フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアミラー格納に関して。

2016/03/26 11:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 rodeo540さん
クチコミ投稿数:18件

該当の車種(TSI ハイライン)を購入検討しております。
当方毎回エンジンOFF(駐車)の度にドアミラーを格納しているのですが、キーOFFで自動格納/キーONで自動オープンの機能は搭載でしょうか?
設定でON/OFFできるというような話も耳にしたことがあるのですが、ご教授いただけますと幸いです。

書込番号:19729973

ナイスクチコミ!9


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/03/26 13:58(1年以上前)

Golf7以降の車両で可能なはずです。

設定は純正インフォティメントオーディオのComposition Mediaか、純正ナビのDiscover Proから呼び出します。

日本向け車両だと、ほぼすべてDiscover Pro装備が定期で入るようなので大丈夫だと思います。

他の選択の場合、ディーラーでコード書き換え対応だと思いますがこれは定かではありません。
ようはユーザーが呼び出せるか、出来ないかの違いなので。

必ず実車確認と、営業への質問を行ってください。

書込番号:19730272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/27 00:54(1年以上前)

ハイラインユーザーです
ドアのロック、アンロックに連動してドアミラーが開閉します、ナビから動作のON OFFが設定可能です
車から離れる時にドアミラーの開閉状態でドアロックしたかを再確認出来るので重宝してますよ

書込番号:19732046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 rodeo540さん
クチコミ投稿数:18件

2016/03/27 21:36(1年以上前)

貴重なご回答ありがとうございました。
大変参考になりました!

書込番号:19734711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/31 17:33(1年以上前)

クロクロGVさんの繰り返しになってしまいますが、クルマを降りてドアハンドルを触ると施錠され同時にミラーが折りたたまれます。
また乗る時にはドアハンドルを握ると開錠され同時にミラーが開きます。

DiscoverProでON/OFF設定が可能です。

また運転席ドア内側にあるドアミラーダイヤルを0の位置に回すと折りたたまれます。この位置にダイヤルを合わせておくと外からドアハンドルを握ってもミラーが開きません。(狭い駐車場に止めた時などに利用)

書込番号:19746105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンについて

2016/03/20 18:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

初歩的な質問で申し訳ありません。。
2016年モデルのパサートを購入しましたが、エアコンをオフにするボタンが見当たりません。。
ナビ上ではあるのですが、他にオフにする方法はないでしょうか。
ご教示御願い致します。

書込番号:19712038

ナイスクチコミ!6


返信する
q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/20 20:32(1年以上前)

3つ並んだ空調ダイヤルの中央、
ファンダイヤルを左に回していくと
やがてOFFになります

書込番号:19712355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/21 08:06(1年以上前)

エアコンの右ダイアルにA/Cボタンがありますが、これの事ではないですか?

書込番号:19713620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/03/21 15:22(1年以上前)

>q_papaさん
>AthronXPさん
初歩的な質問に返信有り難う御座います。
ファンダイヤルを回すことでオフになりました。
ファンダイヤルの横にResetボタンがあるのですが、これはどんな時に使用するの用途が分かりません。

書込番号:19714722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Some325さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/26 14:52(1年以上前)

>らいとにんぐまっくいーんさん

RESTボタンでしょうか。
あのボタンは、エンジン停止後もエンジン熱を利用して、エアコンを作動させるボタンだと思います。
エンジンを停止した後に、ボタンを押してみてください。作動すると思います!

書込番号:19730387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2016/03/27 16:23(1年以上前)

>Some325さん
この度は丁寧に教えていただき有り難う御座いました。

書込番号:19733658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信24

お気に入りに追加

標準

大丈夫かフォルクスワーゲン

2016/03/19 22:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

本日、パサートバリアントHighline契約しました。3桁万円値引きでした。大丈夫かフォルクスワーゲン。
値引きも魅力的ではあったのですが、1日試乗でパサートの魅力にノックアウトされたことが主な動機ですが、こんな値引き出してしまってフォルクスワーゲン大丈夫か心配になります。

書込番号:19709436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2016/03/19 22:35(1年以上前)

とっとと売り飛ばそう・・・・

書込番号:19709463

ナイスクチコミ!6


runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/19 23:23(1年以上前)

ディーゼル問題が日本で騒がれている限りは、採算土返しで売っているのでしょうね。
特に新規店はお客さんが少なく大変と記事で読んだことがあります。
問題発覚までは、購入を検討していただけに残念です。
早く信頼回復できるといいのですが。

書込番号:19709626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Gol3Levさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/19 23:30(1年以上前)

昨今の問題で単に安いからと買った人は、安くなくなれば離れるかもしれませんが、一定の支持層はいますのでいずれ信頼回復していくのではないでしょうか。
ただ、3桁値引きは驚きとしても、元々のお値段が割高という話はあります。

書込番号:19709651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2016/03/19 23:42(1年以上前)

>3桁万円値引きでした。

3桁?

書込番号:19709700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/20 02:13(1年以上前)


>物欲大王neoさん

リセール時に適正値に対して「3桁万円」落ちにならなければ良いですね

書込番号:19710008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/20 02:21(1年以上前)


よくよく考えたら、スゴイ値引きですね〜( ̄▽ ̄)

ワーゲンのブランド力はどこに行ってしまったのだろう?

数年後には「ワーゲン地獄」「ワーゲンパターン」なんて言葉が流行っていたりして??

書込番号:19710017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/20 03:57(1年以上前)


私的にあと5年くらいこの価格破壊続いてほしいなぁー思うんすけど、どうせ2年〜3年くらいじゃないですかねと

新車発表したらズコーん!行くんじゃないんすかね
今が買いっすね



書込番号:19710060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 05:59(1年以上前)

パサートヴァリアントの1日試乗をして、運転のしやすさ、エクステリア、インテリアの良さに一目惚れしてしまったのが一番の要因ですが、値引きの大きさには正直びっくりしました。長く乗ることを考えているのでリセールバリューについてはあまり心配していません。フォルクスワーゲンという会社ががたがたになってメンテナンスに支障をきたすようにならなければいいのですが。

書込番号:19710144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/03/20 06:35(1年以上前)

>物欲大王neoさん
良い物が安く買えればそれで良いのでは?。
新規顧客として3桁値引きなら尚更ですし
羨ましいですよ。

書込番号:19710172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/03/20 07:18(1年以上前)

在庫一掃処分でしょ、1ヶ月もしたら新型がわんさか日本上陸するんじゃないですか
アルヴェルとかみてると新車購入直後でも新型が出ると買い替えてくれる人種なので
とりあえず顧客をかかえる必要があるのかも

数年後の現行型の下取り価格下落がこわいですね

書込番号:19710226

ナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/03/20 07:21(1年以上前)

本体はガタガタにはならないと思いますよ。

ただし、日本法人に暗雲が立ちこめているのは確かですね、前年比で目を覆う惨状なので。
日本法人は本国Wolkswagen AG直轄の子会社です、

不思議な事に不正ディーゼルを正規輸入していない日本が、最大の落ち幅を記録しています。

不正に対しての激しい拒否感があるのは理解していますし自分も近いのですが、右に習えというか、鎖国時代のような、おかしな思考に陥りやすい側面もあると思いますよ。

選択肢を許さないというか、思考の多様性を認めないというか。

事の善悪は別に、ベッキーの件とか、清原とか、総ヒステリーのような感覚、余裕がなく冷静さに欠ける考え方は嫌ですね。

勿論、各地域の訴訟と賠償金の問題はこれからですし、それによるグループの切り売りも話が出ています。
(ベントレーは売却確実でしょう、ランボルギーニはどうなるのか、また冬の時代かも)

今後の環境技術開発が遅れる可能性は否定出来ないです。
現在は過去の資産で食いつないでいる状態なので。

それをどう捉えるかはユーザーの自由です。

書込番号:19710229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/20 08:56(1年以上前)

外車の下取りなんていつの時代も一年足らずで半額以下でしょ。

不正があろうとなかろうと、ガソリン車は世界のベンチマークたる性能ですし
お得だと思いますよ。

書込番号:19710450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/20 09:17(1年以上前)

>3桁万円値引きでした

本当の話し?信じられんな〜

書込番号:19710499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 10:21(1年以上前)

>JFEさん
車両本体から100諭吉、下取車(11年目、10万kmオーバー)で20諭吉ほどの色を付けてもらえました。本当に大出血サービスかと思います。車の性能もデザインもとても満足しているので納車が楽しみです。

書込番号:19710653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/20 10:28(1年以上前)

そうなんですか‥、VW終わってるな (残念)

リーセルを無視すれば、車はイイのでお買い得ですね‥、本当の話しならね (笑)

書込番号:19710673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/21 11:59(1年以上前)

元々、日本では異様に高く売られてきたってだけだろう。

そこら辺の価値感が鈍いから、VWに舐められてきたってだけだね。

外車にコンプレックス有り過ぎじゃないの?

