MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,564 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪SCに持ち込み修理

2017/05/04 05:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

一年間ほど欠かさずつかったところ突然画面が点かなくなりました。先日出来たばかりの大阪サービスセンターに持ち込んで、LEDバックライトのケーブル交換。購入後一年以上経過していましたがケーブルは保証期間2年ということで無償で修理。所要時間も1時間でした。とても丁寧に対応して貰え、最後には純正のUSBケーブルまでいただけました。

書込番号:20865614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/07/03 17:45(1年以上前)

私も金曜日の朝に同じ症状が出たため、本日の午前中に大阪サービスセンターへ持ち込みました。
対応してくれた店員さんが、MediaPad M2では同症状が多数出ており、バックライトケーブルが原因であればケーブルの保証を2年間として無料で修理するとのこと。
確認してもらうとやはりバックライトケーブルが原因だったそうで、無償修理となりました。
チャンクルさんのクチコミ情報で助かりました。このクチコミを見ていなければ、買い換えを考えました。

書込番号:21016315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/07/08 13:18(1年以上前)

同じ現象が出来たので、こちらの情報を元に仕事帰りに行ってきました!!

バックライトケーブル交換

おそらくメーカー側でもリコール品との認識があるのか、「改良したケーブルに交換しました」との事。
修理センターへ送った場合、初期化されて戻ってくるとの事だったので、この様なサービス拠点があるのは、本当にありがたい!

店員さんの対応も素晴らしい(見る限り、全員中国の方でした)

この修理センターがあるだけで、ASUSUよりHUAWEIに今後傾いてしまいそうです

情報ありがとうございました。

書込番号:21027397

ナイスクチコミ!1


happyaiさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/25 13:46(1年以上前)

こんにちは。

同じ症状がでて、こちらの情報を参考にして、修理にだしました。

7月20日に画面が映らず、21日にゆうパックでメーカーに送り、25日の午前中に宅急便で受け取りました。

修理に出した時、タブレットと一緒にこちらの口コミ画面をプリントアウトしたものを同封しました。

おかげさまで、無償修理で対応していただけました。
情報をありがとうございました。

(メーカーの対応も良く、丁寧で迅速に対応していただけました。)

商品も良く、サポートも良ければ、次に購入するとき、ファーウェイさんの商品をまた買いたくなりますね。

書込番号:21069920

ナイスクチコミ!0


maro1936さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/29 18:40(1年以上前)

このクチコミが気になり症状は出ていなかつたが持ち込んで来ました。皆さんの評判通り
の神対応で30分で交換完了おまけに修理記念品?として私は半ケースを頂いて気分良く
帰って来ました。nexus7では随分泣かされましたが手近にSCがあるのは(自宅より電車で
1時間)安心出来ます。

書込番号:21238626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エレコムの保護フィルムについて

2017/04/30 10:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 ron100さん
クチコミ投稿数:50件

MediaPad M2 8.0専用として売られているエレコムのブルーライトカット保護フイルムを購入しました。
品番TB-HWM2AFLBLG http://kakaku.com/item/K0000837979/ 
しかし画像でも確認できますが、カメラレンズの位置の凹の切れ込み以外に穴が開いており。貼ってみたらカメラレンズの少し右下に穴があります。なぜ画面上に穴がくり抜かれているのかエレコムに問い合わせましたが、
「内部にセンサーが有るので、あえて開けてある」と言われました。
通知画面を出すときなど指が引っかかって不便です。
本機購入後、専用フィルムを何度か張り替えましたが、画面上にあの空いているものなどありませんでしたし、不自由なく使っていました。

エレコムの説明に疑問を感じるのですが、「内部センサーのために、画面上に穴の開いたフィルム」なんてあるのでしょうか?

書込番号:20856285

ナイスクチコミ!1


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/05/01 00:33(1年以上前)

画面の右上部分に「近接センサー」があるからでしょう。

薄いフィルムであっても、近接センサーをふさぐと誤作動する可能性があるので、スマホ用フィルムでは穴が開いているのが普通です。

書込番号:20858128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お得情報かな?

2017/04/01 10:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 rob1108さん
クチコミ投稿数:22件

バンカーリングなんて便利なものあるのを知らなかったので、こういう物(写真参照)を一年前から使っていました。100円ショップで買いました。洗濯機の洗い槽に取り付ける毛玉取りです。吸盤の付いているやつです。色々と便利です。
特に、ソフトquerykeyboardで両手を使って持ちながらデータ入力する時にいいですね。外出する時はかさ張らないのでこのタブレットと一緒に手作り袋に入れて持ち歩いています。
もうひとつ、Android7.0のスマホを2月初旬に買いまして、新機能でタスクボタンを長押ししてマルチウィンドウにできるんですけど、このMediaPadもAndroid6.0ですけど同じ操作でマルチウィンドウにできるんですね。知らなかったです。感動しました。
スマホのマルチはそんなに使うことはないと思いますが、タブレットでは結構活用できると思いますが…。

書込番号:20784111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank iPhone6用SIMのAPN設定について

2017/03/06 12:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

どなたかわかる方教えてください。
こちらのMediaPad M2 8.0 SIMフリーを購入して
題名のSoftBankのiPhone6のnanoSIMに下駄を履かせて使用したのですが・・・
APN:jpspir
ユザー;sirobit
パスワード:amstkoi
と設定したのですが電波は拾っているようですが
データー通信が出来ません。

ちなみに
SoftBankのiPhone5Cを同様に試したら
データー通信できました。

iPhone6のSIMを別のSIMフリーのルーターにて
設定したら同様にデーター通信できました。。

どなたかこの端末での
SoftBank iPhone6用SIMでの
APN設定他、データー通信できるようにする
設定方法がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20714947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

LTEモデルは携帯と同じように音声通話ができ、携帯のように使うこともできるのでしょうか?

書込番号:20534555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2017/01/03 09:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 15:30(1年以上前)

すみません。m(_ _)m
結構さかのぼって、読んだつもりだったのですが、見つけることができませんでした。
これからはもう少し調べるようにします。

書込番号:20535543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2017/01/04 19:37(1年以上前)

携帯(ドコモのFOMA)SIMはLTEに対応していないのでFOMA契約のままM2に挿入しても通話は出来ません。

LTE対応の音声SIM等ではスマートフォンのように通話が出来ます。
ただしボルテには対応していません。

タイに行ったときはTrueMOVEのSIMでデーター通信も通話も出来ました。

書込番号:20539204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2017/01/02 16:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

アップデートしたらモバイル接続ができなくなりました。Wi-Fiは認識するんですが。IIJのsimですが、データ接続に失敗しました、とのエラーメッセージがでて、APN設定をやり直してもつながりません。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします

書込番号:20532968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/01/02 23:55(1年以上前)

とりあえずは、端末を再起動してみましょう。

書込番号:20534100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2017/01/03 23:04(1年以上前)

楽天モバイルのSIMを使ってる状態で、M2は2台アップデートしましたけど問題なくAPNの設定が引き継ぎ出来て、モバイル通信出来ています。

有楽町が近ければHUAWEIの修理センターがある銀座ファイブの2階に持ち込んで調べてもらいましょう。>ぐーパパさんさん


アップデートすると、不安定気味な感がしてリブート掛かることがありますが暫く様子を見ていきたいと思います。

書込番号:20536902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング