ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q のクチコミ掲示板

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:595mm 総幅:170mm ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qの価格比較
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのレビュー
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのオークション

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81QYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 1日

  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qの価格比較
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのスペック・仕様
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのレビュー
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのクチコミ
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qの画像・動画
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのピックアップリスト
  • ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q のクチコミ掲示板

(611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q」のクチコミ掲示板に
ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qを新規書き込みice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドウォールが腫れました

2016/03/27 19:25(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/55R17 91Q

スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

1シーズン使って、本日夏用に入れ替えた際に、
右前の内側のサイドウォールの一部が腫れた状態になっていました。

今回初めてこんな状態のタイヤに遭遇しました。
縁石とかに勢いよく突っ込むとサイドウォールの繊維を痛めると聞いていたのですが、
そんな運転をした記憶も無く少しビックリしています。

おそらく交換になると思うのですが、
1本だけ新しいものにして大丈夫なんでしょうか?

書込番号:19734234

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/03/27 19:45(1年以上前)

ma_suke_99さん

磨耗状態によると思います。

つまり、殆ど磨耗が無いのなら、昨年の秋以降の使用開始でしょうから、1本だけの交換でも大丈夫と考えています。

しかし、ある程度、磨耗が進行しているのなら、同軸の2本を交換した方が良さそうです。

書込番号:19734293

ナイスクチコミ!3


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/27 21:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
走行距離は1,300kmなので、摩耗は見た目では判らない程度です。
とりあえず、1本交換するつもりで、来週ぐらいにタイヤ屋に
行って相談してみます。

書込番号:19734689

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/03/27 22:41(1年以上前)

ma_suke_99さん

ice GUARD 5 PLUS を装着して僅か1300kmの走行なら、1本だけの交換で大丈夫だと思います。

ただ、サイドウォールが膨れた原因が分かりませんね。

写真から判断するとma_suke_99さんもお気付きの通り、ピンチカットのように見えます。

ピンチカットなら↓のようにタイヤのサイドウォールを縁石等に当てた時にも発生します。

http://sakamoto.hamazo.tv/d2012-06.html

この辺りはタイヤを外して内部の損傷状態を確認してみれば、原因が分かるかもしれませんね。

という事で、今回のice GUARD 5 PLUSを購入した店で、内部の状態を確認してもらえば如何でしょうか。

そうすれば、サイドウォールを当てた事が原因なのか、それともタイヤ自体の問題だったのか分るのではと思います。

書込番号:19735031

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/28 06:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

確かに、原因が?ですね。

先週も高速道路を利用したので、このタイヤで走っていたかと思うとゾッとして、
バーストしなくて良かったと思っていました。

タイヤ屋に相談した際に確認してもうことにします。

書込番号:19735785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 ice GUARD 5 PLUS 205/55R17 91Qの満足度5

2016/03/31 13:52(1年以上前)

内側での膨れは非常に珍しいですね! 擦った覚えがないのでしたら購入店やメーカーに対応を仰ぐのがベストだと思いますよ!!

書込番号:19745633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/01 00:58(1年以上前)

>マーチXさん

> 内側での膨れは非常に珍しいですね!
やはりそう思いますか。私も最初は、気のせいかなと思いました。
でも、弾けそうなぐらい腫れていました (ー ー;)

すこし気になったので、メーカーにメールで確認したのですが、
アテたり、擦ったりしていなくても、空気圧が低い状態での走行でタイヤにダメージを与えるとのことでした。
しかし、それも全く記憶がないのです。

一度、購入したタイヤ屋に持ち込んで見てもらってから、どうするか考えます。

書込番号:19747455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/02 16:28(1年以上前)

本日、購入したタイヤ屋さんに持ち込んで確認してもらいました。
見ていただいた方も、腫れの範囲の大きさにビックリされていました。

表面の傷とバランスを確認したのですが、特にぶつけた形跡は無し、
ホイールを外してタイヤの裏側も見たのですが、特に傷はなし・・・

ホイールから外した状態で腫れた部分を触ってみるとゴムの層の間に空気が入って、
腫れ上がっているみたいでした。

タイヤ屋さんではこれ以上わからないので、
JATMAに送り、検査結果待ちになりました。

書込番号:19751725

ナイスクチコミ!7


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/05/14 23:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>マーチXさん

JATMAよりの調査結果報告書受け取りました。

判定結果は「異物混入」
とのことでした。
「ふくらみ」の箇所を切開したところ、内部に異物の混入が確認されたとのことで、
製造上の不具合により生じたものと考察されますとのこと・・・

