
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-R9-390-E8GB [PCIExp 8GB]
実際に買ってみた結果ですが、確かにグラフィック性能はかなりすごいです。
CPU内蔵グラフィックよりも、質感や色味がかなり向上します。(ブルーレイ鑑賞時の感想)
ただこの重さはどうにかならんのかと・・・。何かの拍子にカードが落下したら、確実にカードが刺さっているスロットと、マザーボード上の部品が壊れますね。
あと補助電源が天面にありますので、まずデスクトップケースで使うのは無理でしょう。
タワーケースでも幅が無いケースの場合、サイドパネルと補助電源ケーブルが干渉して閉められなくなります。
3Dゲームを全くしない人には縁が無い製品の様に見えますが、そんなことはないです。
0点

未だにRADEON RX 480を超える性能があるので性能はかなりのもの、とは言えRADEON RX 580が出るとどうなるかということで、売り逃げたというのが妥当でしょうか。
書込番号:20763838
0点

https://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/stay
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3001019
高いな〜^^;
書込番号:20765004
0点

>uPD70116さん
なるほど、将来を見越しての放出ということだったと、そう思えばよいのですね。
にしてもBUFFSHOPってたまにこういう掘り出し物があるから面白いです。
>野良猫のシッポ。さん
確かに高いですね!突っ張り棒に4千円近く出すのはちょっと・・・・・
書込番号:20765345
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





