MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

  • 解像度1920×1200のIPSディスプレイや、画像補正技術を搭載する8.0型タブレット。
  • デュアルスピーカーや独自のサウンド技術のほか、圧縮で劣化した音楽信号を復元する米国ハーマンの技術「クラリファイ」を採用。
  • 強い太陽光の下でも文字や動画を見やすく調整する「Sun View」や、ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 930 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

MediaPad M2 8.0 SIMフリー の後に発売された製品MediaPad M2 8.0 SIMフリーとMediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーを比較する

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリー

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月16日

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション

MediaPad M2 8.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

MediaPad M2 8.0 SIMフリー のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声通話対応?

2015/08/13 22:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 ackey4649さん
クチコミ投稿数:3件

音声通話対応という記事が見受けられますか、公式サイトにて確認ができません。。。
どなたかご存知ですか?

格安シムを挿入してのスマホ(電話もメイン)使用を考えています!

書込番号:19049648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/13 23:08(1年以上前)

通話の際、音声を聞く受話スピーカーが見当たりませんね。

書込番号:19049715

ナイスクチコミ!2


独願龍さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/14 01:30(1年以上前)

残念ながら、マイクが付いて無いので通話不可です。

書込番号:19050001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/14 06:51(1年以上前)

私も気になったので、楽天のファーウエイのお店に問い合わせました。以下、問い合わせ内容の全文をコピペします。


(お問い合わせ商品) 【ファーウェイ公式】音に拘ったタブレット Mediapad M2 8.0【8月上旬以降に発売開始予定】(ITM0015689784)
( http://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015689784/ )
(お問い合わせ内容)
はじめまして

本機種をとても気に入り、ぜひとも購入したいと思っています。

電話として通話について、ご質問させていただきます。

現在ソフトバンクのiphoneを利用しています。

本機種に、ソフトバンクiphone5のSIMを差し込んだ場合、
現在の電話番号を利用して、電話として通話することが出来ますでしょうか。
nano-SIMはアダプターを付けて、micro-SIMとして差し込みます。

インターネットで検索しますと、通話することが出来るというものや
出来ないというもの等があり、どちらか明らかではありません。

ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。


------------------------------------------------------------------

お問合せ頂き恐れ入りますが、個別のSIMカードとの動作確認は行っておりません。
また、あいにくnanoSIMアダプター利用はサポート対象外でございます。

MediaPad M2につきましては、音声通話に対応予定でございます。
しかしながら発売前ですので、仕様変更がある可能性もございます。ご参考になれば、幸いです。

以上、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。

書込番号:19050201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


独願龍さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/14 10:30(1年以上前)

えっ!じゃ〜マイクは付いているのかな?
最悪でも…050通話は出来るってこと?

書込番号:19050656

ナイスクチコミ!1


スレ主 ackey4649さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/14 19:57(1年以上前)

TalkBand2を使って下さいってことですかねーーww
通話対応ですけどーって

書込番号:19051881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/08/14 21:27(1年以上前)

MediaPad M1 8.0も基本スペックにマイクの記載はありませんが、マイク付いていますね。

書込番号:19052130

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/15 18:28(1年以上前)

パグのチョッキさん、エメマルさん、有用な情報ありがとうございます。
思い切り背中押された気になりました(笑)。
8inch耳に当てて話すのは、笑いそうですけどね。bluetoothのヘッドセットも持ってるし、ほぼ購入決意。
後は予約入れようか、実機レポート待とうか、、、、今が一番楽しい?

書込番号:19054519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/10/10 07:51(1年以上前)

iPadmini3を売って、昨日買いました。
IIJmioを挿したところ、問題なく音声通話できました。
音楽再生の音質も抜群によいです♪


書込番号:19214020

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 22:27(1年以上前)

今時マイクがないタブレットなんか有るかよ
何で平気で嘘かけるのかね

書込番号:20478168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 atioさん
クチコミ投稿数:12件

端末を持ち運んでいるときや顔認証などでロック解除できるスマートロックの設定をしようと思って、設定の項目内を探すのですが、見つけきれません。

 設定 − セキュリティ − 信頼できるエージェント − Smart Lock(Google)をオンにしたのですが、

 セキュリティ画面内にそれに該当しそうな項目を見つけきれずにいます。

 ひょっとして、他のところだろうかと、設定画面内を一通り見てみましたが、不明でした。

 どうしてもスマートロックの機能を使ってみたいというわけではないのですが、できないのが気になります。

 御存知の方、いらっしゃれば、教えていただけると有り難いです。

 ちなみにアンドロイドのバージョンは、5.1.1となっています。他、必要な情報があれば、御教授ください。

書込番号:20410834

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/11/20 13:21(1年以上前)

画面ロック無し状態だと、Smart Lockの設定ができないと思いましたが。

書込番号:20410961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atioさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/20 15:09(1年以上前)

>papic0さん

さっそくありがとうございます。

画面ロックの設定はしてあります。画面ロックの設定がしてないと、信頼できるエージェントから、スマートロックをONにできないようです。

書込番号:20411218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

急に立ち上がらない。

2016/07/28 07:52(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 しい2さん
クチコミ投稿数:18件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度3

電源ボタンを押しても、急に立ち上がらなくなりました。長押ししても立ち上がりません。上の緑のランプは点灯しています。どなたか解決法をお分かりの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:20072453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/28 08:59(1年以上前)

長押ししたら立ち上がってる感じですか?
バイブがonだと立ち上がったらブルっとします。

先月ディスプレイが表示しなくなりました。
この機種、中のフレキが外れてディスプレイがつかなくなるトラブル事例が何件かありみたいです。
私は保証期間内だったので無償で治りました。
サポートの対応は早かったです。

書込番号:20072562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 しい2さん
クチコミ投稿数:18件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度3

