Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
受信最大300Mbpsの高速通信が可能なSIMロックフリーのモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月16日

Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年2月18日 19:54 |
![]() |
1 | 6 | 2018年1月14日 00:09 |
![]() |
6 | 4 | 2017年11月6日 14:00 |
![]() |
4 | 0 | 2017年11月4日 18:00 |
![]() |
2 | 3 | 2017年11月3日 23:34 |
![]() ![]() |
8 | 14 | 2018年12月4日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
https://iosys.co.jp/items/mobile-router/other/aterm_mr04ln/94015
11月にも同じような書き込みしてる私
ずーっとみてた訳じゃないけど売れ残りなのかな
書込番号:21566082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
お分かりだとは思いますが念の為に言っておきます。
この商品にはメーカー保証はなく、イオシスさんで行っている『6ヶ月保証』なので、ここを含めて納得できる方であればオススメだとは思いますね。
書込番号:21610742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
UQモバイルの無制限SIMを使っていましたが、通信速度が500Kというのがネックでした、通信は安定しているのでまあ、問題ないと言えばなかったのですが、試しにU-mobileの無制限プランを契約して試したところ、上り下りとも10メガ超えで驚いてます。通信制限がどのタイミングでかかるのかは未知数ですが。
書込番号:21507689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーモバ無制限は大体3日1G〜くらいで速度制限になると思うです
事実上月10G〜15Gくらいのプランと同じですね
書込番号:21507761
0点

>こるでりあさん
そうなんですね!
情報ありがとうございます。
動画をガンガン観る派ではないので、必要なときにそこそこの通信速度が出ればいいかなと思っています。
Bluetoothだと1メガ程度ですがWi-Fi接続だとスピードが出ることがわかりました。
書込番号:21507895
0点

https://simchange.jp/tag/u-mobile/
にも書かれてますが、
公式サイトには速度制限の条件が明記されていないので、
状況によっては「一日1GBを超えると規制がかかる」
こともあるようです。
書込番号:21508256
0点

>羅城門の鬼さん
ぬか喜び…禁物ですね(^_^;)
いろいろと試してみます。
ありがとうございます!
書込番号:21508397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3日1GB規制
1日1GB規制
これどっちがぬるい規制かっていったら後者ですので
書込番号:21508427
0点

せめて、1日1GBであって欲しいと思いますー。
速度が快適に上がれば当然、ユーチューブなどは(自動だと)高画質再生になって通信量増えますしね。
通信速度と使用データ量のバランスが難しいところです。
格安SIMの話になってしまいましたが、Atrem MR04LNはスグレモノですね!
書込番号:21508467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
そういうのはなかった気がする
あったら焼き付いちゃうし仕方ないのでは
書込番号:21336497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレドル使用時とクレドルなし時の差は
スリープに入らなくなるという点のみだと思います
(ただしスリープ状態でクレドルにさしても起動はしません)
書込番号:21336521
2点

省電力の状態切り替え設定がデフォルトでは休止状態ですが、"使用しない"に変更したら上手く行かないですか?
書込番号:21336610
1点

ありがとうございました。
やはりできないことがわかりました。
書込番号:21336673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
https://iosys.co.jp/items/mobile-router/other/aterm_mr04ln/94015
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1089769.html
アマゾンのタイムセールとかすっかりなくなった今となってはまあまあ貴重かも・・・?
4点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
MR04LNを自宅で固定ルーターとして使用していますが、外出先からMR04LNを経由してパソコンに繋いだHDDを閲覧する事ができますか?
MR04LNはクレードルに挿してクレードルとパソコンはLANケーブルで繋いでいます。
素人なので、出来るだけ専門用語は使わず分かりやすく教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

どういう機器をお使いなのか書いてませんので一般論で申し上げます
まずお考えいただきたいのは
もし外出先からPCの内蔵HDDなどの中身がのぞけたとして
あなたと他人を区別することができないと
インターネットにつながってれば世界中の誰にでものぞけることになりますよね
PCが常時ONでないといけないことになりますよね(消費電力的に現実的ではありませんよね?)
これは困りますでしょう?
スレ主さんの望むような用途に特化したものを「NAS」と申します
外出先から自宅のHDDの中身を見たいのでしたらNASを買ってください
価格コムでは口コミも含めて
http://kakaku.com/pc/nas/
こちらをご覧になることをお勧めします
書込番号:21329524
0点

少し古いですが、
https://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/10841.html
のポートフォワードでの方法を参照してみて下さい。
ポートフォワードは本機だと、
http://www.aterm.jp/function/mr04ln/guide/portmapping.html
で説明されています。
但し、インターネット側からLAN内の機器にアクセスする場合は、
ルータのWAN側のIPアドレスがグローバルIPアドレスである必要があります。
更にはグローバルIPアドレスが固定IPアドレスだと参照しやすいです。
最近はモバイル回線ではプライベートIPアドレスやCGNのIPアドレスが使われる傾向にあるので、
まずは契約しているSIMでグローバルIIPアドレスが取得できているのかどうかの確認が必要です。
グローバルIPアドレスに関しては以下参照。
http://viral-community.com/other-it/global-private-ip-2004/
https://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.B0.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.90.E3.83.ABIP.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9
書込番号:21330102
1点

機器の設定などが苦手なら
OneDriveやDropBox等のクラウドドライブを利用する事をお勧めします。
書込番号:21330261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
こんにちは。
出張でこちらの商品をタイに持ち込んでtrue moveという業者のSIMを購入して使用してるのですがLTEが入らず💦
周波数的には対応してるはずなんですが入りません。
何か設定みたいなものが必要なのでしょうか?
お力を貸して頂けたら幸いです。
書込番号:21326131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリア的には大丈夫なのでしょうか?
BKK市内は殆どカバーしているようですが、その他地域はそれほどでもないと言っているブログがあります。
また、エリア内だとしても、ビル陰や地下街、室内など、電波が回り込まない所もあるかと思います。
http://bangkokhotelranking.com/blog/truemove-h-4g/
書込番号:21326183
0点

https://scratchpad.jp/prepaid-sim-in-thailand-67/
特にめんどくさいことはなさそうですが
LTEが入らないけど3Gが入る?んでしたらまず電波状況なんじゃないですかね
書込番号:21326203
0点

3Gすら入らないまったくアンテナが立たないんでしたらまあ設定のせいなのかもしれませんが
書込番号:21326207
0点

ご返信ありがとうございます。
BKK市内にいるのですがLTE表示が全く付かないので設定が必要なのかと思いましたが💦
エリアもう一度調べてみます。
書込番号:21326242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
3Gは3本立ってますがLTEはタイに来てから一度も見たことがありません。
現地携帯持っててtrue moveの人はLTE入ってるんですよね💦
SIMの問題かもと思いってきました。
書込番号:21326246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.aterm.jp/function/mr04ln/appendix/initialvalue.html
基本設定 − 接続先設定(LTE/3G)
ネットワークモード 自動(LTE/3G/GPRS)
これ3G固定ってありましたっけ
なかった気がするけど一応確認
あとはまあこれをLTE固定にしてみるとかどうです
まったく拾わなくなるかもしれませんが…
書込番号:21326263
0点

あとはまあ試しに国際ローミングをONにしてすぐOFFに戻すとか
書込番号:21326270
0点

お教え頂いた事を試しましたがダメでした。
true moveのお店に持ち込んで設定してもらおうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21326286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3Gは3本立ってますがLTEはタイに来てから一度も見たことがありません。
https://scratchpad.jp/prepaid-sim-in-thailand-67/
を見てみると、3Gだけに限定されたSIMもあるようですが、
4Gにも対応したSIMを使っているのでしょうか?
>true moveのお店に持ち込んで設定してもらおうかと思います。
MR04LNは英語表示できないですよね。
日本語表示では現地の人に設定してもらうのは
なかなか難しいのでは。
まずは、ショップの機器でそのSIMで4Gが
インターネットに繋がるか確認して貰ったらどうですか。
書込番号:21327355
0点

ご返信ありがとうございます。
4G分の料金は払ってるのですが3G限定になってるぽいですね。
通訳の方を連れて週末にでも行ってみます。色々とお知恵をありがとうございました。
書込番号:21327452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応APNの設定内容を確認ください。
APN : internet
ユーザ名 : true
パスワード : true
書込番号:21327462
1点

>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
>でぶねこ☆さん
この度は色々とお知恵を貸して頂きありがとうございました。
本日truemoveのお店に行ったところこのSIMは4Gも掴むとの事、またお店のwifi機ではしっかりと4Gになってました。
デバイス側が4Gを掴まえれていない事が分かりました。
故障なのか仕様なのかは分かりませんが現地のwifi 機を購入して快適な4G生活を手に入れました。
書込番号:21333181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日は大変お世話になりました。
デバイス側の故障かなと思っておりましたがどうも違う様ですのでご報告させて頂きます。
タイに駐在してる知り合いも、日本からこのデバイスを持ち込んでtrue moveのsimを差した所やはり4Gを掴まなかったそうです。
周波数の事などは全く分からないですが、true moveのsimはこのデバイスでは3Gのみとなる様です。
タイに行かれる方はご注意下さい。
書込番号:21393202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大分、時間が立っているのですが
先日、タイに旅行していまして、MR04LNに大活躍してもらいました
使用したSIM
AIS 1-2-Call(SIM2Fly アジアパックとTRAVELER SIM)
TRUE Moove(現地タイ人のSIMを借用)
渡航前の設定(スマートフォンからではPC設定画面が必要)
APN設定は、「接続先設定(LTE/3G)」で行います
http://www.aterm.jp/function/mr04ln/guide/lte_3g.html 参照
AIS APN設定
サービス名:AIS (何でもいいです)
APN(接続先)internet
ユーザ名: 空白
パスワード: 空白
承認方式: CHAP
接続方式: IPv4
国内設定: ON
国際ローミング設定:ON(SIM2Fly利用時に必要)
http://www.aterm.jp/function/mr04ln/guide/roaming.html 参照
国際ローミング: 使用する
ネットワークモード: 自動(LTE/3G/GPRS)
True MoveH
サービス名:TRUE (何でもいいです)
APN(接続先)internet
ユーザ名: ture
パスワード: true
承認方式: CHAP
接続方式: IPv4
国内設定: ON
国際ローミング設定:OFF
利用中の設定
SIM1 AIS
SIM2 TRUE
SIM2Fly については、日本国内でアクチベーション可能です
出発時の成田空港から電源オンで利用確認ができますが、
その時点から利用開始(タイの時間)となります
タイでの利用実績
主にバンコク市内しか使っていませんが、AIS/TRUEとも
LTE表示となりました
また、SIM2Flyは韓国ソウルで利用できました
注意点として、最初のアクチベーション時、SMS受信が多数有り
SIMフリーのスマートフォンでアクチベーションした後にMR04LN
にSIM装着後電源オンで暫く待つという運用が良いと思います
書込番号:22300017
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





