


SDメモリーカード > キオクシア > SD-TJA016G [16GB]
SD-TJA016Gの新しいファームウェアがリリースされました。
http://www.jiji.com/jc/article?k=20160804006592&g=bw
公式サイト
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/download/transferjet/sd/update_04.htm
また、設定ソフトウェアもバージョンアップされています(GUI改良のみのようです)。
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/download/0608/updatetool02_w02_j-20150604.htm
早速、パナソニックDMC-GX7に取り付けた本製品からWindowsのUSBアダプタに転送しました。
さすがにまだまだRAWは厳しいですが、JPEGはさらに高速に、スマホ写真並に一瞬で転送されます。
ただ、正直なところ、そこまで速くなったかというと、数字だけで体感ではあまり感じられませんでした。
ファームウェアのアップデート作業では何度も何度もカードの挿抜を繰り返されたりと手間も多いです。
でも、こうしてTJ業界に動きがあるということは大変喜ばしいことです。
肝心のファイル転送ソフトウェアが更新されないと、重いRAWの転送を除外することもできませんので、
次の“動き”を期待しております。
書込番号:20095565
3点

レートさん
こんばんは。
>ファームウェアのアップデート作業では何度も何度もカードの挿抜を繰り返されたりと手間も多いです。
これには閉口してしまいました。一発でできないんですかね。
>肝心のファイル転送ソフトウェアが更新されないと、重いRAWの転送を除外することもできませんので、
iPhoneやiPadに対しては、RAWは送らずJPEGだけを送るようです。
書込番号:20100767
0点

>yuzu_cameraさん
ご返信ありがとうございます。
アップデートについてはおっしゃる通りで、アップデートを億劫にさせてその効果を享受できなくさせてしまう恐れがあります。
ただ、SDカードに特殊機能を乗せている仕様上、仕方ない部分もあるのかもしれません。
それにしたって2回くらいで済ませてくれよとは猛烈に思いますが(笑)
iPhoneなどの転送時にRAWがされないのは知りませんでした、情報ありがとうございます。
当方、カメラやスマホからPCに転送するケースしかなく、気付きませんでした。
恐らく、Windows(Macも?)ではファイル転送ソフトウェアにて一括転送機能の有無を設定できるので、そこに依存しているものと考えられます。
確かに一括転送の機能としてはRAWも含まれるのでしょうけれど、選択転送がDPOFに依った手間のかかる機能である以上、
もう少し一括転送に融通の利くコンフィグを用意して欲しいですね。
書込番号:20101076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