膨らみの発生したタイヤを代品として新しいが購入したお店に届き交換しました。
購入したお店の担当の方も今回のような不具合は初めてとのことでした。

とりあえず、大きな事故につながらずに済んでラッキでした。
日本製のタイヤだったら大丈夫と信じ切っていましたが、
購入後のしばらくは、マメに点検は必要かも・・・

なんか、最近の日本の物作りに少し不安を感じる事件でした。

書込番号:19875727

ナイスクチコミ!17


スレ主 ma_suke_99さん
クチコミ投稿数:22件

2016/05/17 06:49(1年以上前)

少し気になったので誤記修正
すみません。

前)
> 膨らみの発生したタイヤを代品として新しいが購入したお店に届き交換しました。

後)
膨らみの発生したタイヤの代品として、新しいものが購入したお店に届き交換しました。

書込番号:19881848

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/05/17 06:58(1年以上前)

ma_suke_99さん

了解です。

又、日本製なのに異物混入による不具合とは、私も一寸信じられません。

何れにしても適切に対応してもらえた点は良かったですが、この辺りの対応はネット通販で購入していれば難しかったかもしれませんね。

書込番号:19881863

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信0

お気に入りに追加

標準

1シーズン走行しての感想です

2016/04/10 11:27(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 225/50R18 95Q

スレ主 55goziraさん
クチコミ投稿数:8件

当方、北海道旭川市に居住しており、タイヤ選択でiG5プラスかレボGZの選択(VRXは減りが早く横に弱く感じたので除外しています)に迷っている時には色々とご意見を頂き有難うございました。
今回選択したのはiG5プラスで、1シーズン走行してみての感想です。車は、スバルBR9(レボGZその後VRX装着)から当初レボーグ1.6GTSに乗り換える予定でしたが、冬道での試乗を繰り返した結果B4リミテッドに乗り換え皆さんのご意見を踏まえiG5プラスを履かせました。

走った感想ですが、先ずブリジストンと比較し硬めの印象で路面状況が分かりずらかったですが2000キロ程走行した今では慣れてしまいました。
新雪・圧雪・圧雪アイスバーンでの走行および制動は大きな乱れもなく安心出来ましたがシャーベットやザクザク路面ではグリップせず弱かったです。スタッドレスの弱点であるアイスバーンでは想像を超えた走行性能を示した反面制動の際、急に抜けたようにグリップせず効かなくなったこともありました。又、右左折時の横滑りはVRXより少なく安心出来ました。
高速道路では安定し、騒音もさほど大きくありませんでした。
乾燥路ではグニャグニャ感がなく安定しています。
これと言った凄さは感じませんが大きな破城がなく総合力は高いと思います。後は経年劣化がブリジストンと比較しどうかだと思っております。

書込番号:19775294

ナイスクチコミ!44




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤサイズで教えてください

2016/03/06 12:53(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 225/60R17 99Q

スレ主 鉄花団さん
クチコミ投稿数:4件

ヴェルファイア30に215 60 17のスタッドレス取り付け可能ですか?それかヴェルファイア20に225 60 17のスタッドレス取り付け可能ですか?どちらも車高調で少し落としてます。よろしくお願いいたします

書込番号:19663586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/03/06 13:28(1年以上前)

鉄花団さん

30系と20系ヴェルファイアの純正18インチと17インチと16インチのタイヤ&ホイールサイズは下記の通りです。

30系ヴェルファイア
・235/50R18 97外径692mm 18インチ×7.5Jインセット45
・225/60R17 99外径701mm 17インチ×6.5Jインセット33
・215/65R16 98外径685mm 16インチ×6.5Jインセット33

20系ヴェルファイア
・235/50R18 97外径692mm 18インチ×7.5Jインセット45
・215/60R17 95外径689mm 17インチ×7Jインセット33
・215/65R16 98外径685mm 16インチ×6.5Jインセット33

以上の事より30系ヴェルファイアに20系ヴェルファイア用の215/60R17を履かせる事自体は可能でしょう。

ただし、215/60R17ではロードインデックスが95と30系ヴェルファイアの純正タイヤに比較してタイヤの負荷能力が下がる点に注意が必要です。


逆に30系ヴェルファイア用の225/60R17を20系ヴェルファイアに履かせる場合、タイヤの外径が10mm位大きくなります。

つまり、半径で5mm位大きくなりますが、この程度ならハンドルを目一杯切った時等にタイヤハウス内のインナー等と接触する可能は無いと考えます。

又、225/60R17は外径が大きくなる事で速度計が1〜2%遅く表示されるようになりますが↓の誤差基準より車検には通るでしょう

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html


という事で何れの組み合わせでも装着可能と考えていますが、前述の通りロードインデックスの低下には注意が必要です。

書込番号:19663720

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄花団さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/06 17:51(1年以上前)

