MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dtv視聴に関して

2016/04/14 18:17(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 marc7000さん
クチコミ投稿数:13件

この端末の購入を検討しています。
この端末ではdtvの利用、視聴は可能でしょうか。また外部SDへのダウンロードコンテンツ保存は可能でしょうか。dtvのホームページにはこの端末の記載はありませんでした。
過去質問でdアニメストアの質問も拝見しましたが、dtvを利用されている方がおみえになりましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:19787934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kazu-2400さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/03 01:47(1年以上前)

dtv見れますよ!

書込番号:19840437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kazu-2400さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/03 01:51(1年以上前)

64ギガのsdカードを使用していますがダウンロードできますよ!

書込番号:19840442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 marc7000さん
クチコミ投稿数:13件

2016/05/07 05:44(1年以上前)

kazu-2400様
ご教授有難うございます。
実は待ちきれずに購入しました。
とても快適に使えております♪
iPhoneのdtvアプリよりも快適ですね。

書込番号:19853073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 喜びbPさん
クチコミ投稿数:57件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度4

皆さん、初めまして

PCと同じアカウントでユーザーIDとパスワードを入力しても「これは何ですか?」「入力内容に誤りがあります・・・。」という表示が出ます。スマホのギャラクシーnoteではすんなりとサインイン出来ていたので、何が引っかかっているのでしょうか?スマホ側をログアウトしていないからでしょうか?

それと関連しているのかどうかは分からないけどGoogleでも同じ様にサインイン出来ないです。どうすればサインイン出来る様になるのかを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:19705007

ナイスクチコミ!1


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/18 19:21(1年以上前)

文字入力は何を使ってますか?
例えば、Google 日本語入力の英文字入力ではパスワード入力で
正しく認識しないとかの問題があります。

書込番号:19705362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 喜びbPさん
クチコミ投稿数:57件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度4

2016/03/18 22:40(1年以上前)

kaz11さん

御回答ありがとうございます。

入力はGoogle日本語入力を使っています。

書込番号:19706046

ナイスクチコミ!4


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/19 09:21(1年以上前)

Simejiにすると完璧かと。^^;

書込番号:19707067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 喜びbPさん
クチコミ投稿数:57件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度4

2016/03/20 15:23(1年以上前)

>jm1omhさん

ありがとうございます。

日本語入力ソフトを、本機付属のJapanese IMEに変更するとOutlookにサインイン出来ました。

御回答のSimejiは過去に使った経験があり確かに完璧なソフトなんですが、以前、個人情報を漏洩させるソフトだと

社会問題になった経緯があるので今回は回避しました。

書込番号:19711436

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

m2 8.0のストレージ

2016/02/14 10:26(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

m2 8.0愛用者の方に質問です。

今、何気にファイル編集をしていて気付いたのですが
内部ストレージの最大が10.4GBと出ていました。

この機種は16GBなので余りにも少ないと思ったのですが
OSか何かに使われている領域があるかが判りません。

誰か異常なのか仕様なのか知っている方居ますか?

書込番号:19588392

ナイスクチコミ!3


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/14 10:48(1年以上前)

当方のM2 8.0も同様です。
OSやOSのリカバリーイメージで使用されています。
他のAndroid機でも多少の差はありますが、同じ程度使用されているので、気にする必要は無いと思います。

書込番号:19588467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2016/02/14 13:35(1年以上前)

>nobu1002さん

情報有難うございます。
やはり領域として使われていましたか。

使われている領域が多い気がしたので質問しましたが
それは個体差と認識致しました。

有難うございました。

書込番号:19589029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 守人さん
クチコミ投稿数:14件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度4

MicroUSB端子に接続したUSBメモリや、USB変換アダプタ経由のSDカードなどUSBストレージへのアクセスは可能でしょうか?旅行先でデジカメのデータをUSB端子経由でコピーしたいので是非知りたいです。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19562498

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/02/06 18:19(1年以上前)

MediaPad M2 8.0 FAQ 39ページより、
>6.21 USB デバイス接続に対応していますか(外部接続 USB メモリ、マウス、プリンタなど)。
>USB Host に対応しています 。USB Host 変換ケーブルから USB メモリ、マウス、キーボード、プリンタなど USB ポート付帯のデバイスに接続できます。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/detail/mpm2l-jp.htm?id=53628#anchor

USBデバイス接続に対応していますので、ES ファイルエクスプローラーなどファイルマネージャーのアプリを使うとUSBデバイス(ストレージ)の読み書きは可能です。

書込番号:19562681

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 守人さん
クチコミ投稿数:14件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度4

2016/02/06 18:37(1年以上前)

教えていただき有難うございました。安心して購入できます^^

書込番号:19562740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウント切り替えへの対応

2016/02/03 08:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 SE_Davisさん
クチコミ投稿数:12件

こちらの機種はアカウント(ユーザー)の切り替えに対応しているのでしょうか?

現在、7〜8インチぐらいのタブレットの購入を検討しています。
こちらの機種と、ZenPad 8.0(Z380KL)、Lavie Tab S(TS708/T1W)などが候補となっているのですが、たしかZenPadのところか何かで、マルチユーザの切り替えができないという書き込みを見ましたので、こちらの機種はどうなのか気になります。

使い方としては、基本的には私がつかうのですが、たまに、休日、子供に一時的に使わせることがあります。その際に、間違って、設定を変えたりしないように、アカウントの切り替えをしたりして、機能制限をかけたいと考えています。

試された方などいらっしゃれば、教えていただければと思います。

書込番号:19551451

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/02/03 10:06(1年以上前)

過去スレでも同様な質問がありました。解決済みになっていないので、マルチユーザー(マルチアカウント)には対応していないのでしょう。
>マルチユーザの設定はどうすればよいのでしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787603/SortID=19193970/

書込番号:19551695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SE_Davisさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/03 13:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。

こちらのクチコミはチェックしていたつもりでしたが、見落としていました。

その後、マルチアカウントの対応をしらべたら、どうも対応している方が少ないようなので、マルチアカウントはあきらめて、別の方法を考えるようにします。

ありがとうございました。

書込番号:19552219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIGLOBE SIMはOKですか?

2016/01/31 03:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 happy flogさん
クチコミ投稿数:2件

BIGLOBEのデータSIMで使いたいと思っているのですが、HPにある「動作確認済端末一覧」に記載されていないので。。。。
BIGLOBEのSIMは問題なく使えるのでしょうか?
お使いの方、知ってらっしゃる方がおられましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19541179

ナイスクチコミ!1


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/31 04:03(1年以上前)

Huawei「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」なら何の心配ありませんよ。
 当方の Huawei「MediaPad X1」及び「 Ascend Mate7」共に 接続 Apn「BIGLOBE LTE·3G」が事前設定されておリ「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」も同様と考えます。

万が一 事前 「BIGLOBE LTE·3G」 Apn設定なくても、下記 5項目 入力すれば完了です。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/

書込番号:19541192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 happy flogさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/31 09:53(1年以上前)

>cust.satさん

ありがとうございます!
ご親切に設定方法まで。。。。(#^.^#)

本当にに感謝です☆
これで安心して契約できます、どうもありがとうございました!

書込番号:19541632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング