『地デジテレビとの相性とかあるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2015年 6月22日 発売

UA20

ワンタッチで組み立て可能なUHF20素子アンテナ

最安価格(税込):

¥4,389

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,389¥9,470 (26店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,500

設置場所:屋外用 タイプ:八木式 動作利得:8.5〜13.8dB 電界強度:中・弱電界用 UA20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UA20の価格比較
  • UA20のスペック・仕様
  • UA20のレビュー
  • UA20のクチコミ
  • UA20の画像・動画
  • UA20のピックアップリスト
  • UA20のオークション

UA20DXアンテナ

最安価格(税込):¥4,389 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月22日

  • UA20の価格比較
  • UA20のスペック・仕様
  • UA20のレビュー
  • UA20のクチコミ
  • UA20の画像・動画
  • UA20のピックアップリスト
  • UA20のオークション

『地デジテレビとの相性とかあるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「UA20」のクチコミ掲示板に
UA20を新規書き込みUA20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジアンテナ > DXアンテナ > UA20

スレ主 しん0811さん
クチコミ投稿数:22件

教えて下さい。REGZAの19A2という古いテレビを、今までケーブルテレビ局からのアンテナ線と接続してました。ケーブルテレビを解約することになり、新たに地デジアンテナからアンテナ線を引こうとしてるのですが、事前受信チェックでこのDXアンテナ製のUA20と接続するのですが、電波を全然受信してくれません。家にある他の地デジテレビでは同じアンテナで電波をしっかり受信するのですが、何か相性みたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:24366938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/28 01:04(1年以上前)

>電波を全然受信してくれません。家にある他の地デジテレビでは同じアンテナで電波をしっかり受信するのですが、何か相性みたいなものがあるのでしょうか?

地デジの挿し込み口じゃなくBS/CSの挿し込み口に繋いじゃってるとか?

あと、家にある他のTVってことだけどこれは同じ場所(同じ配線)で受信する、受信しないの差が出るということ?
それともアンテナは一緒だけどそれぞれ別の部屋で受信する、しないってこと?

後者だとしたら、アンテナからTVまでの宅内配線でミスってるんじゃない?

前に質問で見たことあるけどケーブルTVから自前のアンテナに変えたけどケーブルTVの解約したはいいけど、機器取り外し/配線撤去だけやってちゃんと映るように配線されてなかったってのもあったかな?

書込番号:24367049

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/28 07:37(1年以上前)

B-CASカードがズレてる、てことはないですよね?

書込番号:24367231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2021/09/28 07:51(1年以上前)

事前受信チェック…
って、何ですか?
ひょっとしてアンテナを正規の方向に向けて設置しないで適当な方向で接続しただけ?ではないですかね?

設置すべきアンテナポール等に確実に取り付ける。
方向は近隣の家を参考に
同軸ケーブルも確実に這わしテレビまで接続確認
テレビ側のチャンネル設定は取説を読んで下さい。

書込番号:24367242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/09/28 08:42(1年以上前)

配線が間違っていると思います(^_^)

書込番号:24367313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2021/09/28 13:41(1年以上前)

しん0811さん

ケーブルテレビを引いていたってことは、お住まいの地域の受信状況が、あまり良くないってことでしょうか?
他のテレビは受信できているそうですが、アンテナから混合器、アンテナケーブルの種類や長さ、対応周波数など、アンテナレベルが下がる原因がありますが、その東芝テレビのアンテナレベルが低くて映らないのか、0で映らないのか。
前者であれば受信メニューでブースター機能があれば選択し、無ければ地デジ様のブースターをアンテナケーブルとの間に設置。
後者であればケーブルの断線、ショートもありうるので、まずコネクターを分解して付け直すのも。
他のテレビのアンテナレベルも確認されてはどうでしょうか。

書込番号:24367778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん0811さん
クチコミ投稿数:22件

2021/09/28 23:04(1年以上前)

皆さん。早速のアドバイスありがとうございました。相性なんてないことがよくわかりました。もう一度詳しく書きますと、ケーブルテレビからのアンテナ線を分波器で分けて、パナソニックと東芝の地デジアンテナ差込口に接続しておりました。ケーブルTVからの配線を分波器から外し、DXアンテナUA20と接続すると、パナソニックは受信するのですが、東芝のTVはUA20からの電波を受信してくれないのです。家が強電波地域で家から電波塔が見える場所にあるので、アンテナは仮設(手持ち)で電波塔のほうに向けるとパーフェクトではありませんが、電波は拾ってくれます。きっちり設置した後で、電波が分波器に耐えられないほど弱いといけないので、固定する前の受信テストをしたまででした。ちょっと離れたところにある実家のテレビですので、すぐには再設定ができませんので、今度実家に帰った時に、BSアンテナのところに差し込んでないか、B-CASカードがずれていないか、配線が間違ってないか、一から確認して設定してみます。皆様、ありがとうございました。電波開通の際は、また書き込みいたしますm(__)m

書込番号:24368772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/27 20:34(1年以上前)

LS306TMH:■動作利得(感度/dB):12.9〜16・13〜34CH と LS306:■動作利得(感度/dB):10.8〜17.5:13〜52CH( 回転を防止対策のマスプロ純正品:CMK60 )PT08B・PT02B 必要性がありました。

書込番号:24416605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K.K..さん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/07 21:21(1年以上前)

>ケーブルテレビからのアンテナ線を分波器で分けて、パナソニックと東芝の地デジアンテナ差込口に接続しておりました。ケーブルTVからの配線を分波器から外し、DXアンテナUA20と接続すると、パナソニックは受信するのですが、東芝のTVはUA20からの電波を受信してくれないのです。

レスに「分波器」と書いてますが、それを使って2台のテレビに分けてるとしたら使い方が間違ってますよ。
※分波器=地上波と衛星波を分けて低ロスでテレビに送る器具です。基本的に分波器から出てる2本の線は1台のテレビ背面にあるそれぞれの端子に使いますので、分波器1台=テレビ1台と、テレビの台数分だけ必要です。

「分配器」なら電波を均等に分けるのでまだ議論の余地はありますが。


>家が強電波地域で家から電波塔が見える場所にあるので、アンテナは仮設(手持ち)で電波塔のほうに向けるとパーフェクトではありませんが、電波は拾ってくれます。

→多分、電波が強すぎるので分波器の衛星出力部にも漏れてるんだと思います。

テレビが2台あるのでしたら、壁にある端子から順に 分配器→(※分波器→1台のテレビ)
と接続してください。 2台あるなら2分配器を用意の上、そこから※印の構成を2本作ってください。

書込番号:24586500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DXアンテナ > UA20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UA20
DXアンテナ

UA20

最安価格(税込):¥4,389発売日:2015年 6月22日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)