Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
受信最大300Mbpsの高速通信が可能なSIMロックフリーのモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月16日



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
下記のような接続でnasneに録画した番組をパソコンやスマホでローカル視聴することができますでしょうか?
nasne −有線→ MR04LNクレードルのLAN端子 −無線→ パソコンorスマホ
ブロードバンドの契約はする予定はありません。
バッファローなんかの無線LANルーターを使用すれば話は早いかと思いますが、外でパソコンをネット接続したいのでMR04LNの1台で済めばいいなと思ってのおたずねです。
情報不足な点があればご指摘ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19558394
1点

>nasne −有線→ MR04LNクレードルのLAN端子 −無線→ パソコンorスマホ
で視聴できます
書込番号:19558709
1点

こるでりあさん
ありがとうざいます!!
追加でもう一つお伺いしたいのですが、
私は「無線」は宅内Wi-Fiを想定していたのですが、LTEを通しても視聴可能でしょうかね?
これができなくても購入する気は満々ですので、
実験しようとは思います。
書込番号:19558976
0点

>LTEを通しても視聴可能でしょうかね?
理屈としてはできるんですが
NATとかで引っかかる可能性のほうがそれなりに大きいのと
なによりnasne側回線(MR04LN+格安SIMですか?)でも通信量くいますので現実的ではないですね
無制限SIMじゃ遅いし
書込番号:19559050
1点

こるでりあさん
そうですよね(;^_^A
現実問題上りも下りもLTEだとまず実用的じゃないですね。
ありがとうとざいました!!
書込番号:19559300
0点

>私は「無線」は宅内Wi-Fiを想定していたのですが、LTEを通しても視聴可能でしょうかね?
LTE経由の場合は、基本的にはMR04LNにグローバルIPアドレスが要りますが、
MVNOではIPv4アドレスの枯渇問題から、
プライベートIPアドレスやシェアードIPアドレスが使われる傾向にあり、
グローバルIPアドレスを確保できるかが課題だと思います。
http://weblog.wp.xdomain.jp/nasne/
書込番号:19559487
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





