サイバーショット DSC-RX10M2 のクチコミ掲示板

2015年 8月 7日 発売

サイバーショット DSC-RX10M2

  • 最大960fps(最大40倍)のスーパースローモーション機能を搭載したデジタルスチールカメラ。2秒間を80秒のスローモーション映像で記録・再生できる。
  • メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載し、最高1/32,000秒の高速撮影と高輝度域撮影、4K動画撮影・記録も可能。
  • 有機ELファインダー「XGA OLED Tru-Finder」により約235万ドットの高解像度、高コントラストを実現。映像のボケ具合まで忠実にファインダー上で再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥81,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:8.3倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M2のオークション

サイバーショット DSC-RX10M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-RX10M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

サイバーショット DSC-RX10M2 のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX10M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

クチコミ投稿数:15件

M2のサイズと光学系はそのまま(できればもう少し広角にシフト)で、センサーや処理系をM4並みにした製品があってもいいと思います。
個人的にM2からM3は変わりすぎというか、M3は例えばRX20とかでもよかったと思うんですよね。
ちなみに私はDSC-RX10M4を購入しましたが…^^;;;

書込番号:21311235

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/19 19:22(1年以上前)

35mmフィルム換算で24-200mmですので十分広角だと思います。あまりレンズに無理をすると画質に影響が出てくるのではと思います。
M4と同じセンサーで出してもそれ以上の価格で買ってくれるかという心配も伴ってきます。

書込番号:21444972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/12/20 19:31(1年以上前)

全く同感

多少暗くなっても20-200mm
が欲しい!

何故作らないのか?

書込番号:21447388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 06:35(1年以上前)

発売されてからもうすぐ4年になりますが、このカメラの後継機はでないのでしょうか。
ちなみに私はRX10、RX100Yを所有しています。

書込番号:22768039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

花火動画

2016/08/17 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

クチコミ投稿数:5376件   
機種不明

動画の1コマ

4Kで花火撮影してみました。
花火は2、3年に1回しか撮影しないので、
設定がこれで良いのか悪いのかわかりませんが、
何かのお役に立てるかもしれないのでご紹介させて頂きます。

https://www.youtube.com/watch?v=b12Ez4KEU8U

1/30、F2.8、ISO上限設定1600
クリエイティブスタイル:スタンダード
WB:太陽光
MF
DRO:Auto。(これが曲者だったような気がします)

撮影動画を生で観るよりもYouTubeに上げた方がましに思えるのが不思議です。

書込番号:20122661

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

RX10II、落合氏絶賛

2016/02/21 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

クチコミ投稿数:4584件

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1040433/021200002/

積層センサーと4K動画、本格スチル、24-200oF2.8レンズ、
高品位マイクをひとつのカメラに。

書込番号:19615072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/21 21:41(1年以上前)

ポポーノキさん、こちらもお買い上げいかがでしょうか?(=゚ω゚)ノ

書込番号:19615367

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2016/02/21 22:54(1年以上前)

好印象的には書かれているけど、絶賛とまでは言えないような。

書込番号:19615803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/02/21 23:49(1年以上前)

費用対効果では、未だ未だです。
大分良くなりましたが、ローリング歪みが有ります。

書込番号:19616035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2016/02/22 02:09(1年以上前)

本来このカメラは一眼レフで仕事をするプロのサブカメラですから、素人の私にはオーバースペックですね。

書込番号:19616380

ナイスクチコミ!0


えび男さん
クチコミ投稿数:36件

2016/02/22 04:19(1年以上前)

こんなカメラを使うプロがもしいたら噴飯物ですね

書込番号:19616449

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/02/22 09:08(1年以上前)

良いカメラだと思います。

しかし、APS-C未満のコンデジを、プロが
サブ使用するとは思えません。
記録用程度なら、理解出来ますが…

書込番号:19616786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX10M2の満足度5

2016/02/26 16:30(1年以上前)

>えび男さん
スチルは、センサーサイズの壁を越えれませんので、プロ用途があるとは思えませんが、レンズ&一体型専用設計のお陰で、1インチを超える画質?を実現してる感じはします。

動画に関しては、完全にプロ用途を想定されているし、実際使われてるとも思います。一眼動画と比べても本機種より高い動画質を実現しているカメラは殆どないと思いますよ。^o^

書込番号:19632199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/06/23 02:59(1年以上前)

今更ですが、動画では、プロ写真家も、充分利用しています。
特に、スローモーション撮影では、業務用途にも、使えるとの事です。
海野和男先生が、昆虫動画をFacebookに、投稿しています。
海野和男の小諸日記をご覧下さい。

書込番号:19978530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

風景写真

2016/04/16 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

もっぱら風景、花の撮影がメインで野山を歩いてます
加齢と運動不足による体力の低下からフルサイズ(5D)からマイクロフォーサーズ(E-M1)へ
と機材の軽量化を図ってきたのですが、それでもカメラ本体にレンズ4本(18mm〜600mm&マクロ)
を持ち歩くのがしんどくなり、望遠を置いてきたり、マクロを置いてきたりして
歩いているとそんな時に限って、家に置いてきたレンズが必要になります。
高倍率は画質の面で敬遠してきのですが(1/2.3インチでは...)。
そこで1インチの画質の解像感はどうなのでしょうか?
先日、RX10M3のサンプル画像の孔雀、オットセイの写真を見てあれくらい解像すれば
十分と思ったのですが、所詮はプロが撮った会心の作、アマチュアが普通にとっても
あの様にはいかないと思ったのですが、実際に1インチを使っておられる諸先輩方は
どう思いますか?
データーだけで判断すればフルサイズ>APS-C>マイクロ4/3>1インチなのでしょうが、
鑑賞はモニター(27インチ)、印刷(A4、時々A3ノビ)ではそんなに神経質になることも
ないと思うのですが。(実際、E-M1を使いこなしているかといったら、自分の技量では??です)

書込番号:19792922

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/16 15:33(1年以上前)

>RX10M3のサンプル画像の孔雀、オットセイの写真を見てあれくらい解像すれば十分と思った

ならRX10M3でよろしいのでは? (値段相応だと思います)

書込番号:19793069

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2016/04/16 15:44(1年以上前)

>十分と思ったのですが、所詮はプロが撮った会心の作、アマチュアが普通にとっても
あの様にはいかないと思ったのですが


ソニーのHPより
αcafeを覗いてみましよう。

http://acafe.msc.sony.jp/photo/list/order/tag/order2/newest/camera/DSC-RX10M2

RX10M2の作例です。
すべてプロの方が撮っているとは思いませんが・・・

書込番号:19793098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/04/16 18:02(1年以上前)

>杜甫甫さん
”価格相応” そうですね、一眼で600mm F4 にしたら重いし、より高価ですね

>okiomaさん
いいサイトをご紹介いただき有難うございます
大変参考になります。
素人の縮小画像はきれいに見えても、拡大(等倍?)にすると微妙にぼやけているのは、三脚に固定して撮るか、手持ちで
気軽に撮るかの違いかなと思ったりしています。
RX10M2であれだけ綺麗にとれるのであれば、その後継機種のRX10M3には期待してしまいます。

書込番号:19793431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

RX10 III ズームリングとピントリング独立

2016/03/30 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

スレ主 n_hon_sanさん
クチコミ投稿数:86件

USサイトを見ると、3リングと有り、絞り、ピント、ズームが独立していますね、フォーカスロックも新設されて。
より動画方面に力を入れて来ましたね、出来ればフォーカスはメカニカルにして欲しいですが、高望みでしょうか。
何れにしても期待が高まります。

書込番号:19742490

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/03/30 13:43(1年以上前)

高倍率ズームの場合
ズーミングすると、ピントが移動します。
メカニカルフォーカスの場合AFとの融合が、難しい(笑)です。

将来的には、ズーミングしても、フォーカス修正してくれると、有り難いです。
現状は、ズーミング中でも、AF制御で、ピントを合わせようとします。
ピント位置一定でのズーミング。
ズームインアウトで、ピント移動が、無い事が理想です。(コンピューター制御)

書込番号:19742560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/03/30 13:50(1年以上前)

「ズーム」とはいうものの、実際はズーミングによってフォーカス位置の変わる
バリフォーカルレンズだと思います。
微調整まで考えると、パワーフォーカスになるのは仕方ないかもしれません。

書込番号:19742577

ナイスクチコミ!2


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/30 16:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>n_hon_sanさん こんにちは。

