パサート ヴァリアントの新車
新車価格: 521〜677 万円 2015年7月16日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル
マンションの立体駐車場に入る車の中で荷室が一番大きそうなのがパサートでした。
本当はv60とか乗ってみたかったですが幅1850までのうちの駐車場はNGでした...
下取りも通常の価格より高く買い取ってくれました。
BMWx1 S18i 2013年登録 210万円(スタッドレスも同時に買取)
値引きは諸々で60万円程度
東京都下のディーラーです。
VWJ系列のディーラーでしたが12月が決算と言っておりました。
在庫車で気に入ったものがあれば買いかもしれません。
7点

ご購入おめでとうございます。VWはお安く買えてお得ですね。
でもリーセルが気になりますね…
書込番号:19400199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
ありがとうございます。
>JFEさん
自分にとっては少々贅沢な車ですが大事に乗っていこうと思います。
これくらい安くなければ買えませんでした...
書込番号:19400710
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル
今年9月半ばにパサバリ ハイラインを契約して納車を待っている者です。契約時点ですでに豊橋に陸揚げされているにもかかわらずまだ納車されていません。豊橋のPDIに保管されている車の下回り写真を見せてもらいました。なんとマフラーの仕様変更があり、2本出しに!!
ランニングチェンジと言うことでカタログ等には記載されない変更だそうです。しかし日本の道路を走るには特定装置変更承認申請という手続を経なければならないということです。それにしても2ヶ月も経って、いまだ納車される日ははっきりしていません。「何か他にも問題が?CO2とか?」と少し不安をいだいています。
2015パサバリのオーナーになられたみなさんのマフラーはどうなっていますか?もしよかったら教えて下さい。
2点

二本出しが嬉しいのはわかりますが、待ちましょう!
書込番号:19325230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VW30年さん
私もほぼ同時期の、あの悪夢の報道直前発注のパサートヴァリアントハイライン納車待ちです。
2本出しの件も、納期がおよそ1か月遅れる旨も、いずれもかなり早い段階で丁寧に説明を受けました。
とくだん問題性も感じず、納車遅れも、あの一件直後ですから、引き渡し前のチェックは念入りになって当然、むしろしっかり
時間かけてでも安心できる状態に仕上げてから引き渡して欲しいと前向きにとらえています。
今のところ問題となっている排ガス不正関連も、報道のとおり日本向けデリバリー工程分で、クリアできているようです。
15日の連絡では、昨日16日から順次各地ディーラーへの陸送が開始される段階に進むと聞いています。
何番目に豊橋から離れることになるかは、順不同でわからないうえ、各地ディーラー到着後、
オプション装着やコーティング仕上げ、最終チェックを経て、おそらく11月末の引き渡しとなる予定と聞いています。
私のエリアでは新型パサートヴァリアントがおよそ10台発注でまだ引き渡し済みは4台だけだそうです。
希少価値満点の素晴らしいパサートヴァリアントを、お互いにVWを信じて楽しみに待ちましょう!
書込番号:19325300
4点

>CO^2とか
FCVじゃないんだから出て当然でしょ
お船でやってくる舶来車は航行中にキズまるけになるのでお肌のお手入れが必要なんですよ
それとお客様に安心して・・でしたっけ、あとで文句が出ないように入念にお手入れ真っ最中なのでしょう
不正プログラムがのっけてないか確認中かもしれませんね・・これはつい口が、失礼
書込番号:19325320
1点

>2013もぐらまんさん
コメントありがとうございます。
正直、外観上まったく見えないマフラー2本出し変更による納期遅れはあんまり嬉しくないんです(笑)
そうですね、とにかく待ちます。
書込番号:19325399
1点

>鶴亀大門さん
コメントありがとうございます。
鶴亀大門さんも同じ時期に契約されたんですね。若い頃からGolfを乗り継いで、これからはPassatにという時にあの事件。
本当にがっかりさせられましたが、30年付き合ってきてやっぱりVWは良い車を作っていると実感しています。
私も前向きな気持で待ちます。ありがとうございました。
書込番号:19325417
0点

はじめまして。
http://s.response.jp/article/2015/11/16/264314.html?gp=1_email_20151117
こんな記事を見つけました。
僕も不安です
書込番号:19325843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>heavydrinkerさん
この件もディーラーから、日本に入ってきているクルマの中には該当車両は無いと、オフィシャルにコメントがありました。
安心しましょう!
そして楽しみにしましょう。
書込番号:19326360
4点



自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル
パサート用スタンドレスタイヤの購入を検討しています。車を購入したディーラでスタンドレスタイヤを購入する場合、一割値引きは可能ですか
書込番号:19153493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

anta703さん、こんにちは。
今でのディーラーとのおつきあいや購入に至った経緯など、交渉次第でしょうね。
ダメ元で言ってみる価値はあるでしょう。
インチダウンするのでサイズが適合するか確認したいなどの事情があれば別ですが、
ディーラーよりは一般のタイヤ販売店のほうが安いと思います。
また、お店によっては早期割引予約を行っているところもあります。
それと同じスレを誤ってもう一つ立ててしまったようですので、
削除依頼を出しておきましょう。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=64&btnSearch.y=14
書込番号:19153518
2点

値引きしてくれるかどうかは、そのディーラーによるので他人には判りません
スレ主さんが自身で直接聞くしかないです
私は国産車ですが、車購入時に一緒に買ったので3割引きでした。
書込番号:19153612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一割だろうと二割だろうと、Dでのタイヤじたい元から高いから一割ぐらいで安くは感じないでしょ!
ネットで買って持ち込みした方がトータルで安く上がると思う
書込番号:19155759
2点

年末にパサートB8タイヤ交換(夏タイヤ→冬タイヤ)をしたいんですが外車なんでディラーでした方が良いのでしょうか?
それとも、タイヤ専門店でも良いのでしょうか?
書込番号:19156487
0点

オートバックスなどの量販店では作業内容によっては外車お断りの表示がありますが、
タイヤ交換くらいなら大丈夫だと思います。
その他メーカー系タイヤ販売店、整備工場など安いところから買われたらいいでしょう。
また、ネット販売なら安いですが持込み取付けを断られたり、
高額な工賃を要求される場合もあります。
近所の店舗でいろいろと相談のうえ、購入して交換したほうがいいと思います。
書込番号:19156503
0点

スタンドレスタイヤは、ガソリンスタンドに行かないタイヤですね!
書込番号:19189556 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル
ようやくGolf6の売却先も決まり、今週末納車となりました。
D提示より40万アップの70万円で決まり、やっと納得です。
昨日、Dに行き、ナンバーがまだついていない現車を見に行ってきました。
結局、タングステンシルバーとなりました。なかなか貴重なショットかと思います。
愛車のGolf6との別れは寂しさを感じますが、安全機能てんこ盛りのパサートに
はやく乗り換えるメリットの方が大きいと判断したのは間違いないと思います。
ディーゼルも来年度はじめに入ってくるようです。
ガソリンの価格表を作りました。償却期間を5年間と仮定すると、年間21,000kmが
回収の分岐点です。ま、これだけがディーゼルの魅力ではないので。エクセルで
作りましたので、欲しい方はお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型パサート償却計算表(ガソリン VS ディーゼル車)
車体価格 カタログ燃費 実燃費 Lあたり単価(円) 年間走行距離 燃料消費量 年間燃料費用
ガソリン車 3790000 20.4 15.4 154 21,000 1,364 210000
ディーゼル車 4190000 24.4 19.4 120 21,000 1,082 129897
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 年間差額▲約8万円
*車体価格はバリアント(CL)でオプションなし。ディーゼル車は150psのTDIを想定、D情報からHLの40万アップとした。
*実燃費はカタログ公表値からそれぞれ▲5km/Lとした。
4点

ご購入おめでとうございます。
2.0TDIは150psの出力と34.5kgの大トルクが魅力ですね。ディーゼルは10速DCTになるのでしょうか?
いずれにしろTDI、一度は乗ってみたいものです。
比較表にディーゼル特有のコストやオイル単価、バッテリー等の消耗品の割増も考慮されてますか?あとエンジン重いのと、力がある分、タイヤの維持費も高くつくはずです。
トータルすれば恐らくディーゼルの方が高くなると思いますがディーゼルのトルクフルな走りがガソリンの魅力を上回ると予想します。
書込番号:18981107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オイルは同じVW504規格の純正品だろうから交換の際のオイル量に差がある程度だと思う。
車重とサイズでタイヤ代は結構違いそう。
書込番号:18981244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガソリンとディーゼルでオイル同じ規格なんですか!? 知りませんでした・・・^^;
書込番号:18981314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガソリンとディーゼルでオイル同じ規格なんですか!? 知りませんでした・・・^^;
少し言葉足らずでした、厳密に言うとガソリンはVW504、ディーゼルはVW507規格なのですが、純正含めVW504規格対応オイルはVW507規格もクリアしています。
書込番号:18981367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ありがとうございました。
まだ自分の中でしっかり理解できてないので少し勉強してみます。^^;
書込番号:18981507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
レビューの中で二ヵ所ほど「実質剛健」と書かれてますが、
正しくは「質実剛健」です。
直された方がいいでしょう。
書込番号:19002823
1点

ご指摘ありがとうごさいました。
訂正致しました。
いやはやお恥ずかしい限りです。
書込番号:19002834
1点

ディーゼルのスペックをお尋ねしたいのですが
>>2.0TDIは150psの出力と34.5kgの大トルクが魅力ですね
これってドイツ本国のスペック検索かけた事があるのですが 240ps 50kg 20km/L のモンスターエンジンだと思っていたのですが、上記スペックホントですか??
書込番号:19028357
1点

1か月も前のスレですが(笑)
>青雲塾さん
それってもしかしてゴルフヴァリアントのビトゥルボエディションというやつでは??
もはやディーゼルここまでのスペックになるとガソリンエンジンがバカみたいですよね
市販化はなさそうですが
書込番号:19103539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はちっくすさん
VWがえらいことになりましたが、ディーラーから何か連絡はありましたか?
私は10月末の納車待ちなんですが、いっそキャンセルしようかと思案中です。
本当に情けないです。
書込番号:19155633
2点

>鶴亀大門さん
キャンセルできるなら
こんな会社の車やめたほうがいいですよ。
売るときにまたまたショックでしょうし・・・
自分ならAクラスかBクラスくらいにしておきますかね。
書込番号:19170775
1点

>burbonさん
どうしてやめたほうがいいと思いますか?
それにせっかくのおすすめですが、ベンツには全く興味がありません。
ほかにおすすめはないですか?
ちなみに私のクルマ選びのポイントは、
長い時間運転しても疲れにくい居住性、
衝突回避や自動追従など高い安全性、
あまり他人とかぶらない希少性(要するにあまり売れていないクルマ)、
走行性能よりも燃費重視
すべてのドアにロック解除センサーが付くなど使い勝手の良さ、
立体駐車場に入る155cmまでの車高、
スタイルはできればワゴンタイプで、仕様としてはサンルーフと電動リアゲート、メモリー付き本革シートは必須、
少なくとも3名、できれば4名でゴルフに行ける余裕のラゲッジスペース、
予算は諸費用込で500万円以内
こんな条件を満たすクルマを、私ではパサート以外に見つけることができません。
書込番号:19180143
2点

ディーラーからは何も連絡がありません。
オーナーズパスから、メールで連絡はありました。
彼らがやったことは、一企業としてやっては
いけない事で、コンプライアンスが盛んに
言われるなか、企業の存続すら危うくする
事案です。
出直し、再出発しかありますん。
VWをずっと乗ってきた人間には残念の
一言です。
書込番号:19180550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/179物件)
-
- 支払総額
- 131.7万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.7万km
-
パサートヴァリアント TSIコンフォートライン 禁煙 1オナ 純正ナビ Bカメ 自動追従 ETC
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 13.7万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 282.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
18〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
36〜671万円
-
28〜788万円
-
69〜589万円
-
79〜253万円
-
192〜428万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 131.7万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 132.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 282.5万円
- 諸費用
- 17.3万円