MediaPad M2 8.0 SIMフリー
- 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
- デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
- 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年8月12日 01:16 |
![]() |
10 | 2 | 2016年8月27日 06:11 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2016年8月5日 19:23 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月26日 18:31 |
![]() |
7 | 3 | 2016年11月14日 10:45 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2016年7月27日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
自宅で使用(WiFi)から外出すると通信がOCNモバイルONE(データ通信専用SIM)に切り替わるのですが、データ通信モードがOFFになってしまい通信不能となってしまいます。
このため毎回ショートカットを開き[データ通信]アイコンでONの操作が必要で不便に感じています。
どこか設定におかしなところがあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
2点

フリースポットなどのWi-FiのSSIDを掴んでデータ通信不能になることが、経験上有ります。
この時は、Wi-Fiを強制的に切っています。
書込番号:20108331
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
自分はメモリが3GBのモデルですが、一昨日辺りからアップデートの通知がありました。
「MediaPad M2-802L先行アップデートテスター募集」に応募したからかもしれませんが。
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/753511392062296064
M2-802LC229B206
OSがEMUI 4.0&Android 6.0へ更新されるようです。
下の方にEMUI 3.1に戻すことが可能な旨が記載されていますが、Android 5.1にも戻るのでしょうかね?
アップデートが終わったばかりですので、感想は後ほど。
Wi-Fiのスピードと音量調整の細かさが改善されていれば良いのですが…。
6点

さて、いじくり回した結果を報告したいと思います。
1) Wi-Fiのスピード
自分はNexus 5も所有しており、MediaPad M2 8.0はAndroid 5.1の時代からNexus 5に比べて通信速度が遅かったのですが、Android 6.0に上げても結果は変わらず。
使用アプリ: トラフィックモニター(Traffic Monitor+)
Nexus5: 下り 30〜70Mbps 上り 30〜60Mbps Ping 20〜30ms
MediaPad M2 8.0: 下り 0.5〜4Mbps 上り: 4〜8Mbps Ping 20〜30ms
と悲惨な結果。
MediaPad M2 8.0を初期化しても結果は変わらず。
個体差なんでしょうかねぇ。
2) 音量の調整幅
これもAndroid 6.0にしても変わらず。
相変わらず幅が大きいですね。
iOSみたいに最大音量を抑制して、幅を調整できると助かるんですけどね。
自分が気になった点はこれくらいですね。
書込番号:20124694
2点

Wi-Fiはルータとの相性のような気がしますよ。
我が家のm2はそんなに遅くないです。
書込番号:20147012
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
お使いになられている方、是非アドバイスください!!!
LINEでビデオ通話をする際、ヘッドセット無しのハンズフリー状態での通話は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします
1点

この商品は持ってないですが、
メーカーの仕様書を見る限り、音声の入出力がイヤホンとなっているので、マイクがない=ハンズフリーでの通話は無理じゃないすか?
書込番号:20092788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嘘は良くないですね。(^_^;)
ハンズフリーで問題なくLINEのテレビ電話を使ってますよ。
音量も充分です。
書込番号:20093072
3点

>RISARISAさん
こりゃまた失礼しました(^^;;
書込番号:20093138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
本機種を使用して1週間になります。朝起きると、必ず4G通信が切れていて(通知バーのアンテナは×印)、通知バー左上に「緊急通報のみ」と出ます。
再起動したり、機内モード(普段はもちろんオフ)のオンオフを繰り返すと電波を掴んで4G通信できるようになります。
simの抜き差し、初期化は行いましたが症状は改善しませんでした。
解決方法の助言をいただける方、宜しくお願い致します。
0点

UQ mobile使うとそうなります。mineoaプランもたぶん一緒。
docomo系だと大丈夫よ。
ちなみに直らないと思います。メーカーが対処しないとダメですね。
書込番号:20145391
0点

>ルークフォンファブレさん
確かにUQを使っています。メーカー対処を待つしかないんですね。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:20145688
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
電源ボタンを押しても、急に立ち上がらなくなりました。長押ししても立ち上がりません。上の緑のランプは点灯しています。どなたか解決法をお分かりの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
書込番号:20072453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長押ししたら立ち上がってる感じですか?
バイブがonだと立ち上がったらブルっとします。
先月ディスプレイが表示しなくなりました。
この機種、中のフレキが外れてディスプレイがつかなくなるトラブル事例が何件かありみたいです。
私は保証期間内だったので無償で治りました。
サポートの対応は早かったです。
書込番号:20072562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速の回答ありがとうございます。
まさしく同じ症状だと思います。
さきほどコールセンターの方に連絡したところ、大変感じよく対応していただき、早速修理に出すことになりました。
書込番号:20072937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同様の症状が出ました。
購入日は10月27日で一年経ってしまいましたが、修理するつもりです。
参考になりました。
書込番号:20392235
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー
子供の英会話にskypeをしようと思っています。この機種でskype通話は可能でしょうか?また可能であれば付属品なしでも動画通話できますでしょうか?どうよろしくお願いいたします。
書込番号:20071236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクからダウンロード出来るMediaPad M2 8.0 FAQのp25に「Hangouts、QQ、Skypeなど、サードパーティアプリを使用して、ビデオ通話を行うことが可能です。」とあります。Skype自体、Android2台の頃から普通に使えていました。大げさな物でなくてもいいのでヘッドセットは用意しておいた方がいいでしょう。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpm2l-jp.htm#anchor
書込番号:20071274
2点

>>子供の英会話にskypeをしようと思っています。この機種でskype通話は可能でしょうか?
MediaPad M2 8.0 FAQ 21ページに可能だと書かれています。
>ビデオ通話に対応していますか。
>Hangouts、QQ、Skype など、サードパーティアプリを使用して、ビデオ通話を行うことが可能です。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpm2l-jp.htm#anchor
>>また可能であれば付属品なしでも動画通話できますでしょうか?どうよろしくお願いいたします。
マイク、スピーカーは内蔵されていますので、可能だと思います。
書込番号:20071278
1点

大変ためになりましたありがとうございます!
書込番号:20071288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