FZ1000、P900と使ってきましたが、これは手に入れてみたい。
ズームがレンズ部分で出来るようですが、メカニカルなのかなー?
電動ズームだったらガッカリですね。サッとズームしたい時にゆっくり電動だとつらい。
F値は600mmでF4はいいですね。センサーはM2と同じようですがF4は助かります。FZ1000は400mmでF4なので望遠端では600mmまで伸びるRX10M3が断然有利です。
P900は1000mmの位置でもF5.6なのでこれもRX10M3が断然有利です。
いや〜これは予約しそうです。発売は6月でしょうか?
「First Look: Sony DSC-RX10 III 」これみるとたまらないですね。(^_^;)
え!?次はパナが来る?
https://www.youtube.com/watch?v=sp5VFMgOJug

書込番号:19742975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/03/30 17:12(1年以上前)

>n_hon_sanさん
すみません。
よく見たら、RX-10mVですね(笑)
25倍ズームは、魅力ですが、600mmの時は、F4と暗め。
ワイド側は、F2.4と半絞り程明るいですね。
その分一眼レフよりも大きくて重い(笑)
値段も20万円程と手が届きません。

書込番号:19743011

ナイスクチコミ!0


HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 20:47(1年以上前)

3リング独立、さらにマニュアル可、さらにさらに回転方向設定可。
これ、完璧。

RX10からの乗り換え決定かな。

書込番号:19743555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/31 12:12(1年以上前)

>25倍ズームは、魅力ですが、600mmの時は、F4と暗め。
ワイド側は、F2.4と半絞り程明るいですね。
その分一眼レフよりも大きくて重い(笑)

600ミリでF4というのは、凄く明るいですよ。このサイズと重さで実現できてるのは凄いです。

一眼レフで例え、ボディーが軽くても、600ミリまでの望遠をつけたら、どんだけの重さになるかよく考えて下さい。

後は、動体でのAFの追従性ですが、これだけは、実際に試さないとわからないですが、もしよければ、欲しいカメラです。

書込番号:19745361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/31 15:12(1年以上前)

連射速度ですが、14FPS の場合、AF-Cでは追従しなくて、一枚目にAFが固定されるでしょうか?

書込番号:19745803

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2016/03/31 18:56(1年以上前)

楽しみですね。
私はテレ端での最短撮影距離が72cm(最大撮影倍率0.49)というのが気になります。
RX10から買い替えるかな?

書込番号:19746312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2016/04/03 06:31(1年以上前)

おはようございます。

私はa65にTAMRONの70-600mmをつけて
撮影しています。
重さと光学25倍でf.4はかなり魅力ですね
最近のaはなかなか出してもらえないため
他社か現行のa99にしようか迷っていたため
選択肢が増えました

戦闘機や旅客機をメインに撮影していますので
600mm時の画質や
100mm程度時の夜間撮影の画質が
気になるところです

イーベイでは既に1300ドル付近で
予約開始していますね。


書込番号:19753426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/04/08 12:48(1年以上前)

連投投稿になりすみません。

とうとうソニーの公式HPに
噂のサイバーショットが掲載されました。

カタログ早く見たいです。

書込番号:19769433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

RX10IIIの静止画サンプル

2016/04/01 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M2

クチコミ投稿数:4584件

http://digicame-info.com/2016/04/dsc-rx10-iii-1.html
http://1.static.img-dpreview.com/files/p/TS5472x3648~sample_galleries/0737303360/3608470136.jpg

25倍ズームという事でテレ端はどうなのか気になりましたが、
オットセイのヒゲを見る限り色収差もフレアーも見当たらず、
上位レンズらしいシャープさですね。

書込番号:19749970

ナイスクチコミ!15


返信する
ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/02 17:09(1年以上前)

FZ1000使いです。これまでのRX10には魅力を感じなかったんですが、このRX10Vには魅力を通り越して脅威を感じますね。

書込番号:19751818

ナイスクチコミ!6


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 サイバーショット DSC-RX10M2の満足度4

2016/04/03 14:56(1年以上前)

大丈夫ですよ!!
値段も驚異的ですから!!

書込番号:19754763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/04/06 06:52(1年以上前)

24-200 F2.8通しの1インチはこの現行機の独壇場ですね。
素晴らしい!

一方、10マーク3は動きものへのAF追尾性能が気になりますね。

書込番号:19763097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX10M2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M2
SONY

サイバーショット DSC-RX10M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

サイバーショット DSC-RX10M2をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング