MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 atioさん
クチコミ投稿数:12件

端末を持ち運んでいるときや顔認証などでロック解除できるスマートロックの設定をしようと思って、設定の項目内を探すのですが、見つけきれません。

 設定 − セキュリティ − 信頼できるエージェント − Smart Lock(Google)をオンにしたのですが、

 セキュリティ画面内にそれに該当しそうな項目を見つけきれずにいます。

 ひょっとして、他のところだろうかと、設定画面内を一通り見てみましたが、不明でした。

 どうしてもスマートロックの機能を使ってみたいというわけではないのですが、できないのが気になります。

 御存知の方、いらっしゃれば、教えていただけると有り難いです。

 ちなみにアンドロイドのバージョンは、5.1.1となっています。他、必要な情報があれば、御教授ください。

書込番号:20410834

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/11/20 13:21(1年以上前)

画面ロック無し状態だと、Smart Lockの設定ができないと思いましたが。

書込番号:20410961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atioさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/20 15:09(1年以上前)

>papic0さん

さっそくありがとうございます。

画面ロックの設定はしてあります。画面ロックの設定がしてないと、信頼できるエージェントから、スマートロックをONにできないようです。

書込番号:20411218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です Video&TVSideView

2016/09/21 03:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

どなたかVideo&TVSideViewを使用出来てる方はいらっしやいますか?
7.0では使用可能のようですが、こちらでは見つけられず...

Video&TVSideViewの視聴を最優先で検討していまして...
宜しくお願い致します

書込番号:20222046

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/21 19:03(1年以上前)

Google Search してみたよ!

このタブレットは、手元に無いので詳しいこと分かりませんが。

お急ぎなら、記載されてる物にすれば。
記載されて無くても、待ってれば、アプリの方で対応してくれることもあるよ。

書込番号:20223777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 12:18(1年以上前)

HARE58 様
有り難うございました。
私も先に検索したのですが、一覧にな無かったので頼ってしまいました。
現在NEXSUS 7 やはりもたついてきており、買換えなら一回り大きいものにしようかと・・・

もう少し検索してみます。

書込番号:20226251

ナイスクチコミ!0


酉と鷹さん
クチコミ投稿数:84件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5 E-410でいつも写真日和♪ 

2016/09/23 11:06(1年以上前)

遅くなりましたが、「Video&TVSideView」は使えますよ。
有料のプラグインも購入して、使っています。

数か月前の長期出張時に、出先から自宅のSonyのBDレコーダーの録画を見る為に
使ってました。
自宅内のWiFiでは問題なく使えてましたが、出先のDocomo回線では使える時と使えない時が・・・。
BDレコーダーが反応しなくなるってこともありました。

総じて自宅内のWiFiであれば問題ないかと。

書込番号:20229473

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/24 07:34(1年以上前)

酉と鷹 様
有り難うございました!
スッキリしました。
これから購入します。

書込番号:20232191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

台湾旅行でSIMを使う

2016/09/04 21:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 heisonoheさん
クチコミ投稿数:2件

10月の台湾旅行で格安SIMのプリペイドカードを購入しようと考えています。なんでも現地の空港で手にはいるらしいことはわかっていますが、スマートフォンではなく、このタブレットにも適合するものなのでしょうか。お分かりの方教えてください。

書込番号:20171583

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/09/04 22:10(1年以上前)

スペック表を見て、バンド3、バンド8に注目。
>MediaPad M2 8.0 スペック
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpm2l-jp.htm#anchor
>どれを買うべき?台湾の空港で買える4G LTE無制限プリペイドSIMまとめ。
>各社のLTEバンド
https://smhn.info/201510-taiwan-unlimited-4g-lte-prepaid-sim-matome

書込番号:20171646

ナイスクチコミ!2


スレ主 heisonoheさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/04 22:21(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。使用できることが分かりました。試してみます。

書込番号:20171690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入力について教えてください

2016/08/31 15:06(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

入力が中国語と英語のみで、日本語の入力ができないみたいなのですが、なにか方法をご存じの方、ご教授おねがいします。

書込番号:20159129

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/08/31 15:21(1年以上前)

HuaweiならデフォルトでiWnn IMEが有りそうだが、無ければGoogle PlayからGoogle日本語入力をインストールしてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:20159149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

WiFiからMVNOへの切り替え

2016/08/12 00:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 lumzouさん
クチコミ投稿数:7件

自宅で使用(WiFi)から外出すると通信がOCNモバイルONE(データ通信専用SIM)に切り替わるのですが、データ通信モードがOFFになってしまい通信不能となってしまいます。
このため毎回ショートカットを開き[データ通信]アイコンでONの操作が必要で不便に感じています。
どこか設定におかしなところがあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:20108297

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/08/12 01:16(1年以上前)

フリースポットなどのWi-FiのSSIDを掴んでデータ通信不能になることが、経験上有ります。
この時は、Wi-Fiを強制的に切っています。

書込番号:20108331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

急に立ち上がらない。

2016/07/28 07:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 しい2さん
クチコミ投稿数:18件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度3

電源ボタンを押しても、急に立ち上がらなくなりました。長押ししても立ち上がりません。上の緑のランプは点灯しています。どなたか解決法をお分かりの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:20072453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/28 08:59(1年以上前)

長押ししたら立ち上がってる感じですか?
バイブがonだと立ち上がったらブルっとします。

先月ディスプレイが表示しなくなりました。
この機種、中のフレキが外れてディスプレイがつかなくなるトラブル事例が何件かありみたいです。
私は保証期間内だったので無償で治りました。
サポートの対応は早かったです。

書込番号:20072562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 しい2さん
クチコミ投稿数:18件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度3

2016/07/28 12:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

まさしく同じ症状だと思います。
さきほどコールセンターの方に連絡したところ、大変感じよく対応していただき、早速修理に出すことになりました。

書込番号:20072937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2016/11/14 10:45(1年以上前)

同様の症状が出ました。
購入日は10月27日で一年経ってしまいましたが、修理するつもりです。
参考になりました。

書込番号:20392235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング