BluEarth-A AE50 225/50R17 98W XL
BluEarth-A AE50 225/50R17 98W XLYOKOHAMA
最安価格(税込):¥16,910
(前週比:±0 )
登録日:2015年 7月 2日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2018年11月14日 01:39 |
![]() |
32 | 4 | 2016年9月29日 15:40 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月25日 06:50 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月6日 00:22 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月24日 18:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 205/50R17 93W XL

交換したのは昨年で17年製造ですが、私のもフィリピン製になってました。
気分的に少し不安感があったのでバランス取りの時に回転しているタイヤをじっくり観察して
真円度を確認しましたが、4本とも特に振れも無く綺麗に回っていたので、フィリピン製でも心配は要らないかな。
書込番号:22252290
4点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 215/60R16 95H
ここで値段チェックしないで買ってしまいましたので、ちょっとショックなのですが、近所のイエローハットで、ブルーアース-A AE50 215/60R16、4本、工賃、廃タイヤ処分料、窒素ガス充填含めて60,200円でした。ご参考まで。
書込番号:20006777 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様おかれましては、
心中お察し、お悔み申し上げますが
激安店なら5万円くらいだろうなと言う感想。
書込番号:20006911
9点

私は175、14、65の4本ですが、
工賃、タイヤ廃棄、窒素ガス込みで
48200円でした。
価格コムの値段は安くてびっくりです。
安い店なら35000円程度で買えそうですね。
書込番号:20010428
5点

近藤真彦がやってるCMのFujiコーポレーションで
42000円(全込)でした。
3,4年前は15インチの方で6万超えてたのに、
安くなりましたね。
一昨年、ブルーアースAを履いた状態で
同じ物をと注文したら「5万です」と。
安くなったなぁと思ってタイヤ交換後見たら、
ただのブルーアースでした。
書込番号:20249109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 175/65R15 84H
タイヤ4本廃棄\1480
会員証の更新で貰ったクーポンで\5000円引き、
窒素ガス充填、全店舗で窒素ガス充填、ローテーションが無料で総額5万ポッキリでした。
残念ながら、ミシュランのキャンペーンの最中で同等品っぽいのが総額\37000でしたが在庫切れでした。
値段でいえば他の量販店の方が安かったですかね〜。
まっ付け心地は抜群でした!
書込番号:17341242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全然関係無いけど
「コストコ川崎」なんか笑える名前だな?と思っていたら「とっとこハム太郎」を連想するからと気付きました。
書込番号:17342282
0点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 195/65R15 91H
走ってみての感想ですが、良く転がります。燃費も上がりましたが正直、乗り心地は良く有りません。
終始ボワーン、ボワーンとした感触、乗り心地で直進性も落ち、ハンドリングもダルになってしまいました。
内にはエコタイヤに対して否定的なインプを書かれてる方もいますが私も同じような印象をうけました。
時代の流れて仕方ないんでしょうが、もう少しシッカリとした味付けのエコタイヤは無いのでしょうかね。
どのメーカー買っても大差無いんでしょうがチョッと残念でした。技術の進歩を望みたいです。
3点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 195/65R15 91H
プリウス30型に装着されてきたブリジストンエコピアですが、約3年で4万q程度走行(冬期はスタッドレス装着)しました。
行きつけのタイヤ店でエコスにでも替えようかなと思っていたら、店長から新製品が出たので試してみてはと話され履き替えとなりました。
エコピアと違うのは、走行音が静かになったことですね。
燃費は100q走って平均24q/Lを示しています。
今後もう少し向上させられると思います。
参考までに価格は込み込み58,000円でした。
2点

ブリジストンタイヤ直営店の店員によると、エコピアのEP100・EX-10はロードノイズが煩い商品らしいですね。
書込番号:14720412
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