国産車だろうと、外車だろうと価格に釣り合わなけでは買わないとの姿勢が有ればこんなバカな事は起きないけどね。

VWが終わったのではなく、日本人が馬鹿だっただけだね。

書込番号:19714196

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/21 23:40(1年以上前)

>物欲大王neoさん

確かにすごい値引きですが、VW車のすべての車種に対して大幅な値引きをしている訳ではありません。
ゴルフGTIなんて品薄のため強気ですよ。

例の事件でVW車全体が売れていないのも事実ですが、特に決算期でかつパサートだったせいかもしれません。
パサートは本当に良くできたクルマです。私ももう少しのパワーともう少し狭い車幅であれば購入候補にしました。

ですが、日本では売れていなく在庫過剰なようです。ゴルフHL2015モデルやポロGTIも同様な傾向のようです。

これらのクルマが本命ならば、決算期を過ぎてもお買い得かもしれませんね。

書込番号:19716480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/03/22 04:59(1年以上前)

パサートヴァリアントは自分の希望にどんぴしゃでした。荷室サイズ、エクステリア、インテリア、燃費全て合格点でした。もともとはtrendlineを狙っていたのですが、希望の色がなくhighlineとなってしまいましたが大幅値引きがあり良しとしました。

書込番号:19716937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2016/03/26 17:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。凄い値引きですね。出来ますればどこ系列のディラーさんかだけでも、お教え頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:19730701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


qazxswjpさん
クチコミ投稿数:28件

2016/04/03 19:00(1年以上前)

パサート ヴァリアント 2015年モデルのハイラインを購入したいと検討しています。よろしかったら何処で購入されたのか教えてください。店名は無理でも地域だけでもお願いします。

書込番号:19755503

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

アルミホイール

2016/02/12 00:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります。
「好みで決めれば?」っと回答されそうですけど(汗)
スタットレス用のアルミでオススメはあるでしょうか?

車はハイラインのタングステンシルバーです。
頑張って、シンガポール(7J-17)でもいいのですが、さすがに高いということと、納車時についてくるアルミと色が同じなので、黒っぽいのでもいいのかなと思います。

今ままでは特にこだわりはなかったのですが、今回は経済的に頑張って買ったので、デザインにマッチして、車格に合うものを選びたいのですが、知識がなさ過ぎてさっぱりわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:19580733

ナイスクチコミ!5


返信する
洋墨さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/12 13:01(1年以上前)

「シンガポール」というホイールがどのようなものだか判っていないのですが、VWディーラーで扱う純正オプション品でしょうか?
そうであれば、かなり高額な品物ではないかと推測します。
一般論で恐縮ですが、ホイール・タイヤなどは自動車ディーラでの販売価格はかなり高価ですから。

例えば、ですが、フジ・コーポレーションという通販扱い量が多いタイヤ屋さんがあります。
ここのサイトでは、車種を指定することで、車種に適合するホイール・タイヤが購入可能です。
価格は比較的お手頃であり、このようなお店を利用するのも手だと思います。

私もここを利用して、ゴルフ7用のスタッドレス(ヨコハマ)とホイール(エッティンガ―)のセットを11万円+αで購入しました。

書込番号:19581852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/14 09:14(1年以上前)

>TakuNabeさん
B8銀パサ乗りです。
自分も、CLオプションのホイール『シンガポール』は、いいな。と思いますが、単品で買うとなると、やっぱり高いですよね。

で、自分の場合は、ネットで調べて、最終的には、写真のミシュラン XI3 215/55R17 & ユーロデザイン フォックス Rの組み合わせとしました。

デザインの好みは、人それぞれです。
悩んでください。

自分的には気に入っています ^_^

では。

書込番号:19588195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/15 09:15(1年以上前)

こんにちは。

Singapore の黒/シルバー の切削ホイールはパサートのパキパキした面構成ととても似合うので大好きです。

私のゴルフ7ヴァリアントも純正オプションの切削のMadridを履いていますがスゴく気にいってます。

これまで乗っていたクルマでは好みの社外のホイールを履いていましたが純正ホイールはホイールでなかなか良いものです。

個性を出したいなら別ですが、落ち着いているパサートには純正のSingaporeがとても似合うと思います。

価格は高めですが昔に比べたら大径ホイール+超扁平タイヤも嘘のように安くなりましたからね〜

書込番号:19591957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/15 14:18(1年以上前)

>洋墨さん
有難うございます!
フジ・コーポレーション、聞いてみたらとな時勤め先の人が購入していました(^^)

一番近くの店舗でも自宅から100キロありますが、自分でつけるのは自信がなく、お店の経験も豊富そうなので利用してみたいです。
取り敢えず、会員登録しました。

iPhoneだとflashがつかえないのですが、帰ってからパソコンで見れば、つけた感じもわかるんですね!

楽しみです(^^)

書込番号:19592634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/15 14:24(1年以上前)

>ポルコロさん
ありがとうございます!
正直、ホイールメーカーはさっぱりわからず、昔乗っていたpiazzaにハンドリングバイロータスという仕様車が出た時に、BBSを知っただけなのです(^^;;

ユーロデザインというメーカーがあるのですね!
なんか、名前がいいですね!
どこの国のメーカーなのでしょうか?
調べてみます(^^)

書込番号:19592649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/15 14:39(1年以上前)

>roppongi-6-roppongiさん
ありがとうございます。
個性に関しては、もはやpassatに乗っているだけで出ているので、アルミで個性を出す必要もなく、おっしゃるとおり、パサートのパキパキした構成面とあってますよね(^^)

値段も、BBSとかは20万円弱するので大してかわりませんよね。

シンガポールの場合の問題は、

1 最初に着いているものより格好良さそうなので、スタットレスようには勿体無いかも

2 夏用と同じシルバーなので、気分が変わらない

といったところです(^^;;

書込番号:19592693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/15 18:06(1年以上前)

>ポルコロさん

ピアッツァのハンドリングバイロータスですか!
いいクルマ乗ってられたんですね。
BBSのホイール似合ってましたものね(^^)

スタッドレスを履く期間が長い地域じゃないともったいないかも知れませんね。

しかし逆に考えるとスタッドレスに贅沢なホイールを履いてる人は少ないので目立つでしょうね (^^)

確かに夏冬気分はまり変わらないかも知れませんね。Highlineの標準ホイールは奥行き方向に立体的なデザインなので力強そうなイメージです。対してシンガポールは表面が平らなのであくまでもスッキリとした面構成ですね。

お気に入りのホイールが見つかるといいですね (^^)

書込番号:19593227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/17 20:59(1年以上前)

>TakuNabeさん
私はパサートB7ですが、ホイールショップの店員さんオススメの、WORK インポートレーベルをスタッドレス用に選びました。
http://www.work-wheels.co.jp/campaign/wil/spec/03m/vw/03m-passart.html#spec
純正ボルトと純正センターキャップが使える物を探していたので、これはドンピシャでした。そして日本製です。

僕もフジコーポレーションで購入しました。ウインターマックスとセットで15万円程だったと思います。

書込番号:19600416

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 01:15(1年以上前)

>roppongi-6-roppongiさん
Piazzaはハンドリング・バイ・ロータスではなく、YANASE80周年(?)記念のネロでした。
ハンドリング・バイ・ロータスは、格好いいなって思っていましたww

純正は確かにデザインがあっていますよね。
シンガポールを買って、買ったばかりの既についている夏タイヤをシンガポールに付け替え、今のホイールはスタットレスにすれば、イメージに合う気がしてきました。
ハイラインについている方がゴツっとしているので、不安な冬にも頼れそうなイメージで、シンガポールは爽やかな感じなので夏タイヤ・・・ww

値段は高いのですが、かなり気に入った車なので、
ちなみにもナンバーは人生で最初に買って、今でも思い出深いPoazzaと同じナンバーにしましたwww

書込番号:19601365

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 01:28(1年以上前)

>お気楽パパさん

ありがとうございます!!
これも格好いいですね!

しかも値段もお手頃ww

シンガポールで決めかけていたのですが、揺らぎましたww

悩みが深くなりましたww

書込番号:19601385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/20 14:20(1年以上前)

純正アクセサリーのシンガポールもかっこいいですよね!悩んじゃってください^^

参考に画像をどうぞ。

書込番号:19609809

ナイスクチコミ!4


スレ主 TakuNabeさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/21 12:51(1年以上前)

>お気楽パパさん
画像ありがとうございます!
これ、WORK IMPORT LABEL WIL-03Mなんでしょうか?
キャップがVWだとまた印象がちがいますね。
キャップは交換の度に付け替えるのですか?それともキャップだけ、フォルクスワーゲンから買うのですか?

書込番号:19613652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/21 17:40(1年以上前)

>TakuNabeさん
はい!03Mですよ^^
センターキャップは純正のホイールから交換の度に付け替えることもできますが、純正キャップのツメがかなりキツイので何度も付け替えをしているとキャップを破損してしまう恐れがあります。
ですので、スタッドレス用に用意した方が良いと思います。

もちろんキャップだけをディーラーにて購入することができます。4個で1万円ほどだったと思いますが、詳しくはディーラーに問い合わせてください。
僕は1万円を出すのが惜しくて、ヤフオクで同等品を2000円で購入しました。^^;

書込番号:19614453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Discover Pro 用SDカード

2016/02/03 15:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

表題の件についてご教示お願い致します。
音楽視聴のためSDカードの購入を検討していますが、SDXCカードは使用可能でしょう
か。調べてみたところ、SD/SDHCメモリーカードとなっていました。
SDXCを使用さている方がいましたら問題なく使用できますでしょうか。
またその際のフォーマット形式はexFAT形式でしょうか。

ご教示お願い致します。

書込番号:19552443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/04 06:55(1年以上前)

Discoverに詳しくありませんが

一般的なナビでは、SDHCまで対応ならばFAT32(又はFAT16)にしか対応していないのが普通です

SDXCカードのフォーマットをFAT32にして使えるかどうかって言う一種の賭けでしょうね

Discoverで使えなくとも、今後何かに使えるかもなので試してみてはいかがですか?。

書込番号:19554573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/02/04 07:59(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信有難うございます。
検討してみます。

書込番号:19554672

ナイスクチコミ!2


y01m09さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 パサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度5

2016/02/04 21:09(1年以上前)

microSDカード マイクロSD microSDXC 64GB UHS-I クラス10 超高速90mb/s バルク品
細かい仕様は説明できないのですが、これにmp3の音楽をいれて、スロットに差して毎日聞いています。参考になればです。

書込番号:19556773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/02/05 00:17(1年以上前)

>y01m09さん
貴重なご意見ありがとうございます。
参考になります!

書込番号:19557618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 パサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度4

2016/02/06 16:38(1年以上前)

Transcend SDXC 64GB(45MB/s Class 10)使っています。exFATのフォーマットのまま音楽データを入れて問題なく使えています♪

書込番号:19562379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/02/07 21:35(1年以上前)

>てっち@札幌さん
返信ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
ありがとうございます。

書込番号:19566887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オートホールド解除時のショックについて

2016/02/02 23:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

B8ヴァリアント16イヤーモデル乗りです。首記の件ですが、信号待ち等でオートホールド状態からアクセルを踏んで解除させる際に、不快なショックを伴いませんか?先日別件でディーラに修理に出した際に借りた16イヤーモデルのゴルフヴァリアントでは、非常にスムーズでショックは皆無でした。ディーラに確認したところゴルフより車重が多いのでショックが出やすいのではと言われ、対策S/Wも現状ではリリースされていないので手の打ちようがないみたいです。VCDSでオートホールド解除時の設定を変えてみたりもしましたがあまり変化はありません。同じような症状で対策できている方がいらっしゃればご教示いただきたく思います。

書込番号:19550655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/03 01:46(1年以上前)

アクセルを踏む以外に、ステアリングを少しきると解除されますよ。

書込番号:19551055

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2016/02/04 08:22(1年以上前)

うにとにらさん
返信ありがとうございます。ホールド解除を毎回ステリングを回して行うやり方は私の車ではできませんでした。オートホールドはABSで制御してるらしく、アクセルの踏み込みとABSのリリースのタイミングの適合が現状ではいまいちな感じなようです。その現象が私だけのものなのか潜在的に当車両について回っているものなのかが知りたいですね。

書込番号:19554722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


洋墨さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/04 09:44(1年以上前)

2015モデルのゴルフ7HLですが、同様にオートホールド解除時のショックを感じることはあります。
信号等での通常の停止時よりは、車庫入れ等で前進後退を繰り返す時に頻繁に感じます。
おそらく前者の場合では、無意識の内に発進時のアクセルワークを緩やかにしてショックが出ないようにしているのだと思います。
後者の場合は、意識は別の方にいってますので。

故障と思えるほどの強烈なショックではありませんので、特段の対策は試みておりません。
アイドルストップは現象を増長しますので、(それだけが理由ではありませんが)常にオフにしております。
オートホールドそのものについても私自身は余りメリットを感じておりませんので、オフにしたいのですが、坂道発進時の後退を防止するには有効な策なので、常にオンで運転しております。
前車のポロにはヒルスタートアシストが装備されていたのですが、ゴルフには装備されていないようなので、オートホールドに頼っているのが現状です。

書込番号:19554881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/02/04 13:15(1年以上前)

洋墨さん
ご返信ありがとうございます。ゴルフ7でも同様の現象が発生しているのですね。

書込番号:19555406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F16Fさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/04 14:01(1年以上前)

B8ヴァリ乗りさん
確かにオートホールドからの発進時ショック有りますね、試乗時は気がつかなかったが昨年12月に納車され気になりました。最近は発進時のアクセルワークに慣れてコツが掴めて来ました。CVT車やトルコン車とは違う微妙なアクセルワークが必要ですが慣れればCVTのエンジン回転数の割に加速しないスリップ感よりは良いと思っています。アイドリングストップを切った方がショック少ないです。

書込番号:19555511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/04 21:43(1年以上前)

パサートを試乗したとき、オートで停止中に、スタートする際、少しだけアクセルをチョンとして、ホールド解除とエンジンが起動します。1秒ぐらい置いてアクセルを踏むということをすると、スムーズに発進しました。ただ、急いでアクセルをふみつづけた場合は、かなりショックが毎回ありました。仕様なのでしょう。

書込番号:19556942

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/04 22:30(1年以上前)

ゴルフ7HLヴァリアントです。

発進時のショックあります。
ブレーキを放し一呼吸おいてアクセルをチョン。そしと出だしだけば軽く踏み込む。
これをするとアイドリングストップを含めたフルオート状態でもショックを感じる率はとても低くなります。
逆にこれらを怠るとショック率は高くなります。
但しエアコン使用状況やバッテリーの充電状態でアイドリング回転数が変わったり、多くの事を電子制御し過ぎているのが問題なのかはわかりませんが、両者ともに例外もあります。
優しすぎる動作でもヒヤっとするほどガツン!と飛び出すこともありますし、気を使わず運転していても全く問題が起きないこともあります。
不調の日は優しく扱っても、日に何度も何度も起きます。
何とかならないのかなぁとディーラーにも点検に出しましたが、『こういう特性が出てしまうもの』『検査上は異常なし』とのことでした。

書込番号:19557229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/02/04 23:17(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。やはり潜在的な不具合を秘めているようですね。ゴルフ7ではコーディングにてある程度対策は可能みたいですので、もう一度VCDSにてABSのリリース設定を変更検証します。

書込番号:19557425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


junhiro65さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/04 20:30(1年以上前)

>B8ヴァリ乗りさん

オートホールドの前のブレーキの踏み込みが甘くないですか?
以前に同じようなことをありディーラーからブレーキの踏み込みを強くした方が発進時のショックが小さくなると言われました。
確かにちょっと踏んだ状態よりギュッと踏み込んだ後の方がショックが小さく感じました

書込番号:19657108

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/168物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/168物件)