フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

(503件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ188

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

代わりのクルマはありますか?

2015/09/27 23:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:78件

新型パサートヴァリアントハイラインを11月納車で楽しみに待っていた者です。
今般のVW社の一連の不祥事を受けて、暫時保留にして、予定通り購入すべきか、キャンセルすべきか悩んでいます。
ほかに良いクルマがあればキャンセルのほうに傾くと思うのですが、自力ではなかなか見つかりません。
どなたか、パサートに代わるお勧めのクルマがあれば、ぜひ教えてください。

ちなみに私のクルマ選びのポイントは、
長い時間運転しても疲れにくい居住性、
衝突回避や自動追従など高い安全性、
あまり他人とかぶらない希少性(つまりあまり売れていないクルマ)、
走行性能よりも燃費重視、
すべてのドアにロック解除センサーが付くなど使い勝手の良さ、
立体駐車場に入る155cmまでの車高、
スタイルはできればワゴンタイプで、仕様としてはサンルーフと電動リアゲート、メモリー付き本革シートは必須、
少なくとも3名、できれば4名でゴルフに行ける余裕のラゲッジスペース、
上品でスッキリした控えめな外観、
予算は諸費用込で500万円以内

こんなところです。
納車待ちパサートはすべて満たしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19180201

ナイスクチコミ!8


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/27 23:32(1年以上前)

スバルのレヴォーグかOutback、マツダのアテンザワゴン ・・・あたりでは??
希少性といっても、ステーションワゴン自体がほんと機種がほとんどない現状ですからね。

書込番号:19180226

ナイスクチコミ!5


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/27 23:44(1年以上前)

パサートに4人載せて更にキャディバッグ、ボストンを積んでのゴルフはなかなか酷だと思いますよ。

書込番号:19180275

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/27 23:46(1年以上前)

アウトバック高さアウチでしょう
国産ならレヴォーグかアテンザですがアテンザは幅が1840なんで立体の場合入らないとこもあると思います
レヴォーグなら大概はいりますが車格がインプレッサベースなため質感的に満足出きるかでしょうね

素直に他のメーカーの輸入車を探したほうが良いかも知れませんよ

書込番号:19180278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/27 23:47(1年以上前)

>納車待ちパサートはすべて満たしています。

ならば、余計なことを考えないで納車を待てばいいかと思います。

これからVWは大変ですが、気に入って購入したのですからVWを支持し応援してあげる気持ちを持てないでしょうか?

ガソリン車ですし、車体は造りが良く良い車ですよ。

車は動産ですし、経営悪化による営業所縮小の可能性も考えられるので、お気持ちは分かりますが‥

書込番号:19180285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


ryota5220さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/28 02:35(1年以上前)

ほかスレでも書き込みがあったようにキャンセルするかどうかを悩んでる購入者の方は多いのではないかとご察し致します。ゴルフのスレで解決済みのキャンセルするかどうかのスレが有りますのでそちらを参考にしてはいかがでしょうか?

書込番号:19180605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/28 02:52(1年以上前)

鶴亀大門さん

JFEさんと同感です!
他人に薦められた物を購入しても、自分できめれば良かったなど、納得のいかない気持ちが出てきます。
VWは確かにやりすぎですが、車の良さは変わりません。日本には不正車は輸入してませんし(個人は除く)、じゃー日本車は大丈夫か?と言われれば一般人にはわかりません。
トヨタを押し退けて販売台数世界1位になったのですから、それだけ良い車作りをして支持されてるメーカーなんですから、良いと思って契約したのですから、そのままでいいんじゃないですか?

確かに下取りは安くなりそうですが、車買うときに売ることを考えて買うことは、ぼくはありません。

いいな!と思ったら買います。

ごく一部ですが、今回の不正で騒いでますがひと昔前までは自家用車からトラックまでモクモクと黒い煙が出てた排気が今となればごく一部になってきました。
アメリカの基準より有害物質が40倍でどこまでの人体に影響するかいまいちピンッときません。

長々と書き込みしましたが、良い車と思って契約したのならそれ以上の車はないと思いますよ!
ましてや、不正車じゃないですし。

VWが町中で見ても今もええ車やなって思いますし、VWの新車を見てもよくこの時期に買ったな!なんてことも思いません。

書込番号:19180612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 06:11(1年以上前)

ガソリン車も不正を行っていないか?もう暫く様子を見てはいかがですか。

待てないようでしたら、VW は故障も多いので、VW以外をお勧めします。

パサートに性格が一番似ているのは、国産車では日産ティアナです。セダンですが、広大なトランクがありますので、4人でのゴルフは余裕でしょう。日産も全車種に順次自動ブレーキが搭載されますし。(スバルのアイサイト程の性能では無いでしょうが)
ドイツ車では、ベンツCクラスのワゴンでしょう。

他にセダンになりますが、レクサスもご検討されたらいかがですしょう?

書込番号:19180699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


洋墨さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:31件

2015/09/28 19:09(1年以上前)

スレ主様、

良く出来た上質な中型以上の実用ワゴンで、最新の安全機能を備える最近発表された車で、
法外に高額で無いにもかかわらず、不人気で売れない車、ですか?
余りにもハードルが高過ぎるように思います。(笑)

パサートがすべて満たす、とのご判断ですが、そうであれば、一旦キャンセルして
しばらく今回の騒動の推移を見守るのはいかがでしょうか?
何が障害でパサート購入を躊躇されているのか不明ですが、
時間の経過と共にご懸念事項がクリアされるかもしれませんし、
そうなれば改めて注文されれば良いかと思います。
その間にご希望を満たす車が発表される可能性もありますし。
ただ、ご購入までの時間的余裕が必要ですけどね。

書込番号:19182113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 20:32(1年以上前)

私も11月下旬頃に黒のハイライン(サンルーフ仕様)の納車を楽しみに待っています。
正直、今回の件は残念なことですが、大きな汚点と大きな影響になることは避けられない事だと思います。
しかしながら、私は20歳初めて車を買って以来、ホンダを乗り継いできましたが、今回の新型パサートは本当に良い車であると確信しましたので、今までお世話になっていたホンダ担当者の方に話したところ「あの車なら気に入るのは仕方ありません。」と・・・。
見て触って・・・1週間乗らせて頂き、妻やホンダ好きを知っている友人までも気に入ってくれた車です。 
正直、一ランク上のBMW3やベンツC、ジャーガーEXにも乗りましたが、総合的にはパサートが良かったと思っています!
乗っていて楽しく安全で快適な自分の愛車になる新型パサートのエンジンを始動する日を一緒に待ちましょうよ!
「ゴキゲン、ワ〜ァゲン!」にちょっとケチがつきましたが、私達が待っている車は、燃費も上位の評価の高いカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したガソリン車です!
街中のウィンドに移る姿やワックス掛けするとき、思わず・・・良い車だなと思えるはずです! 良い車は良いはずです!
長文失礼!

書込番号:19182334

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/28 23:29(1年以上前)

私がもしパサートと同じ性格の車で悩むなら

・マツダ アテンザXD ディーゼル
・BMW 320d ディーゼル
・ベンツ C220d ディーゼル
・ボルボ V60 ディーゼル

この辺りで悩むと思います。

◯長い時間運転しても疲れにくい居住性、
ベンツが最もイメージに合うかと思います。
ディーゼル車は乗ったことがありませんが、新しいCクラスの直進性は上々です。

◯衝突回避や自動追従など高い安全性、
ベンツ、ボルボ、マツダがよろしいかと思います。

◯あまり他人とかぶらない希少性(つまりあまり売れていないクルマ)、
この中では、ボルボは街ではあまり見ませんね。

◯走行性能よりも燃費重視、
どれを選んでも燃費はいいと思います。

◯すべてのドアにロック解除センサーが付くなど使い勝手の良さ、
当方知見がないのでコメント控えます。

◯立体駐車場に入る155cmまでの車高、
こちらもちゃんと調べていませんが、恐らく皆大丈夫だと思います。

◯スタイルはできればワゴンタイプで、仕様としてはサンルーフと電動リアゲート、メモリー付き本革シートは必須、
電動リアゲートは付いてない車もある? すいませんこちらも知見がありません。

◯少なくとも3名、できれば4名でゴルフに行ける余裕のラゲッジスペース、
ベンツのワゴンは当方見た感じですとちょっと狭い印象です。
ボルボ >= アテンザ > BMW > ベンツ ぐらいの印象。

◯上品でスッキリした控えめな外観、
私はBMWとベンツがかっこいいと思いますが、人それぞれ・・・

◯予算は諸費用込で500万円以内
ベンツはディーゼルですと予算オーバーかもしれません。

私なら マイナー後のBMWを選びます。
・ZF製の8速ATがだいぶこなれて来た。
・ディーゼルエンジンは世代が変わって新設計。
・乗り心地がかなり良くなったとメディア評。

また、今回のVWの件は”ディーゼルが”というイメージがどうしても先行しますが
実際はBMW、ベンツ含め 同様の不正はなかった、との見解が既に出ています。
また、今回の排ガスの規制アウト要因であるNOxについては、
AdBlue(尿素水)の排気系への噴霧による還元装置が付いているクルマは
構造上NOx発生を抑えますので、某VWのように規制値×30倍・・・と言った状況にはなりません。
従って、VW以外でのディーゼルモデルを選択することについては私は何ら問題ないと考えます。
(それでも イメージが・・・とおっしゃる向きもありますが それはもはや技術的根拠は ない。)

ところで 今回のVWの件は ディーゼルエンジンに限ったものです。
現在パサート納車待ちされているということは、ガソリンモデルになろうかと思いますが
海外の、しかもディーゼルエンジンに関する報道の件を理由として
既発注の、国内向け、ガソリンエンジン車両の購入契約をキャンセルをする、というのは
少なくとも法的妥当性は主張できないように思います。(キャンセルの法的根拠が無い)
ディーラーさんが状況鑑み、キャンセルに応じてくれる可能性はあるとは思いますが・・・

パサートもいい車だと私は思いますよ。

書込番号:19183105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/28 23:44(1年以上前)

はじめまして
鶴亀大門さんのクルマ選びのポイントを見れば
どれだけパサートを気に入ったか分かります
と言うよりも、パサート以外無いと言っているようなものです!
せっかくいい車なのにケチがついた感じがありますし、VW大丈夫なの?と言う人もいるかもしれません
そんな周りの雑音は聞き流して、自分がどの車に乗りたいか!です
何か引っかかるなり、人の目が気になるなら 一度キャンセルして冷静に考えるのも良しかもしれませんね

そんな騒ぎの中ですが、私としては全く問題なしと思い2日前に契約をしました
選ぶポイントは鶴亀大門さんとほとんど同じですが、一番は室内の落ち着いた雰囲気です
他にも何車種か試乗し、格好良いなと思うものは他にありましたが、
シートに座った時あれ程落ち着く雰囲気の車は無いなと思いました
目新しさは少ないものの、THE質実剛健 非常に気に入り納車が待ち遠しいです

鶴亀大門さんが気持ちよく車を購入出来る事をお祈りします!

書込番号:19183167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/28 23:46(1年以上前)

長距離乗るのであればシトロエンC5が一番いいと思います。
とあるベンツ、BMWを乗り継いだオーナーさんが最終的に一番の乗り心地
といわしめる車です。
実際宮崎から福岡までの通勤に使ってて一番疲れなくて楽しかったそうですよ。

書込番号:19183180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/29 00:12(1年以上前)

他人と被らないって条件だけで外車しかないです

VWグループだけどアウディ ベンツ BMW  ボルボ 辺りで探されては?

他の細かい条件は御自身で確認して下さい。

書込番号:19183269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 01:01(1年以上前)

スレ主さま
まずは、担当の営業さんに、いつまでなら、キャンセルできるのか、相談してみては、如何でしょうか。

お金を払うのは、スレ主さまです。他の誰でもありません。

気に入らない物は、気に入らないで縁がなかっただけのことと、私は思います。

その上でですが、私のB8ヴァリアント ハイライン は9月19日の13時に納車されました。

その日に200km程、家族(大人)4人で初乗りしましたが、出だしがやや遅いかな。は、ありましたが、とってもゴキゲンな気分で、20時頃自宅に到着しました。
その後、VWショックを知り、沈みこんだ気分となり、新車買ったのに、なんでこんなに気分悪くならなきゃいけないんだと、1週間ちょっと、もんもんと色々考えました。いっそのこと売ってしまうかと、考えたこともあります。

けどね、誰に何いわれようが、自分にとっては、いい車なんですよね。運転席に座ると、なんか落ち着きます。
パサートB8に出会うまでは、他メーカの車も含め検討した時期もありましたが、なにかしら気に入らないことがあって、決めれなかった。けれどもパサートに出会って、何回か試乗してみて、確信にかわりました。これだなと。それは今も同じです。

なので、自分は気に入ったパサートをこれからも乗り続けます。

長文失礼しました。

書込番号:19183392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/29 04:27(1年以上前)


新型パサートかっけー

書込番号:19183544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/29 19:02(1年以上前)

パサヴァリ納車待ちです。予定では来年1月頃の予定です。
契約したのは今回の不祥事が発覚する前でした。嫁の車ですが、
本人はかなりショックを受けていて、当初「やっぱりキャンセルするかな・・・」と
毎日のようにぼやいてました。しかし、本人に聞くと「パサヴァリはカッコいいし、
オシャレで走りもいいし、一番好きな車!」と言っていたので、じゃあ買えば?
と 笑  嫁も納得してました 笑

書込番号:19185097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2015/09/30 01:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
かの有名な巨大書き込みサイトとは異なり、丁寧で紳士的なコメントが多いので、それぞれの率直なご意見を素直に受け止めることができ、とても参考になりました。

レヴォーグ・・・エアインテークが苦手です。躯体はスポーティですがスッキリ上品には見えません。
レガシーOutback・・・良いのですが、たしかに車高でアウトです。55mmオーバーです。
アテンザ・・・こちらは全長がアウトです。自分の車庫に入りません。
ティアナ・・・これは正直ノーマークでした。上質な感じですね。ワゴンがあればいいのですが、これもサイズオーバーです。
ベンツCクラスのワゴン・・・必要なオプション付けるとたちまち予算オーバーです。
シトロエンC5・・・上品でスッキリしていて希少価値にもくすぐられ、もっともパサートに近いテイストを感じますが、少々お高く、サイズオーバーです。
ディーゼルのクルマたち・・・じつはBMW 320dを所有していたことがあります。ディーゼル特有の振動やカラカラ音にどうしても馴染めず、長距離走行こそ本領発揮するディーゼルエンジンは、信号や渋滞が多い私の生活圏では不向きだと痛感したため今回は候補に挙げられません。

一方、意外にも半数近くの方が、「パサートでいいじゃないか」と、前向きにおっしゃっています。驚きましたが、理由を見るとなるほどと感じました。
いろいろとおススメを教えていただきましたが、むしろそのおかげでますます自分にとってはパサートしかない、ということも確信したような気がしています。

とは言え、前代未聞の大不祥事で、しかも不可抗力ではなく故意の確信犯で全世界多方面に悪影響を及ぼした大罪メーカーです。
購入直前という局面で戸惑いと不安で二の足を踏んでしまうのは、異常な心理ではないと思っています。毎日のように報道され、そのたびに新たな悪いニュースしか出てこない段階ですのでなおさらです。

収束にはかなりの年月がかかるでしょうが、納車までは少し時間があるので、せめて何か安心できるような方向性が見えてくることを信じて、静観しながら納得できる選択をしたいと思います。

書込番号:19186310

ナイスクチコミ!4


DUALFEELさん
クチコミ投稿数:19件

2015/09/30 03:55(1年以上前)

先週納車されました。
全く同じ悩みでキャンセルできたならレヴォーグを即購入したかもしれません。
タイミングの悪さを実感しましたがディーラーの方々の真摯な態度や心遣いにいまは大変満足しています。
決めの問題です。ここで違う車を買ってもまた、今回の件の被害者であり引きずるのではないでしょうか。
購入を決めれた車はなかなか見つからないと思います。

書込番号:19186388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 18:48(1年以上前)

Peugeot 308 swユーザーです
私も条件が似てました
全長が短くホイールベースが長い
幅が1805と立駐に入る
ゴルフバックが横に入るなど

パサートやゴルフ7ヴァリアントは今でも欲しいですが
家族がウォルフィーの説明が納得いかず
vwの購入は止めました(安心できない)
自動ブレーキは安心出来ないと使えないので
仕方ないかと
ディーラー遠いし大変ですが,
不器用でも正直にネガを伝えてくれた担当者が購入の決め手でした

書込番号:19187814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/30 19:27(1年以上前)

なんとなくですが。

プジョー/2008・308SW・508SW
ルノー/メガーヌエステート
シトロエン/DS4・DS5
トヨタ/アベンシス
マツダ/CX-3
ホンダ/ジェイド

それと、アテンザの全長はセダン4865mm、ワゴン4805mmです。

書込番号:19187915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/30 22:08(1年以上前)

トヨタのアベンシスの新型が発表されましたね。

欧州トヨタで生産して輸入されるようです。

パサートよりも確実にレアな車だと思います。

http://carcast.jp/933

http://blog.livedoor.jp/motersound/51913580

書込番号:19188470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2015/09/30 22:27(1年以上前)

スレ主さまは、たしかBM板に、パサートの優位性を声高に
語っていた方ですよね〜

まあ、世の中、色々ありますなぁ

しかし、結局、おっしゃりたいことは

パサートは他の競業車種に比べ
買う価値が大である!

ということですかね

今回のスレの目的も結局は同じかと感じました

代わりのクルマはありませんよね〜

ということですよね

以上、単なる感想でございました

書込番号:19188542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/10/01 12:31(1年以上前)


BMW 3のMスポかなぁ

パサートってアウディA4とA6の間ぐらいの大きさだからいいんですよね

書込番号:19189862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tommy915さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 08:51(1年以上前)

私も9/20にパサートヴァリアントハイラインを契約しました。
その日に報道されているのも知らず、翌日21日になって報道を知りました。
現状、キャンセルは可能とのことですが、正直まだ迷っています。
色々な車種を乗りこの車に出会ったのでキャンセルしたくない気持ちもありますが、このまま契約してもいいのかな?という
気持ちでもあります。
今後どうなってくかは全く予想がつきませんので。
私の場合、リセールは考えず(海外赴任等がなければ)、乗り潰そうと考えての契約なので何年後かに乗り換えるときに
全く価値がなくても仕方ないと割り切れるかと思います。

周囲の方は色々とVWについて批判をしていますが、結局自分が乗りたいと思えば契約すればいいかなと思っています。
現状は、対象車ではないので・・・

書込番号:19203495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/06 23:33(1年以上前)

パサートヴァリアントを8月契約で9月初旬納車されたものです。l
ほんと今回の不祥事は気分悪いですよね。せっかくの新車が、何か後ろめたい気になってしまいます。
契約前に今回の不祥事が出ていたら正直契約していなかったかもしれませんが、かといって代わりの車は思いつきません。実際乗っていてもパサートはほんと良いクルマです。だから余計に残念ですね。

いま思うのは、ディーラーの営業の方がすごく良い人なのですが、この人たちには何の罪もないんだなということ。
パサートには一切の不正も含まれていない前提で、この開発者達の作った製品はほんと素晴らしい出来ですし、むしろ称えられるべき仕事です。
今回の不祥事の実行犯や経営陣は刑事罰や損害賠償によって償えばいいけど、大きな会社組織の中でほとんどの人は真面目に頑張ってるのかと思うと、会社というくくりで罰を与えられるというのはある意味仕方のないことだとわかりながら感情的には理不尽な気持ちになります。
実行犯および経営陣はしっかりと法により罰せられることでしょうから、それ以外の全く罪のない社員の方にまで結果的に矛先が向くようだとかわいそうだなと。

なのでぼくは、親切な営業の方のためにも真面目に取り組んでるであろう開発者のためにも、不祥事は一切気にせず乗ることに決めました。
実際、パサート良いクルマですよ。しかも、大きさ的にも価格的にも他に代わりが見当たりません。

書込番号:19205483

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件

2015/10/09 00:48(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
いろいろと代わりのクルマをご提示いただきまして、とても参考になりました。

しかし、
スマートでクセがない上品な外観フォルム、
けっして華美ではないものの充分に上質な内装と快適な室内居住性、
低燃費で静かなエンジン、7速DSG、
プリクラッシュブレーキシステム/前車速追従機能付きACC/レーンキープ/渋滞時追従支援システムなど先端の安全装備、
サンルーフ、LED、シートヒーター/シートベンチレーション/マッサージ付パワーメモリーレザーシート、ゴルフバッグが余裕で積めるラゲッジスペース、電動リアゲート、全ドアセンサー付スマートエントリー、Discover Proなどのユーティリティなど、
これだけ揃うクルマはやはり他には見つけることができませんでした。

件の不祥事は、その収束を迎えるまでには長い年月がかかると思います。
幸いにして、日本に入っている正規輸入車はガソリンエンジン車のみで、全く関係がないわけですし、何の罪もないにも関わらず懸命にフォローにまわる現場の営業の方々を応援する意味でも、パサートを予定通り購入する決断をいたしました。

たとえ下取り価値がなくなっても、であれば乗りつぶすに値する価値を感じています。
まもなく始まる快適パサートライフを楽しみにしています。

ありがとうございました。

書込番号:19210935

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/09 20:44(1年以上前)

クリムゾンレッドメタリックです

>鶴亀大門さん
ご決断されたようですね
今回の事件には本当に憤りを感じましたが、私も散々悩んだ結果、ハイラインを買いました

いろいろと考えましたが、ゴルフ6でクルマの価値観を壊された私としては、こういう時こそ「しっかりしろ!VW!」との思いで清水から飛び降りました

数日前に納車され、大いに満足しております
優れた基本性能に私の欲しいモノが全部載せです

後悔はしないと思います

書込番号:19212857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/09 22:04(1年以上前)

>衝突回避や自動追従など高い安全性、
安心して下さい!(最高評価に)入ってますよ!(ゴルフだけどね)https://www.youtube.com/watch?v=CLcn4z7w-e0
パサートは後発だから多分大丈夫かな?

書込番号:19213171

ナイスクチコミ!3


tommy915さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/09 23:48(1年以上前)

私も本日ハイラインを迷いに迷って買う決断をしました!最終的に色々と安くして頂き450万弱で決断することになりました。
納車は11月末でまだまだ先ですがニュースに惑わされないよう乗りたい車に乗るという信念を貫こうと思いました!今後も色々と情報共有していこうと思います。

書込番号:19213552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

軽量化された?

2015/07/23 10:57(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:582件

先代B7は1470kg、新型B8は1510kgですよね?

新型紹介の記事でよくMQBシャシー採用で(最大85kg)軽量化されたと書いてありますが、実際には40kg増加してませんか?

いますぐ買えるわけじゃないですが、1500キロを跨ぐと税金も変わるので興味深いです。

書込番号:18991408

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/23 11:04(1年以上前)

確かにVWJのWebだと1510kgですね。ポルシェしか分かりませんが車両重量の仕様ってDINやJISでだいぶ異なる時があります。広報としては都合よい条件で発表したいので、もしかしたらJIS規格での記載かもしれません。ディーラーでカタログ(厚口の物)を見せてもらって仕様を確認してみてください。

書込番号:18991433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/07/23 12:37(1年以上前)

>ディーラーでカタログ(厚口の物)を見せてもらって仕様を確認してみてください。

1510kg(スライディングルーフ仕様は1530kg) でした。

書込番号:18991670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2015/07/23 13:02(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。
結局シャシーは軽量化されてるけど、車自体は重くなってるという事でしょうかね?
だとすると、ちょっと残念です・・・。

書込番号:18991761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗した方いますか?

2015/06/28 22:21(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:57件 パサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度4

正式デビュー7/16と発表されてますが、VGJ公式サイトの試乗車/展示車検索を見る限り、既にディーラーには配備完了してるようです。
「Trendlineが設定され、戦略的な価格設定になるようだ」とディーラー筋には聞いてはいましたが、Trendline 3,489千円、Confortline 3,789千円、Highline 4,339千円、と想定よりやや高かったですね。
ディーゼルもデビューには間に合わなかったのも残念ですが、どなたか既にディーラーで試乗された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、是非書き込み、お願いします。

書込番号:18918405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/28 22:51(1年以上前)

契約者がちょっとしたレビューしてるよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101610262/SortID=18918476/

書込番号:18918598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 パサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度4

2015/06/29 00:15(1年以上前)

失礼しました。
私の書き込みの直後にスレが立ってました...

それにしても、正式デビュー前で50万円台の値引きとは凄い。
ディーラーからは「新型ながら、かなり値引きは出来る」とは聞いてましたが、これほどとは...1-6月の新車登録台数でベンツにかなり水を開けられてるVWの焦りの表れか!?

でも、インポーターVGJも、新型でこんな値引きを許容するなら、正式な新車販売価格をもう少し抑えればいいのに...

書込番号:18919005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/29 22:57(1年以上前)

私は5月にヴァリアントのハイラインの試乗をしました。時期が時期だけにコンフォートも入っておらずセダンもありませんでした。

試乗結果です。
直線で簡単に100kmプラスαが出ました。そこからのフルブレーキングは現行パサートは勿論ゴルフ7のハイラインに勝ります。また、加速感は現行パサートの比ではなくDセグメントでもかなり良い部類に属します。加速感はゴルフ7のハイラインに勝るとも劣らないものです。

それからコーナーリング時の外側前輪の受け止め方が素晴らしいと言えます。新型アウディのA4の2.0Lにこだわればそれを待ってください。そうでなければ他はコストパフォーマンスで世界1の最高の車です。

アイドリングストップはないほうが良い場合もありますが、全ての停止でストップする訳ではなく割とセンスのあるアイドリングストップでした。

ハイラインは革シートになりますが着実に現行パサートよりは進歩しています。ボルボやアウディA4の革シートに負けていたのが現行パサートのハイラインですが、8代目パサートは革シートも着実に進歩しています。

こんな感じの5月の試乗でした。
見積もりは先の方が記載されている通り約14%引きでした。フォルクスワーゲンは円建て輸入でありユーロ円の影響は一切受けません。これはフォルクスワーゲンジャパンにとってもユーザーやディラーにとっても良いことです。

書込番号:18921888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/179物件)