Lenovo S21e 80M40030JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Celeron Dual-Core N2840(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:1.15kg Lenovo S21e 80M40030JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo S21e 80M40030JPの価格比較
  • Lenovo S21e 80M40030JPのスペック・仕様
  • Lenovo S21e 80M40030JPのレビュー
  • Lenovo S21e 80M40030JPのクチコミ
  • Lenovo S21e 80M40030JPの画像・動画
  • Lenovo S21e 80M40030JPのピックアップリスト
  • Lenovo S21e 80M40030JPのオークション

Lenovo S21e 80M40030JPLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 7月 6日

  • Lenovo S21e 80M40030JPの価格比較
  • Lenovo S21e 80M40030JPのスペック・仕様
  • Lenovo S21e 80M40030JPのレビュー
  • Lenovo S21e 80M40030JPのクチコミ
  • Lenovo S21e 80M40030JPの画像・動画
  • Lenovo S21e 80M40030JPのピックアップリスト
  • Lenovo S21e 80M40030JPのオークション

Lenovo S21e 80M40030JP のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo S21e 80M40030JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo S21e 80M40030JPを新規書き込みLenovo S21e 80M40030JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo S21e 80M40030JP

スレ主 ゴリノさん
クチコミ投稿数:6件

友人からジャンクとしてもらい、面白いのでオモチャにしてみようと思ったのですが、Windows 10でタッチパッド(Synaptics Pointing Device)が使えない状態でした。

※そもそもデバイスマネージャ上でもデバイスを認識していない(!マークのものすらない)ような状態でした

以下で解決できましたのでどなたかの助けになれば。

1.Windows 10をインストール後、以下の Storage/Serial I/O Driver をインストール
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles/70s603af.exe

2.Synaptics Pointing Deviceの最新版ドライバをLenovoの公式からDLしてインストール

・参照先
https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-U-and-S-Series-Notebooks/S21e-20-trackpad-stops-working-after-installing-Windows-10/m-p/2186667#M42744

リビングとかで使う用のPCとしてはなかなか楽しいオモチャで、ちゃんと動作してよかったです!

書込番号:22166000

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 20:50(1年以上前)

(レス付けるスレ間違えたw)

今はレノボの日本サイト

https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/lenovo-s-series-laptops/s21e-20/downloads

のチップセットのタイトルの中から

Intel Serial-IO (SIO) ドライバー

をインストールするだけでいいんじゃね

書込番号:22223389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo S21e 80M40030JP

クチコミ投稿数:51件

何時の大規模アップデート後だったか忘れてしまったけどタッチパッドが使えなくなり
何とかしようとしていたけど話題にもならない機種ゆえかネット上にも情報がなく放置状態だったけど
やっと使えるようにすることが出来た
これでまたモバイル用途で使うことが出来るようになるわw

書込番号:21356773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

普通にwindows10へアップデートできました

2015/11/29 08:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo S21e 80M40030JP

クチコミ投稿数:51件

安かったので買ってしまいました。
32GBeMMCってどんなかなぁ と思ってましたけど、
wimbootなので、初期設定あるいはリカバリー直後の空き容量は20GB程あり
そのままなら普通にwindows10へアップデートできました。
ただ、その時点の空き容量は8GBをきってしまいました。
windows.oldを削除すればもう少し空きが増えると思いますけどね。
ちなみに、windows8.1のまま最新アップデートまでをすべて適用した時の
空き容量は14〜5GBでしたね。

書込番号:19360653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件

2015/12/05 18:52(1年以上前)

その後、いろいろやって
結局windows10をクリーンインストールすることにより
空き容量が17GB程になりました。
これにマイクロSDを追加して何とか使っていこうと思います。

書込番号:19378587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Ubuntu15.10

2015/11/28 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo S21e 80M40030JP

クチコミ投稿数:40件 Lenovo S21e 80M40030JPの満足度5

BluetoothやUSB3.0があり、薄くて軽いいいPCなのですが、
Ubuntu15.10のデフォルトでは、無線lanやタッチパッドが有効にならないので注意してください。
以下に、有効にする方法を書かせていただきます。
Ubuntu15.10のインストール

インストールするときは、usb接続の無線lanモジュールなどを使用して、ネットに繋いでアップデートをインストールするにチェックをいれてインストールしてください。
もし、先にインストールしてしまった場合は、ネットに接続した状態でアップデートしてください。
次に、シャットダウンしusb接続の無線lanモジュールなどを抜いて起動してください。
これで、無線lanが有効になると思います。
linuxカーネルのアップグレード

次に、タッチパッドを有効化するにはカーネルを4.2から4.3にアップグレードしなければなりません。
まず、ここから、
linux-headers-4.3.0-040300_4.3.0-040300.201511020949_all.deb
linux-headers-4.3.0-040300-generic_4.3.0-040300.201511020949_amd64.deb
linux-image-4.3.0-040300-generic_4.3.0-040300.201511020949_amd64.deb
の3つをダウンロードしてください。
次に、ダウンロードしたファイルをクリックしてインストールまたはターミナルで以下のコマンドを実行してください。
$ cd Downloads/
$ sudo dpkg -i linux-headers-4.3.0-040300_4.3.0-040300.201511020949_all.deb
$ sudo dpkg -i linux-headers-4.3.0-040300-generic_4.3.0-040300.201511020949_amd64.deb
$ sudo dpkg -i linux-image-4.3.0-040300-generic_4.3.0-040300.201511020949_amd64.deb
$ reboot
最後に、再起動するとタッチパッドが有効になります。

▼ソース
http://qiita.com/okayama_fumi/items/9a4cc3813b853b0cb27f

これで、有効になると、思うのでもしよければ挑戦してみてください。

書込番号:19358998

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo S21e 80M40030JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo S21e 80M40030JPを新規書き込みLenovo S21e 80M40030JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo S21e 80M40030JP
Lenovo

Lenovo S21e 80M40030JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 7月 6日

Lenovo S21e 80M40030JPをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング