フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

パサート ヴァリアント 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:パサート ヴァリアント 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

フロントガラス

2016/12/16 15:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

B8HLです。フロントガラスの撥水処理についてお尋ねです。
ディーラー(営業、サービス)から業者もしくは市販の撥水剤の使用を勧められません。
ワイパーゴムがビビるとのことです。
みなさん、どうされてます?
なんだか雨の日の運転が憂鬱です。。。

書込番号:20488242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/16 19:27(1年以上前)

普通にワイパー使えば良いじゃん!

書込番号:20488774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/16 20:42(1年以上前)

輸入車のガラスに
撥水効果のある物を塗布すると
ほとんどの車種はビビります。

下記の様にワイパーゴムを交換すれば
大丈夫です。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2118469/car/1647262/7769982/parts.aspx

書込番号:20488977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


toutou2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/16 22:39(1年以上前)

前もって油膜を完全に除去した後、超ガラコを塗れば驚くほどビビらず撥水効果が得られます。長年に渡り悩み続けて解消した方法です。ご参考に〜

書込番号:20489349

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/12/16 22:40(1年以上前)

ビビったらそのとき考えればいいと思いますよ。
ちなみに外車だからビビるってわけじゃないです。
経験上、日本車も外車もワイパーゴムに大差ないです。
撥水処理なしで雨の日に運転するのは疲れますね。

書込番号:20489352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/16 23:17(1年以上前)

欧州車では専用のガラス撥水剤を使うとビビりが発生し易い印象です
(以前乗っていたゴルフがそうでした、パサートでは未確認です)
国産車よりも高速走行時のワイパー浮きを抑制する事を重視しているので ガラスへの圧着力を高くしている為だと聞いたことが有ります

私はボディ用のコーティング剤でガラスにも使えるタイプの物を塗っています
特別に気を使うこともなく洗車後にボディのついでに塗るだけです、
撥水力は専用品に比べ やや低いですが十分だと思います 一度お試しください。

書込番号:20489482

ナイスクチコミ!3


wattmanさん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/17 00:28(1年以上前)

>アールエーさん
私もディーラーに同じ事を言われ、パサートにしてから一年程何も塗らずにいました。
撥水コートの快適さ(前車)が忘れられず、コート材を試したところ、何の問題もありませんでした。
快適です。自己責任ですが。
最近、ドアミラーの見づらしさ改善の為、ドアミラーとサイドウィンドウに親水コートを塗布しました(先に油膜を取るのがポイントかな)。
こちらはまだ効果が確認出来てませんが(雨にあってないので)。

書込番号:20489642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/12/17 20:41(1年以上前)

質問者です。短い時間で適切なアドバイスを頂きありがとうございました。
初投稿だったんで要領がわからず謝意が遅くなりました。
ガラスの汚れ落としもあるんで専門業者にお願いしようと思います。

書込番号:20491760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryoguさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/18 07:36(1年以上前)

私も以前撥水効果のあるワイパーを使ったことがありますが、しばらくすると激しくビビリだしました。
車種により、その角度や接着面圧が違いますので一概には言えませんが。
多少面倒ですが、窓に直接塗り込むレインX等の撥水剤をお勧めします。見違えるように良くなりますよ!
あの水滴のぬるーっとした視界は見難いですからね。

書込番号:20492923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/24 21:51(1年以上前)

出遅れましたが。。。

私はカーシャインのガラス撥水フッ素コートを使ってます。通常のガラコやレインXほどの撥水力はありませんのでワイパー使用が推奨ですが,ワイパーはびびらず,撥水力が長期間持続するので非常に気に入ってます。

http://shop.car-shine.co.jp/eshopdo/refer/vidGHFC0060.html

塗布方法として,上記ページではタオルの使用を推奨していますが,タオルだと吸い込んでしまってうまくいきません。わたしは折りたたんだティッシュや,硬質スポンジに巻き付けたティッシュにに付けて塗布してます。

参考まで。

書込番号:20511377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

装着タイヤについて

2016/11/24 10:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 nopmotさん
クチコミ投稿数:31件

少し気になったにですが、
最近の納車時のタイヤはハンコック製が多いのでしょうか?
先日ディーラーで展示されていた新しいエレガンスラインには、
ハンコック製のタイヤが装着されていました。
また最新の試乗記に記載されていた写真にもハンコック製が写っていました。
http://www.webcg.net/articles/-/35459?lid=hot_vw_passat_20161122

以前のスレにもハンコックが装着されて、
納車されたとの情報もありました。

納車時にハンコック製が着いて来る確率は高いものなのでしょうか?

書込番号:20422628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/24 15:31(1年以上前)

日本の消費者をなめてるんでしょうね

書込番号:20423220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/11/24 21:47(1年以上前)

最近のハンコックは大分まともな製品だと思うが。

書込番号:20424302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 06:25(1年以上前)

何がいけないんでしょうか。
どこのメーカーだろうが 同じコストで考えたら名前が違うだけで同じような性能のタイヤになると思いますよ。

結構 新車装着タイヤにとやかく言う人 多いんだけど気に入らないなら 購入をやめるか 好きなタイヤにかえたらいいだけだと思うのよね。

書込番号:20425051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2016/11/25 07:01(1年以上前)

>nopmotさん

フォルクスワーゲンに限らず、新車装着タイヤはメーカーが要求した性能の達成していなければ選定されないと思います。

今回はハンコックがフォルクスワーゲンの要求した性能を達成したので選定されたのでしょうから、通常の使用において特に問題はないと考えます。

また、新車装着タイヤは特にディーラーに通知されるものではないので、ハンコック装着車の割合等はわからないでしょうね。

書込番号:20425078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nopmotさん
クチコミ投稿数:31件

2016/11/25 11:20(1年以上前)

ハンコック製のタイヤが基準を満たし問題ないから装着されている来る事は十分理解しておりますが、
私もパサートの納車が控えており、もしハンコック製が装着されてきたら正直残念に感じると思います。

後でディーラーの担当に確認したところ、
ハンコック製が装着されていた場合、
他のメーカーへの交換は可能との事でした。
特にキツめに念を押したつもりはありませんし、
結構あっさりと受け入れた感じでした。

つまりハンコック製のタイヤが装着されてきた場合、
気になる方には交換で対応する事が普通の様です。

書込番号:20425484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ryoguさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/18 06:59(1年以上前)

お気持ちは十分分かりますよ!
みなさんがおっしゃる通り、もちろんメーカーが定める性能基準を満たしているからこそ純正タイヤに指定されたのでしょうけれど、『見た目』ってありますよね。
私は1.4Rラインに乗っていますが、純正はコンチネンタルです。「それ」だけでも高級感があり、周囲からも「高そうなタイヤだね」と言われます。

しかし、ハンコックがいよいよ純正タイヤに装着されてきたことに驚きました。
別の車にはハンコック製を装着していますが、特に悪くはないのですが・・・雰囲気が・・・

書込番号:20492886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nopmotさん
クチコミ投稿数:31件

2016/12/18 09:03(1年以上前)

2017年ハイラインが先週納車されました。
結局、タイヤはピレリのP7が装着され杞憂に終わりました。
ディーラーの担当によれば、
予めハンコックは嫌だなと伝えていたので、
何が装着されて来るか気になっていた様です。
やはり交換対応するのは大変みたいで、
今後、ハンコック装着車が大多数になると
交換に応じるのは難しくなっていきそうな感じでした。

書込番号:20493091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ツインエグゾーストフィニッシャー

2016/12/02 07:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

ハイラインを契約しました。色は、白。
後ろから見た時、どうしてもリアバンパーに
ツインエグゾーストフィニッシャー(ツインマフラーがあるように見えるデザイン)
が無いのが気になり、ダメモトで、Rラインのものを付けて納車して頂けないかと
お願いしたところ、ディーラーさんに、ここよよく了解頂きました。
さらに、ディーラーのメカニックさんんがあれこれ検討して頂き、
Rラインのツインエグゾーストフィニッシャーは、横にサイドプレートからつながる
ラインがあり、ハイラインのサイドプレートとデザイン的につながらないため、
GTEのツインエグゾーストフィニッシャーに交換してくれることになりました。
12月末の納車が楽しみです!

書込番号:20446025

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:74件

2016/12/03 07:31(1年以上前)

djnaoさんと同じくパサヴァリHL納車まちのものです。
自分もエグゾーストフィニッシャーが気になっていました。
たとえダミーであってもかっこいいなぁと。
いかほどの追加料金で対応して頂いたのですか?

書込番号:20448904

ナイスクチコミ!1


スレ主 djnaoさん
クチコミ投稿数:19件

2016/12/03 21:35(1年以上前)

>インプレッサSti4さん

GTEのツインエグゾーストフィニッシャーをハイラインに取り付ける費用は、
部品と工賃(塗装費込み)で、147,749円(税込)でした。

マフラーに見える部分はダミーで、黒く塗られていて、穴は開いていませんが、
それでも、後ろから見たときの印象が、引き締まりますね。

書込番号:20451086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2016/12/04 07:59(1年以上前)

>djnaoさん

そのお値段からすると、リヤバンパー一式交換ですかね?
手が出せません。
フィニッシャー部分だけ購入できないものか。
情報提供、ありがとうございました。

書込番号:20452069

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

carplayについて

2016/11/10 13:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

納車したばかりで、色々試しているのですが、iphoneを使ってのcarplayには対応していないのでしょうか?
自分の車はボヤージュで2016モデルと思われます。

書込番号:20379570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/10 14:16(1年以上前)

App-Connect(ケーブル)がありますか?
あれば対応、無ければ非対応だと思います。

Composition Mediaが昨年秋から導入、ただし輸入モデルは特殊なもの以外はDiscover Pro仕様らしいです。こちらが今年の春〜夏くらい。

9〜10月でイヤーチェンジしますので、'16年なら前の仕様かもしれないですね。

一昨日、Android Autoがスマートフォン単体起動出来るようになりました。
対応ハードが思うように増えない対策だと思いますが、Appleもそのうちそうなるのではと思います。

ホルダー固定等、直立した状態でusb接続か、Bluetooth接続を監視しているみたいです。

文字はらくらくフォン並みに大きく、アイコンはハンバーガーメニュー+4つのみです。
機器を登録しておけばBluetooth開始で自動的に立ち上がります。

正面にせっかくディスプレイがあるので使いたいところですけどね。

書込番号:20379609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/11/10 14:24(1年以上前)

USBで繋いでやってみたところ、このデバイスは対応していないと出ました。そういえばディーラーの人はアンドロイドならCarPlayできるって言ってたので、できないのですね。
今後のアップデートに期待したいです。

書込番号:20379627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/10 16:13(1年以上前)

Google Play Musicが優先されるはずですが、対応するアプリを表示します

usbではなくグローブボックス内のコネクター端子です、違うのかもしれないですね。

CarplayはAppleなので、営業もあまり判っていないのかもしれません。
Androidだとこちらです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead

これが一昨日からスマートフォン単体で動くというネタなんです。

書込番号:20379815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアロック タッチセンサーの感度について

2016/11/09 11:57(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 errima80さん
クチコミ投稿数:2件

B8 パサート ヴァリアントに乗っています。
B8 パサート,パサート ヴァリアントユーザーの方へ質問です。

「Keyless Access」機能のうち,ドアの施錠についてです。
エンジン停止,降車,ドアを閉めてドアハンドルの凹みに指を触れると,ロックされるわけですが,私の車の場合,この感度が鈍くて,スムーズにロックできるのが,およそ3回に1回ぐらいです。もちろんキーは作動範囲内に持っています。
1回のタッチでロックできなかったときは,その後何回タッチしてもロックできません。
再度ドアを開閉してからタッチしても,ロックできるのは希です。
こんな場合は仕方なく,他のドアの凹みをタッチするのですが,1回でロックできることもあれば,どのドアもNGなんてこともあります。

ディーラーに話したら,「ん〜,こんなモンですよ…」とつれない対応。

皆さんの車はどんな具合でしょうか?
問題なくロックできる,似た様な症状,あるいは何かコツがある等,教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20376316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/09 18:09(1年以上前)

>errima80さん
こんにちは。

わたくしも同じくパサヴァリ所有してます。

コツは人差し指の指先腹でタッチです。
お試しあれ。

書込番号:20377091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/11/10 12:55(1年以上前)

>errima80さん
はじめまして。
違っていたらすみません。
ロックするとき、ドアノブを握りつつ親指でタッチしてませんか?
それだとロックされないんですよね。
なので、そらつむさんの言うように、人差し指でタッチすると良いと思います!!

書込番号:20379457

ナイスクチコミ!4


スレ主 errima80さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/10 13:55(1年以上前)

>そらつむさん
>sugachenkoさん

ご回答ありがとうございました。
おかげさまで,ほぼロックできるようになりました \(^_^)/

パサヴァリ,良い車ですね。
今度の週末はどこ行こうか……


書込番号:20379573

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

標準

商品強化モデル導入、11月22日発売

2016/10/24 21:19(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント 2015年モデル

スレ主 sugachenkoさん
クチコミ投稿数:7件

下記スレにもありますが、ディーラーにて確認しましたので、ご紹介いたします。

【導入モデル】
Trendline 3,489,900円→3,499,000円
・ドアミラーにリバース連動機能追加

Activeline(仮称)3,789.900円→3,999,000円
・ダークティンテッドガラス、LEDテールランプ、クロームパッケージを標準化
・フルカラーマルチファンクションメーター、パワーテールゲート、LEDヘッドライトの標準化
・インテリアにアルミデコラティブパネル、シートはアルカンターラ(シートヒーター付き)が標準

Highline 4,339,900円→4,639,000円
・LEDヘッドライト、18インチアルミホイールを標準化
・デジタルメータークラスター、ダイナミックライトアシスト、アラウンドビューカメラ、パークアシスト、電子制御式デフロックの5つをテクノロジーパッケージとしてオプション設定
・ナビの機能向上

【オプション】
Discover Pro パッケージ 259,200円
テクノロジーパッケージ 189,000円

Activelineは値上げ幅よりも標準化された装備が豪華な気がします。
Highlineは、LEDヘッドライトと18インチホイールのオプションがそのままプラスされた感じです。デジタルメータークラスターが欲しいならHighlineの1択しかありません。

書込番号:20327683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/10/25 23:18(1年以上前)

10日にアクティブラインを契約しましたが、装備を忘れてしまって…
これでスッキリしました。
ありがとうございます!

書込番号:20331218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugachenkoさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/26 08:54(1年以上前)

>shima11212285さん
お役に立ててうれしいです。
アクティブラインのご契約おめでとうございます。
ひとつ教えていただいてもよろしいでしょうか。
ローンの金利はいくらでしたか?
今キャンペーンやってると思いますが、新しいパサヴァリはキャンペーン金利にならないと言われてしまいました。
ちなみに3.9%くらいだったような気がします。
金利2%の差は非常に大きいので、悩んでいるところでした。

書込番号:20331888

ナイスクチコミ!1


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/26 16:34(1年以上前)

現行HighlineはDiscover Pro標準装備だと思うんですが
年次変更後はOP設定に変更と言うことでしょうか?

書込番号:20332738

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugachenkoさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/26 17:25(1年以上前)

>南州翁さん
おっしゃるとおりHighlineには標準装備です。
Discover ProがオプションなのはActivelineです。
わかりづらい表記をしてしまい申し訳ございません。

書込番号:20332833

ナイスクチコミ!3


nopmotさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/26 21:42(1年以上前)

新ネタを仕入れました。
「アクティブライン」は仮称で、
正式には「エレガンスライン」と決まったそうです。

書込番号:20333534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/10/26 23:07(1年以上前)

sugachenkoさん
アクティブラインは3.79%だったと思います。
その他2%ではなく1.9%もありましたが、それは2016年モデルに適用と言うことでした。(あと2.0Rラインも対象外)
在庫でコンフォートラインもあり、金利差で悩みましたが、装備の充実さでアクティブラインに決めました。 

書込番号:20333835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugachenkoさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/27 08:37(1年以上前)

>nopmotさん
新情報ありがとうございます。
エレガンスライン。豪華な名称になりますね!

>shima11212285さん
貴重な情報ありがとうございます。
とてもスッキリしました。
私も新モデルで交渉に入ろうと思います。

書込番号:20334555

ナイスクチコミ!1


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/27 11:50(1年以上前)

>sugachenkoさん
確認できて助かりました。
ディーラーには試乗車の準備ができたら連絡入れてもらう
手はずになっているので、連絡来たら試乗に行ってきます!
8月ぐらいから購入検討していたのですが、デジタルメーター搭載の
話で決心付きました。

書込番号:20334962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/27 12:22(1年以上前)

>エレガンスライン。豪華な名称になりますね!

エレガンスだとメルセデスのアバンギャルドじゃ無い顔のモデルを連想してしまいます。

書込番号:20335037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kkaさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/27 18:56(1年以上前)

A4の1.4がでたので パサートも商品力強化ですね
同じVWグループ内で仁義なき戦いですね

書込番号:20335863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/27 19:32(1年以上前)

パサートハイラインとA4の1.4を検討しているのですが、年齢面から、accや安全面で差について詳しい方、ご教示頂きたく。

書込番号:20335971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 08:51(1年以上前)

年次変更モデルの試乗はいつぐらいからできるか、情報有りませんか?

書込番号:20355976

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugachenkoさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/04 13:04(1年以上前)

>panpukinREDHOTさん
安全装備の性能の差といわれると、試していないのでなんとも言えません。
ですが、A4の1.4だとしても、パサートと同等レベルの装備にすると、かなりの価格差が生じることになります。
最近のアウディは、ちょっと価格設定が強気すぎるのではないかと思います。
特にA4の1.4は高すぎると個人的には思いますね。

>南州翁さん
確かなことはわかりませんが参考までに。
新モデルの車がディーラーに来るのは12月とのことです。
発表直後のオーダー車を納車するとしたら、ギリギリ年内、おそらく1月とのことでした。
ですので、年内に試乗できるかどうか、というところではないでしょうか。

書込番号:20360258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/11/05 09:12(1年以上前)

返信ありがとうございました。新型発売後各ディーラーで質問してきます。一番気になるのが、自動ブレーキの性能に差があるかなので確認してみます。

書込番号:20362831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


南州翁さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 09:23(1年以上前)

>sugachenkoさん
返信ありがとう御座います。
なるほど、そうすると発売と同時に試乗できないと言うことですか。
まぁ装備周りの変更だけっぽいので、現行モデルで試乗して
契約は年末もしくは年明けで検討してみます。

書込番号:20366072

ナイスクチコミ!0


FFFEFFFさん
クチコミ投稿数:3件 パサート ヴァリアント 2015年モデルの満足度5

2016/11/06 16:23(1年以上前)

はじめまして。
本日Highlineを予約してまいりました。
色はホワイト(オプションじゃないやつ)テクノロジーパッケージ付です。

他の方も書かれてましたが金利がよくわからなくて、納車月によって変わるみたいです。
あとシートの色を選ぼうと思ったら、色は黒しかありませんとDに言われました。

納車は1月か2月みたいです。

書込番号:20367171

ナイスクチコミ!2


nopamotさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 21:09(1年以上前)

この1年ほどパサート ヴァリアント ハイラインについて購入を検討しており、
いろんな情報を集めてまいりました。

2.0TSI R-Lineが発表された8月時点で、
同じ装備(Active Info Display等)が、
後々ハイラインでもオプション化されると期待しておりました。

11月22日に発表される強化モデルのハイラインが、
まさに期待通りの仕様となり、この度、契約することになりました。

テクノロジーパッケージを付けて、
付帯サービス(ウォルフィー等)や少しのディーラーOP、
ボディとホイールコーティングで約560万円になってしまいましたが、
発表前にもかかわらず約1割強頑張っていただきました。

私の納車は12月中旬とのことです。

書込番号:20368106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/11/06 23:15(1年以上前)

はじめまして。
上の方々同様、私も昨日、ハイライン(テクノロジーパッケージ付き)のブラックを契約しました。
販売業績の〆が年度末ではなく年末と言うこと、更には今年の8月にもゴルフヴァリアント(妻所有)を契約した事もあって、予想以上の値引きを提示して頂き、満足した買い物ができたと思っています。
当方の車は11月10日に本国を出港し、12月上旬に豊橋、下旬に登録、1月初旬に納車される予定。
他の方も言われていますが、今回のYear Model、現時点では3.79%の金利が適用されるので少し損した気分。
ただし、納車される1月中にキャンペーン金利が開始した場合は、再計算するそうです。
(腑に落ちないのが、VWのHP見る限りではパサートヴァリアントは特別低金利1.97%と表示されている)
車自体は非常に気に入っており、納車を待ちわびているところですが、パサヴァリに限らず、最近の車はハイテク装備満載なので、それ相当の故障発生と修理費用の覚悟が必要なのかな。

書込番号:20368674

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パサート ヴァリアント 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
パサート ヴァリアント 2015年モデルを新規書き込みパサート ヴァリアント 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パサート ヴァリアント 2015年モデル
フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント 2015年モデル

新車価格:521〜677万円

中古車価格:118〜567万円

パサート ヴァリアント 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/170物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/170物件)