MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank iPhone6用SIMのAPN設定について

2017/03/06 12:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

どなたかわかる方教えてください。
こちらのMediaPad M2 8.0 SIMフリーを購入して
題名のSoftBankのiPhone6のnanoSIMに下駄を履かせて使用したのですが・・・
APN:jpspir
ユザー;sirobit
パスワード:amstkoi
と設定したのですが電波は拾っているようですが
データー通信が出来ません。

ちなみに
SoftBankのiPhone5Cを同様に試したら
データー通信できました。

iPhone6のSIMを別のSIMフリーのルーターにて
設定したら同様にデーター通信できました。。

どなたかこの端末での
SoftBank iPhone6用SIMでの
APN設定他、データー通信できるようにする
設定方法がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20714947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6 アップデート

2016/12/28 03:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

2G LTEモデルですがまだ着てないんですが皆さん着てます?
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-483297.htm

書込番号:20519578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/28 03:53(1年以上前)

いつかは忘れましたけど、1週間以上前にアップデートがありました。
こちらでは、Wi-Fi接続しているときにアップデート通知が来ました。

Huaweiのブラウザが削除された以外は、アプリケーションは好調に使えています。

書込番号:20519593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 04:11(1年以上前)

>あまの55さん
延期じゃなさそうなんですね。12/02からひと月程度との事でしたので最近は(;´Д`)ハァハァ状態でした。瞑想でもして待ってみまス!

書込番号:20519600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/28 07:58(1年以上前)

私も1週間位前に来ましたよ。
アップデートするか悩んでいますが・・・

書込番号:20519788

ナイスクチコミ!0


独願龍さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 09:00(1年以上前)

クリスマスに私の家にもAndroid6.0が降ってきました。
今のところ不具合も無く快適に使用出来ているのでアップデートするべきか迷っています。

アップデートして何か不具合を生じた方っておられますか?
Huaweiのブラウザが削除される以外は全く問題無いようですかねぇ?
当方、初心者で小心者なのでどなたかご教示下さい。ご回答を・・・独願龍

書込番号:20519879

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:26件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2016/12/29 15:07(1年以上前)

私もクリスマス頃にアップデートの通知が来ました。
でも、アプリが使えなくなったりすると困るので、
まだアップデートせずに迷っています。

やはり皆さん、様子見なんですね。(^_^;)

書込番号:20523055

ナイスクチコミ!1


夢運さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/03 20:54(1年以上前)

こんにちは。
私の場合、6にアップデート後、LINEの通知が来たり来なかったりしてます。
まあ、返信が面倒な時の言い訳ができて良かったかなくらいに思ってます。
でも、ちゃんと通知が来て欲しいと言えば欲しいですかね。
他にこんな症状の方はおりませんか?

書込番号:20536438

ナイスクチコミ!0


夢運さん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/04 14:51(1年以上前)

すみません、LINEの通知が来ない件ですが、LINEアプリの再インストールでなおりました。
面倒なので再インストールは最後と思っていました。
同じ症状の方はお試しください。

書込番号:20538422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/01/07 18:50(1年以上前)

30日に来ました!躊躇せずアップデート。特に私の環境では特に問題なさそうです。気のせいかスクロールが遅くなった”気”がしたのでブラウザとNova Launcherで調整。ついでにGreenifyで不要なアプリ休止したりでいい感じになりました。
嫁に年末zenpad 3 8.0購入したんですが、正直なところ同レベルなら中国or台湾で私も乗り換えを考えましたがzenpadの出来がいまいち(大きな不満ではない)なのかMediaPadの出来が良いのか止めました。

書込番号:20548029

ナイスクチコミ!0


のぼ1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/07 22:04(1年以上前)

6.0にアップしたら、ネットワーク上のBDレコーダーの録画番組を再生できるTwonkyBeamで、BD レコーダーを認識しなくなりました。
アプリの方の不具合のようで、他社のタブレットでも同じ現象が出ているようです。

書込番号:20548687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 usbオーディオが使えない?

2016/12/20 21:06(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 roko99さん
クチコミ投稿数:10件

この機器でOTGケーブルを用いUSBオーディオを使いたいのですが、本体のスピーカーから音が出てしまいます。
同じケーブルを用いた場合でNEXUS7では問題なく使えました。
ヘッドホンの認識はしているようなのですが、USB接続したヘッドホンからではなくスピーカーから音が出るのは仕様なのでしょうか?
MediaPad M2 でUSBオーディオを試したことのある方、試せる方はご意見いただきたいです。

書込番号:20500306

ナイスクチコミ!0


返信する
束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2017/01/04 19:38(1年以上前)

この機種はUSBオーディオで音がでません。

書込番号:20539207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

LTEモデルは携帯と同じように音声通話ができ、携帯のように使うこともできるのでしょうか?

書込番号:20534555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2017/01/03 09:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 15:30(1年以上前)

すみません。m(_ _)m
結構さかのぼって、読んだつもりだったのですが、見つけることができませんでした。
これからはもう少し調べるようにします。

書込番号:20535543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2017/01/04 19:37(1年以上前)

携帯(ドコモのFOMA)SIMはLTEに対応していないのでFOMA契約のままM2に挿入しても通話は出来ません。

LTE対応の音声SIM等ではスマートフォンのように通話が出来ます。
ただしボルテには対応していません。

タイに行ったときはTrueMOVEのSIMでデーター通信も通話も出来ました。

書込番号:20539204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2017/01/02 16:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

アップデートしたらモバイル接続ができなくなりました。Wi-Fiは認識するんですが。IIJのsimですが、データ接続に失敗しました、とのエラーメッセージがでて、APN設定をやり直してもつながりません。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします

書込番号:20532968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/01/02 23:55(1年以上前)

とりあえずは、端末を再起動してみましょう。

書込番号:20534100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5

2017/01/03 23:04(1年以上前)

楽天モバイルのSIMを使ってる状態で、M2は2台アップデートしましたけど問題なくAPNの設定が引き継ぎ出来て、モバイル通信出来ています。

有楽町が近ければHUAWEIの修理センターがある銀座ファイブの2階に持ち込んで調べてもらいましょう。>ぐーパパさんさん


アップデートすると、不安定気味な感がしてリブート掛かることがありますが暫く様子を見ていきたいと思います。

書込番号:20536902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Mediapad M3出ました

2016/12/13 13:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2016/12/13 15:12(1年以上前)

これを見ると、M2のコスパが優れていることがわかります。
しかし、8.4インチのDAPって需要はあるのでしょうか?

書込番号:20479862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/12/13 17:02(1年以上前)

やっと 発売ですか?
欲しいかも。

書込番号:20480083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング