フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

疲労検知システム、動いたことがない

2017/03/30 20:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:231件

B8ヴァリアントです。
購入して10000km程度乗りましたが、疲労検知システムが作動して休憩を促されたことがないです。
これが動いた人はいますか?その時はどのような状況(運転時間や交通状況)でしたか?

通勤で毎日連続1時間以上運転していて、
先日は渋滞などもあって2時間半ほど連続して運転していましたが、
特に何も言われなかったです。もっと長時間運転しないと出ないのかな。
Discover Pro上ではこの機能はONになっています。

この機能を期待して買ったわけでもなければ、休憩を促されたとしてもそのとおりに従わないとは思いますが、
動くはずの機能が故障や不調でちゃんと動かないのだとしたら、何となく損した気がするので、
皆さんの状況を聞いてみました。

ちなみにB7では同じような運転状況で何度か警告を見たことがあります。

よろしくお願いします。

書込番号:20779859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/30 21:04(1年以上前)

ハンドル操作など通常とは異なるパターンかで検知してるだけなので
長時間運転に慣れていると反応しないのでは?

小刻みにハンドルを回してみたり、勢いよく回してみたりいつもと違う操作をしてみては。

書込番号:20779992

ナイスクチコミ!5


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/30 22:40(1年以上前)

距離とか時間ではなく、通常とは異なる動き等を
感知すると思われます。

私の場合、さほどの距離でも運転時間でもないのに
警告が出ました。

警告が出たことを同乗者に伝えたところ、
確かにいつもとは私の挙動が違うと言われました。

年齢のせいか、視力とか判断力が若い頃とは違い
衰えているのでしょう。

ギミックぐらいに考えていた私にとっては、
むしろ警告されてことに感動し、新鮮な気持ちに
なりました。

書込番号:20780319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/31 17:39(1年以上前)

先日、片道5時間の行程をドライブしたとき出ましたね。
もう少しで目的地につくって距離の時に出て、まぁ確かに
疲れてはいましたけど。
一度、出ると立て続けに出る様な感じでしたよ。

書込番号:20782175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2017/04/05 10:34(1年以上前)

返信が遅くなりスミマセン。

みなさん、ありがとうございます。
ここで聞けば何らかの法則性というか傾向がつかめるかと思ったのですが、
コレといったものは今のところ不明なようですね。

ハンドル操作やアクセルワーク、白線の逸脱(近づきすぎorふらつき?)なんかも加味されているんでしょうということくらいですかね。
そういう点では、私の運転のクセでは条件にまったく引っかからず、この先も出ないのかも。
困ってないので、それでも別にいいんですがね。

書込番号:20793833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/04/10 21:02(1年以上前)

私のゴルフオールトラックは時速60キロ以上で走行し続けると作動しますよ。よって下道では作動しません。

高速ばかり500キロ運転しても作動しない時はしないです。

書込番号:20807353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/04/18 23:12(1年以上前)

疲労検知システムが初めて作動した!

誰も興味はないかと思いますが、
スレ立てた責任上、今日ようやく疲労検知が作動しましたので、ご報告まで。

状況は、赤信号停止から前車に何となくボーっと着いていくような感じでまったり加速。
発進してから15秒くらい経過した段階で突然「疲労が検知されました」の表示。
道路は直線で、ハンドルはほとんど操作する必要がなかったのが、
むしろ操作してない=疲れてるのかな?と判断されたのかな。
ちなみに、家を出てから約1時間20分経過してました。

この警告が出て何故か嬉しくなり、思わず記念撮影しました(もちろん停車してから)。

書込番号:20828197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 12:08(1年以上前)

自分の疲労状態くらい自分で分かるやろが!んなもん、機械ごときに人間様の何が分かるか(呆)
疲れてもおらんのにアレコレ言われる筋合いは無い♪

書込番号:20900746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信27

お気に入りに追加

標準

カーナビがあまり賢くない?

2017/04/24 12:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:378件

2017年4月13日にGTEヴァリアント アドヴァンスが納車になり、この土日に往復200Kmくらい走ってきました。
土浦市で宅急便に行く必要があり「ヤマト運輸」「クロネコヤマト」「土浦市 ヤマト運輸」などを入力しましたが全く検索できません。
住所を入れても検索できませんでした。住所に関しては、スペースを多用すると検索できることが後でわかりました(例えば土浦市■上高津■283といったように)。
帰ってきてから、試しに「佐川急便」と入れても検索できず、「ヤマト運輸」は地元の市内で一ヶ所だけしか出てこないといった始末。
ジャンルもろくなのが入っていないし…

スマホアプリでマップコードを検索、ナビに入力が一番よさそう???

どなたか、良い検索方法を教えていただけませんか?

書込番号:20841939

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/24 14:34(1年以上前)

車種違いのゴルフですが、ディスカバープロ装着のカーナビ、正直言わせてもらうとかなり使えないです。ナビ自体の使い易さについては諦めています。

書込番号:20842099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/24 15:57(1年以上前)

住所で検索する場合って普通は選択するんでは?入力はまずしないですよね、最後の番地くらいしか。
グーグル感覚で使うにはどのナビもちょっと無理がある。

書込番号:20842229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/24 17:43(1年以上前)

アウディ乗りですが、カーナビはいつも残念です。

諦めているので、iPhoneでナビタイムを並行利用しています。
優先するのはナビタイムの方ですね。

書込番号:20842413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 19:47(1年以上前)

住所検索は、例えば東京都と入力して、あかさたなで区を選択して、またあかさたなで街をえらんでみたいにできますよね。
Discover Proはそうなって無いと思うのですが…

パイオニアサイバーナビはリルートが酷く遅くて…
Ddiscover Proはリルートは早い!

書込番号:20842682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 19:56(1年以上前)

Jeep(グランドチェロキー)も選択肢の一つでしたが、ポータブルナビを付けている人がいると、ディーラーで聞いて検討から外しました。
私の場合、道はナビ任せなので…

やはり諦めですか…

書込番号:20842712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 19:59(1年以上前)

>青いピスケスさん

アメ車と同レベルですかね…
DENSOのようだし、ましだろうと期待してたのですが。。。

書込番号:20842732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 20:02(1年以上前)

>XJSさんへの返信でした


住所検索は、例えば東京都と入力して、あかさたなで区を選択して、またあかさたなで街をえらんでみたいにできますよね。
Discover Proはそうなって無いと思うのですが…

パイオニアサイバーナビはリルートが酷く遅くて…
Ddiscover Proはリルートは早い!

書込番号:20842738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 20:05(1年以上前)

>さむらいぶるうさんへの返信でした(ご免なさい)

Jeep(グランドチェロキー)も選択肢の一つでしたが、ポータブルナビを付けている人がいると、ディーラーで聞いて検討から外しました。
私の場合、道はナビ任せなので…

やはり諦めですか…

書込番号:20842747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2017/04/24 20:25(1年以上前)

同乗者に機能満載(Discover Pro、Active Info Display、Hedup display)で凄いが、ナビの文字、地図汚いし、使えないねーと酷評されました(泣

やれやれ

書込番号:20842805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/25 00:07(1年以上前)

>Discover Proはそうなって無いと思うのですが…

住所検索が出来ないナビなんて世の中にないと思うんですけどね。
スレ主さんは全てフリーワード検索から入ってる気がするけど…

書込番号:20843589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/25 09:03(1年以上前)

>yuki-chachaさん
住所で目的地を選ぶ場合は、県名⇒市町村名⇒町名⇒番地と言った感じで、段階的に選択出来ますよ。
取説にも詳しく書いて有りますから、御覧になって下さいませ。

でも、パナソニックのゴリラの方が圧倒的に使い易いです(悲)

書込番号:20844087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


せり吉さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/25 11:14(1年以上前)

私はAudi、VWと乗り継いできましたがナビは期待しちゃダメです!
今はスマホがあれば何でもできる時代です。
Car-Netの必要性も全く感じません。
スマホのが断然優れてますよ〜(^.^)

スマホ(マピオン)で検索してマップコード入力!
これが一番いいと思います。

書込番号:20844285

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:378件

2017/04/25 12:47(1年以上前)

>XJSさん
>透明な雲さん

返信ありがとうございます。

住所検索で「土浦市上高津283」(ヤマト運輸の住所)と続けて入力したところ「検索結果がありません」となってしまいました。
自宅住所でも同じです。

市と地名の間にスペース、さらに番地の前にスペースを入れると検索できました。

だいたい「ヤマト運輸」や「佐川急便」で検索結果がないってありえますか?

ま、勘違いもあるかもしれませんので、休みの日にまたやってみて報告しますね。

書込番号:20844473

ナイスクチコミ!5


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/25 13:54(1年以上前)

住所検索はたしかに使いにくいですね。
前もってCar Netで登録しておくか、スマホで電話番号調べて
電話番号から検索して使ってます。

書込番号:20844586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件

2017/04/25 17:37(1年以上前)

続けて入れると検索結果無し

スペースを入れたら検索できました

柏市で「ヤマト運輸」を検索した結果

スペース&柏市を入れてもダメ

>透明な雲さん
早く帰ったので確認しました。わたくしの車では、クイックユーザーガイドでも単語の間にスペースを入れろとなっていました。実機で確認しましたが、やはりスペースなしでは「検索結果がありません」になりますね。

>XJSさん
住所検索ができないとは言っていません。フリーワードで検索もしていません。そもそもフリーワード検索というものが存在せず、住所、施設、電話番号、マップコード検索だけです)。上記のとおり県名、市区町村ごとにスペースを入れないと検索できません。あくまでVWのディスカバープロの話ですよ。

画面を写メっておきました。

書込番号:20844917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件

2017/04/25 17:40(1年以上前)

>南州翁さん
>せり吉さん
返信ありがとうございます。
マップコードや電話番号をスマホで調べて入力ですか、やはりそういうことですよね。

書込番号:20844927

ナイスクチコミ!0


せり吉さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/25 19:35(1年以上前)

確かこのVWのDiscover Proってアイシン製でしたっけ?
こんな中途半端なプログラム作るんだったら
いっそのことAndroidOS積んだほうが早いような気が...
そう思いません?

書込番号:20845205

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/25 19:50(1年以上前)

住所や施設の検索は結局のところその後がフリーワード検索になってるみたいですね。
例えば東京都、から順に選んでいく方法はないんですかね?無いとしたらこんなのナビとは言えないですよね。酷すぎる。
「ヤマト運輸 柏市」みたいな検索はナビには無理かと思われます。ナビが通信しててグーグルアプリとかがインストールされてるなら別ですが。

なんか中途半端にスマホ風味を取り入れて逆に使いにくくなってる感じか...

書込番号:20845238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件

2017/04/25 21:43(1年以上前)

>XJSさん
>せり吉さん

レスありがとうございます(パサートは書き込みが少ないので嬉しいです!)。

社外ナビが選択できないというところに問題があるのではないでしょうかね。
パイオニアの楽ナビとサイバーナビも好きではなかったですが、今となればあっちの方が良かったかなと…

アクティブインフォディスプレイは見やすいし、ヘッドアップディスプレイも良いと思いますが、ナビの基本性能が低いのではしょうがないですよね。
スマホを繋いだ場合、ナビはディスカバープロ(センター部)にしか表示されませんしね(ちょっと位置が低くて、目線をかなり動かさないといけない)。

なお、私DENSOと書きましたが、せり吉さんのおっしゃる通りアイシンのようですね。

先ほど確認したところ、わたくしのは地図バージョンが2016/2017となっていて、2017(New)版が出ています。
http://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/navi1/discover_pro/updateguide.html

アップデートできたら、また報告します。
期待感はありますが、地図だけのアップデートで、機能はそのままなのでしょうね。

書込番号:20845599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2017/04/25 23:42(1年以上前)

私のおすすめは、Android autoです。
ステアリングのボタンでボイス入力して目的地入力できるので、快適です。
ただ、高速の下に一般道がある場合、どっちを走っているのか認識できないのと、
トンネル内でGPSを見失うなど、その特性を理解した上で使う、コツが必要です。
ご参考まで。

書込番号:20845975

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの2画面表示について

2017/04/02 18:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

MY2017パサバリHL乗りです。
本日、ナビの2画面のうち、小画面に違和感を感じましたので、質問させて下さい。

当方、小画面はコンパス表示を選択してますが、通常はコンパスの画の下に現在地住所も表示されてますよね?それが「ーーー」と表示されてます。

どなたか、戻し方をご存知ないでしょうか?

書込番号:20787724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件 パサバリ天国 

2017/04/27 12:38(1年以上前)

ディーラーに聞くのが早いと思いますが、
確か、画面下部のメニューで表示ボタンに2画面表示チェックがあったような記憶です(2画面消すと自動で外れる)
そのチェックを入れれば再出現します
(現在外にいるので、記憶を頼りにした正確な情報ではありませんのでご了承ください)

書込番号:20849198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リバース連動機能が無かったとは・・・

2016/12/12 12:55(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:231件

B8パサバリ納車待ちの者です。
お金がないので、ハイラインでもエレガンスラインでもなく、コンフォートラインです。
お陰で少し安くしてもらえましたが・・・。

今更ながら、コンフォートラインでは助手席側ドアミラーのリバース連動機能が無いことに気が付きました。
試乗したハイラインではついていたし、これだけの値段する車だから付いているものと疑いもしませんでした。
やはり、バック駐車時はミラーで下側のラインや、隣の車を確認したいです。

自分のミスなので仕方ないし、個人的にはぶっちゃけ動く必要なんかなくて、
小さい別ミラーが付いてるくらいでよい(現車はこのタイプ)ので、
カーメイトのCZ244(https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88-CARMATE-%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC-%E6%89%87%E5%9E%8B-CZ244/dp/B0018NDAKK)でも貼り付けようかと考えています。

しかし、車種によってはドアミラーをたたんだときに挟んでしまうものがあるらしく、
そういうことがありそうかどうか、お分かりの方は居ませんか?
納車されれば分かることですが、オススメのサブミラーとかあればそれも知りたく、
敢えて質問させていただきます。

こんなのつけたら、野暮ったくなっちゃうかなぁ。

よろしくお願いします。

書込番号:20476795

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/12 13:17(1年以上前)

あれ?カタログの諸元表にはリバース連動機能付きとなっていますが?

過去の記憶で申し訳けないですが、VW系はミラー調整のノブを左ミラーの位置にしないと動作しないと思いました。
こういう事は営業マンにどしどし聞いてみて下さい。その受け答えで永く付き合える人かどうかも判断がつきますし。

書込番号:20476847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 22:03(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん
VCDS等でコーディングすればリバースで連動するようになりますよ。
みんカラでチェックすればやり方も出ているし、業者でもしてくれますよ。

書込番号:20478067

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2016/12/13 01:00(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

>禁煙始めましたさん

家に戻って再度カタログ確認したんですが、
やっぱりB8コンフォートラインは対応してないことになってます。
オプション設定もないということになってます。
寺の担当も「ない」と言ってました。
販売時期やカタログによって違うのかな?


>B8ヴァリ乗りさん

コーディングで対応できるってことは、メカ自体は既に入ってるんですね。
それで対応できるならありがたい、試してみる価値はありそうです。
情報ありがとうございます。

書込番号:20478721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/01/04 22:30(1年以上前)

>B8ヴァリ乗りさん

遅くなりましたが、
納車後、ようやくまとまった時間が取れたので今日コーディングしてみたところ、
うまくできました。

海外のサイトもいろいろと検索して準備&情報収集していたのですが、
教えていただいたように、みんカラで探すとまんま手順があったので分かりやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:20539852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/04/05 13:32(1年以上前)

私も、先日 B8 コンフォート を購入しましたが、ドアミラーのリバース連動が出来るなら、是非ともやってみたいです。
コーディングの具体的な方法を教えて頂けませんか。
VCDSの設定変更は、素人でも可能なのでしょうか。
何か、設定する為のコード・パソコン等必要でしょうか。
宜しくご教授ください。

書込番号:20794154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/04/06 13:04(1年以上前)

>シアターマンさん

まずはコーディングのリスクを覚悟していらっしゃいますか?

* 操作間違いでとんでもない場所を書き換えたら車が動かなくなる可能性
* 書き替えたらディーラーへの入庫が拒否されることもあるという可能性
* 入庫できても、帰ってきた段階でコーディングが元に戻される可能性

>何か、設定する為のコード・パソコン等必要でしょうか。

私が書いたようにみんカラでまんまの手順が書いてありますよ。検索はされました?
冷たいようですが、日本ではコーディングは何となく大きな声では言えないような雰囲気を感じてますので、
具体的にここには書きません(というか、手順は忘れちゃいました。一回だけなので)

PCとケーブル、そしてソフトはどこかから入手して下さい。
それで分からない・理解できない場合は、業者に頼むのが安心だと思います。

書込番号:20796305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パサートヴァリアントRライン2.0

2016/10/19 22:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 Roz0083さん
クチコミ投稿数:7件

担当の営業の方にお願いして、1日お借りして奥多摩までドライブしてきました。
ACCの制御がゴルフより進化しており
とても素晴らしい物でした。
ディスカバープロは2015ゴルフ7の方が
使いやすいです。
とてもカッコ良くまだ、乗っている方を見た事がないので、かなり注目されてしまいました。またゆっくり乗りたいです。

書込番号:20312935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/20 00:03(1年以上前)

>かなり注目されてしまいました。
あるある。気持わかるけど気のせいだって(笑)

書込番号:20313271

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/10/20 05:49(1年以上前)

そうそう、自意識過剰だよ(^^♪

書込番号:20313572

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/20 07:48(1年以上前)

いや純粋にこれはカッコいいでしょ。
注目されて不思議では無いです。

書込番号:20313732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/20 20:54(1年以上前)

普通の車に興味のない人から見たら・・・どこにでもあるステーションワゴン
乗ってる人以上に周りはあまり意識していません。


例えば、ヌーディージーンズやトゥルーリリジョンのジーパン履いてても
周囲には普通のジーパンにしか見えません。

書込番号:20315435

ナイスクチコミ!4


スレ主 Roz0083さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 21:33(1年以上前)

ワーゲンフェス

まあ、自分の車では無いので注目されようが何でも構わないのですが、荒れそうなので、この返信下には、これ以上注目ネタはいりません。駐車中に大学生らしき集団の方々が、近くで、カッコイイなあと、おっしゃっておられたので、この様な表現になってしまいました。気を悪くされた方がいらっしゃれば申し訳有りません。

書込番号:20315557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/01 15:21(1年以上前)

良いんじゃないですか。カッコいいですよ!

書込番号:20784772

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

2015年7月モデルのパサヴァリですが、ディスカバープロでアマゾンミュージックからデバイス=アイフォン6にダウンロードした曲を再生するときの質問です。よろしくお願いします。

デバイスにはアマゾンミュージックのほかアプリのミュージックに曲がダウンロードされてますが、
@ディスカバープロのメディアを選択し、ソースはUSB選択し、デバイスでアマゾンミュージックを再生すると音量がミュートされます。音量上げても再びミュートされます。
A@で、ソースをBTにし、アマゾンミュージック再生の場合聴けます。鳴っている状態でUSB接続するとそのまま聴けます。

@の場合どうしようもなく、Aしかないのでしょうか?USB接続は充電したいとき必要です。

補足:ご存知ではない方のために、アマゾンミュージックとは、アマゾンプライム会員(年会費4000円弱で、会員なら送料無料になる場合があるサービス)になれば登録曲を聴き放題となるサービスです。ほかにプライム会員はアマゾンビデオも対象は見放題でともにデバイスへのダウンロード可能です。

マニアックな質問ですみません。

書込番号:20668309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/02/18 12:12(1年以上前)

usbケーブルが存在しているということから、CarPlay/AndroidAuto対応モデルでしょうか?

仮説ですが、AmazonPrime Music(以下APM)の仕組みから、物理的な接続での外部機器への公開にコピーコントロールが働くのだと思えます。

APMのダウンロードファイルはタグ情報に関しては平文です。他のプレイヤーが読み込んでしまうので読み込まない設定が必要になります。

楽曲ファイルは暗号化された.MP3なので、これを複合させるのにはAPMアプリの会員登録情報が必要です。
他サービスも同じような仕組みですが、平文でTextを扱うのはAmazonだけですね。

Bluetoothの場合は端末のデータを送信するだけなので、そういった制約は発生しません。
(2)の現象はBluetoothを離していないだけだと思いますよ。

iPhoneのBluetoothだとAACコーデック(≒CDの品質)が使えますが、おそらくDiscoveryPro側がSBCのみだと思うので、usbよりは劣るといった感じだと思います。

音楽ストリーミングの場合、使い分けと割り切りが必要です。
私はAndroidなのでiPhone固有の現象は分かりません。

書込番号:20668572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/18 12:49(1年以上前)

>Jailbirdさん 早速ありがとうございます。
残念ながら、2015年7月モデルはアイフォンのCarPlayにもMirrorLinkにも対応していません。
AndroidはMirrorLinkには対応しているようです。

ご推測の通りかも知れませんね。
多少不便ですが聴けなくはないので割り切りたいと思います。

書込番号:20668650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/22 16:41(1年以上前)

MY2015ということで関係ないかもしれませんが、
本日「Amazon Music」がCarPlayに対応しました。

■Amazon、ミュージックアプリ「Amazon Music」がCarPlayに対応
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-32132.html

書込番号:20758717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/172物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/172物件)