良いアドバイスありがとうございます。

書込番号:19664574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄花団さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/06 17:55(1年以上前)

負荷能力が下がるとはどのような事になるんでしょうか?すみません。もう少し詳しくお願いします

書込番号:19664585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

アイス制動

2016/02/07 08:56(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 215/60R16 95Q

スレ主 kaz0423さん
クチコミ投稿数:52件 ice GUARD 5 PLUS 215/60R16 95Qの満足度3

昨晩から深夜にかけて積雪。
朝6時30分に子供部活の送迎時に、自宅周辺の住宅街、下りで数百mのアイスでの感想ですが、20〜25kmからの徐行の為の減速、一時停止、全く問題無し。
自分の予測イメージ通り止まってくれ、不安なくコントロール出来満足でした。
以前の積雪and小雨の評価より、かなり好印象でした。

書込番号:19564586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/07 09:56(1年以上前)

そうですか

来期購入のタイヤ検討中です

B社と迷います

書込番号:19564768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/07 10:11(1年以上前)

判っているとは思いますが

冬道は日や時間により状況が全然変わりますので過信は禁物です

氷に新雪が降った道では、どんなタイヤを履いていてもブレーキが全然効かなかったりもしますので。

書込番号:19564815

ナイスクチコミ!10


スレ主 kaz0423さん
クチコミ投稿数:52件 ice GUARD 5 PLUS 215/60R16 95Qの満足度3

2016/02/07 14:25(1年以上前)

>gda_hisashiさん

是非検討される事、オススメします。特にコストパフォーマンスで考えれば良い買い物だと思います。

>北に住んでいますさん

安心して下さい、用心してますよ。。助言ありがとうございます。

基本雪は滑る物と考えてます。どんなスタッドレスも万能ではありません。
ただこれからは、ここで滑ると言うと叩かれる事も気を付けます。確かに自分で選択した物を他人から否定されると良い気持ちはしないですから。

書込番号:19565590

ナイスクチコミ!10


V63Wさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/15 16:54(1年以上前)

私はマイナー前の旧モデルですが、少し減ってきたくらいの今、昨シーズンより安心感を得ています、ウィンターマックスをはいていたときも同様でした、ただ古くなるまえにかえてしまったので経年するとどうなるのでしょうか。

書込番号:19593006

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 185/65R14 86Q

クチコミ投稿数:1955件 ice GUARD 5 PLUS 185/65R14 86Qの満足度4 Skillots (梁取只詩) 

この冬、一通りの路面環境を経験したので、レビューに詳しく記載しました。
ご参考まで。
一言で言うと「様々な路面に対応したバランスの良いタイヤ」と感じます。
雪道の基本的な運転技術についても記載したので、合わせてご覧ください。

書込番号:19551554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ177

返信15

お気に入りに追加

標準

教えてくださいよろしくお願いいたします

2016/01/28 20:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 215/65R16 98Q

クチコミ投稿数:21件

215/65R16と215/60R17のスタッドレスタイヤはどちらの方が雪道で発揮しますか?後、高速での乗り心地は

書込番号:19533227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2016/01/28 20:38(1年以上前)

先ずはお乗りのお車を書かないと、話は始まりませんが…

インチダウンなのかどうかも判りません。

同じメーカーの50インチのテレビと55インチのテレビとどちらが良いですか、レベルの質問です。

その辺良く考えて質問しましょう。

書込番号:19533262

ナイスクチコミ!19


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/01/28 21:22(1年以上前)

スタッドレスタイヤとは何か?ってところから必要なのかな?

stud:鋲(スパイク)
less:無い

だからノンスパイクのスノータイヤ。
つまりスパイク無しでも雪上での駆動や制動力を発揮できるタイヤ。

夏タイヤと違ってスパイクの代わりに深い溝と柔らかなゴムにより雪道での駆動力と制動力を確保してる。
夏タイヤをゴムとしたらスポンジに近いような感じ。
逆に雪のない道では、その形状からドライ路面の安定性に欠ける。
雪のない高速道路での走行は出来るけど不向きである。

質問ではタイヤサイズはさほど関係なくスタッドレスなら同じく発揮するでしょう。
ただ、インチアップしてタイヤハウスが狭いと雪が挟まって
走行し難くなるかも。
高速では夏タイヤのようにはいきません。乗り心地はそれなりでしょう。良いとは言えないと思います。

書込番号:19533421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/28 21:25(1年以上前)

スーパーグレーさん

タイヤ幅が同じですから、16インチと17インチで体感出来る程の違いを感じられるかどうかは微妙です。

尚、タイヤ幅を変えるなら↓のように氷上性能は接地面積が広くなった方が有利に作用します。

http://www.autobacs.com/static_html/info/contents/7-4-02.html

しかし、今回の場合は雪上性能との事ですから、タイヤ幅を広くすると面圧が下がり逆に性能が悪化する可能性もありそうですね。


それと雪上性能重視なら↓のQ4のように雪上性能が高いSUV用スタッドレスを選択という方法もあります。

http://tire.bridgestone.co.jp/contact/faq/faq_06/index.html


あと高速安定性は17インチの方が高いでしょうね。

書込番号:19533431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/01/28 22:12(1年以上前)

前に書き込んだ、内容みてから言ってください。

書込番号:19533634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/01/28 22:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんこんばんわ、いつも敏速な返事ありがとうございます。助かってます。高速ならやっぱり17インチですよね。でも雪の中かなり積もってる走行なら16インチの方が踏ん張りがありますよね。四駆ならそこまで、考えないんですけど、2輪駆動だからスタッドレスだけで、雪の中走行するのにちょっと考えて。

書込番号:19533658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/01/28 22:23(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。参考にします。またお願いします。

書込番号:19533678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/01/28 22:27(1年以上前)

>YS-2さん
物の言い方には気を付けましょう。

書込番号:19533700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 08:53(1年以上前)

物の言い方には気を付けましょう?
それはトピ主じゃん。

実際に両サイズとも履かせて運転して比較してみないとわかんないよ。
他人の感覚と自分の感覚は違う。
論より証拠だね。

トピ主が自腹切って試せば良いだけの事。
良いと思った方を採用し、よくないと思った方を中古ショップやネットオークションで売る、それが良いんじゃない?
ていうか、ヤフー知恵袋などのQ&Aサイトに似たような質問&回答があるのに、調べもしない人が増えたな、ホント。
やれやれって感じ。

書込番号:19534757

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:21件

2016/01/29 11:36(1年以上前)

人を小馬鹿にした言い方はよくないですよ。最初に口を開いたのはお宅さんですから。

書込番号:19535109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/01/29 11:37(1年以上前)

かかわりたくないので、>厳毒言さん

書込番号:19535113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 11:55(1年以上前)

Q&Aサイト・レビューサイト・掲示板サイト・・・色々あるのに。

こういうトピ主がほんっとに多いな。けど、こういうトピ主に回答してポイントを稼げるメリットもあるんだよな。

書込番号:19535152

ナイスクチコミ!37


fs.comさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/31 07:35(1年以上前)

積雪路で65だと横にたわみが60よりあるのでカーブでは粘りがでる、60では乾燥路で65よりはぐらつかない。外観の見た目は60でしょうし、あとは予算ですね。

書込番号:19541323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/01/31 14:50(1年以上前)

>fs.comさん
返事ありがとうございます。やっぱり65ですかね?雪道だとどうですか?

書込番号:19542397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/01/31 14:53(1年以上前)

>fs.comさん
見た目はあんまり気にならないんですよ。雪道だから。普段は20インチ履いてるんですけど。冬場は見た目より性能だと思います

書込番号:19542410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/02/01 23:37(1年以上前)

>前に書き込んだ、内容みてから言ってください。
>物の言い方には気を付けましょう。


それが人に教えてもらう人の言葉ですか。
わざわざ他のスレを探してから答えろなんて
随分横柄な言い方ですね。

あなたが人に道を尋ねたときに
「どちらの方向から来たのですか」と聞かれたら
「私の進行方向を見てから言ってください」
とでも言うのでしょうか。


非難されるのが嫌なら、掲示板は利用しないことです。

書込番号:19547104

ナイスクチコミ!76



最初前の6件次の6件最後

「ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q」のクチコミ掲示板に
ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qを新規書き込みice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q
YOKOHAMA

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Q

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 1日

ice GUARD 5 PLUS 165/65R15 81Qをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング