MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入力について教えてください

2016/08/31 15:06(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

入力が中国語と英語のみで、日本語の入力ができないみたいなのですが、なにか方法をご存じの方、ご教授おねがいします。

書込番号:20159129

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/08/31 15:21(1年以上前)

HuaweiならデフォルトでiWnn IMEが有りそうだが、無ければGoogle PlayからGoogle日本語入力をインストールしてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:20159149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

朝起きると「緊急通報のみ」

2016/08/05 11:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

本機種を使用して1週間になります。朝起きると、必ず4G通信が切れていて(通知バーのアンテナは×印)、通知バー左上に「緊急通報のみ」と出ます。

再起動したり、機内モード(普段はもちろんオフ)のオンオフを繰り返すと電波を掴んで4G通信できるようになります。

simの抜き差し、初期化は行いましたが症状は改善しませんでした。
解決方法の助言をいただける方、宜しくお願い致します。




書込番号:20092317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 16:27(1年以上前)

UQ mobile使うとそうなります。mineoaプランもたぶん一緒。
docomo系だと大丈夫よ。
ちなみに直らないと思います。メーカーが対処しないとダメですね。

書込番号:20145391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/08/26 18:31(1年以上前)

>ルークフォンファブレさん

確かにUQを使っています。メーカー対処を待つしかないんですね。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:20145688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PINコードについて。

2016/08/12 03:39(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

PINコードを変更したいのですが、出荷時のパスワードは何でしょうか?
(これだと思うパスワードを入力したら、2回失敗してしまいまして、あと1回となってしまいました…。)

DMMのSIMを使用しております。

書込番号:20108438

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/12 03:51(1年以上前)

PINコードはSIMカードに設定されてるものですが…

でDMMのPINコードは
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=43702/
0000のようですが

書込番号:20108449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/08/12 04:14(1年以上前)

>こるでりあさん
早速の返信ありがとうございました!
大変助かりました。

書込番号:20108456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/08/13 21:12(1年以上前)

また、よろしくお願い致します。

書込番号:20112620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFiからMVNOへの切り替え

2016/08/12 00:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 lumzouさん
クチコミ投稿数:7件

自宅で使用(WiFi)から外出すると通信がOCNモバイルONE(データ通信専用SIM)に切り替わるのですが、データ通信モードがOFFになってしまい通信不能となってしまいます。
このため毎回ショートカットを開き[データ通信]アイコンでONの操作が必要で不便に感じています。
どこか設定におかしなところがあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20108297

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/08/12 01:16(1年以上前)

フリースポットなどのWi-FiのSSIDを掴んでデータ通信不能になることが、経験上有ります。
この時は、Wi-Fiを強制的に切っています。

書込番号:20108331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEでのビデオ通話

2016/08/05 12:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

お使いになられている方、是非アドバイスください!!!
LINEでビデオ通話をする際、ヘッドセット無しのハンズフリー状態での通話は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:20092445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/08/05 15:35(1年以上前)

この商品は持ってないですが、
メーカーの仕様書を見る限り、音声の入出力がイヤホンとなっているので、マイクがない=ハンズフリーでの通話は無理じゃないすか?

書込番号:20092788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/08/05 16:25(1年以上前)

>2015年「安」さん

ありがとうございました、助かりました

書込番号:20092878

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2016/08/05 18:00(1年以上前)

嘘は良くないですね。(^_^;)

ハンズフリーで問題なくLINEのテレビ電話を使ってますよ。
音量も充分です。

書込番号:20093072

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/08/05 18:35(1年以上前)

>RISARISAさん

こりゃまた失礼しました(^^;;

書込番号:20093138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/08/05 19:23(1年以上前)

>RISARISAさん

ありがとうございました!!

書込番号:20093237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skypeは出来ますか?

2016/07/27 19:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 bopopoさん
クチコミ投稿数:6件

子供の英会話にskypeをしようと思っています。この機種でskype通話は可能でしょうか?また可能であれば付属品なしでも動画通話できますでしょうか?どうよろしくお願いいたします。

書込番号:20071236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/27 19:45(1年以上前)

以下のリンクからダウンロード出来るMediaPad M2 8.0 FAQのp25に「Hangouts、QQ、Skypeなど、サードパーティアプリを使用して、ビデオ通話を行うことが可能です。」とあります。Skype自体、Android2台の頃から普通に使えていました。大げさな物でなくてもいいのでヘッドセットは用意しておいた方がいいでしょう。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpm2l-jp.htm#anchor

書込番号:20071274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/27 19:47(1年以上前)

>>子供の英会話にskypeをしようと思っています。この機種でskype通話は可能でしょうか?

MediaPad M2 8.0 FAQ 21ページに可能だと書かれています。
>ビデオ通話に対応していますか。
>Hangouts、QQ、Skype など、サードパーティアプリを使用して、ビデオ通話を行うことが可能です。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpm2l-jp.htm#anchor

>>また可能であれば付属品なしでも動画通話できますでしょうか?どうよろしくお願いいたします。

マイク、スピーカーは内蔵されていますので、可能だと思います。

書込番号:20071278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bopopoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/27 19:53(1年以上前)

大変ためになりましたありがとうございます!

書込番号:20071288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bopopoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/27 19:53(1年以上前)

あ、ありがとうございます〜m(__)m

書込番号:20071291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bopopoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/27 19:54(1年以上前)

ありがとうございます〜m(__)m

書込番号:20071293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング