


SDメモリーカード > キオクシア > SD-TJA016G [16GB]
再三繰り返しておりますが、TransferJetのWindows転送アプリがろくでもない品質なので、
写真ファイルが大量にある際はせっかくのTJ-SDカードなのにカードリーダーで読み出している状況です。
それでもせっかくのTransferJetですから、たまにアプリを起動してTJ転送していますが、
ちょくちょく気になっていたものが、今日、珍しく複数枚の転送をした時に明確に気が付きました。
何故、先頭のファイル(私の場合は写真)だけが自動再生されるのでしょう?
一枚だけ転送するのなら問題ない、どころか多くの方にとってありがたい仕様かと思いますが、
複数枚転送する時は、転送完了まで転送インジケータを監視したいところを、
自動再生されて関連付けされた画像ビューアがウインドウ前方に回り、インジケータが隠されてしまいます。
転送したファイルすべてを自動再生されるよりかはマシかと思いますが、イヤな仕様には変わりません。
固定仕様とせず、設定切り替えを実装するくらいなら難しくはないのではと素人ながら思うのですが、
今の東芝の状況を鑑みれば、TranferJetのような零細プロジェクトは優先度を下げられて当然かとも思いますし、
歯がゆいです…。
書込番号:19197247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





