


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNME [ブラック]
無線LANを置くスペースがないので購入しましたがひどい商品ですねこれは。
動作モードを切り替えるにはの項目から親機モードに変更していますと出てからなにもできない
本来ならソフトウェアルータか設定ツールからAOSをクリックこれでつながるでしょうか?
動作モードに変更していますのせいでAOSSがクリックできない
書込番号:20100278
0点

>動作モードを切り替えるにはの項目から親機モードに変更していますと出てからなにもできない
もしかして、PCはWindows10ではないですか?
Windows10では親機モードには非対応です。
http://buffalo.jp/taiou/os/win10/index2.html#wireless_client
「「子機モード」のみ対応、「親機モード」は非対応」
書込番号:20100400
2点

下にWindows8.1で親機モードにできないってレビューがありますが、親機モードにすることは可能です
親機モードにするためには「ソフトウェアルーター設定ツール」というソフトをダウンロードしてインストールする必要があるのですが、このソフトがWindows7までしか対応していないため、Windows8以降では親機モードにできないということですが
Windows8以降には「互換モード」という機能があるのでWindows7用のソフトをWindows8以降でインストールして使用することが可能なんです
やり方
1.「ソフトウェアルーター設定ツール」(softap-210.exe)を右クリックしてプロパティを開き互換性タブを開く
2.互換モードの互換モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れWindows7を選択しOKをクリック
3.あとは説明書通りインストール、以降説明書通りに
こんな感じで私はWindows10環境ですが通常通り親機モードで使用しています
書込番号:20102448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-UC-GNME [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/04/12 15:59:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/07 9:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/09 16:54:14 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/08 1:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/31 8:58:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/01/10 10:29:20 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/01 8:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/14 10:56:05 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/03 11:02:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/17 12:16:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