2016/07/28 12:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

まさしく同じ症状だと思います。
さきほどコールセンターの方に連絡したところ、大変感じよく対応していただき、早速修理に出すことになりました。

書込番号:20072937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2016/11/14 10:45(1年以上前)

同様の症状が出ました。
購入日は10月27日で一年経ってしまいましたが、修理するつもりです。
参考になりました。

書込番号:20392235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの写真がギャラリーで見れない

2016/09/17 19:59(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:229件

お世話になります。

このたび当タブレットを購入し、写真データをSDカードの下位階層(\Android\data\Pictures\個々の写真フォルダ という形)に保存しました。
ところが、ギャラリーから写真を見ることができません。

「ファイル」から見ていくと、保存されている写真データを確認することはできるので、SDカードを認識していないということはないと思います。

別のAndroid端末(NECタブレットのTS708やスマホXPERIA)では、同様の形で保存していても普通にギャラリーから見ることができたので、非常にとまどっています。

アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20209930

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/09/18 10:41(1年以上前)

ファイルマネージャーHD等のアプリでご確認を願います。

書込番号:20211862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2016/10/01 12:21(1年以上前)

サポートセンターとメールのやり取りで確認したところ、SDカードの中のフォルダが下位層すぎて、ギャラリーが認識できなかったようでした。
直下にPictureフォルダを設けたところ、きちんと閲覧できるようになりました。

使っていくうちに、ブラウジングがうまく表示されなくなったりと、ちょっとした問題が発生してはいますが、以前のLAVIEタブと比べても綺麗な写真表示や長時間稼働できるバッテリー、64GBのSDカードを問題なく認識できるといったメリットを享受しています。


>平_さん

お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

書込番号:20254308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です Video&TVSideView

2016/09/21 03:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

どなたかVideo&TVSideViewを使用出来てる方はいらっしやいますか?
7.0では使用可能のようですが、こちらでは見つけられず...

Video&TVSideViewの視聴を最優先で検討していまして...
宜しくお願い致します

書込番号:20222046

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/21 19:03(1年以上前)

Google Search してみたよ!

このタブレットは、手元に無いので詳しいこと分かりませんが。

お急ぎなら、記載されてる物にすれば。
記載されて無くても、待ってれば、アプリの方で対応してくれることもあるよ。

書込番号:20223777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 12:18(1年以上前)

HARE58 様
有り難うございました。
私も先に検索したのですが、一覧にな無かったので頼ってしまいました。
現在NEXSUS 7 やはりもたついてきており、買換えなら一回り大きいものにしようかと・・・

もう少し検索してみます。

書込番号:20226251

ナイスクチコミ!0


酉と鷹さん
クチコミ投稿数:84件 MediaPad M2 8.0 SIMフリーのオーナーMediaPad M2 8.0 SIMフリーの満足度5 E-410でいつも写真日和♪ 

2016/09/23 11:06(1年以上前)

遅くなりましたが、「Video&TVSideView」は使えますよ。
有料のプラグインも購入して、使っています。

数か月前の長期出張時に、出先から自宅のSonyのBDレコーダーの録画を見る為に
使ってました。
自宅内のWiFiでは問題なく使えてましたが、出先のDocomo回線では使える時と使えない時が・・・。
BDレコーダーが反応しなくなるってこともありました。

総じて自宅内のWiFiであれば問題ないかと。

書込番号:20229473

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sp43さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/24 07:34(1年以上前)

酉と鷹 様
有り難うございました!
スッキリしました。
これから購入します。

書込番号:20232191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルのsim

2016/09/11 09:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー

スレ主 s2しのs2さん
クチコミ投稿数:4件

Simフリー端末初心者です。
色々と教えて頂けると助かります。

こちらの商品を購入検討しています。
ワイモバイルのスマホ用simが1回線余っており
そちらを利用しての運用を考えていますが、
可能でしょうか?

また、以下のような使用条件で他に対応機種など
あれば情報頂けると嬉しいです★

用途
車内使用、カーナビ、ネットサーフィン、メール
出来れば音声通話も。
画面サイズ
7インチ以上

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20190282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/09/11 10:05(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルなら、Y!Mobileに対応しています。
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20048238/

書込番号:20190372

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 s2しのs2さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/11 10:50(1年以上前)

>キハ65さん
早速の情報ありがとうございます★
教えて頂いた商品も、対応しているか
悩んでいた物だったので、非常に助かりました。
候補のひとつに加えたいと思います。
その上でちょっと欲が出てきてしまった
のですが8インチ以上のサイズで
同じように対応している商品があるか
引き続き情報があればよろしくお願いします。

書込番号:20190488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/11 12:05(1年以上前)

>s2しのs2さん

ワイモバイルSIMスターターキットの動作確認済み機種一覧
http://www.ymobile.jp/sp/sim/detail/index.html

を見ると、Asus Zenpad 8.0、Zenpad 10
などがあります。

書込番号:20190716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 s2しのs2さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/11 18:25(1年以上前)

>papic0さん
情報ありがとうございます。
頂いたURL とても参考になりました。

引き続きこちらの機種で対応可能か
情報があれば助かります。

書込番号:20191718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s2しのs2さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/12 09:27(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。
教えて頂いた
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー は
SIMのサイズが合わないので断念しました。

こちらの商品は、あまり情報が集まらなかったのと
車内で使うリスクに対し少々高額な気がして。。。
結局、音声通話は諦め
ワイモバイルHP内で対応機種となっている
YOGA Tab 3 8 ZA0A0004JP SIMフリー
にする事にしました。

ありがとうございました。

書込番号:20193447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad M2 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M2 8.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad M2 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad M2 8.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M2 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

MediaPad M2 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング