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2016年2月24日 00:15 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月17日 17:34 |
![]() |
2 | 0 | 2016年2月17日 11:15 |
![]() |
0 | 2 | 2016年2月17日 20:57 |
![]() |
6 | 2 | 2016年2月14日 13:35 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月6日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
フェイスブックにユーチューブの動画をアップしたいのですが、どういう訳か共有画面にフェイスブックがありません。
あれこれ探しまわるのですが、未だ解決策が見つからない状態で困っています。
もしご存知の方がいらっしゃったら是非ご教示ください。よろしくお願いします。
0点

私はフェイスブック側の書き込み画面で、youtubeの動画URLを貼りつけて動画紹介したりしてますが
それではダメなのでしょうか?
書込番号:19599344
1点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
そのやり方はすいません 知らないです(^_^;)
ただ皆さんの投稿見てますと、画像押下で音楽または動画
が流れる格好なんで、このタブレットで出来ないはずは無い
と思うんですよね。。。パソコンなら一発なのに(>_<)
書込番号:19599804
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
昨日、NTT-Xストアーで購入しました。
『シリコンパワー 【UHS-1対応】microSDXCカード 64GB Class10 SP064GBSTXBU1V10-SP』がサービスで
付いてきました。早速設定に入ったところ、不具合続出で悪戦苦闘しました。
Huaweiランチャーは、アプリドロワーを隠す仕様だから使いにくいので、Apex Launcherに変更しました。
SDカードには、自炊PDFデータと動画をいれました。
自炊アプリは、自炊本リーダー(仮)・Perfect Viewer
動画閲覧アプリは、MX Player
これだけをインストールして、動作確認をしたらアプリが暴走したり、壁紙が乱れたりし初期不良か?っと
一瞬焦りました。
対処法は、初期化、SDカードのフォーマット、SIMカード・SDカードの抜き刺しの繰り返しとツールを使って
SIMカードとSDカードを強めに押し込むを数回繰り返しましたら、なんとなく治りました。
今は疑心暗鬼で使ってますが、問題はでないようです。
シリコンパワーのmicroSDXCカード で相性問題ある方いらっしゃいますか?
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
楽天モバイルのデーター通信専用simでdアニメを視聴しようとしますが視聴できません。
状況は
再生画質を選ぶと『通信エラー』と出てしまいます。
Wi-Fi環境下では問題なく視聴できます。
YouTubeやウェブの閲覧は問題なく行えます。
解決策がわかる方よろしくお願い致します。
0点

解決にはならないかも知れませんが、2015年10月4日くらいに同じ内容のスレがあります。
参考になればと。
書込番号:19597383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。
dアニメストアに問い合わせたところ回線が高速かつ安定してないと快適に視聴できないとしょうもない返信がきました。
書込番号:19600408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
m2 8.0愛用者の方に質問です。
今、何気にファイル編集をしていて気付いたのですが
内部ストレージの最大が10.4GBと出ていました。
この機種は16GBなので余りにも少ないと思ったのですが
OSか何かに使われている領域があるかが判りません。
誰か異常なのか仕様なのか知っている方居ますか?
3点

当方のM2 8.0も同様です。
OSやOSのリカバリーイメージで使用されています。
他のAndroid機でも多少の差はありますが、同じ程度使用されているので、気にする必要は無いと思います。
書込番号:19588467
1点

>nobu1002さん
情報有難うございます。
やはり領域として使われていましたか。
使われている領域が多い気がしたので質問しましたが
それは個体差と認識致しました。
有難うございました。
書込番号:19589029
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
MicroUSB端子に接続したUSBメモリや、USB変換アダプタ経由のSDカードなどUSBストレージへのアクセスは可能でしょうか?旅行先でデジカメのデータをUSB端子経由でコピーしたいので是非知りたいです。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
1点

MediaPad M2 8.0 FAQ 39ページより、
>6.21 USB デバイス接続に対応していますか(外部接続 USB メモリ、マウス、プリンタなど)。
>USB Host に対応しています 。USB Host 変換ケーブルから USB メモリ、マウス、キーボード、プリンタなど USB ポート付帯のデバイスに接続できます。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/detail/mpm2l-jp.htm?id=53628#anchor
USBデバイス接続に対応していますので、ES ファイルエクスプローラーなどファイルマネージャーのアプリを使うとUSBデバイス(ストレージ)の読み書きは可能です。
書込番号:19562681
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





