フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングボタンに関して

2018/12/24 10:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 rodeo540さん
クチコミ投稿数:18件

パサートヴァリアントのRLine(1.4L)に乗っています。
1、ステアリングボタンでDVD再生時に、巻き戻し(チャプター前に戻し)ボタンを押すと、一番最初まで戻ってしまいます。
一つ前の曲(もしくは現在の曲)に戻したいのですが、設定等で変更は可能でしょうか?

2、昨日ACCを初めて使用しました。前車が停止すると、自車も合わせて自動停止すると思いますが、普段自身のブレーキのタイミングよりも減速が遅いため思わず先にブレーキを踏んでしまいます。減速のタイミングを早める設定、選択肢はあるのでしょうか?

ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22345991

ナイスクチコミ!2


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2018/12/24 11:15(1年以上前)

可変ダンパーをオプションで装着しているなら細かなカスタム出来るので自分流にアレンジ出来ます。付けてないなら車間距離の設定のみかと。

書込番号:22346028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/27 07:37(1年以上前)

>rodeo540さん
はじめまして。
私は、2018年2月に買ったゴルフハイラインですがハンドルのスイッチはパサートも同じだと思います。
ご指摘の件、
@についてはDVDを使ったことが無いのでわかりません。DISCOVER Proのマニュアルを確認されてはいかがでしょう。

Aについては、ハンドル左にある前車との車間距離を調整するボタンを利用してはどうでしょうか。5段階で調整出来きます。
設定が1や2段階だと、かなり手前にならないとブレーキがかかりません。特に一般道で使用される場合、割込みされるのが嫌で設定を1段階とかにしていると、車速が早い場合ブレーキのかかるタイミングが遅いのであわててブレーキを踏んだりします。緊急ブレーキがかかる事もありました。
車間距離の設定は高速と一般道でこまめに調整が必要かと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22352541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ステアリングのボタン操作に関して

2018/10/12 06:29(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 rodeo540さん
クチコミ投稿数:18件

昨日パサートヴァリアントのRLine(1.4L)が納車されました。
ステアリングのボタンに慣れれば利便性、安全性がさらに高くなると思うのですが、Discover proのソース(TVやDVD等)の切り替えはステアリングのボタンからはできないのでしょうか?
現状、モニターの操作からしか無理かな、とも思っています(ボイスコントロール除く)
説明書はまだ読めていないのですが、可否含めどなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。
また、それ以外にステアリング操作以外でこんな便利な機能あるよ!
というものがあれば是非シェアお願いいたします。

書込番号:22177066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
時中さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/13 06:46(1年以上前)

>rodeo540さん
初めましてエレガンスライン乗りです。
1,4Rline珍しいですね。
ステアリングでソースの変更は出来ないと思います。
便利機能はACCですね。

あとトノカバーは取り外してラゲッジ下のスペースに格納できます。ラゲッジ左右スペースの仕切りを取り外すとスッポリ収まります。
背の高い物積むときには役立つかと。

書込番号:22179261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 300万くらいで

2018/09/10 00:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

現在新古車でパサートヴァリアントTSIとV60D4比較検討中。予算は300万前後です。今月28日に新型のV60が発売となると現行V60が予算にあってくるかなと思いますが甘いでしょうかね?
先日ヴァリアント3000キロ走行の試乗車318万で提示されましたが、最後の一声を頑なに拒否られ(笑)先送りになり、ボルボの担当者から『新型の発売まで待ってみましょう。その間も探してみます。』との返答。買い物としてはヴァリアントの試乗車、来月以降の現行V60どちらが賢いでしょうか。

書込番号:22097708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/10 02:38(1年以上前)

同じ書き込みをするな
マルチだから

書込番号:22097839

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/09/10 10:07(1年以上前)

どちらも買えません、あきらめましょう。

書込番号:22098176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フットライトのOn/Offについて

2018/08/28 16:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

B8のフットライトの消し方(運転中にOFFにする方法)がわからないのですがどなたかご存知ですか?

7月に中古でB8のHLを購入したのですが、最近夜間にライトをONにした状態だと車内のフットライトが常にONになっていることに気づきました。
運転中はOFFにしたいのですが設定を探しても該当するものが見当たらなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:22065225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/08/29 10:11(1年以上前)

自己解決できました。アンビエントライトの設定で操作できました。

書込番号:22067030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アカウントとシート調整の関連付け

2018/06/30 15:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

パーソナルセッティングのアカウントとシート調整(着座位置)の関連付けの方法がよくわかりません。
よろしくご指導下さい。

書込番号:21932004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 パサート ヴァリアント 2015年モデルのオーナーパサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度5

2018/07/27 17:55(1年以上前)

シートポジションを設定したら、「SET」ボタンを長押し(3秒程度)してから、「1」または「2」ボタンを押下すると
「ピー」と鳴って該当ボタンにメモリーされます。

書込番号:21991797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ルームランプが点灯しない

2018/05/22 23:09(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

購入してから1年半になります。当初からルームランプが点灯しない(前席、後部席共に)事象が時々発生し、これまで4回ほどディーラーで見てもらっていますが、直りません。ディーラーからは、「点灯しなかった記録が残っていない」「本国から同様の症状の報告が無く改善策がない」「様子を見てくれ」という話ばかりで困っています。たかがルームランプ、と思われるかもしれませんが、点灯しないと非常に不便です。運転中にちょっと明かりを点けたいとき、家に到着して荷物を出すとき、など真っ暗で、ホント不便なのです。家族からも不評で、夜、車に乗るのがストレスです。
同様の症状が発生している方いらっしゃいますか?何卒アドバイスをお願いします。

書込番号:21844337

ナイスクチコミ!3


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/05/23 00:27(1年以上前)

ディーラーはエラー履歴が残ってないことから、勘違いではと疑っているのでしょうね。エラーを検知するコンピュータのトラブルかもしれません。このようなケースは、如何に理論的に推測をぶつけるか、また、ディーラーとの信頼関係で、消去法で簡単な対応から順番にやってもらうしかないでしょう。
しっかりディーラーと会話し、頑張って下さい。

書込番号:21844559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/23 01:05(1年以上前)

>すくえあ2さん
最近のメカニックはルームランプの点灯不良も診断機頼みで改善例が無いと原因究明も出来ないんですかね?そんなの何処かが接触不良になってる意外原因は無いと思うんですが、そこを辿るか一式交換すれば解決しそうだと思いますが。外車の場合は勝手な事は出来ないんですかね?

良く分かりませんが今度点灯しなかったら動画を取ってメカニックに見せてみては如何でしょうか?

書込番号:21844614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/24 00:08(1年以上前)

>すくえあ2さん
接触不良が疑われるのであれば、エレクトロニック・クリーナーをバッテリーターミナルやコネクターに吹き付けると復活するかもしれませんね。
でもこれは“ひょっとしたら”ということですので、買うならダメもとでトライしてみて下さい。

書込番号:21846899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/05/29 00:35(1年以上前)

>エンブレム2017さん
>hat-hatさん
>Hirame202さん
お三方、アドバイスありがとうございます。皆様のアドバイスを踏まえて、5たび、ディーラーに持っていこうと思います。
今度は、店長にもガツンと言ってみます。

書込番号:21858785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/183物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/183物件)